ファミマ、備蓄米弁当を発売 カレー・すし、100円安く
あわせて読みたい
イチオシ
- 佐々木舞音アナ 脇全開でインナーがはみ出す!!
- 【画像】ラーメン食べてきたよ
- アンジュルム 平山遊季バースデーイベント2025 オリジナルグッズ公開!
- 小川彩佳アナ ノースリーブのニットで胸元くっきり!!
- 【鹿児島生まれのダブルかみちゃん】かみれなちゃん、もはやかみこにしか見えない件
- 【画像】服を着ててもわかる声優さんのデカお●ぱいwwwwwwwww
- 岩田絵里奈アナ ノースリーブからインナーチラ!!
- 【画像】Juice=Juiceのタコちゃん、可愛さ限界突破www
- 完全な大人になるにはもうちょっとなモーニング娘。`25の20歳トリオが美しい
- 【画像】サンライズ、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】Vtuberのお父さん、尿路結石で倒れるwwww
- 【芸能】元祖メガネっ子アイドル・時東ぁみ(37)「10年ぶりにグラビアやります」挑戦に反響「待ってお
- 鈴木奈穂子アナ セクシーノースリーブ脇!!
- 【画像】昭和のエチエチアニメWWWWWWWWWWWWWWW
- 【訃報】女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など
1: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:01:36.62
ファミリーマート(東京)は22日、2021年産の政府備蓄米を使った弁当を発売すると発表した。 通常品より100円程度安く設定し、一部地域を除き29日から8月11日まで販売する。コンビニでは、ローソン(同)が自社ルートで調達した古米をおにぎりに使用したが、政府から随意契約で仕入れた備蓄米を使うのはファミマが初となる。
カレーやすしなど計4品に使用するコメを備蓄米に切り替える。一部地域を除き、通常396円のカレーは295円に、468円のチャーハンは368円にそれぞれ下げる。いなりずしと助六ずしも安くする。
時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c6b4ffb3a61d19a63f5b22503c156abcde251b
2: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:02:08.33
そんなに変わるのか
3: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:02:45.01
セブンにはできない芸当
4: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:02:58.24
家畜の餌ッッ🐷
5: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:03:17.37
いや弁当にするな、米を売れ
米が高くて買えないって困ってるんだから
米が高くて買えないって困ってるんだから
16: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:06:22.66
21: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:07:34.60
>>16
店舗で受け取れるのええね
店舗で受け取れるのええね
23: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:07:54.78
>>5
備蓄米もう閉店間際のドラッグストアでも普通に売れ残ってたぞ
備蓄米もう閉店間際のドラッグストアでも普通に売れ残ってたぞ
6: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:03:20.35
備蓄米余ってるから困ってんだろ
18: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:06:40.54
>>6
備蓄米どこにも売ってない・・・
備蓄米どこにも売ってない・・・
27: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:09:34.55
>>18
アイリスプラザずっと売ってるぞ
あと楽天も
アイリスプラザずっと売ってるぞ
あと楽天も
30: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:10:31.78
>>18
https://item.rakuten.co.jp/irisplaza-r/1926185/
https://iyec.itoyokado.co.jp/shop/kome/g/g4972933432455/
https://item.rakuten.co.jp/irisplaza-r/1926185/
https://iyec.itoyokado.co.jp/shop/kome/g/g4972933432455/
7: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:03:32.60
カレーより炒飯の方が高いんだな
8: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:03:36.58
家畜の原口一博に食わせよう
9: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:03:39.44
元々が高すぎて百円安くしたとて…と思ったら割とありな値段やん!
10: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:03:55.25
カレーやすし怒るでしかし
11: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:04:12.57
カレーなら味わからんから古米でもいいか
12: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:04:31.89
安い分不味くって処分増えそう
13: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:04:51.06
正直備蓄米一度食べてみたいから興味はある
興味はあるけど備蓄米1kgも必要ない人にはちょうどいいかも
興味はあるけど備蓄米1kgも必要ない人にはちょうどいいかも
14: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:04:54.60
これがセブンなら500円”から”
15: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:05:40.07
カレー安く感じるね
味どうなんだろう食べたことない
味どうなんだろう食べたことない
17: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:06:29.51
去年産の米は税込み5000円する
今年の新米もその水準で推移するやろ、小泉君役にたたなかったなあんたは
今年の新米もその水準で推移するやろ、小泉君役にたたなかったなあんたは
25: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:08:45.23
>>17
そんな高いなら輸入しか無いな
そんな高いなら輸入しか無いな
19: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:07:25.26
値段そのままで備蓄米特盛チャーハン作ってくれよ
20: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:07:33.87
ビニコン飯などブルジョワが食うんだから高いままでいいだろ
22: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:07:46.12
それがいいなら外食産業も使えちゃうし
目的が崩壊しね?
目的が崩壊しね?
24: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:07:58.09
いつと比較して安くなったんだ?
1年前と比べても安いのか?
1年前と比べても安いのか?
26: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:08:45.34
備蓄米使わなくてもブランド米5kgが3500円程度で買えるぞ
28: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:10:09.33
備蓄米はファミマオンラインで756円で購入できるが迷ってるが買ったヤツいる?要は古米だろ
29: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:10:20.27
まずすぎる。コンビニ弁当は