【悲報】長野県とかいう名所も名物もうまい飯も「なんにもない」県
あわせて読みたい
1: 名無しさん 2025/07/14(月) 17:57:53.21
ショックや…
2: 名無しさん 2025/07/14(月) 17:58:17.37
バッタ🦗
イチオシ
- 【新愛称爆誕】松永里愛が林仁愛にクセ強ニックネーム命名ww
- 郡司恭子アナ お尻、横乳、ノースリ脇からインナーチラ!!【GIF動画あり】
- 【芸能】織田裕二×反町隆史が黄金タッグ! ドラマ『北方謙三 水滸伝』晁蓋役が決定 「ものすごい熱量で
- 【元TOKIO】山口達也氏「人生自体を諦めない事 ただそれだけ」メッセージに反響「届きます様に」
- 杉原凛アナ、徳島えりかアナ、瀧口麻衣アナ 「コスプレ紅白」に登場!!
- 【芸能】若手人気俳優、国民的ミュージシャン、人気ロックバンドボーカル「I」、「コカインは日常風景の一
- 【画像】フルハウスのステファニー役の人
- 【2年ぶり再び】江端妃咲の手作りシチューを食べた川嶋美楓のほっこりエピソードが尊すぎる
- 【画像】X民、エアコン服を考える
- 今井春花キャスター ノースリーブの脇からインナーチラ見え!!
- 【芸能】藤本美貴 子供たちに「強制的に地上波を見せる時間つくる」と告白… 納得の理由に共演者も「なる
- 【漫画】高橋留美子、少年サンデー連載中の『MAO』TVアニメ化 来春にNHKで放送、摩緒役は梶裕貴
- 【芸能】「旅サラダ」卒業から10カ月、神田正輝が最新ショット「一時期痩せていたけど…」
- 豊島実季アナ おはよう日本
- 【画像】さとう珠緒さん(52)の最近のお●ぱいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん 2025/07/14(月) 17:58:45.28
長野風焼肉あるやろ
4: 名無しさん 2025/07/14(月) 17:59:06.63
日本酒が美味い
5: 名無しさん 2025/07/14(月) 17:59:11.38
おやき
6: 名無しさん 2025/07/14(月) 17:59:39.39
来月上田行くんやけどオススメ教えて
何もなければ上田城と善光寺行く予定
何もなければ上田城と善光寺行く予定
11: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:01:23.06
>>6
上田城は秒で終わるでほぼ城ちゃうし
長野市のウエイト上げとけ
上田城は秒で終わるでほぼ城ちゃうし
長野市のウエイト上げとけ
12: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:01:31.83
>>6
前行ったとき駅近くの川魚出す店いった
前行ったとき駅近くの川魚出す店いった
13: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:01:47.69
>>6
蕎麦
蕎麦
14: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:02:15.03
>>13
城近くの蕎麦屋も行ったな
城近くの蕎麦屋も行ったな
35: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:07:27.74
>>6
レストラン ニコニコ亭はよく行く
レストラン ニコニコ亭はよく行く
41: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:09:03.85
>>35
うまそうや
うまそうや
7: 名無しさん 2025/07/14(月) 17:59:39.77
ハチの子
8: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:00:20.28
信州蕎麦定期
9: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:01:05.89
ソースカツ丼ののぼりをやたら見た
10: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:01:19.50
北海道のようにジンギスカンが人気あるんよ
15: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:02:17.39
冬に食う蕎麦は悪くないやろ
16: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:02:36.84
信州のイチローことニッチロー
17: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:02:59.27
土地広くてきれいよな
18: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:03:03.37
エアプやけど上高地はどうなん?定番感あるけど
19: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:03:04.78
善光寺
松本城
須坂の滝
スキー場
諏訪湖
軽井沢
蕎麦
松本城
須坂の滝
スキー場
諏訪湖
軽井沢
蕎麦
20: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:03:22.09
ビーナスラインの景色は良かったけどな
21: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:03:49.53
スキー
22: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:03:51.02
今思うとなんでこんなところでオリンピックやったんだ?
23: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:04:07.50
そういや長野グルメってあんま聞かんけど何が有名?
34: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:07:03.26
>>23
野沢菜
…は定番やがこれの天ぷらが神や
野沢菜
…は定番やがこれの天ぷらが神や
38: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:08:08.63
>>23
山賊焼きがワイはすこ
塩尻のものなのか松本なのかは知らん
山賊焼きがワイはすこ
塩尻のものなのか松本なのかは知らん
45: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:10:01.34
>>23
伊那と駒ヶ根にはソースカツ丼
伊那にはローメンという名物もある
伊那と駒ヶ根にはソースカツ丼
伊那にはローメンという名物もある
24: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:04:08.12
この時期松本はフライパンになってる
25: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:04:27.70
雪
26: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:04:36.99
松本城
27: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:05:00.53
野沢菜
28: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:05:17.10
そば
29: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:05:24.02
蕎麦
野沢菜
りんご
野沢菜
りんご
30: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:05:31.77
おやき
31: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:05:52.83
リンゴ
32: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:06:21.84
善光寺
33: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:06:51.24
夏はカントンと変わらんくらい暑いからオススメできない
36: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:07:45.68
オナいいよなオナ
37: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:07:48.98
やっぱ蕎麦かな
川魚は普段も食べるからパスやな
川魚は普段も食べるからパスやな
39: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:08:35.64
松本城個人軍
40: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:08:37.73
この店うまいぞ
https://i.imgur.com/LNB6OUf.jpg
https://i.imgur.com/LNB6OUf.jpg
42: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:09:23.37
白馬
43: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:09:48.49
かっぱ寿司でサラダ軍艦食ってけ
信州人のソウルフードや
信州人のソウルフードや
44: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:09:49.27
リニアができたら飯田は東京へのアクセス最強
https://i.imgur.com/AvoED8y.jpg
https://i.imgur.com/AvoED8y.jpg
46: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:10:20.93
>>44
南信民だけやん恩恵受けるの😡
南信民だけやん恩恵受けるの😡
47: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:11:11.89
上高地とアルプスあるだけで強すぎるんよ
山好きには聖地や
山好きには聖地や
50: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:12:30.99
>>47
上高地行ったらアベックの聖地やったで…
上高地行ったらアベックの聖地やったで…
52: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:12:43.60
>>47
宮崎吾朗が登山がしたいという理由で信州大学農学部に入学した話は有名
宮崎吾朗が登山がしたいという理由で信州大学農学部に入学した話は有名
48: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:11:19.78
蕎麦というか薬味のわさびが美味い気はする
49: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:11:19.77
面積
51: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:12:33.86
今月は上田市にロピア
半年後にバーキン
秋は須坂にイオンモールオープン
半年後にバーキン
秋は須坂にイオンモールオープン
53: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:13:46.19
>>51
うおおおおお
うおおおおお
54: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:13:51.03
軽井沢とか東京ナンバーの高級車ばっかやん
55: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:14:02.61
食べ物も普通に美味しい
おやきすこ
おやきすこ
56: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:15:02.70
野沢菜漬け😡
57: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:16:06.15
地元民からしたらツルヤなんて普通のスーパーなんやけど
やっぱり軽井沢のブランドイメージは強いんやな
やっぱり軽井沢のブランドイメージは強いんやな