【悲報】キティーちゃん、とんでもない難問を出してしまうwwwwwwwwww [659060378]

あわせて読みたい

1: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:23:27.92 ● BE:659060378-BRZ(11000)

14: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:29:45.56
>>1
変なことにキティを巻き込むなよ

イチオシ

20: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:35.10
>>1
その割に朝日新聞は安倍死亡して事実上ザマァ言ってる
44: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:35:08.75
>>1
うーん、2かなぁ
54: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:39:08.91
>>1
ぼうりょく…
やはりぼうりょくは全てを解決する…!
60: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:41:39.86
>>1
両方が均衡している状態が平和だろう
2: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:25:03.43
マッチョかガリ勉か選べ
92: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:52:53.88
>>86
>>2でレッテル貼りしてますがなw
98: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:53:56.93
>>92
だから?
3: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:26:00.52
なんで難問なの?
4: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:26:37.11
2ぼうりょくを選んだ人は正直者
1ほうりつを選んだ人は?つきです
5: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:26:51.79
これは難問だな
両方必要なんだが
6: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:28:01.36
やはり暴力…!
7: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:28:13.27
全てのの国を縛る法律なんて有るの?
みんなそれに従うの?
8: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:28:23.83 BE:659060378-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
安倍晋三
9: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:28:25.74
歴史はほぼほぼ暴力でしか動いてないからなあ
10: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:28:45.18 BE:659060378-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
勝った
勝った
11: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:29:21.41
本当の正解はおっぱいだと思う
12: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:29:39.38
法の支配は安全保障の基本的な考え方だよ
キティさんはよくわかってる
13: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:29:43.62
暴力やろ
15: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:29:54.02
マリファナです
16: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:02.66
人の作る物で人が平和になるわけない
17: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:16.07 BE:659060378-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
AIに聞いたら
法律
って言ってたね
18: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:22.99
ウクライナだよ
19: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:30.73
21: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:35.47
どっちも無理です
22: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:50.85 BE:659060378-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
安倍晋三
23: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:54.29
正解:核を持つ
24: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:55.56
共産党
25: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:55.93
暴力だろ
もし暴力では無ぃのなら
すべての国から核兵器はなくなるもんな
26: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:30:56.59
どちらも必要だわな
27: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:31:12.88
暴を以て法を制す
28: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:31:22.80
法律も暴力装置も必要だからな、めっちゃ難しい問いだな。
29: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:31:31.88
法律に基づいて暴力を振るう
30: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:31:45.34
本音と建前くいーず!
31: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:31:50.35
深いな
32: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:31:56.80
法律で暴力を飼い慣らす
33: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:32:05.28
法律守らせるのにも暴が必要かなんだが
34: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:32:40.72
ロウかカオスの二択しかないのかよ
35: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:32:45.12
法律の行使に
暴力が必要w
36: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:32:51.69
さすが鬼帝さんや
37: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:33:09.50
1ほうりつSDGsクイズだから欲しい答えを推測できる

38: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:33:30.13
法律を暴力無しで徹底して守らせることできるなら
活動家は実行して欲しいね
暴力使ったら爆発する首輪つけて活動するくらいが理想
39: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:33:36.07
法に基づいた暴力
40: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:34:07.36
こういうのはカオスルート選択するのが正解
41: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:34:16.09
何で鬼が緑なんだよ
42: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:34:20.26
その国の民度によるな
43: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:34:29.83
おっぱい又はチンコだろ
66: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:42:31.73
>>43
あほか
脇だよ脇
45: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:35:58.61
法律の解決が納得いかないから暴力で解決するんだよパヨは
46: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:35:58.51
法を執行するのは国家の暴力
47: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:36:01.68
いっぺん暴力で更地にしてからの法律かなぁ
48: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:36:13.51
やはり暴力
暴力は全てを解決する
49: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:36:28.87
暴力革命しかないby 共産党

50: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:38:12.20
山上が答えを示した
51: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:38:24.36
アンパンマンの世界に法律なんて無い
あるのは正義を行使する力だけだ
52: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:38:33.00
色と欲じゃないか?とオレは思う
53: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:38:56.77
力こそが正義。いい時代になったものだ
強者は心おきなく好きなものを自分のモノにできる
55: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:39:46.93
ぱよさん的には2番
62: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:41:43.39
>>55
プーチン「本当にそう思う?」
56: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:39:59.04
美味しい食事と風呂じゃないのか
57: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:40:10.07
一番単純でわかりやすい暴力やんw
58: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:40:11.93
金!暴力!
59: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:40:59.11
暴力以外で生存権得て平和保ててる動物昆虫とか生物界におるんか?
63: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:41:52.75
>>59
昆虫動物は平和に暮らしてないが
83: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:49:56.36
>>59
ダイオウグソクムシとか?
61: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:41:40.07
力による安全保障があってこその法律だろ
平和にはどちらが欠けてもいけない
67: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:43:14.51
>>61
力と暴力は似て異なるものかと
64: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:42:12.36
暴力をふるわれたくないという理性が方法を成り立たせていると思う
65: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:42:20.37
力こそ正義
良い時代になったものだ
97: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:53:48.76
>>65
キティ「昔の俺ではない」
68: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:43:42.81
どちらかでよいってんならそもそもどちらも不要なんだよな暴力にはしるやつがいるから法が必要であって、
また法が暴走したときのために暴力が必要なんだから

そんなものなくても人間が平和に暮らせる生物なら法律なんてものは生まれない

69: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:43:52.56
乱暴な力ではなく統率された武力だわな、必要なのは
70: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:44:11.75
正解は両方でした!力なき正義も、正義無き力も、人を幸せにはできません!

71: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:44:37.24
力こそ正義
72: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:44:45.74
そりゃ平和も法律も全て暴力(戦い)により得たモノだからな。
頭お花畑界隈は今ある日常、平和、法律、人権が自然発生したと思ってるみたいだけど
73: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:44:46.24
核という暴力を持たない国がどうなったか、だな
74: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:44:58.08
すげえキティちゃんの問いかけを大人達が議論してるw

75: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:45:06.17
状況によって変わるからね
暴力というか従わせる力がないと法も意味をなさない
76: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:46:15.64
法律を守らせるには暴力しかない
77: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:46:33.62
国際秩序は法律だけでは~~守れんとです
78: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:46:50.28
暴力には暴力でしか対応できない
この時点で、暴力は暴力を受けているみんなを守る対応になる
逆に暴力に逆らわず法律で対応すれば法律はみんなを守れない決まりになる
79: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:47:50.40
ほうりつをまもらせるためには、ぼうりょくがひつようなんなだよ!!
80: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:48:10.90
正解は1例えば全権委任法だよねw

81: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:48:51.57
暴力が必要って言ってる奴らは自衛隊は暴力集団って認識してるのか?????
84: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:50:07.70
>>81
共産党員は嫌儲に帰れば?
86: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:51:25.65
>>84
???
レッテル貼りはニュー速のお約束だからいいけど
それは飛躍しすぎててちょっと理解できない
82: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:49:47.95
暴力が不要って言ってる奴はなんで紛争地域でそれ言わないの?
85: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:50:27.88
暴力無くして平和無し
87: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:51:54.46
法律を守らせるために暴力装置がいる
88: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:51:55.62
国家の暴力装置こそが平和の源泉だろう
89: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:52:16.93
法律は間違いだな
ロシアにも中国にも北朝鮮にも法律はあるし正解は暴力を振るうマキャベリズムを学んだ人格者

90: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:52:28.04
91: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:52:48.90
法律というのはね
後攻なんですよ
先攻の暴力の方が圧倒的に有利なんです
それを分かっているから日本以外の国は軍事に力を入れているんですねぇ
99: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:54:18.48
>>91
まあ日本は卑怯な先制奇襲攻撃したのに大敗北したもんなwww
93: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:53:11.52
サンリオピューロランドはバイオレンスのテーマパークだからな草
94: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:53:18.05
暴力
統制された物理的打撃力同一視したらいかん

95: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:53:22.50
96: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:53:38.01
このスレは荒れる…!
100: 名無しさん 2025/07/13(日) 15:54:26.04
法で暴力を正当化

こんな記事も読まれてます