石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:23:45.71
 石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる。 ただ、参院選大敗直後に続投の意向を表明した首相に対し、党内から退陣要求や批判の声が高まっているため、判断時期が前後する可能性もある。首相に対しては、各地の地方組織が退陣や党の体制刷新を求める他、中堅・若手議員からは党大会に次ぐ意思決定機関「両院議員総会」を開催し、総裁選の前倒しの議決を求める声も出ている。

こうした状況を踏まえ、首相は麻生氏ら首相経験者3人と意見を交わし、理解を求めたい考えだ。現職首相が首相経験者と一堂に会するのは異例。政府関係者は「石破首相が3人に頭を下げるスタンスだ」と話す。

党執行部は当初31日の開催を予定していた両院議員懇談会を29日にも前倒しし、参院選の総括を開始する。8月に総括をまとめた後、執行部として責任のあり方を判断する方向だ。木原誠二選対委員長は検証・総括を終えた段階で辞任する意向を示しており、党総裁である首相の進退も判断することになる。政権幹部は「総括が出れば、執行部は責任についてしっかりと判断しないといけない」と話した。

首相が今月中に退陣した場合、来月に召集予定の臨時国会で首相指名選挙が行われるが、少数与党の状況では自民党総裁が首相になれる保証はない。首相指名を巡り野党と協議する時間を確保するため、退陣する場合は来月以降の表明を検討している。

首相は23日、続投理由の一つに挙げていた日米関税交渉が合意に至ったことが進退に与える影響について、「合意の内容をよく精査をしなければ申し上げることはできない」と首相官邸で記者団に語った。

毎日

https://news.yahoo.co.jp/articles/81483105d5094d1b717f392d166ec6dd932287fd

16: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:52.11
>>1
今すぐ辞めろ。それが最後の仕事や。
27: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:36.64
>>1
辞めるのはいいけど、次は誰よ
2: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:24:24.36
キター(・∀・)
3: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:24:24.98
あーあ
4: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:24:29.54
やっぱり辞めるんかい🤣🤣🤣
5: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:24:32.08
ちゃうねん
6: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:24:39.83
結局辞めるんかい
7: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:06.55
次は誰が総理大臣になるの?
予想は?
教えてよ
20: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:03.10
>>7
高市とかいうやつだろ
21: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:05.57
>>7
人に物を聞く時はまず何するんだった?いちいち言わせるな低能
25: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:29.51
>>7
円安に振れたから市場は高市
8: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:08.77
麻生につめられたのかな
9: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:09.23
自民党の功績
失われた30年ずっと不景気
日本だけ経済成長してない
非正規中抜き 格差拡大
少子高齢化で国の体制がボロボロ
物価高 不良外国人の犯罪者 各種増税

32: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:57.03
>>9
医療崩壊
割とマジで
10: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:22.59
やべえ辞める気ないじゃん
どんどん自民党が終わっていく
11: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:23.35
いや、これw「飛ばしの毎日」かもよ……?www
12: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:28.18
総理が合意の内容をよく精査しなければって内容しらんのに合意したの?
13: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:40.57
ゲルって念願の総理になれたのに何したかったのか
一切わからんまま消えてくんだなw
28: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:40.29
>>13
パヨクなんで、
安倍さんの影に怯え続けてるんだよ
14: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:48.94
これ絶対選挙負けたから腹いせに農家売り渡したんだろなぁ
退陣するから後は知らんてやつか
15: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:50.78
次は高市か
17: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:53.39
合意を待ってただけじゃん
18: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:59.26
野党 「石破さんは良くやっている」
26: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:30.82
>>18
野党「やめさせへんでー」
35: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:07.50
>>18
4割5分の「首相が辞める必要はない」という意見は野党支持者だからな
19: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:25:59.33
スピード感のある退陣すらできない
22: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:19.63
問題は次
高市か、小泉か
23: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:21.88
岸田はやめてよー
24: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:28.73
今まで石破の言葉で真実になったものあったっけ?
オオカミ少年内閣すぎてこれすらも疑わしいんだけどw
29: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:43.76
辞めるのはいいけど、次は誰よ
30: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:47.89
さすがにもう自民自体がダメだろ
31: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:26:50.50
戦後80年で悪影響残すようなキモい談話残すんだろうな。
33: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:03.16
1年もたなかったか。オールドマスゴミ責任とれよ
46: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:33.78
>>33
無責任の総本山なんでね。
34: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:05.56
おいおいおいおいおい
選挙結果ごときで関税交渉の功労者にやめられちゃ困るんだよ
交渉成功させた責任とって続けろ
45: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:32.29
>>34
自民党をぶっ壊す気か?
36: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:08.02
退陣して首班指名選挙で石破になる画策するんだろ
37: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:14.68
ゲルは辞めへんでー
38: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:14.80
こいつ、結局1年持たなかったな
総理大臣になったあとは実績なんもしてない
39: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:18.12
出戻り眼鏡
40: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:21.06
次は小泉にやらせて衆院選で壊滅的敗北させるのが理想
41: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:22.01
次の総裁は首相になれるかわからないのにやる奴いるの?
42: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:22.05
高市はやめてよ
43: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:24.61
退陣じゃなくて敗陣な。
3日殿下の負け総理www
44: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:30.07
関税の引責辞任だろ
47: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:35.50
辞めろと言われても、今では遅すぎた~
激しい票の減りに、巻き込まれたら最後さ~
辞めろと言われても、一度決めた総理~
議席が0になるまで~
椅子にこがれて、やかれて~もしも総理、かなうならば~
どんな言い訳するだろう~
自民の議席、変えてしまうのか~
黒い、黒い、岸駄の誘惑~~
48: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:38.22
今すぐ表明しろ 8月末までに表明っておかしいだろ
49: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:41.11
ゲル…ゲルw
50: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:27:48.94
こいつは何がしたかったんだ?
総理になりたかっただけか

こんな記事も読まれてます