【北海道福島】「新聞配達員がヒクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…笹やぶに引きずり込まれその場で死亡確認 [おっさん友の会★]

あわせて読みたい

1: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:26:33.90
北海道南部の福島町で、7月12日、男性がクマに襲われ、死亡が確認されました。 男性が発見されたのは、福島町三岳の「グループホーム陽光園」の西側付近の笹やぶです。

7月12日午前3時前、近くに住む人から「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」などと警察に通報がありました。

北海道文化放送 2025年7月12日 土曜 午前6:25
https://www.fnn.jp/articles/-/900662

11: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:29:34.32
>>1
本当新聞配達は過酷な任務だぜぇ!

イチオシ

13: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:29:56.12
>>1
次グループホームが襲撃されるやんこんなん
2: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:27:21.60
荒ぶるクマ
3: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:27:47.04
三毛別みたいな殺され方
4: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:28:20.51
新聞配達員の何が気に入らなかったんだ?
涙が止まらないよー
5: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:28:23.97
こわすぎる‥午前三時ではまだ暗いよね?
自転車にのっていたんじゃなかったのかな
40: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:26.60
>>5
その時間に目撃する方もな
91: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:22.28
>>5
夏の北海道は関東より日の出が早い
3時半くらいでもう明るいよ
100: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:38:08.49
>>91
白夜の逆かよw
6: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:28:30.49
海軍大将「ヒグマ」
7: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:28:40.53
最近は東北のツキノワグマばかり目立ってたからな
8: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:29:09.27
ここは以前婆さんを捕食したヒグマがまだ駆除されずにのさばってる
同一個体な可能性もあるな。人肉の味を覚えてるだろうし
9: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:29:14.16
ヒグマとヒクマの違いは?
10: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:29:22.92
ワロタ
12: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:29:36.49
56人殺し?
14: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:29:59.58
その場で死亡確認
大事な所が欠損してましたか
南無南無
19: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:41.50
>>14
>>15
身体が二つに分かれていたようです
74: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:52.68
>>19
うわぁ…
笹薮上から被せて保存食か
15: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:15.04
生きたまま喰われた?😱
16: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:20.45
その場で確認ってことは食い散らかられたあとなのか((((;゚Д゚))))
17: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:27.24
持ち帰ってゆっくり食べるつもりだったんだね
18: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:28.43
だから熊対策の罠大量に貼れとあれほど・・・
20: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:45.66
腹裂かれたか
21: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:46.15
遺体回収したならヒグマが怒り狂って暴れそうだな
はよ駆除して
22: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:50.62
新聞配達にも危険手当必須になったな
23: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:53.78
天然痘みたいなもんだし、くまを殲滅した方がいいと思うけどな
種の保存は動物園かクマ園にまかせて。
もしくはアメリカみたいに銃の携帯を一般化させて自衛するとか
24: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:30:55.23
🐻がおぉー!
25: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:01.54
勤務中にクマー
26: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:04.67
これ誰が悪いの?
27: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:05.91
つかバイクあるのに逃げきれなかったのか?
41: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:34.99
>>27
自転車だったらしいよ
でもバイクでも逃げ切れたかどうか
本気出したクマは相当速いし
46: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:56.11
>>41
自転車は無理そうだな
45: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:53.00
>>27ヒグマは50km/hで走れる。
ツーリング用の大型バイクならワンチャン逃げられるが、新聞配達のカブ程度じゃ追いつかれる

47: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:33:15.62
>>27
バイクって言っても原付程度じゃ捕まってもおかしくない
50: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:33:40.67
>>27
ポストに入れてる時だったのかなYouTubeで山道で熊に車で遭遇して車で逃げる動画を見たが山道のガタゴト道にしては車で全速力の4、50kmでずっと逃げているのに熊も全っっっく離されずに15分くらいずーーーーっと走ってついてきているのに物凄く驚いた
脅威の持久力とスピードが両立している

69: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:16.08
>>27
ポストに入れるときは降りて歩くわけだからな
28: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:11.60
そんな夜中に出歩くなよ
29: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:20.22
だから新聞なんてダメなんだよ
人が死んでるんだぞ
30: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:26.38
望外の危険手当を付けるか地域で電子化。
31: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:27.66
北海道ではヒグマに引きずられているが、川〇市だといたいけな少女が外国人に襲われて藪の中に引きずり込まれるからね。
32: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:45.87
労働して社会のため人生捧げる者が害獣に食われる理不尽
社会のリソース食い散らかすだけのやつはいつまでものうのう生き続けるのに
33: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:51.53
>警察や地元ハンターなどが現場に駆けつけ、倒れている男性を発見。その場で死亡が確認されました。 現場の笹やぶではクマの姿が現在も確認されていて、警察が住民に注意を呼びかけています。

ひええ

34: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:52.07
ハンター出動中〈北海道福島町〉
35: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:54.28
藪に食料食べ掛けで放置したんなら
絶対戻ってくる
36: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:55.80
引きずっていくってことは
これウマーとキープするやつなんやろ?
「人間ウマー」になってしまったヒグマはやばすぎ
さっさと駆除しないと、次から次へと襲われかねないよね?
37: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:31:58.05
北海道って全部の地域にヒグマでるの?
知床のほうは沢山でるのは知ってるけど
怖くて住めないじゃん‥
59: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:24.22
>>37
ヒグマの危険度は個体によるんだよな
福島町は人を襲って食べることを覚えた個体が定着してるっぽい
他は知らん
38: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:04.30
猟友会はあの事件のせいで駆除には協力しなくなったから倒してくれる奴がいない、
裁判所は責任取ってなんとかしろよ
72: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:33.58
>>38
あれは猟友会の仲間割れみたいなもんだろ
駆除現場にいた猟師が跳弾が当たったと言うから事件化せざるを得なくなったんだし
39: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:23.24
だいぶ本州に近いじゃないかよ
42: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:38.42
中国進攻がある暗示だな
43: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:45.63
「クマがかわいそう」
44: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:32:47.97
ヒグマは右翼
48: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:33:30.46
その場でってことはもぐもぐ後だったってこと?
49: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:33:33.85
クマを殺すなとか吠えてたゴミクズどもの犠牲者
51: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:33:47.44
どうせ東朝鮮は種や生態系の保存なんて興味ないだろ?クマを絶滅するまで狩ったらいいよ

キョンもな

52: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:33:51.26
こんな本州に近い南の端までヒグマだらけになってしまってるん?
ヒグマ増え過ぎてんのよな?
53: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:01.49
クマ「スケベしようや、ええんやんか、ええやんか」
異種姦レイパーのホモ熊って
54: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:03.34
引きずってったって、これもう餌として認識したんだよな?
55: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:04.79
捕獲してクマキチガイのトンキンに届けてやるべきだよ
56: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:09.64
ヤバすぎるだろ
57: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:13.20
猟師処分した警察と検察のせいじゃん
どう責任とるんだ?
58: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:23.14
クマ出没地域は防壁くらい作れ
60: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:31.20
ヒグマの立場で考えると
他の動物に食い荒らされ数少ない木の実探したり動きが速い鹿狙うよりも
人間襲うのが一番簡単よな
特に現状は人間襲っても報復されんし
61: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:38.51
引きずられて生きたまま・・・
62: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:45.30
なんで人間ってそこまで害のないゴキブリはあんなに怖いのに
蚊は怖くないしクマはかわいいと感じるわけ?
63: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:34:54.43
三毛別と同じだろ
埋めて保存食にするんだ
地上には頭だけ出しておく
64: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:03.50
福島の田舎だけど頻繁にクマの目撃情報がアナウンスされてるわ
なんでこんな増えてんだ
65: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:05.04
クマは生きたまま獲物を保管すると聞いたが
人間だと保管する必要もなくまたすぐに狩れるという判断で殺しているのかな
66: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:07.24
もうクマとの全面抗争しかなくね?
人類に手を出したらどうなるか
わからせないと終わらないぞ
67: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:07.68
クマがメスの可能性もあったか
68: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:12.92
腸から食われると意識が失われないまま苦しむことに
70: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:28.69
人間に怯えてないから味覚えちゃったのかもね
そこのグループホームも疎開したほうが良いよ
その村はもうだめだ
71: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:29.14
人の肉の味を覚えたから、今こそ熊を殺すなと苦情を入れてた連中を動員する時だな
73: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:47.02
現代に鯖裂きの兄ィは居ねえのか
75: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:56.89
『新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった』素晴らしい自由律俳句だ
恐怖の余韻が冷めやらない…

76: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:35:58.78
(´・ω・`)どうしたらいいんだよ
77: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:08.90
叫び声凄かったのかな
78: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:13.49
え?なんでそんな所に住んでるの?バカなの?
79: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:28.58
バイクどころか軽トラ程度じゃ一度タックルされたら終わりだぞ
80: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:38.70
自衛隊出動!
81: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:42.69
毎朝の同じ時間、場所に新聞配達員が来るのを知ってて待ち伏せしてたんだろうな
82: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:47.25
ヒグマ「俺たちを誹謗中傷する記事を書きやがって」
83: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:47.44
隠した獲物を取り返しに来るからヤバいのはこれからだぞ
84: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:49.63
猟犬連れて歩くしかないな
犬が熊追っ払う動画結構見る
85: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:58.06
ヒグマ :北海道の約半分の地域に生息しています。森林を主な生息地としますが、木の少ない原野に
も出てくることがあります。
86: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:36:59.03
人間の生ホルモンって旨いのかな?😨
87: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:01.38
里に下りてきてる熊はクマの中で最弱
山の中には体重1トンの怪物ボスクマがいる!!
88: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:07.42
道東に住んでるけどついこの前🐻見たぞ
昔はこんなに簡単に見られなかったんだけどな
89: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:15.54
また明日こんどは別の人が同じような時間に同じような場所を通らなきゃならないとすると、また同じことが起こる
90: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:16.93
ヒグマ勢力拡大しすぎやろw
北海道の代表だれだよwww
92: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:41.81
ツキノワグマ:落葉広葉樹林のあるところを主な生息地としています。東北地方や中部地方では 6 割以上
の地域に、関東、近畿、中国地方では 3 割程度の地域に、四国は限られた地域にだけ生息
しています。
93: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:44.48
引きずられている犠牲者はどんな叫び声を上げていたのかな
94: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:48.96
今どき新聞なんて欲しがるのは熊ぐらいのものだよな
95: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:49.80
ヒグマとの共生社会
96: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:50.04
福島町って北海道なのね
福島県の話かと思っちゃってたわ
97: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:55.06
もう熊の国になってるじゃねーかwww
98: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:37:59.69
ハンターから猟銃取り上げたんだからな、公安と警察と裁判所が鉄砲持って仕留めてこいよな。
99: 名無しさん 2025/07/12(土) 09:38:05.24
山上出動せよ

こんな記事も読まれてます