【嗜好品】たばこ、酒、加糖飲料…WHOが世界に要請した「健康税」に日本はどう向き合うべきか? 肥満率は低いのに糖尿病が多い理由

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:05:07.10
https://news.yahoo.co.jp/articles/52bc14d288a513529bfb8be9103faedc1af15eeb
世界保健機関(WHO)がたばこ、酒、加糖飲料に対する「健康税」の強化を世界各国に要請した。
これらは私たちの日常に深く根付いている嗜好品だが、その裏側には、個人の健康を蝕み、社会全体に重い負担を強いるという厳しい現実が隠されている。
日本では、たばこと酒には重い税が課されているが、加糖飲料には特別の措置はない。
しかし、今、加糖飲料についても、生活習慣病の増加による社会的負担の増加という「見えないコスト」への対応が問わる事態になっている。■静かに蝕むたばこと酒、加糖飲料の隠された脅威
たばこは、疑いようもなく「予防可能な最大の死亡原因」であり、年間13万人近くが命を落としている。
喫煙者は非喫煙者に比べ、肺がんで死亡するリスクが男性で4.5倍にも跳ね上がり、心疾患や脳卒中のリスクも1.7倍に増加する。
脅威は喫煙者本人にとどまらず、受動喫煙によって、年間1万5000人の非喫煙者が死亡している。

飲酒の被害もまた深刻で、総死亡者数の3.1%に相当する年間3万5000人が死亡している。
肝硬変やがんのリスクを高めるだけでなく、認知症との関連も指摘されている。
さらに衝撃的な事実は、飲酒がもたらす社会経済的損失が、年間で実に4兆円以上にものぼることだ。
医療費や生産性の損失を含むこの額は、酒税収入1兆円強をはるかに上回る。

砂糖の有害性は、たばこや酒の毒性とはメカニズムが異なる。
「砂糖が直接の原因である死亡」という統計は存在しない。その影響は間接的に生活習慣病を助長するものであり、
肥満、2型糖尿病、心血管疾患といった代謝性疾患を引き起こすのだ。
そして、砂糖より安価なため、清涼飲料水や加工食品に多用される果糖ぶどう糖液糖などの異性化糖は、
砂糖と同様に、内臓脂肪の蓄積やインスリン抵抗性を促進することが指摘されている。
砂糖や異性化糖そのものを制限することは困難なので、代替手段として、これらを多量に含む加糖飲料の制限が世界的な課題になっている。

日本の過体重・肥満の割合は、米国、ヨーロッパの約半分だが、男性の肥満率(BMI ≥ 25)は過去10年間で有意な上昇傾向にあり、現在では31%を超えている。
また、糖尿病の有病率は米国よりやや低いものの、ヨーロッパに近い値である。
そして、成人男性の18.1%、女性の9.1%が糖尿病を強く疑われており、その総数は1700万人に達する。

■「健康志向」製品の巨大市場
日本では、砂糖に対する健康上の懸念が強く、これに応える巨大な市場が存在する。それは、「糖質、糖類オフ」市場で、1兆円に達する規模だ。
これは「カロリーオフ」市場に匹敵する規模で、消費者の関心がカロリーから糖質・糖類へとシフトしていることを示している。
この市場は、生活習慣病予防やダイエットといった消費者ニーズによって牽引されている。
食品業界はこれに応え、エリスリトールやオリゴ糖といった機能性甘味料や代替糖を使用した製品が市場に導入され、
血糖値対策のための「機能性表示食品」も成長している。

日本人の6割は、砂糖の過剰摂取が生活習慣病や肥満につながることを認識し、半数以上が自身の糖分摂取に気をつけている。
この高い意識が「低糖質」製品市場を支えているのだ。

■日本の糖尿病パラドックス
巨大な「糖質、糖類オフ」市場が存在し 、砂糖の過剰摂取が健康に悪いという意識も浸透し、砂糖消費量は先進国の中でも際立って低く、
肥満率も世界で最も低い水準にあるという事実からすれば、日本の生活習慣病、特に2型糖尿病の有病率は著しく低いはずである。
しかし、統計値を見ると欧米よりやや低い程度であり、最近は増加傾向にある。
この「日本のパラドックス」とも言うべき矛盾の原因はどこにあるのだろうか。

根源的な要因は、欧米人と比較して日本人のインスリン分泌能力が半分程度しかないことである。
このため、欧米人であれば重度の肥満になるまでインスリン分泌は低下しないが、日本人は軽度の肥満でも低下するため、糖尿病を発症しやすいのだ。
この「倹約遺伝子」とも呼ばれる体質が、飽食の現代において、糖尿病になりやすさの基盤となっている。

第二に、欧米の肥満が皮下脂肪の蓄積を主とするのに対し、日本人はBMIが正常範囲内であっても、内臓の周りに脂肪が蓄積する「内臓脂肪型肥満」に陥りやすい。
そして内臓脂肪は、TNF-α、IL-6など、何種類ものインスリン抵抗性物質を分泌するため、糖尿病のリスクを高める。
※略

3: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:06:54.26
>>1
もう国連は意識他界系に乗っ取られてるからダメよ
62: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:28:29.28
>>1
なに?また財務省が増税企んでるの??
67: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:30:29.24
>>1
嗜好品は日本人の健康バランスを保っていた
朝鮮人が僻んで潰し始めたんだよ
74: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:32:20.47
>>1
この流れWHOも大麻利権のために動いてる?
87: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:37:13.66
>>1
消費税増税するならここらへんを増税しろや
90: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:38:08.06
>>1
大麻!大麻!✧٩(ˊωˋ*)و✧
93: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:39:47.52
>>1日本では嗜好品の税率は今の3倍でも低いかな

それとタバコとお酒は利用環境を見直すべきだ

タバコとお酒は屋外禁止にすべきだ

例外として、キャンプ場など管理者がいる場合のみ許可するべき

ポイ捨てタバコやポイ捨て空き缶などマナーが悪すぎる

コインパーキングでのタバコ吸ったりポイ捨てもひどい

路上の問題でなく、屋外でも問題

外国人問題でのマナー問題が選挙で問題になったが、今一度、タバコやお酒の利用環境も税率とともに見直すべきだ

99: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:41:31.59
>>93
欧米だと屋外だと自由だったりするよね?
2: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:05:56.28
たばこよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:06:57.21
健康なやつから税金とれよ
10: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:08:26.33
>>4
意味わからない死ねば?
5: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:06:57.73
毒ワクチンをばらまいて大量殺戮を行ったWHO
増税すれば健康になるという馬鹿話
6: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:06:58.31
やっぱりコーラは身体に悪いんだな
7: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:07:05.82
煙草には異常に煩いのに酒には異様に甘い日本愚民化政策の現れかな?

8: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:07:22.24
一箱1000円だろうね
9: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:08:01.38
いつまでWHOの言うことを相手にしてんの?
人間ほどほどの年で死ぬほうがエエんやで
健康が最善ってことは無い
11: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:08:51.12
医療従事者には長生きしてほしいから
彼らからは砂糖税を取るといい
12: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:08:54.37
公務員税はよ
13: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:09:07.35
砂糖を日頃摂らなさすぎて
たまにめちゃくちゃ砂糖欲しい時がある
飴玉でなんとか落ち着くけど
14: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:09:13.40
WHOに言われての増税は止めろ
塩分も5gまでとか言ってくる、高温多湿の国の事情も無視するし
中国のカネでコロナの対応も歪めたクソ利権屋どもじゃんね
15: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:09:39.69
炭水化物の摂りすぎや
仕方ないわなおこめとうどんの国だもの
16: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:10:07.49
日本のオッサンの半数は肥満というで
そういう肥満の中年以降に糖尿が多いとか
17: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:10:17.83
たばこ税は防衛費増額のために上げる予定だから
残りは酒税と加糖飲料税になるのかな
18: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:10:20.10
まじで加糖飲料だけは飲むのやめたほうがいい
19: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:10:28.35
WHOの胡散臭さはもう皆にばれてるだろ
20: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:10:57.05
全部関係ないや
21: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:11:06.73
WHO市ね
22: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:11:46.01
果糖飲料よりも炭水化物のほうの影響の方がデカいと思うけどな
97: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:41:14.84
>>22
だから今炭水化物破壊してコオロギにさせようとしてるだろ?
23: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:12:17.00
まさか、米価格高騰も糖尿病対策?
32: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:17:31.17
>>23
ワクチンのせい
24: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:12:24.17
従う必要無し!
25: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:13:44.95
いいじゃん。すぐやれ(´・ω・`)
26: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:13:52.25
東京人の糖尿病率の高さは異常
電車通勤による運動不足が原因か
94: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:40:08.19
>>26
電車通勤の方が自動車や自転車での通勤より歩くでしょ
27: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:13:59.02
加藤がだめなら佐藤でええか
28: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:14:31.41
砂糖ゼロとかいいつつ甘い飲料とかあるじゃん?あれ糖尿病に関係してんじゃないの
29: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:15:04.38
健康保険料の一部を削減して、その分を加糖飲料に乗っければいいじゃん
30: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:15:07.38
相手にする必要ない
31: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:15:26.59
糖尿病は米を食うからだ!
米1kgに健康税1,000円をかけたら誰も食べなくなって、糖尿病はなくなる
33: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:17:34.53
日本人はフェンタニル摂取して死んでりゃいいよ
55: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:26:52.58
>>33
六四天安門事件(ろくよんてんあんもんじけん)は、1989年6月4日に中国・北京の天安門広場で起きた、民主化を求める学生や市民の抗議運動に対して、中国政府が軍を出動させて武力弾圧した事件です。
34: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:17:51.95
WHOの理想の社会って嗜好品の一切ない世界?
35: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:18:02.84
酒は害悪が目に余るからヤニ超えてガッツリ税金取れば良いよ
36: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:18:25.28
金バエも死んだお前らも死ね
37: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:18:42.07
米税なんてかけたらいよいよ買えないわ
38: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:18:43.54
酒タバコの税率を上げればよいだけ。
39: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:19:02.83
煙草、酒、甘い飲料水
低所得者の好きなものしかないじゃん
40: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:19:07.79
無視で
41: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:19:52.07
健康ビジネスの利権を世界中の組織が奪い合ってる状況だからwhoも強引な手に出てるのが今。
42: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:20:05.44
健康税はWHOに上納するのかよ
別に無視してもいいんじゃね?
43: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:20:24.74
まずは米を玄米基本にしようぜ
44: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:21:25.96
3つとも俺には関係ないからすぐやれ
45: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:22:01.48
WHOは水以外は危ねーから飲むなとか言いだしそう
てかもう言ってるのか?
46: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:22:03.61
ぶっちゃけ運動しないから糖尿病になる

今の6倍くらい米食ってた昔は運動量が違った

50: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:24:17.95
>>46
毎日五合飯食ってた昔は痛風多かった
54: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:26:07.28
>>46
米よりおかずでしょ
西洋化と肉食化で油と肉を摂るようになったから
69: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:30:46.39
>>46
じゃあ運動嫌いや老人はみんな糖尿病か?
違うだろ
91: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:38:46.85
>>69
みんな糖尿病や透析やってるよ
47: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:23:04.95
コーンフレーク主食にしようと必死だなアメ公
48: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:23:20.38
そのなかからWHOに寄越せ
だろ
49: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:23:55.16
貧困層はパンとうどんばかり食べてるから
51: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:25:07.03
死んだ目つきで一日中スマホいじってりゃあ運動不足で糖尿だよオッカサンw
52: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:25:27.38
煙草、酒ときてとうとう糖分が来たか
次は塩分だな?
53: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:25:47.23
ささやかなもんだろw
56: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:27:05.44
禁煙なのにコンビニで副流煙を撒き散らす基地外をなんとかしろよ店長さん
57: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:27:09.94
“イチゴサンド”がイギリスで爆売れ…でもデザートか否かで課税の対象に
2025年7月3日 20:58
ps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000436927.html
58: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:27:53.18
奴隷から集金するのは止めれ
59: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:27:55.40
煙草は大人の男の嗜みだろうに今は煙草もやれないカマホモ野郎だらけ
60: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:28:09.85
身の程知らずの越権行為
61: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:28:18.28
whoは何様なんだよ。世界一の長寿国であり肥満率も極めて低い日本に対してなんか文句言ってる暇があるなら、不健康な生活して早死にしてる国なんか山ほどあるだろ。
63: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:29:25.56
WHOの要請なんて聞く必要がない
64: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:29:32.67
増税組織とは決別するべき。
脱退以外に選択肢在るか???
65: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:30:03.80
糖質税が必要だな
66: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:30:16.91
自分でお酒は飲みますと言うが、おタバコは吸いますとは言わない
何酒ごときに敬語使ってんだよ
68: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:30:42.08
ギャンブルやめて32年経過
禁煙27年経過
禁酒10年経過
70: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:31:10.38
ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
71: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:31:11.61
WHOは財務省みたいやなw
75: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:32:30.96
>>71
財務省が言わせてんじゃないの?
WHOへの拠出金も日本が飛び抜けてるでしょ
72: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:31:13.03
じゃあもうどうしようもねえじゃん
73: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:31:23.45
エナドリよく箱で買うんだけど日本はゼロシュガー商品少ないのなんとかしてほしいわ
新規参入しても液糖1商品だったり、たくさん出してもノンシュガー1商品だったり
76: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:32:42.75
髪を染めて丸々とした体形でタバコふかして、、経費も大変だろう
50歳からは医療費も加わって早々に労働者を撤退し収入も絶えるし
77: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:33:07.16
俺らは集金マシーンじゃないんだから
こんなん人権侵害だわ
78: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:34:16.90
タバコはもう自然と追い込まれているからいいとして、酒はさあ、文化としての命脈を保ちたいならこれ以上酒害に無策なのは逆にまずいのよ。禁止しなくていいのよ。人に迷惑かけさせしなければ。
人前で、公共の場で飲むのがダメ。
公然飲酒罪とか作って、少なくとも公共の場で飲めなくすれば、暴れまわるやつや、嘔吐して街を汚すやつは居なくなる。そうすれば酒への風当たりも和らぐだろうに。
酒乱DVはなくならんかもしれんが。

79: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:34:44.55
人類減ったほうがSDGsだろ?
80: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:35:00.58
糖尿病と慢性腎臓病が激増してるんだってな
透析患者もモリモリ増えてる
会社の健康診断でもeGFRが60を下回って初めて指摘するとかわざと稼ぎ頭の透析患者増やすためにやってるだろ
60以下とかもう手遅れ同然なんだが菓子パンにジュースとか果糖飲料とか飲んでりゃそりゃ自殺行為だわ
言っとくが野菜ジュースも甘いのはあかんからな

81: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:35:08.31
消費税は廃止してタバコ税とか酒税とかを50%にしようぜ。俺は大賛成だ。
82: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:35:12.11
ウイルス感染から糖尿病発症するケースもあるからね
昔は麻疹やらおたふく風邪やらをうつしあってたからそれが原因の人も多いと思う
83: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:35:26.46
ついでに大量に送り付けられる迷惑メールにも税金掛けてくれ、メール1通5円とかにすれば少しは減るのでわ
84: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:35:55.34
チェリオメガパインは大丈夫だよな
1日1本飲んでる
85: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:36:37.08
とりあえず料理に砂糖入れる馬鹿の食べ物が一般化してきたし日本の果物も基本毒
86: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:37:09.42
健康的なものには減税しろよ
88: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:37:38.07
酒と煙草は税率上げて貧乏人は飲めないようにしないと駄目だと思う
砂糖は微妙なんだよな。禁止しても代替品が山程あって実効性がない
89: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:37:45.96
こいつらは意識高い系の権化みたいなバカの集まりだからな
こいつらに金出してる裏方もそろそろバレるって気付けよ
92: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:38:49.04
動けなくなったら終了でいいよ
歳をとって動けないとか病気で動けないってなったら安楽死でいい
社会的コストをいうならそれが1番いいはずだろ?
95: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:40:59.30
テドロスなんかがいる限り
聞く必要を認めない
96: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:41:07.10
薬局薬剤師やってるけどまじで糖尿病と透析患者激増してるからな誰も運動しないし甘いもの好き

98: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:41:27.22
は?その金がテドロスの懐に入るだけだろ?
無駄金だわ
100: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:41:45.68
酒とタバコなんて販売禁止にすれば解決じゃん
存在しない方がいいんだから

こんな記事も読まれてます