郵便局のEVオートバイ28台全焼、リチウムイオン電池の充電中に出火 [お断り★]
あわせて読みたい
1: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:48:29.76
郵便局のオートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/K10014857531_2507081901_0708190610_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/K10014857531_2507081901_0708190610_02_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/K10014857531_2507081901_0708190610_02_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/K10014857531_2507081901_0708190610_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/K10014857531_2507081901_0708190610_02_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/K10014857531_2507081901_0708190610_02_04.jpg
8日午前、神奈川県寒川町にある郵便局の車庫から火が出て、止めてあった配達用のオートバイ28台が全焼しました。警察は、電動のオートバイのバッテリーに使われるリチウムイオン電池を充電中に火が出たとみて、詳しく調べています。
8日午前9時前、寒川町宮山の寒川郵便局で、配達用のオートバイを止めている車庫から火が出ているのを郵便局員が見つけて消防に通報しました。
火はおよそ1時間後に消し止められ、けが人はいませんでしたが、この火事で鉄骨平屋建ての車庫と配達用のオートバイ合わせて28台が全焼しました。
警察によりますと、半数以上にあたる18台が電動で、通報した郵便局員がバッテリーを充電しているスペースから火が出ているのを見たということです。
警察は、周辺に火の気がないことから、バッテリーに使われるリチウムイオン電池の充電中に出火したとみて、詳しい状況を調べています。
2025/7/8
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k10014857531000.html
19: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:52:44.22
>>1
ケガ無かったのと郵便物が燃えなくて
良かっな
リチウム燃えるときはもえるんか…
ケガ無かったのと郵便物が燃えなくて
良かっな
リチウム燃えるときはもえるんか…
イチオシ
- 中川安奈アナ タンクトップの巨乳を揺らしながら歌う!!【GIF動画あり】
- 次週の大越ひなののCHARAのモノマネがクセ強【のんちゃん】【乃木坂スター誕生!SIX】【乃木坂46
- 【VTuber対談】宮本佳林「ホロライブのオーディション受けていいですか?って事務所に聞いたんですよ
- コレサワに『西野カナのパクリ』疑惑・・・【乃木坂スター誕生!SIX】【乃木坂46】
- 新人の乃木坂6期生って実際お給料いくらなんだろう?【乃木坂スター誕生!SIX】【乃木坂46】
- 【衝撃】道重さゆみ、引退コンサートはZepp DiverCity!?
- 6期生「増田三莉音を見ていると危なっかしい」【乃木坂スター誕生!SIX】【乃木坂46】
- 井上清華アナ ノーススリーブの脇からインナーチラ見え!!
- 井上春華の私服、めちゃくちゃ可愛くないか?
- 川﨑桜歌唱中に川崎市に大雨警報・・・【乃木坂スター誕生!SIX】【乃木坂46】
- 今のJuice=Juiceは雰囲気がマジで良い
- 「瀬戸口心月はAI」説【乃木坂スター誕生!SIX】【乃木坂46】
- 北海道でかわいい巨乳新人アナが発見される!!【GIF動画あり】
- 【衝撃】【芸能】8年ぶり登場→美貌反響の42歳女優・加藤あい
- 牧野真莉愛さんの“私服センス”、ついにX民も黙っていられなくなった模様
23: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:53:51.96
>>1
ホンダのEVバイク28台が全焼かよチャイナボカンとか言ってられんな
ホンダのEVバイク28台が全焼かよチャイナボカンとか言ってられんな
30: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:05.53
>>23
文章まともに読めないのね
文章まともに読めないのね
49: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:02.13
>>1
日本の話かよ
日本の話かよ
2: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:49:48.70
スーパーカブなら何事もなかった
47: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:54.48
>>2
EVカブだぞ?これ
EVカブだぞ?これ
3: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:49:59.73
駄目だなEV
4: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:50:05.01
これ恐ろしいな。配達中だったら手紙も人も燃えるんでしょ?
5: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:50:15.10
ありがとう中国
6: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:50:19.71
な?
これだからEVなんてロクなことがない
これだからEVなんてロクなことがない
25: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:53:54.63
>>6
ガソリンも爆発するよ
ガソリンも爆発するよ
7: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:50:24.65
BYD製ですか?
18: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:52:15.98
>>7
いいえ、ホンダです
いいえ、ホンダです
8: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:50:43.24
メーカーは?
64: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:12.77
>>8
どうせ中華製だろ
どうせ中華製だろ
9: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:50:47.13
原付を復活させろよ
10: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:51:02.79
中華バイクなんだろ
11: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:51:13.39
スマホも充電して寝るの怖いわ
12: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:51:25.38
どこ製だよ?
37: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:48.52
>>12
どこ製かと言われると中国製だけどメーカーはホンダHONDA BENLY e:
製造事業者/五羊-本田摩托(広州)有限公司
製造国/中国
輸入事業者/本田技研工業株式会社
どこ製かと言われると中国製だけどメーカーはホンダHONDA BENLY e:
製造事業者/五羊-本田摩托(広州)有限公司
製造国/中国
輸入事業者/本田技研工業株式会社
57: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:36.54
>>37
チョッパリにEVは無理
ガソリンモクモクバイクで温暖化
チョッパリにEVは無理
ガソリンモクモクバイクで温暖化
13: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:51:25.90
14: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:51:37.28
それより配達物は入ってなかったの?
15: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:52:01.55
16: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:52:14.31
どうせ中国製
自業自得
自業自得
17: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:52:15.48
ホンダ製の電動バイク「BENLY e:」かな?
20: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:52:51.55
あーあ
21: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:53:21.36
このEVバイクが稼いだco2排出削減量で
賄えるかしら
賄えるかしら
22: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:53:32.54
充電池はシナカスに魂売ったパナ製?
メイドインシナカス?
メイドインシナカス?
24: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:53:53.43
歩いて配達せなあかんな
26: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:53:55.54
契約社員募集中の貼り紙が没落ジャップを象徴している
27: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:54:06.84
ははベンリだね
28: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:54:30.60
俺のチンコは夜になってもまったく燃えないのに
29: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:54:47.59
ガソリンに引火しなかったのか
怖いわ
怖いわ
31: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:05.59
ホンダかよ…カブ使ってりゃ良いのに愚かな…
32: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:10.85
イーブイが突然燃える事故は怖いだろ
33: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:16.45
どこのメーカー?
34: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:25.53
燃えるものが燃えてニュースになる方がおかしい
35: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:44.19
LEDヘッドライトが眩しすぎて殺意が湧くEVバイクざまあ
36: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:45.13
これは中国製w
38: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:55:58.03
EVに難点があるのはこういう充電中に事故が起きる事だな
メーカーが補償するんだろうか
メーカーが補償するんだろうか
39: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:01.20
まとめてバイクお釈迦にしたら配達困るやんけ
52: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:15.55
>>39
(; ゚Д゚)自転車があるから大丈夫
(; ゚Д゚)自転車があるから大丈夫
40: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:18.43
(; ゚Д゚)損害賠償はどこ持ちになるんだろ
41: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:25.52
中華のバッテリーは基本燃える
42: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:28.87
EVシフトした会社から潰れてくからね
これほんと
これほんと
43: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:33.97
暑いから冷房効いてるところで充電しなきゃ
66: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:40.19
>>43
そういう理由なんか
これからますます暑い世界になるのに
充電所のためにエアコン設置か これエコなんか?
そういう理由なんか
これからますます暑い世界になるのに
充電所のためにエアコン設置か これエコなんか?
44: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:36.20
クソワロタ
45: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:39.80
1台おいくらするの?
63: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:10.13
>>45
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
基本セット(車両本体、モバイルパワーパック2個、専用充電器2個)BENLY e: Ⅰ
737,000円(消費税抜き本体価格 670,000円)
BENLY e: Ⅰ プロ
748,000円(消費税抜き本体価格 680,000円)
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
基本セット(車両本体、モバイルパワーパック2個、専用充電器2個)BENLY e: Ⅰ
737,000円(消費税抜き本体価格 670,000円)
BENLY e: Ⅰ プロ
748,000円(消費税抜き本体価格 680,000円)
BENLY e: Ⅱ
737,000円(消費税抜き本体価格 670,000円)
BENLY e: Ⅱ プロ
748,000円(消費税抜き本体価格 680,000円)
中国製のくせに思ったより高いな
83: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:19.60
>>63
(; ゚Д゚)たっかーーー!?
スーパーカブ50で充分だな
ガソリン価格高騰して長期で使えばコスパいいと算出したんだろうけど
(; ゚Д゚)たっかーーー!?
スーパーカブ50で充分だな
ガソリン価格高騰して長期で使えばコスパいいと算出したんだろうけど
95: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:41.55
>>63
高いね…2000万くらいパーか
高いね…2000万くらいパーか
46: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:53.36
海上自衛隊の潜水艦もリチウムイオン電池だから作戦中に燃えるかもな
48: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:56:59.92
出川のは
ヤマハ
ヤマハ
50: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:08.51
暑いしあかんねバッテリーは
中国なんて充電すら時間の無駄で出来ないらしいからな
中国なんて充電すら時間の無駄で出来ないらしいからな
51: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:10.14
ベンリーeの郵政バイクやたら増えてるね
53: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:21.07
キタキタキター
54: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:21.22
神奈川県警「これはオートバイの自殺」
55: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:30.49
車、自転車、パソコン、スマホとか
あと中国が扇風機とかなんでも
バッテリー搭載して売ってるけど
劣化して火災の原因になってるし
コバルトとか環境破壊すごそう
アメリカ、韓国、中国の責任は大きい
全然エコじゃない火災で丸焼け怖い
あと中国が扇風機とかなんでも
バッテリー搭載して売ってるけど
劣化して火災の原因になってるし
コバルトとか環境破壊すごそう
アメリカ、韓国、中国の責任は大きい
全然エコじゃない火災で丸焼け怖い
56: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:35.16
NHK「そんなことより中国のEVが世界で売れています。日本は乗り遅れるな」
58: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:41.86
世界中がEV詐欺した結果だよ
59: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:55.67
ホンダイ製郵便配達に導入された1万台を超える電動バイクの現在を追う!
2024/02/14公開
日本郵便株式会社は、2019年度よりホンダ製の電動バイク「BENLY e:」を導入し、郵便配達業務を開始しました。
2024/02/14公開
日本郵便株式会社は、2019年度よりホンダ製の電動バイク「BENLY e:」を導入し、郵便配達業務を開始しました。
60: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:57:55.97
意識高そう系のバカ
61: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:01.31
やっぱり中国製はホンダでも燃えるんだ…
62: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:04.42
EVは早すぎた
65: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:26.90
ニュー速スレに貼られてたけど、これけ?不具合の状況
着脱式可搬バッテリーにおいて、バッテリー内のセルと構成する部品の溶接条件が不適切なため、損傷したセルから電解液が漏れるものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、漏れた電解液により金属が析出し短絡して、セルが発火し火災に至るおそれがあります。
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/250630_DM5026Z.html
着脱式可搬バッテリーにおいて、バッテリー内のセルと構成する部品の溶接条件が不適切なため、損傷したセルから電解液が漏れるものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、漏れた電解液により金属が析出し短絡して、セルが発火し火災に至るおそれがあります。
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/250630_DM5026Z.html
67: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:45.56
スーパーカブでいいのにな、毎日使う過酷な環境でEVは耐えられんよ
68: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:45.45
リチウムイオン電池充電中は目を離すなとかニュースで言ってた。そんなの無理だろ。あるいはどえりゃ非効率だろ
74: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:19.57
>>68
監視員を雇うしかないなw
監視員を雇うしかないなw
69: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:46.00
フォーミュラEもハイブリッド車も危険だな リチウムイオンだから
70: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:58:55.62
猛暑の高温環境とEVは相性悪すぎるな
91: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:54.07
>>70
低温環境との相性も悪いぞw
低温環境との相性も悪いぞw
71: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:01.53
ワイが使っている医療機器も非常用のバッテリーパックがあるが、
リチウムイオンはこれがあるから怖いのでニッケル水素(エネループ)になってる。
リチウムイオンはこれがあるから怖いのでニッケル水素(エネループ)になってる。
72: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:13.66
電動ヘリのリポバッテリーなんか火災防止のために土鍋中で充電しなさい言われてたから、リチウム電池が燃えるの当たり前
四十台以上一カ所に集めて充電するとか馬鹿すぎる
四十台以上一カ所に集めて充電するとか馬鹿すぎる
73: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:19.43
暑い日は発火しやすいのか
75: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:23.71
ずびっずびっ♪
76: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:23.86
火の鳥の未来編のロビタみたくバイクが焼身自殺とは世も末だ
77: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:26.84
今時EVなんて馬鹿が買うもんだ
まだ時期尚早
まだ時期尚早
78: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:49.57
ほらなw
あたかも爆弾でないように偽装された爆弾なんだよ。リチウンイオンは。
あたかも爆弾でないように偽装された爆弾なんだよ。リチウンイオンは。
79: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:59:53.28
アマゾンプライムデーだし
配達員が仕事したくないと・・・まさかな
配達員が仕事したくないと・・・まさかな
80: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:00.04
バッテリー取り外して充電するやつみたいだな
81: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:09.33
リチウムイオン電池は危険なので禁止しよう
82: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:11.52
大損害やな
高いよあのバイク
高いよあのバイク
84: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:24.20
中国製のリチウムイオン電池が世にはびこる
85: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:25.32
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
86: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:26.47
ドモホルンリンクルの滴見守り要員みたいな人を充電ステーションに用意しなきゃ駄目だよ
87: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:34.48
お前ら下〇生物脳〇れててワロス~(´^ω^`)
88: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:37.65
寒いのか熱いのか
89: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:37.90
普通(急速)充電はやめたほうが良い
均等充電でやらないと
均等充電でやらないと
90: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:00:43.28
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
92: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:08.11
中国でEVのバイクとかバスが炎上してるのを見て笑ってたが
今後は日本でもEV炎上案件が増えていくのかもな、どんどん気温は上がる
今後は日本でもEV炎上案件が増えていくのかもな、どんどん気温は上がる
93: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:12.00
暑かったら熱がヤバいし寒かったら容量減るんやろ
いつ使えと
いつ使えと
94: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:34.57
もうバッテリーはリチウムイオン使わないほうがよくね?
一度火を吹くと中々消せないみたいだし危ないわ
一度火を吹くと中々消せないみたいだし危ないわ
96: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:41.72
バッテリー取り外し式だったのに搭載したまま充電してたの?
バッテリー交換方式の意味ないじゃん
バッテリー交換方式の意味ないじゃん
97: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:51.39
郵便局のEVバイクは静かで良かったのにな
早く日本製に切り替えるべきだね
早く日本製に切り替えるべきだね
98: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:54.29
一度出火したら中々止められない、とんでもない欠陥だよなEV
充電時間が長いとかより、そっちが致命的だわこの前もコンテナ船を1隻沈めてるし、普及率が数%でこれなら
今のガソリン自動車並に普及したらどうなるんだよ
充電時間が長いとかより、そっちが致命的だわこの前もコンテナ船を1隻沈めてるし、普及率が数%でこれなら
今のガソリン自動車並に普及したらどうなるんだよ
99: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:55.20
Made in China
100: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:01:56.17
これは怖い
充電して皆帰宅してたと
想像できる
充電して皆帰宅してたと
想像できる