あわせて読みたい
イチオシ
1: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:48:01.28
駅前やショッピングセンターなどを中心に点在している中華・ラーメンチェーン。一人で食事するだけでなく、家族や仕事仲間との食事にも重宝する存在ですよね。 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西・東海地方在住者を対象に「中華・ラーメンチェーンであなたの推しはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
関西・東海地方在住者から多くの票を集めたのは、どの中華・ラーメンチェーンだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
アンケート実施日 2025年5月21日
調査対象 関西・東海地方在住者
有効回答数 147票
【関西・東海地方在住者に聞いた】推している「中華・ラーメンチェーン」ランキング
第2位:天下一品
第2位は「天下一品」が、得票率8.2%を集めました。1971年に始まった屋台を起源とするラーメンチェーンです。
創業者が3年9カ月もの歳月をかけてたどりついたこってりスープは、時間をかけて鶏ガラと野菜を煮込んで作られたスープです。定番の「こってり」のほかにも、透明感のある「あっさり」や、創業当時の味を再現した「屋台の味」、限界までこってりを追求した「こってりMAX」などを用意しています。
(略
第21位:珉珉
第21位:麺屋はなび
第21位:三田製麺所
第21位:魁力屋
第21位:バーミヤン
第21位:ちゃんぽん亭
第15位:来来亭
第15位:田所商店
第15位:五味八珍
第15位:喜多方ラーメン坂内
第15位:横綱
第15位:8番らーめん
第8位:神座
第8位:山岡家
第8位:幸楽苑
第8位:丸源ラーメン
第8位:どさん子
第8位:ずんどう屋
第8位:うま屋
第6位:大阪王将
第6位:リンガーハット
第5位:一風堂
第3位:一蘭
第3位:スガキヤ
第2位:天下一品
第1位:餃子の王将
ソース
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3440189/
15: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:56:29.29
>>1
関西電気保安協会のCMで、お腹いっぱい。
23: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:03:15.71
>>1
関西人でスガキヤ?
44: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:13:11.43
スレタイ「関西人“ら”に聞いた」
“ら”の部分が東海地方在住者>>1
> 調査対象 関西・東海地方在住者
96: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:47:03.48
>>1
1.3.15位しか行ったこと無い
99: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:49:52.92
>>1
金龍らーめんがないな
どこの関西人に聞いたんだ?
2: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:50:06.09
>有効回答数147票もっと頑張れw
3: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:50:37.54
お前たち五味八珍知らんだろwww
8: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:53:21.14
>>3
昔は埼玉にもあった。
10: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:54:20.49
>>8
あそこの唐揚げが美味いんよ
13: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:54:52.08
>>3
知ってるし地元にもあったが今世紀に入ったあたりで撤退した
4: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:51:11.32
天下一品w
ホントに関西人に聞いたのか?
5: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:52:10.55
岐阜タンメン美味い( ゚д゚)
6: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:52:27.77
スガキヤ?
7: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:52:50.64
もっこす入ってないな
本当に関西人に聞いたんか
9: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:53:44.24
関西はラーメンもうどんも不味いのによく聞いたなwww
18: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:58:02.87
>>9
うどんは本場だよ
100: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:49:55.12
>>9
大阪のうどんは出汁が美味しいと思う
11: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:54:22.92
くるまやラーメンって関西にないの?
12: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:54:33.25
147票で公表しちゃう馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:56:04.73
ラーメン太郎
二国ラーメン
もっこす
ふくちあん
このへんは?
16: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:57:50.38
ずんどう屋は美味いけどなんでか腹壊す
17: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:57:54.89
スガキヤとか幸楽苑とか関西で見たことないんだがどさん子も絶滅したイメージ
19: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:59:33.83
>>17
スガキヤは何年か前までポツポツあったけど撤退しちゃったな
滋賀あたりならまだあるかな
20: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:59:46.00
関西はラーメンまずいからなあ…
21: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:00:35.55
どさん子まだあるのか?変なアンケート
22: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:02:33.97
中華を含めてるのが恣意的だよな
24: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:03:18.37
関西では餃子の王将より大阪王将のほうが人気あると思ってたわ
38: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:09:29.33
>>24
知り合いは餃子の王将を京都王将と言ってたがこれは一般的ではないよな?
72: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:35:31.73
>>38
関西では一般的
77: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:37:58.24
>>38
京都王将と大阪王将で大昔から使い分けてる
25: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:04:09.40
いろんな一品料理を置いてある中華屋ならともかく
ラーメンチェーンに推したくなるような店は無い
26: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:04:38.40
彩華ラーメンは入ってないのか
27: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:04:56.87
ムーシーロー好き
28: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:05:48.41
うま屋ってなんだ?そんなんあるっけ?
29: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:05:51.78
薩摩っ子ラーメン
30: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:06:30.53
近くのラーメン屋挙げただけやろ。雑すぎるぞこの調査
31: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:06:32.61
日高屋は関東だけだっけ?まずいからあってもランクインしないだろうけど
32: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:06:57.75
老舗の阪急そばは無くしたし
日本経済新聞しか売れてなかった売店も
パン・コーヒー屋になってしまったし
阪急て大阪なのかな、
ぜんぜん、わかって無いじゃん
われわれ関西て、
阪神タイガース?
野球は、西宮の甲子園球場に集まるあほの高校かいな、
兵庫県民にとってはまったく関係は無いいうイメージしかないだよ
33: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:07:25.41
大阪王将って餃子の王将とは無関係なのか?
42: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:11:31.51
>>33
神戸山口組と任侠団体山口組のようなもの
34: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:07:42.65
阪急そばのざるそば!
昔ながらの日本のおいしいお味で安いのがもう無いよ 阪急の天丼も安くておいしかっただけどね
いまは、つけ麺ていうのかな
1000円近くにはなるな
まあ、他で安いのさがすわ
やっぱ空腹なったら米国系なファーストフード店を利用かな
USA!USA!USA!
これよりもお安いものて無いよ
35: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:07:56.49
36: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:08:41.40
何で王将?w
37: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:08:45.81
世界で、
野球をするは
猿だけ!
なんなのこれ、
ヘンな軍人精神、
壺カルトの朝鮮精神バンザイですね。
頭が悪いのなら
無理なくせに、
高校課程を学ばなければよいだろ
そんなお金は出せません!!!!
戦争反対!
コイツらは日本国民を守るという気が全く無い!
これで、また戦争で負けることが決定なのね
39: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:09:33.80
ラーショ無いんですね
45: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:13:28.37
>>39
関西にはほとんど無かったはず
兵庫にあるくらいじゃないか
40: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:09:54.02
第一旭やな
41: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:10:50.62
順位タイの多さで察するクソアンケート
43: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:11:49.75
金龍ラーメンがあらへんがな
奈良、滋賀、三重、岐阜、愛知、での調査か
46: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:15:34.88
それだけ広いエリアで有効回答147とか見る価値もない
素人のブログレベルで記事作るな
47: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:17:05.74
そんなの街角で少し聞いたら余裕で超えれる票数だろ? なんの意味があるんだ???
48: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:18:59.81
リンガーハットは中華ラーメンになるのか
49: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:19:28.07
日高屋入ってねえ
50: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:20:56.21
関西と東海をまとめるからスガキヤなんて異物がランキング上位に来る
51: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:21:32.69
びっくりラーメンとかあったなあ
52: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:21:32.91
スガキヤは新商業施設に絶対入ってくるけどすぐ撤退するイメージ
53: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:22:06.27
近所のテナントにラーメン店が入ってきたと思ったら、よりによって不味い神座でがっかり
54: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:22:16.61
かむくらって独特よな
60: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:26:54.38
>>54
この前初めて食べたけど鍋の締めのラーメンみたい
悪口ではない
55: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:24:02.55
147票?もっと少ないだろ。
56: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:24:28.92
思った通り王将
57: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:25:54.95
トッピング無料のチェーン店なかったっけ
58: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:26:04.45
あまりにも貧困な結果で笑いも出ない
8番らーめんは好きだが東海関西にないだろ
59: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:26:09.28
ラーメンショップ
74: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:35:51.93
>>59
関西ないんよねー
61: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:27:09.39
スガキヤ 東海
8番ラーメン 北陸
うま屋 東海
丸源 東海
五味八珍 静岡
はなび 愛知
62: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:27:16.95
王将は各店舗で餃子を作るスタイルに戻ってほしいんだよ
ちょっと距離があっても食べに行く価値があったのに‥
94: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:45:46.16
>>62
昔懐かしい『ラーメン大学』は餃子各店自作だったな
なので名店はラーメンそっちのけで餃子ライスばっかり売れることに
98: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:49:34.10
>>94
今はどこのチェーン店に行っても水っぽい焼き餃子ばかりですよ
これは日本の焼き餃子の危機だ
63: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:28:39.62
トリドールの丸醤屋が好きだったけどチャーシューが金かかるせいか
ワンタン推しになって気づいたら潰れてて今は8位のずんどう屋がトリドール資本のラーメン屋になってる
チャーシューなんか個別に作らないでスープ作る時に水分全部持っていかれたような
パッサパサのあの肉でいいのにな
むしろ角煮みたいなトロトロよりパッサパサの奴の方が好きだわ
64: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:30:05.05
まさか餃子の王将の店員150人に聞きましたの結果じゃないだろうな
65: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:31:08.01
王将ももう高いわ
66: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:31:41.94
スガキヤは関西でこの15年で店舗かなり減った
67: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:33:14.81
餃子の王将(京都王将)と大阪王将なら断然京都王将の方が美味いと感じるんだが
特にチャーハン、餃子、唐揚げ
因みにラーメンはどっちも不味い
68: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:33:16.07
日高屋
群馬県(6件)
埼玉県(100件)
千葉県(52件)
東京都(194件)
神奈川県(69件)
茨城県(7件)
栃木県(5件)こんな狭かったんか
69: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:33:42.06
関西と東海は違う文化圏だから分けろよ
70: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:34:16.45
あれ?
ふくちあんラーメンは?
73: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:35:44.80
>>70
フクチャァ…
71: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:34:52.39
関西人に推しのラーメン屋なんてないって
86: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:43:02.68
>>71
これが正確かも
75: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:36:22.02
王将のラーメンは改良に改良を重ねて今は美味いよ
昔は王将ラーメンは人気なかった
76: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:36:25.42
たまたま入ったげんこつラーメンってところがやたら美味かったけど数年後にはめちゃ味落ちてた
78: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:38:32.03
天理スタミナラーメンあかんか
79: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:39:38.51
天下一品だけは何がうまいのかガチでやからない
さっぱりは普通にうまいけど値段高いしわざわざさっぱり食うために天下一品行くことはない
92: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:44:26.97
>>79
00年代に全国チェーンで店舗増加していってからは味が落ちたように思う
5年前に10年ぶりにこってり食べたが美味いとは思わなかったな
なんかバランスが悪いというか
80: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:40:10.07
二郎系とか家系食うと反動で坂内のシンプルな醤油にチャーハン餃子セットで食いたくなる
81: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:40:48.93
ラーメンチェーンなら横綱推しやね
ラーメンらしいオーソドックスなラーメンというかどの店で食べても味にブレがない
82: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:40:54.93
神座や横綱が下すぎるだろ
本当にアンケート取ったのか疑問
83: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:41:01.07
山岡家がぶっちぎりだわ
84: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:42:24.41
客はチェーン店とか意識してないけどな
清潔感と接客と味の店全体の評価が個人店を凌ぐだけで
85: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:42:38.80
8番ラーメン入ってるの嬉しいな
87: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:43:21.22
関東にもあるが関西人は神座大好き
88: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:43:50.45
ラーショは山岡家と比べると味が薄く感じる
89: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:43:51.83
良い中華屋ってのはな?
14時過ぎに行くと店の片隅で餃子を包んでるんだよ!
90: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:43:58.41
坂内って日本橋にしかなくね?
91: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:44:06.85
神戸の中華そばもっこすってどこにアイデンティティがあるのかわからないラーメン屋は入らなかったか
93: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:45:23.45
神座はコスパ悪いわ
近江ちゃんぽん行く
95: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:46:39.27
関西でラーメンってw
97: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:48:12.18
ありえない
経験値のくっそ浅い若造にでも聞いたのか?
こんな記事も読まれてます