Z世代が敬遠する上司像が判明 嫌われるのは“仕事ができない人”ではなかった!? [煮卵★]

あわせて読みたい

1: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:42:19.62
企業の成長に欠かせない社員教育だが、Z世代の育成に課題を抱える企業は多いと言われている。ペンマークが「この人の下では働きたくないと感じる上司の特徴」に関するアンケート調査を実施したところ、Z世代の本音が明らかになった。採用やマネジメントの悩みを解決するためにも、どのような上司が敬遠されるのか知るところから始めてみよう。

◼Z世代が感じる、一緒に働きたくない上司の特徴1位は「高圧的な態度」

ペンマークは、過去にPenmarkを利用していた全国の若手社会人(Z世代)176人を対象にZ世代の就業意識調査の一環として「この人の下では働きたくないと感じる上司の特徴」に関するアンケート調査を実施した。

Z世代の社員育成はどうすればよいかは、よく話題にされるが、X世代・Y世代とは教育環境や経済の変動が大きく異なるため、価値観や特徴も当然のことながらギャップがある。

円滑なコミュニケーションを図るためにも、まずはZ世代の特徴や考え方を理解しておきたい。
今回の調査では、上司に対するZ世代の本音が見えてきたので紹介する。

◼この上司の下で働きたくないと感じる言動「高圧的・威圧的な態度」が最多

Z世代の社員が最も敬遠する上司の特徴は「高圧的・威圧的な態度」(61.9%)が最も多かった。
次いで「感情的な言動が多い」(54.5%)、「指示が曖昧・矛盾している」(42.6%)という結果に。

スキルや経験以前に、人としてのリスペクトの欠如や心理的安全性を損なう言動が最も敬遠される傾向にあることが判明した。
また、指示の仕方やフォロー対応など上司のマネジメント能力も厳しく評価されている実態が明らかとなった。

この調査の結果から、Z世代の若手社員が上司に求めるのは単なる業務スキルや経験だけでないことが明らかになった。
高圧的な態度や感情的な言動など人間性に起因する項目が上位を占めたことは、「心理的安全性」の高い職場であるかどうかを重視していることがうかがえる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/594262fb9228f4bb267cc6d5e61928ee82bf8d06

[スマホライフPLUS]
2025/7/6(日) 10:00

14: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:17.12
>>1
トランプじゃん

イチオシ

38: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:53:09.91
>>1
そんなの全世代がそうだろ
人として嫌われるし
42: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:54:00.43
>>38
昔は我慢してたやろ
その違い
52: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:55:58.18
>>42
俺は全く学生時代から我慢できなかったぞ
起業したら上手くいった
59: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:56:51.26
>>1
Z世代の理想は「友達のように接してくれる」上司。1,000人に聞いた、働き方に関するリアル日本経済新聞
https://www.nikkei.com/compass/content/PRTKDB000000104_000071963/preview

2: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:43:07.34
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:10.54
>>2
アルミサッシの母親です。
連日皆さんに不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
うっかりパパ活で出来てしまった要らない子を何故堕ろさなかったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、早く事故って死なないかなと適当に育てていたのですが、
まさかこんな歳まで生きてしまうとは.....
早く死んでほしいです
21: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:48:12.44
>>2
わかったから老害のサッシ屋は廃業しなww
3: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:43:18.66
心理的安全性w
4: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:43:45.79
やさしく教えろ
5: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:43:51.16
お子さまだから上司に文句ばっか言う世代
6: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:44:14.29
うちの姉だわ
7: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:44:24.42
全員個人事業主になればいいのに
8: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:44:30.70
偉そうなZ世代
9: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:44:44.41
高圧的な奴なんて誰でも嫌だろ2
11: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:46:09.53
>>9
我慢した時代があっただろ
10: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:45:25.20
上司に対する不満は常にあるが、Z世代は徹底的に無視
世界レベルで嫌われてるZ世代は相手にしてはいけない
12: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:46:45.50
ノイジーマイノリティ
15: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:22.06
嫌われる部下の特徴に当てはまるようなやつほどこういうこと言いそう
16: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:30.46
なんかもうこいつらの言ってることに耳を貸すのが間違いなのではと思い始めてる
17: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:31.68
これZ世代の話しだけじゃないでしょ
どの世代もこんな上司嫌だったろ
俺はZじゃないけどZはわがままみたいな印象操作すんの反対だわ
29: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:50:10.77
>>17
これで良いんだよ
昔はパワハラ被害は相手にされなかっただろ
社会現象にしたのはZの力
18: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:37.34
すぐ不貞腐れるのでZの者は面倒くさい
28: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:50:04.22
>>18
不貞腐れるような言動した上司が悪い!
19: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:50.37
公平な評価ができないのが一番糞だな
20: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:47:57.75
そんな人、千人に一人もいなさそう
30: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:50:46.64
>>20
いるよ
中小に多い
77: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:01:35.05
>>30
大手にもいるぞ
行く部署行く部署で何人か休職したり退職させたりしてた
東大卒の幹部候補採用だったが、余りにも人を潰すから最終的には子会社送りになってた怒っても何も変わらないのにな
何かトラブりそうなときに上司に相談してくれなくなって、余計に傷口が広がって結局は上司が困る
とりあえず何とかするから気軽に相談して来い、ってほうが仕事は上手く回る

22: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:48:15.30
Z世代だけが嫌に思う事じゃないだろ
こんなの前世代で嫌だと思うわ
23: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:48:59.70
バブル世代じゃん
24: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:49:14.31
この世で一番威張ってるのがジェネレーション・ゼットンだ。ウォフォフォしか言わないやつだ。
25: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:49:29.35
上司と部下なんてブライトとアムロの関係でいいんだよ
33: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:51:26.40
>>25ブライトはアムロ殴ったけど評価するとはちゃんとしてた今はただ怒鳴る、わめくだけのアホな上司が多いわ…

26: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:49:43.83
お前らZ世代に好かれたいのか🤭
27: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:49:53.11
まるで政治家じゃないか
31: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:50:46.69
外人雇うほうがましという結論を出したんだよね
移民自由党は
32: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:50:53.98
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」(山本五十六)
昭和前期の海軍実戦部隊トップでもこんなこと言ってるんだからZ世代とかあんまり関係ない
36: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:52:34.32
>>32
させて見せの段階で、あり得ないミスや聞いてませんを連発して使い物にならん
34: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:52:30.30
今訳あって派遣なんだが
わざわざ昼の一時間使ってネチネチ説教する奴いる
35: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:52:32.91
とにかく言いたいのは、物事や人の評価をするな。無関係なものがほとんどだ。つまりバカ。公務員などモデルにするな、水戸黄門か。
37: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:53:02.83
自分らがSNSで態度がでかいのは棚に上げてるのかwww
39: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:53:11.56
Z世代は社会の厳しさを教えるために少ししごくと辞めていくw
あれじゃ次の会社でも使い物にならないだろうな
47: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:54:55.30
>>39
俺氷河期世代で苦労したからZイジメて辞めさせて人生狂わせてもととってる
55: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:56:44.64
>>47
いじめてなんて言っちゃダメですよ
指導していたら辞めていったって形にしないと今どう反撃されるか分からないですからねw
40: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:53:22.62
正しいのは俺でお前が間違ってる、なぜなら俺が上司だからこんなことぬかす上司もいるし今は上司の質も落ちている
だけどZ世代には共感できない

41: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:53:45.78
でも無気力な上司も嫌なんでしょ
43: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:54:16.31
Z世代っていつまで言っとんねん
44: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:54:18.78
他人に高圧的な奴はカスだろ
アウシュビッツ逝きの貨車に乗せてまとめてガス室へ送るべき
45: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:54:19.07
やさしく指導や指示を出してもやりました感ばかりでまともな奴いないんだがどうしたらいい?
46: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:54:32.70
こんなのZだけじゃなくどの世代でも同じだよ
嫌だろ高圧威圧系は
48: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:55:06.56
嫌なことは全てパワハラにして逃げてきたんだな
49: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:55:28.56
そんなん知らんし人による
50: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:55:35.66
田舎Bの時代は石破とともに消えるのだよ
島県十島村、県と村の間に十字架が現れた。
51: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:55:45.74
石丸
53: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:56:11.13
これ即ち傲慢な上司はそこになおれということ
Z世代からの勅であるぞ
54: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:56:24.57
Z世代の理想は「石破茂」
仕事出来なくてもオタクでもコネで出世頂点へw
56: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:56:46.72
なるほどZの使えねえクソガキを辞めさせたければ
徹底的に高圧的な態度で臨めと
57: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:56:47.23
うちの会社のZ世代は無断欠勤したから課長が問い詰めたら「まだ人生長いんで~」
とか言って余計怒られてた
58: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:56:51.20
単純にこれからは雇われ労働とかどこ勤めようが底辺笑
60: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:57:01.44
Z世代に限らず昔からどの世代も嫌いな上司像だな
人間は変わらんな
61: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:57:46.20
上司も都合のいい部下が欲しい
いまは好き勝手言いすぎ
62: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:57:50.76
Z世代なんか弱者の立場振りかざした強者だからな
おぢさんは逆らえません
63: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:57:52.76
仕事が出来ない上司で良いのかw
本当に働いた事が無さそうな連中だなぁ
65: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:59:00.98
>>63
初心者見習いに高給出してりゃそりゃ勘違いしてそうなる
64: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:57:53.95
ソーカ集団ストーカーの仄めかしスレだらけ。これが自公政権末期の社会現象だ。それ以上の悪事を働いたことの証拠だ。マフィアの社会支配下にあるバカZ世代
66: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:59:08.96
Z世代傍若無人すぎるだろ
どんだけ優遇求めてんだ
67: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:59:40.00
何様だよ
68: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:59:48.80
ちょうど今、中間管理職にある世代が超氷河期・氷河期世代
上はバブルで下はゆとりにZ世代、お疲れさんでーすwwwwwwwww
69: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:59:49.72
プライドとかないから
普通に部下にも敬語だけど
それも嫌なんだろうなぁ、まんどくせー
70: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:59:50.22
大体高圧的な態度を取られる時点で、仕事のできないヤツ、むしろやめてくださって助かるまである
71: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:59:56.28
自分に自信がないから高圧的になるんだよ
73: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:00:24.56
>>71
使い物にならないクソ雑魚だからだろ
72: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:00:10.39
>「誰も注意しない社会」でモンスター化する人たち
(アゴラ 黒坂岳央)>今、世の中から「注意や指摘する人」は急速に減っている。
注意は暴力という認識を超えて、今や「犯罪行為」へと変わった。
こうなると誰も注意しない、いやできなくなったのだ。
これは一見すると生きやすい社会に思われるが、実際にはその逆が起きている。
どんな人も必ず間違いを犯す。
しかし、誰にも注意、指摘されなければ本人は行動の誤りに永遠に気づかないまま、
ドンドン視野狭窄になり、思い込み、勘違いしたまま思考は硬直化。
最後は人が寄り付かない「モンスター化」する。

でしょうね

74: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:00:32.27
傲慢なのは論外だがZ世代は情報過多すぎてか変な万能感をまとってる奴多すぎ
部下にしたくない人間性だわ
75: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:01:10.55
バブル世代が敬遠する上司像が判明(昭和60年頃w)1)自分が出来ないことを押し付けて、どうしたらいいんですか?と聞くと逆切れる上司w
2)飲みにケーションと称してしつこく酒に誘う奴
3)安物のコロンが臭すぎる
4)缶ピースを2日で消費するヘビースモーカーなので早く病気で死ねと祈っている
5)失敗を咎められ昼飯を挟んで10時間説教された
6)学生運動の闘士だったのにすっかり寝返って資本主義バリバリという変節っぷりが痛い

まあZの諸君、バブル世代の我々は心からエールを送りたい。頑張って耐えてくださいw

76: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:01:22.29
>1
それってあなたの感想ですよね?
78: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:01:35.69
高圧的=電話番させる上司
Z「わかる人が電話とれよ!」
79: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:02:06.04
圧掛けてくる奴がいたら即モームリだもんな
Zを爺さんの威圧で言う事聞かせるのは無理
80: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:02:14.94
ゆとりはヘタレで叩かれてたがZはヘタレのくせに勘違い高慢
84: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:04:05.65
>>80
ゆとり可愛いよゆとり
81: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:02:35.81
仕事できりゃ多少性格悪いのは我慢出来るよ
82: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:03:10.21
今じゃちょっと何か言っただけでセクハラだ訴えられかねない
ちょっと胸チラを見ただけで「もうお嫁にいけない」と泣かれてしまう
どうせえと
87: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:04:35.51
>>82
責任取って結婚してあげないと
88: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:05:01.10
>>82
それはおまえがキモいだけだよ。美容整形と永久脱毛でもして全身改造してこい。たぶん人気者になれるぜw
83: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:03:55.74
性格カスで仕事できない石破みたいなやつはどうなるんだ
85: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:04:09.77
福祉関連だな、女たちが裏工作して、地方公務員の中で社会を歪めてきたのは。口パクBたちだ。シオニストの予想警察AI社会だ。イスラエルのペガサスとモザイクだ。諜報らの裏権力が虚偽虚偽報告を流すだけで一国が破滅する危うい社会構造だ。
86: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:04:29.32
性格の悪さは仕事に必要な要素だしな
高圧的な人間を抑えられるのは高圧的な人間しかおらんし
89: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:05:41.21
さっさと辞めるならまだいいが被害者面して自分の周りの環境を変えだす奴は最悪
93: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:06:59.89
>>89
他の新人にも言いふらして一緒にやめてく
女は特にそう
90: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:06:08.70
世代で括りたくはないが時代背景として関係はあるよな
Zは氷河期の子供
世に復讐するために生まれたか
91: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:06:27.07
でもさz世代が上司になるとどうなるのかな?
頼りない上司で役に立たなそうだよね
100: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:09:28.69
>>91
「z世代の方がまだマシだった」と言われる世代が部下になってるから問題ないよ
92: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:06:33.21
Z「オレはゲームやって3時間しか寝てないんだ!」
94: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:07:30.62
氷河期世代と聞いただけで嫌うだろうな
95: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:07:47.27
ゆとりがまた下に当たり散らしてんのか
96: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:08:06.91
ゆとりは出来ないなりに反省できるからね
Zは出来ないのを棚上げにするからこっちもその気で対応するしかわい気もないからキツく当たるのは人間として当然だよね
97: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:08:33.57
昼飯と休憩なしで深夜まで働かせるエステ業界とかにはZは怒ってよいぞ。マスコミも隠蔽加担してるから。
98: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:08:34.99
打たれ弱い
根気がない
行動力がない団塊が氷河期を煽る時はすぐキレるが追加されてたな

99: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:09:20.69
こないだテナントのビルで
メンズの美容整形か永久脱毛か知らんけど店舗から
冴えないおっさん出てきたぞ
見送りしてた店のお姉さんはかわいかったけど
いやいや意味ないんちゃうかな思ったけど
本人はやっぱり満足ゆうか気にしてるのだろうな

こんな記事も読まれてます