Anker、モバイルバッテリー自主回収47万台に 発火のリスク [おっさん友の会★]
あわせて読みたい
1: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:41:49.28
中国系モバイルバッテリー大手アンカー・ジャパン(東京・千代田)によるモバイルバッテリーの自主回収の対象は47万8002台になった。経済産業省が4日、リコール情報を公表した。同社は6月26日、品質基準を満たさない部材が含まれ発火などのリスクがあるとして計4製品の自主回収を発表していた。
同社は2024年9月、製造を一部委託している中国の工場で製造工程に不備があったとして2製品(413台)の自主回収を発表。調査を続けたところ部材の不正使用が見つかったため、6月に自主回収の対象を広げた。同社は公式ウェブサイトなどでシリアルナンバーの照合や製品回収を受け付けている。2025/07/05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04DFE0U5A700C2000000
同社は2024年9月、製造を一部委託している中国の工場で製造工程に不備があったとして2製品(413台)の自主回収を発表。調査を続けたところ部材の不正使用が見つかったため、6月に自主回収の対象を広げた。同社は公式ウェブサイトなどでシリアルナンバーの照合や製品回収を受け付けている。2025/07/05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04DFE0U5A700C2000000
76: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:07:35.20
>>1
この会社の製品に限らず、そもそも中国国内でも発火事件が起きまくり
かなりの社会問題になってるっぽいからなそろそろ相当の老朽化したEV車とかが出始めるがどうなるんだろう・・・
この会社の製品に限らず、そもそも中国国内でも発火事件が起きまくり
かなりの社会問題になってるっぽいからなそろそろ相当の老朽化したEV車とかが出始めるがどうなるんだろう・・・
イチオシ
83: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:11:32.62
>>76
絶対数と相対的割合を欠片も理解してないアホが多すぎる
AppleでもApple Bombとか揶揄されるくらいには爆発してるし、日本でもLightningケーブルの発火事件多いし、オーストラリアとか感電死事故とか起こってるからな?AnkerなんてLightningケーブルの比じゃないくらい世界中でとんでもない数売り上げてるのに、大きな事故を聞かないのはそういう事なのよ
絶対数と相対的割合を欠片も理解してないアホが多すぎる
AppleでもApple Bombとか揶揄されるくらいには爆発してるし、日本でもLightningケーブルの発火事件多いし、オーストラリアとか感電死事故とか起こってるからな?AnkerなんてLightningケーブルの比じゃないくらい世界中でとんでもない数売り上げてるのに、大きな事故を聞かないのはそういう事なのよ
2: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:43:02.76
回収品だったよ
3: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:43:43.49
中国企業なのにアンカーだけは好きな奴
92: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:14:03.38
>>3
Amazonと組んで派手な宣伝してるからね
Amazonと組んで派手な宣伝してるからね
4: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:44:31.96
中国メーカーがまともにリコールするなんて
時代は変わったなぁ
時代は変わったなぁ
8: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:46:44.66
>>4
会社の規模が大きくなると、とりあえず畳んで逃げるって手法は取れなくなるからね
逆に今まで無茶ができたのは、規模が小さく、屋号変えてやり直しができるってのがでかかったのかと
会社の規模が大きくなると、とりあえず畳んで逃げるって手法は取れなくなるからね
逆に今まで無茶ができたのは、規模が小さく、屋号変えてやり直しができるってのがでかかったのかと
24: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:51:24.62
>>4
なんか文句Anker?
なんか文句Anker?
5: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:45:30.70
中国メーカーが日本法人を取得して中国製の商品をインフルエンサーを使って宣伝した結果がこれ
6: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:46:18.07
また増えたのか
7: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:46:31.36
もうすっかり高くなって、お買い得感はないぞ。
14: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:48:14.25
>>7
それは中華製品あるあるやねぇ…人気がない時に妙に品質のいい製品が出る→人気が出る→値段が上がるはどこの分野でも見たわ
それは中華製品あるあるやねぇ…人気がない時に妙に品質のいい製品が出る→人気が出る→値段が上がるはどこの分野でも見たわ
9: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:46:46.89
元グーグル社員が作った会社Anker
12: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:48:06.82
>>9
グーグルにもチャンがいるんだよなあ
グーグルにもチャンがいるんだよなあ
10: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:46:56.59
YouTuber御用達のメーカーだよな
11: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:47:45.63
Amazonで購入した商品が回収対象になれば
Amazonからメールで連絡が来たような
Amazonからメールで連絡が来たような
13: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:48:10.79
良心的なメーカーだね
人気が出るのもわかるわ
人気が出るのもわかるわ
15: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:48:27.20
jackeryのポータブルバッテリーは大丈夫なの?
16: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:48:40.98
Ankerなら日本メーカーより安全だろ
21: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:51:10.08
>>16
それはさすがにないw
それはさすがにないw
17: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:49:57.27
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
結局、誰が悪いの?
結局、誰が悪いの?
18: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:50:37.15
>>17
お前
お前
19: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:50:55.49
ニュースでたびたびモバイルバッテリーの発火ニュースは報道されるけど
どこのメーカーのものかまで報道してくれないと注意喚起にならないよね
どこのメーカーのものかまで報道してくれないと注意喚起にならないよね
37: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:57:35.39
>>19
有象無象の中華バッテリーが多すぎてリコールもクソもないパターンも多いから
マキタの互換バッテリーなんか、連絡も満足に付かん様なメーカーの物が大量に出回ってる
有象無象の中華バッテリーが多すぎてリコールもクソもないパターンも多いから
マキタの互換バッテリーなんか、連絡も満足に付かん様なメーカーの物が大量に出回ってる
20: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:50:56.75
アカンカー
22: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:51:13.17
全部、習近平が悪い
23: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:51:17.08
エレコム買うわ
39: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:57:53.80
>>23
エレコムなんて適当な中韓から買ってきてるだけじゃん
何も自社で作ってないぞ
エレコムなんて適当な中韓から買ってきてるだけじゃん
何も自社で作ってないぞ
42: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:59:14.12
>>39
日本メーカーの製品は日本の検査通ってるからね
Amazonから直販で売ってる中国メーカーの物は日本の検査を通っていない
発がん性物質が混じってたり韓国でも問題になってる
日本メーカーの製品は日本の検査通ってるからね
Amazonから直販で売ってる中国メーカーの物は日本の検査を通っていない
発がん性物質が混じってたり韓国でも問題になってる
25: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:52:08.37
アンカーのーGスポ♪
26: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:52:48.40
モバイルバッテリーはどれ買っても中国製でしょ
自主回収するアンカーはいい方
自主回収するアンカーはいい方
63: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:05:38.04
>>26
国産メーカー選べば?
リチウムイオンバッテリー以外の選択肢もあるから、そっちもしやにいれたらどう?
国産メーカー選べば?
リチウムイオンバッテリー以外の選択肢もあるから、そっちもしやにいれたらどう?
67: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:06:15.23
>>63
パナソニック
パナソニック
74: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:07:20.32
>>63
国産→ラベル貼って箱詰めしてるだけ
国産→ラベル貼って箱詰めしてるだけ
27: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:52:55.18
こわいよ
いつ発火するかわからないとか
いつ発火するかわからないとか
28: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:52:59.23
中国なんだけど
アンカーだけはガチよなぁ令和最新版とかつけないのがいい
アンカーだけはガチよなぁ令和最新版とかつけないのがいい
29: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:54:59.19
Amazonで工作して売れてるメーカーだっけ
Z世代とかこればっか使ってるよな
家燃える可能性考えたら数千円の差でこれを買う選択には普通ならないんだけどな
Z世代とかこればっか使ってるよな
家燃える可能性考えたら数千円の差でこれを買う選択には普通ならないんだけどな
35: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:56:49.82
>>29
せやね
Amazonジャパン社長は中国人で粗悪な中国メーカーの製品を売るのに躍起になってるから見極められない人が使うには怖いサイトになった
せやね
Amazonジャパン社長は中国人で粗悪な中国メーカーの製品を売るのに躍起になってるから見極められない人が使うには怖いサイトになった
40: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:58:26.35
>>29
そうそう
amazon工作が功を奏して家電量販店でも普通に売るようになっちゃったな
そうそう
amazon工作が功を奏して家電量販店でも普通に売るようになっちゃったな
44: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:59:32.96
>>29
高出力充電器でエレコムとか含めた比較とか見ると、Ankerが一番安全性求めてる事が分かるんだけどな
時代は変わったよ
高出力充電器でエレコムとか含めた比較とか見ると、Ankerが一番安全性求めてる事が分かるんだけどな
時代は変わったよ
79: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:08:51.53
>>44
中国というだけでAnkerとかUGREENと無名の売り捨て謎メーカーの製品をごっちゃにするのは違うわな
中国というだけでAnkerとかUGREENと無名の売り捨て謎メーカーの製品をごっちゃにするのは違うわな
30: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:55:22.21
Ankerって中華の中ではマトモなメーカーで
他より価格が高い
それなのに発火すんのかよw
他より価格が高い
それなのに発火すんのかよw
31: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:55:24.00
あー、Ankerもあかんかー
32: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:55:34.88
アンカーじゃなく、アイヤーですな
33: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:56:07.33
良い令和最新版のがAnkerよりいいよ
広まった瞬間値上がりする業界だから
何がいいかは言わないけど
広まった瞬間値上がりする業界だから
何がいいかは言わないけど
34: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:56:15.47
Anker,hisenseはまぁ値段安いし拘りがない人からすれば丁度良い
36: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:56:55.67
オシャレさに力を入れて肝心の安全性がないがしろになっちゃったのかな?
38: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:57:47.66
なんかXの情強さんが発火リスクがあるから知らんメーカーは買うなAnker買えってすげーツイートしてたように思うけど
知ってるメーカーでもダメなもんはダメっすね
知ってるメーカーでもダメなもんはダメっすね
41: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:58:47.09
モバイルバッテリーふるさと納税モデルってそんなもの返礼品にしてるのか
ふるさと関係ねえw
ふるさと関係ねえw
43: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:59:20.69
Ankerは容量偽装は無いが
それ以外は他の中華とさして変わらんからな
それ以外は他の中華とさして変わらんからな
45: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:59:35.57
中国メーカーだったのココ..🥺
54: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:03:09.63
>>45
流石に情弱すぎないか
流石に情弱すぎないか
46: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:59:53.38
家焼くなよ
47: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:00:50.36
俺はアンカー派だったが最近はELECOMに買えた
64: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:05:41.02
>>47
cio
cio
48: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:01:18.22
ケーブルはべつAnkerでいいんじゃね
バッテリー系は手を出す気にならないが・・
バッテリー系は手を出す気にならないが・・
49: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:02:17.62
今は知らないがエレコムとかすぐ壊れるし性能悪いし値段も安くないし最悪な印象しかない
50: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:02:23.23
Ankerでもこんなことあるのか
51: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:02:27.31
ケーブルなんてよほどの出力でなけりゃ
アリエクの100円で十分すぎる
結局それ仕入れて高く売ってるだけよ
アリエクの100円で十分すぎる
結局それ仕入れて高く売ってるだけよ
52: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:02:40.61
川崎市ふるさと納税返礼品(オリジナルデザイン)もリコール対象戻ってくるのは同スペックの市販モデル
53: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:03:01.50
中華企業もいっちょまえに自主回収とかするようになったか
55: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:03:10.26
ecoflowのモバイルバッテリーが気になる今日この頃
まぁ中国製なんだけどね
まぁ中国製なんだけどね
56: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:03:11.40
エレコムのナトリウムイオン電池買ったぉ
71: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:07:03.03
>>56
あと、リン酸鉄イオンバッテリーもあるしな
リチウムイオンしか知らない人も多い
あと、リン酸鉄イオンバッテリーもあるしな
リチウムイオンしか知らない人も多い
57: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:03:28.79
昔使ってたスマホだのタブレットだの押し入れにしまっとくのも怖いな
66: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:06:03.79
>>57
iPhone SEはめっちゃ膨らんでた。慌てて家電屋に持っていったわ
iPhone SEはめっちゃ膨らんでた。慌てて家電屋に持っていったわ
58: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:03:41.48
Ankerと間違えてAukeyを買ったことあったな
59: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:04:23.50
ankerとかなんとかgreenとか結構使ってるわ
60: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:04:25.50
スマホ契約時にやたら勧められたけど
連続で1年以内にぶっ壊れたから二度と買わないって決めた
店員にノルマでもあるのかくらいanker勧めてくる
連続で1年以内にぶっ壊れたから二度と買わないって決めた
店員にノルマでもあるのかくらいanker勧めてくる
61: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:05:04.79
急におしゃれ店舗展開し始めてたのに終わったな
62: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:05:36.58
所詮、中華
65: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:05:45.39
ケーブル類はankerよりugreen派
ankerのはめちゃ華奢だけどugreenのは乱暴に扱っても比較的長持ちする気がする
ankerのはめちゃ華奢だけどugreenのは乱暴に扱っても比較的長持ちする気がする
68: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:06:31.88
ケーブルは断線や接続不良程度だけどバッテリーは怖いよな
容量も多いし
容量も多いし
69: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:06:32.87
日立maxellとかでいいじゃん
70: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:06:58.73
Anker製品は絶対に買わない
72: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:07:11.13
神社かお寺で供養(焼却)すればいい
73: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:07:14.77
AnkerとなんとかGreenで迷ってなんとかGreenにしてよかったわ
75: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:07:22.39
8年位前に買ったのが家にあるな
あまり使ってないが
あまり使ってないが
78: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:08:37.87
>>75
振動を与えた瞬間破裂するかも
振動を与えた瞬間破裂するかも
77: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:08:29.95
回収するのになんで個人情報を抜く必要があるんだろうなあ
80: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:09:42.37
屋根にモバイルバッテリー括りつけてあるんだがこれ爆発するんかな😨
小屋の屋根飛ばないようにワイヤー括り付けたらちょっと緩くて
なんか挟めるものをと思ってこれいいと思ったら
多分モバイルバッテリーだったっぽい😢
小屋の屋根飛ばないようにワイヤー括り付けたらちょっと緩くて
なんか挟めるものをと思ってこれいいと思ったら
多分モバイルバッテリーだったっぽい😢
81: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:10:06.79
回収する良心があるんだな
82: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:11:28.70
だからパナソニックセル入りの製品を買え!と
アレほど言ったのに!工作員に踊らされ続ける情弱養分層 草
アレほど言ったのに!工作員に踊らされ続ける情弱養分層 草
84: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:11:38.36
日本人ですらモバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、ロボット掃除機なんかでアンカー買いまくりだよな
安全性があって質の高い日本メーカーのよりもアンカーの方が売れてる
しかも別にアンカーがめちゃくちゃ安いわけでもないのにアンカーを選んでる
安全性があって質の高い日本メーカーのよりもアンカーの方が売れてる
しかも別にアンカーがめちゃくちゃ安いわけでもないのにアンカーを選んでる
85: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:11:39.32
キャプテンハーロック「アンカーチューブ射出!」
86: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:12:12.21
川に投げてる奴とかいそう
87: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:12:47.61
アンカー買ってるアホはここには居ないよな
88: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:13:26.89
どれだよ 俺も20000の持ってっしさー
アマゾンコで買ったのなら顧客にメールで通知しろよ
糞ボッタ企業はそんくれー社会責務がある
アマゾンコで買ったのなら顧客にメールで通知しろよ
糞ボッタ企業はそんくれー社会責務がある
89: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:13:34.37
でもYouTubeではこれのレビュー多い
90: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:13:40.18
日本企業も検査不正とかよくあるだろ
中華企業でも超大手なら別に問題ないよ
中華企業でも超大手なら別に問題ないよ
91: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:14:00.97
中華テロ?
93: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:14:11.94
ankerの中の人が2重3重に安全対策しても発火防げないっていてたしな
94: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:14:54.37
リチウム電池使ってる限りずっとこんなの続くな
家にノーパソ、スマホ、モバイルバッテリー100個以上あるけど大丈夫かおれ
家にノーパソ、スマホ、モバイルバッテリー100個以上あるけど大丈夫かおれ
95: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:15:39.16
>>94
その前にどんな家だよ
その前にどんな家だよ
96: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:15:53.82
自主回収するとは軟弱な中華企業だな
シラバックれこそ真の中華企業
シラバックれこそ真の中華企業
97: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:15:57.91
Ankerとか絶対買わんわ
電源や電池関連はシナ企業はNG
品質的にはどっこいレベルだろうがELECOMやBAFFALOのほうがマシ
電源や電池関連はシナ企業はNG
品質的にはどっこいレベルだろうがELECOMやBAFFALOのほうがマシ
98: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:16:31.67
やっぱりな
アンカー推しまくってた工作員みたいな連中今頃どうしてるんだろ
アンカー推しまくってた工作員みたいな連中今頃どうしてるんだろ
99: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:16:47.71
とりあえず発火を目指して作ってますからw
100: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:17:13.90
個人の各メーカー検証動画とかも普通に見れるのに未だに中国製=粗悪って凝り固まってるのザ・おっさんって感じ