マックスバリュの人気アイス1位は森永製菓の「チョコモナカジャンボ」 暑いと食べたいアイスの売れ筋調査 [どどん★]

あわせて読みたい

1: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:24:58.89
テレビ愛知
暑い日が続くと、食べたくなるのが「アイス」。そこで、名古屋市千種区にあるスーパー「マックスバリュグランド 千種若宮大通店」で、売れ筋の「アイス」トップ5を調査しました。第5位:「パピコ チョココーヒー」江崎グリコ

江崎グリコ「パピコ」のチョココーヒー味が、5位にランクインしました。生チョコレートとコーヒーを絶妙にブレンドした「とろけるなめらかさ」が人気のアイスです。

第4位:「エッセルスーパーカップ超バニラ」明治

「エッセルスーパーカップ超バニラ」が4位にランクイン。濃厚かつ、まろやかな味わいのバニラアイスです。

マックスバリュグランド 千種若宮大通店
伊藤社長:
「客層が広い商品で、お年寄りの方から小さいお子さままで食べていただいています。日本人のDNAに刻まれているかのようなアイスで、とても人気がある商品ですね」

第3位:「ピノ」 森永乳業

バニラアイスをスイートチョコでコーティングしたひと口サイズのアイスが3位にランクインしました。チョコのパリッとした食感も好評。さらに、一箱6個入りなので、みんなでシェアする人もいます。

マックスバリュグランド 千種若宮大通店
伊藤社長:
「中の形が変わっているものもあったり、季節のフレーバーが発売されたりするので、非常にピノは人気の商品です。購入されるのは若い方が多い傾向にあります。10代・20代の方(が買う)が多いんじゃないかな、と」

第2位:「ジャイアントコーン チョコナッツ」江崎グリコ

「ジャイアントコーン チョコナッツ」が2位に入りました。アイスの上に、高焙煎したナッツと、クリスピーなチョコがトッピングされたアイスです。ザクザクした食感が人気のロングセラー商品です。

第1位:「チョコモナカジャンボ」森永製菓

香ばしいモナカと、パリパリ食感のチョコ、そしてまろやかなバニラアイスの味わいが人気のロングセラーで、50年以上にわたって親しまれているアイスです。2023年にクリームの両側面に「チョコの壁」がつき、食感がさらに良くなりました。

マックスバリュグランド 千種若宮大通店
伊藤社長:
「非常にボリュームのある商品で、年中通してよく売れていますね。高齢層から若年層まで幅広いお客さまに楽しんでいただいております」

食べ応えもある、幅広い人気のこのアイスが堂々の第1位でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/230788bbd699e887ff8ac46dca3fa2e42fe60c56?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/230788bbd699e887ff8ac46dca3fa2e42fe60c56?page=2

2: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:26:14.44
いやいや暑いときは氷菓でしょ
おかしいわ

イチオシ

3: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:26:26.34
近所はこれ1番売れてる
https://i.imgur.com/XdOrqYi.jpeg
9: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:28:03.69
>>3
嘘つき朝鮮人
4: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:26:46.86
おじいちゃんはチョコモナカジャンボじゃ。ワシが生まれた時からあるんじゃ
5: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:26:53.95
ガリガリ君だろ
6: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:27:09.63
ロッテが入っていないニダ
7: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:27:44.74
知名度の割にあずきバーは人気ない
8: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:27:59.26
今年はガリガリ君、何処にも置いてないけど、値上げし過ぎて仕入れられへんのかな
10: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:28:13.87
片手でも食べ易い
手が汚れにくい
溶けにくい
の三拍子揃ってるから良く買うわ1位
11: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:28:18.95
コスモスで売ってる板チョコモナカ
12: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:28:58.93
夏は氷菓アイスしか食わない
クリーム系なんて暑苦しいわ
ガリガリ君のソーダとコーラを買いだめしてる
13: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:29:33.06
カップ麺もアイスも結局スーパーカップ
バニラか抹茶かチョコでローテ
14: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:29:34.61

キチガイ反ワクネトウヨがグレート・リセットとかデマ流して市民や医療機関に迷惑かけてたのがもうすぐ確定するね

医療機関からの賠償請求額はいくらかな?
ネットでもワクチン接種者を脅しまくってたから精神的被害の賠償請求あんだろね

中居と同じ9,000万円かな

15: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:29:36.88
サクレのパインが至高
パインフレーバーで史上最高の出来だろ
16: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:30:26.88
コスパはいいな
17: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:30:37.03
夏は氷菓のが売れるだろ
チョコモナカジャンボは通念で王者
18: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:30:39.51
最近よくある夏仕様とかいってアッサリさせるのやめて欲しい
それが好きで買ってるんだから、味変えられるの困る
19: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:30:58.26
ガツンとシリーズだな
20: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:31:11.40
夏は爽だよ
72: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:40:26.93
>>20
味覚障害で草
21: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:31:14.62
いま税込100円で買えるアイスってあんの?
22: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:31:23.26
クーリッシュのチョコが好きなのにあまり売ってない
23: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:31:48.44
暑い時にバニラ系とか食うかよ
24: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:31:58.85
61: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:38:54.63
>>24
うわ懐かしい!コレと宝石箱はまた食いたいなガツンとみかんはランクインしてないのか…

25: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:32:00.37
暑い時はガリガリ君かサクレ
26: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:32:03.19
うんうまい
27: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:32:14.64
マックスバリュのアイスて100円位のコーンアイスと2Lのファミリーアイスでは?
28: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:32:16.16
パピコかクーリッシュじゃないのか 夏場はちょっとシャリシャリしてる方が売れるかと思ってた
29: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:32:23.99
おいしいけどぽろぽろ落ちるんだよなあ
包装の中で小さく割ってから口に入れるのも何か違うし
30: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:32:40.56
なぜチョコモナカジャンボが人気なのか
それは安いのと量があるあら
それ以外特に理由はないよ
31: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:32:43.89
チョコモナカジャンボは後から
板チョコ状にチョコのボリューム増やしたのが
とても成功したなそれまでは板チョコモナカって商品名の他社のやつを買ってたけど
今は完全にこっちに乗り換えた

32: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:33:30.82
パルムだろ
33: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:33:45.47
他は分かるんだけどジャイアントコーンがそんなに売れてるイメージないんだが
34: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:34:33.89
ラクトアイスは食わん!
44: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:36:00.67
>>34
早速現れたなw
74: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:40:54.14
>>34
低価格帯でも
森永は大半がアイスクリームやアイスミルクだな
対するロッテは大半がラクト
35: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:34:39.73
デブがカートに炭酸飲料と一緒に大量に入れてるブヒー
36: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:34:53.06
チョコばっかやん
37: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:34:58.52
大人のガリガリ君パイン味が美味い
38: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:35:01.56
氷がいい
39: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:35:25.05
片手で食べられたりと利便性が高い
現代人にウケるのはこの辺りか
美味いと思って食ってるやついんの?
お前ら普段から舌肥えてるとか言ってるからまさかな
40: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:35:25.54
小梅ちゃんへ
純日本人はロッテ製品なんて買いませんからっ!
41: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:35:31.66
毎年色んな新商品が発売されるのに、ランキングは昔から売ってる定番アイスばっかだな。
42: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:35:40.13
デカくて食べごたえあるけどバニラアイスが偽物っぽい味なのが残念
43: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:35:40.51
なんでやパナップやろがい
45: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:36:06.80
ここ最近はキューズばかり食べてる
46: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:36:25.80
森永のチョコモナカは
ラクトアイスちゃうやろ
47: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:36:33.73
暑いときは氷系じゃないかね
48: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:36:34.58
真ん中がバニラアイスになってる氷菓が好き
49: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:36:44.61
ピノって高ない?
50: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:02.29
かわいそうに本物のうずまきソフトを食べたことがないんだな
51: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:10.03
これチョコがじゃま
いつもバニラだけの方買ってる
52: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:17.45
ジャニーズがCMやってるから嫌い
53: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:18.87
白モナカジャンボが旨い
チョコと違ってアイスクリームなんだよな
54: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:36.24
ロングセラー定番商品は人気だな
55: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:46.06
ブラックモンブランを店内で食べられるとポロポロ落ちて迷惑なんだよ
56: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:53.49
チョコモナカジャンボ、爽、クーリッシュかな
たまにしか食べないけど
57: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:37:57.08
チョコモナカ→アイスミルク
白モナカ→アイスクリーム
58: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:38:00.93
近所にあったマックスバリューはイオンスタイルになった。
59: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:38:32.12
参政党が食うな!って言ってるやつだな
60: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:38:32.78
ラインナップで違和感あるのはジャイアントコーンだわ
買ってるやつ全然見ないのに2位とか
62: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:39:01.82
チョコモナカジャンボ買ってたけど中のアイスの量が目に見えて減っている
前はモナカの皮と中のアイスが密着してたけど昨日買ったのはスカスカだった
値上げと減量を同時にやられると残念感が加速する
89: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:43:19.24
>>62
チョコモナカジャンボは発売以来1度も容量減ってないぞ
63: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:39:07.82
アイスの発祥って韓国なんだよね
その後タマゴボーロが世界に広めた
64: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:39:30.26
マックスバリュだしトップバリュの98円バニラソフトかと思ったら違うのか
65: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:39:32.93
本当に暑いときはSACREかな
66: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:39:40.58
あの78円位の氷しぐれシリーズが1位じゃないの?
抹茶いちごコーヒーあずき
団塊世代がしこたま買ってるのよく見るぞ
84: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:42:44.94
>>66
アレも美味しいよね!透明のしぐれが好き
ただ、スプーンが必要だし結構手がベタつくんだよねw
67: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:39:45.49
最近はブルガリアのヨーグルトアイス。
68: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:40:11.43
レディボーデンを直食い
69: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:40:17.24
ガリガリ君コーラ、パピコ、クーリッシュ
夏場はほぼこの3択だなぁ夏以外だとチョコモナカジャンボやスーパーカップ食うけどさ

70: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:40:21.07
俺はタマゴアイス
通称 おっぱいアイス
71: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:40:21.21
バニラモナカジャンボの方がアイスクリームで美味い
チョコモナカジャンボはアイスミルク
73: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:40:48.61
ウッセ
75: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:41:00.94
ラムネの入っているかき氷
製品名は知らない
76: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:41:11.80
赤城乳業のkiriチーズアイスはすさまじいクオリティだが
全然店においてねえ
77: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:41:31.44
ひたすら光武製菓のハイピスを凍らせて食ってる
78: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:41:32.93
チョコモナカジャンボは夏に食うととけてモナカが湿るだろ
冬に食ってこそのチョコモナカジャンボだよ
93: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:43:49.97
>>78
チョコでコーティングされてふじゃん。
79: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:41:49.29
アイスミルクかラクトアイスでいい
アイスクリームは重い
80: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:41:53.74
ここ10年くらいエアコン使うからアイス買わなくなった
81: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:42:02.86
やっぱチョコモナよな。半分とか三分の一だけ食べて仕舞えるのも良い
82: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:42:17.92
サクレしか買ってない。
83: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:42:43.20
冷たいお菓子嫌い。ポンポン痛くなる
85: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:42:54.35
チョコモナカ美味しいけど6月の異常な暑さが始まってから逆に食べたく無くなった
86: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:42:55.33
なんだ森永か
明治ならDearMilk一択なのに
87: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:43:02.48
あっつい時は安いラクトアイスでも十分嬉しいよぅ
10角アイスとか
88: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:43:11.91
2Lのお徳用バニラか抹茶しか買ってない
90: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:43:19.31
明治エッセルってラクトアイス、植物油脂を泡立てたモノで
トランス脂肪酸
確実に健康を害する
91: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:43:21.31
最近一番食べてるのは農協のミルクモナカ
赤いパッケージのやつ
牛乳ぽくて素朴で旨い
92: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:43:32.08
過大評価アイス
94: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:44:06.51
バニラモナカジャンボもうまいぞ
95: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:44:09.23
がつんとみかんアンドパインの杏仁豆腐味のが好きなのにほぼ売ってないのは何でだ
96: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:44:19.66
俺たちの赤城乳業がランク外とは、
97: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:44:21.26
アイスクリーム好きだけど
ジャンボモナカとか買った事ないな
生協のモナカアイスはよく買う
98: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:44:24.57
ガリガリとかアイスボックスじゃないのか?暑いとか関係ないじゃん
99: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:44:38.69
暑いと濃い味のアイスクリームはちょっとしつこいんだよ
森永はそういうことがわかっていてちょっと薄めのアイスクリームを使ったチョコモナカジャンボを出している
さすがというしか無い
ガリガリくんの赤城乳業もそれがわかっている賢い企業
100: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:45:03.53
シャトレーゼ最強伝説

こんな記事も読まれてます