Amazonの政府備蓄米を購入してみた
あわせて読みたい
- 【参院選】自民党「ヒゲの隊長」こと佐藤正久、「裏の顔」が落選の遠因か…ネット「隊のイベントで必死に働いている若手無視して来賓席直行、自衛官やOBに見限られた」
- 【ファクトチェック】毎日新聞「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実?」 → 識者外国人増加が、日本人の賃金に直接影響を与えることは考えにくい!」www
- 台湾のTSMC、日本が捨てた半導体でアジア企業で初の時価総額1兆ドル(148兆円)企業入り。
- 【参院選】日本医師会関係者「薄っぺらい参政党などのポピュリズムに走ってしまった結果。日本は終わり」 自民・武見氏落選に悔しさ
- 【不安】令和の子供たち「無修正ポルノを簡単に無料で見放題です」←冷静に考えてこれヤバいよな
イチオシ
- 小峠が暴露!共演NGのあの芸人についてwww
- 「音楽の日」 中居正広氏不在の中、師弟関係・キスマイのパフォーマンスに指摘された異変とは?
- 【画像】女子ゴルファーさん、オッパイがデカすぎる
- 【発見】宮腰友里亜、意外と“撮れ高”高いやんけ
- 田中瞳アナ お尻に食い込むパン線 & 胸チラ・ブラチラ!!【GIF動画あり】
- 【画像】この声優アイドルの女の子って…
- 【画像】人気声優の石飛恵里花さん、意外とデカい
- 【愛ガキLIVE】石川梨華・高橋愛・新垣里沙・譜久村聖・生田衣梨奈の集合写真
- 【画像】新人声優さん、机に乗せてしまう
- 【驚異の柔軟性】弓桁朱琴ちゃんの関節が柔らかすぎる件
- 刈川くるみアナ ピタピタの乗馬用スーツとノースリニットで巨乳がくっきり!!【GIF動画あり】
- 可愛いかほりん登場にファン歓喜!【藤嶌果歩】【日向坂で会いましょう】【日向坂46】
- 【画像】韓国さん、とんでもない扇風機を発明してしまうwwww
- 怪談でぶりっ子する宮地すみれに批判の声【日向坂で会いましょう】【日向坂46】
- 【画像】こういうのでいいんだよ地味系女
1: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:51:23.85
Amazon.co.jpは、6月13日から政府備蓄米を使用した「by Amazon 国産ブレンド米 政府備蓄米 令和3年産 5kg」を販売している。当初は在庫なし状態が続き、なかなか買いたくても買えない状況だったが、7月11日~14日にかけて展開されていたAmazon Prime Dayのタイミングで在庫ありの状態が見られるようになった。 発売されてから約1か月が経過した商品ではあるが、以前ご紹介した「by Amazon 令和6年産 会津産 無洗 精米 コシヒカリ 5kg 令和6年産」との違いなどをご紹介したい。
最大の違いは、やはり価格。前回のコシヒカリが5680円だったのに対し、今回の備蓄米は1944円。前回のコシヒカリが無洗米だったことを差し引いて考えても、半額以下のインパクトは大きい。
米粒の見た目については、袋に入った状態で並べてみると、備蓄米の方がやや黄色い印象もあるが、どちらかというと無洗米かそうじゃないかの違いなのかもしれない。黒い紙の上に並べてみると、ほとんど見分けがつかない。
ちなみにパッケージについては、正面のデザインは色違いのほぼ同じテイスト。裏面は内容構成的には同じだが、若干レイアウトが異なっていた。炊き方のポイントも、備蓄米だから浸水時間を長くするといったアドバイスがあるわけではなく、同じことが書かれていた。
肝心の味わいについては、一般的な米との違いはほとんど感じない。今回は浸水時間も炊飯器任せで変えておらず、巷では香りやパサツキが気になるという声も聞かれるが、そんな印象は全くしなかった。というわけで、シンプルに納豆ごはんでおいしくいただくことにした。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2031/869/01_o.jpg
(以下リンクにて)
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2031869.html
12: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:55:21.11
>>1
コメの小売価格の推移
i.imgur.com/Lffni8J.png
米の価格5kg=韓国1500円、台湾1500~1700円、ベトナム1000円以下。
コメ農家の平均面積=日本2ha、米国161ha、豪州65ha、中国10ha
コメの小売価格の推移
i.imgur.com/Lffni8J.png
米の価格5kg=韓国1500円、台湾1500~1700円、ベトナム1000円以下。
コメ農家の平均面積=日本2ha、米国161ha、豪州65ha、中国10ha
89: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:28:11.03
>>12
このグラフ自体が煽ってるよね
Y軸が0じゃなくて任意からのグラフは発信者に意図がある
このグラフ自体が煽ってるよね
Y軸が0じゃなくて任意からのグラフは発信者に意図がある
14: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:55:38.16
24: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:01:35.61
神谷さんは選挙演説で立憲の原口と一緒になって反ワクしてたのが気になるね 参政が選挙後に手のひら返して立憲と組んだりしそうで
与党経験ない野党が政権握るとこんな結果残すからなー
石破政権になって景気が良くないってのもあるが、民主党時と比較すると天と地の差でマシなんよね↓
自民以外の政党ってまともに政権を運営したことないから好き放題言えるってのはあるしな
色んなことに好き勝手言ってるうちはまだ政治家としては何もできないひよっこで信用はないと思ったらいいよ
国民民主とか維新も何かに絞った政策を言ってるけど、実際変えられるのはそんなもんだからね
>>1
安倍政権(2019)と悪夢の民主党政権(2012)の比較
正社員の求人倍率
民主党(現:立憲民主党):0.50倍 安倍政権:1.16倍(0.66倍UP! )
有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) :0.83倍 安倍政権:1.63倍(0.8倍UP!)
国民総所得
民主党(現:立憲民主党) :506.8兆円 安倍政権:573.4兆円(66.6兆円UP!)
平均年収
民主党(現:立憲民主党) :408万円 安倍政権:436万円(28万円UP!)
労働人口総数
民主党(現:立憲民主党) :6555万人 安倍政権:6886万人(331万人UP!)
日経平均株価
民主党(現:立憲民主党) :9000円 安倍政権:23000円(14000円UP!)
自殺者数
民主党(現:立憲民主党) :28000人 安倍政権:20000人(8000人減!)
失業者数
民主党(現:立憲民主党) :285万人 安倍政権:162万人(123万人減!)自民党政権(菅〜岸田〜石破政権 2025)と悪夢の民主党政権(2012)の比較
正社員の求人倍率
民主党(現:立憲民主党):0.50倍 自民党政権:1.04倍(0.54倍UP! )
有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) :0.83倍 自民党政権:1.24倍(0.4倍UP!)
平均年収
民主党(現:立憲民主党) :408万円 自民党政権:460万円(52万円UP!)
労働人口総数
民主党(現:立憲民主党) :6555万人 自民党政権:6838万人(283万人UP!)
自殺者数
民主党(現:立憲民主党) :28000人 自民党政権:20000人(8000人減!)
失業者数
民主党(現:立憲民主党) :285万人 自民党政権:172万人(113万人減!)
日経平均株価
民主党(現:立憲民主党) :9000円 自民党政権:39000円(30000円UP!)
与党経験ない野党が政権握るとこんな結果残すからなー
石破政権になって景気が良くないってのもあるが、民主党時と比較すると天と地の差でマシなんよね↓
自民以外の政党ってまともに政権を運営したことないから好き放題言えるってのはあるしな
色んなことに好き勝手言ってるうちはまだ政治家としては何もできないひよっこで信用はないと思ったらいいよ
国民民主とか維新も何かに絞った政策を言ってるけど、実際変えられるのはそんなもんだからね
>>1
安倍政権(2019)と悪夢の民主党政権(2012)の比較
正社員の求人倍率
民主党(現:立憲民主党):0.50倍 安倍政権:1.16倍(0.66倍UP! )
有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) :0.83倍 安倍政権:1.63倍(0.8倍UP!)
国民総所得
民主党(現:立憲民主党) :506.8兆円 安倍政権:573.4兆円(66.6兆円UP!)
平均年収
民主党(現:立憲民主党) :408万円 安倍政権:436万円(28万円UP!)
労働人口総数
民主党(現:立憲民主党) :6555万人 安倍政権:6886万人(331万人UP!)
日経平均株価
民主党(現:立憲民主党) :9000円 安倍政権:23000円(14000円UP!)
自殺者数
民主党(現:立憲民主党) :28000人 安倍政権:20000人(8000人減!)
失業者数
民主党(現:立憲民主党) :285万人 安倍政権:162万人(123万人減!)自民党政権(菅〜岸田〜石破政権 2025)と悪夢の民主党政権(2012)の比較
正社員の求人倍率
民主党(現:立憲民主党):0.50倍 自民党政権:1.04倍(0.54倍UP! )
有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) :0.83倍 自民党政権:1.24倍(0.4倍UP!)
平均年収
民主党(現:立憲民主党) :408万円 自民党政権:460万円(52万円UP!)
労働人口総数
民主党(現:立憲民主党) :6555万人 自民党政権:6838万人(283万人UP!)
自殺者数
民主党(現:立憲民主党) :28000人 自民党政権:20000人(8000人減!)
失業者数
民主党(現:立憲民主党) :285万人 自民党政権:172万人(113万人減!)
日経平均株価
民主党(現:立憲民主党) :9000円 自民党政権:39000円(30000円UP!)
40: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:07:07.33
>>1
どこがニュースだよ
どこがニュースだよ
2: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:51:36.55
(∪^ω^)わんわんお!
3: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:52:33.95
ユーチューバーみてえなタイトル
4: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:52:53.01
俺も買ったけどまだ食べてない
5: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:53:30.78
今更かよ
6: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:53:34.63
ええやんなんぼなん
7: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:53:41.40
ニュースなのこれ?
8: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:53:48.50
密林のコメか!
9: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:53:54.45
家畜の餌!ブヒヒッヒ~!!
10: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:54:23.34
4000円のななつぼし買ってきたわ
13: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:55:35.31
>>10
北海道の米は当たり
酷暑まぬがれてるから
北海道の米は当たり
酷暑まぬがれてるから
11: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:55:19.48
Amazonって、セールするたび発送が遅くなるのやめてくれ!
15: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:55:45.79
もうスーパーにも備蓄米が当たり前に並んでる
備蓄米がなくなったらお米は卒業かな
備蓄米がなくなったらお米は卒業かな
25: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:01:35.68
>>15
うちの近所のスーパーでは3500円の謎米しか売ってない
ちょっと離れたドンキホーテも見てみたが置いてなかった
うちの近所のスーパーでは3500円の謎米しか売ってない
ちょっと離れたドンキホーテも見てみたが置いてなかった
30: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:04:38.75
>>21
>>25
地域によってはまだ並んでないところあるんだね
ネットでも買いやすくなったから離島とかでなければ
>>25
地域によってはまだ並んでないところあるんだね
ネットでも買いやすくなったから離島とかでなければ
36: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:05:47.90
>>25
古古古米買うより3500円のブレンド米買った方が幸せ、ただしドンキのブレンド米には気をつけろ。
製品によっては屑米がたっぷり混ざったものもある、炊いたらびちゃびちゃになるぞ。
古古古米買うより3500円のブレンド米買った方が幸せ、ただしドンキのブレンド米には気をつけろ。
製品によっては屑米がたっぷり混ざったものもある、炊いたらびちゃびちゃになるぞ。
41: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:07:41.21
>>36
楽天小泉米5㎏1700円を買った
味は全く問題ないw
楽天小泉米5㎏1700円を買った
味は全く問題ないw
59: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:11:56.26
>>41
古米臭は気にならない方か。
古古米でも冷ご飯にして食えば、古米臭は殆ど感じないから弁当用と割り切って食ってる
古米臭は気にならない方か。
古古米でも冷ご飯にして食えば、古米臭は殆ど感じないから弁当用と割り切って食ってる
63: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:13:30.98
>>59
再加熱には耐えられんよな
そのくらいなら焼き飯にするくらいしか思いつかない
再加熱には耐えられんよな
そのくらいなら焼き飯にするくらいしか思いつかない
16: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:57:07.12
さっきナフコに1,800円で令和3年産が山積みされてた。初めて見たわ備蓄米。
85: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:25:33.47
>>16
ワシも2、3日前にベルク(スーパー)で初めて見た
。。ぶはは
ワシも2、3日前にベルク(スーパー)で初めて見た
。。ぶはは
17: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:57:29.55
古米も、みりんとかほんだし入れて炊くと美味いってさ
18: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:57:45.25
味は問題ない、ただし古米臭はする。
嘘は言ってないけど、肝心な情報を抜かした糞記事。
嘘は言ってないけど、肝心な情報を抜かした糞記事。
71: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:16:41.99
>>18
報道しない自由
ミスリードは誤りではない(new)
報道しない自由
ミスリードは誤りではない(new)
19: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:58:07.11
備蓄米普通に売ってるよね
21: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:59:04.80
>>19
近所のスーパーにはまだ売ってない
5000円台がずらりだからアイリスオーヤマの通販で備蓄米買った
近所のスーパーにはまだ売ってない
5000円台がずらりだからアイリスオーヤマの通販で備蓄米買った
42: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:08:14.12
>>19
売ってるけど3200円とかなんだよな
去年の気象庁の南海トラフデマが発表される前までは1800円で新米買ってたのに
売ってるけど3200円とかなんだよな
去年の気象庁の南海トラフデマが発表される前までは1800円で新米買ってたのに
61: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:12:52.15
>>42
クソまずい米を高値で食わされてると思うと歯ぎしりするほどムカつく
クソまずい米を高値で食わされてると思うと歯ぎしりするほどムカつく
76: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:20:54.75
>>42
それで高齢者共が買占めに動いたのがキッカケだよね震災後のトイレットペーパーと同じ構図
それをマスゴミがさらに煽った
それで高齢者共が買占めに動いたのがキッカケだよね震災後のトイレットペーパーと同じ構図
それをマスゴミがさらに煽った
20: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:58:28.16
関税かけろ中国からの
輸送かくしの
アマゾン
トランプに
通報
22: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:59:41.18
まあカレーとか丼物にすれば気にはならんくらい
23: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:00:50.15
配達奴が盗み食いしてそう
26: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:02:09.05
今は数件スーパー行けば何処かしらで売ってる状態なのに今更言われても
27: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:02:48.05
マヨネーズ入れてたくとツヤツヤに炊き上がるぞ
28: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:02:58.90
珍次郎先生のお陰やで
ありがたく頂くんやで
わいは買わんけど🤮
ありがたく頂くんやで
わいは買わんけど🤮
29: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:03:27.11
踊ってみた
歌ってみた
歌ってみた
31: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:05:13.82
Amazonに並んでるぞ
32: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:05:18.00
俺もポチったぞ。ちょうど来週お米が尽きるからな。1925円。古古古米なんて5キロ200円ほどやろ。ボロ儲けやなアマゾン
43: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:08:25.30
>>32
アマゾンの仕入れ値が200円なわけ無いだろ、アホか
アマゾンの仕入れ値が200円なわけ無いだろ、アホか
33: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:05:18.07
ネットで検索したら何日にこの店で売りますみたいな告示がしてあったので
朝9時オープンのところ8時半に行って並んだ10キロあるのでもうしばらく要らない
朝9時オープンのところ8時半に行って並んだ10キロあるのでもうしばらく要らない
34: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:05:32.18
田舎にもちょくちょく入るようになったみたいだけど仕事終わってから買いに行くと流石に売りきれてるなぁ
食わないまま終わりそう
食わないまま終わりそう
35: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:05:42.57
進次郎がんばったのに選挙の争点になってなくて笑えるw
44: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:08:28.55
>>35
仕掛けが早過ぎた
失敗させたい勢力に嵌められたな
仕掛けが早過ぎた
失敗させたい勢力に嵌められたな
50: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:09:36.09
>>44
あれより遅かったら勝手に値下げ始まったやろ
あれより遅かったら勝手に値下げ始まったやろ
51: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:10:08.34
>>50
なるほど
なるほど
37: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:06:01.97
数日前にかったよ
普通に食べてます。
Amazonで1人1点らしいのでこれっきりやね
普通に食べてます。
Amazonで1人1点らしいのでこれっきりやね
38: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:06:20.82
7月11日〜14日にかけて展開されていたAmazon Prime Dayに有ろうとも過ぎてから記事にするなよ
まあ現物のレポート付きなのはわかるけどさ
まあ現物のレポート付きなのはわかるけどさ
39: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:06:42.87
置き配されそう・・・
45: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:08:48.64
家畜の餌ガー
ブヒブヒ🐷
ブヒブヒ🐷
46: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:09:00.88
買うのは自由だから、どうでもいい。
俺は自民党の失政による備蓄米放出が許せないから買わない。
俺は自民党の失政による備蓄米放出が許せないから買わない。
54: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:10:52.48
>>46
今まで自民党をのさばらせてきた自分に対して怒りを覚えてくれ
今まで自民党をのさばらせてきた自分に対して怒りを覚えてくれ
56: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:10:58.55
>>46
良かったね☺
良かったね☺
47: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:09:06.68
緊急で動画回したのか
48: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:09:15.63
いま尼さん在庫あるね
自分はもう要らないがww
自分はもう要らないがww
49: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:09:21.43
楽天で買ったけど粒が揃っててシラタっぽいのもほとんど無く、令和6年千葉県産コシヒカリより美味かった。
ぶっちゃけ、銘柄米も備蓄米もアタリハズレあるってこった。
ぶっちゃけ、銘柄米も備蓄米もアタリハズレあるってこった。
52: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:10:15.46
令和3年産ならイラネ
53: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:10:34.26
今日初めて備蓄米を楽天で予約した
田舎には全く売ってない
田舎には全く売ってない
55: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:10:53.23
別にどこで買っても備蓄米は同じやろ…
57: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:11:13.21
スーパーでカリフォルニア米と台湾米が同じ値段ってどういうことやねんって思ったけど
太平洋渡ってくるのと黒潮に乗ってくるので同じ値段かよ
太平洋渡ってくるのと黒潮に乗ってくるので同じ値段かよ
58: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:11:50.86
そのへんのスーパーで売ってる一番安い米より、楽天の4年産備蓄米の方が質は良いよ
無洗米も選べるし
無洗米も選べるし
60: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:12:11.42
備蓄米じゃなく、ブレンド米が安く売られている。
62: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:13:14.56
俺のビーチク米
64: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:13:37.87
精米で多めに削れば古米臭はなくなるだろ
65: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:14:25.35
昔の給食の米より美味けりゃなんでもいいや
66: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:14:59.46
セブンイレブンで2キロ800円だった。無洗備蓄米
67: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:15:12.86
どのメディアも自称専門家も米倉庫の保管技術を評価しないのはなぜ?
新米の価値が下がって農家から抗議が殺到することを恐れているのかな?
新米の価値が下がって農家から抗議が殺到することを恐れているのかな?
68: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:15:16.32
一回目はいいんだよ
劣化が早いから冷蔵庫に入れて劣化を遅らせる対策が必要らしい
劣化が早いから冷蔵庫に入れて劣化を遅らせる対策が必要らしい
69: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:16:10.28
備蓄米はみりんを少し入れて炊くと美味いなんて記事を見たわ
近所のスーパーでも山積みを見かけたしもう並ぶなんてことなく普通に買えるっぽいね
近所のスーパーでも山積みを見かけたしもう並ぶなんてことなく普通に買えるっぽいね
70: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:16:14.82
しゃっきりポンとして家畜の米は美味しいわ!!
72: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:18:59.35
おれも買ったんだけど臭いは気にならなかった米粒は大き目で揃ってたわ
美味くはなかったわ備蓄米はいろいろあるのかもな
美味くはなかったわ備蓄米はいろいろあるのかもな
73: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:19:10.70
ロケットニュースはニュースじゃねーぞ
74: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:20:04.37
Amazonに令和3年産の備蓄米あるじゃん
75: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:20:08.80
いま一番売れているのが古米・古古米で去年の銘柄米は全然売れてない
カルロースも調子いいみたいね
カルロースも調子いいみたいね
77: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:21:45.32
まあ 比べなきゃわからんよ
日本の冷凍技術はすごい
日本の冷凍技術はすごい
78: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:22:48.45
えげつない程違うとかネガキャン見てたからぎゃくにハードル下がってた
79: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:23:14.64
ようやく近所のホムセンにビーチク米が入ったから買ってきたぜ!
思ったほど売れてなかったぜw
思ったほど売れてなかったぜw
80: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:23:53.05
今日届く
81: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:24:35.09
ワシも買った
食べるのはたぶん来年
食べるのはたぶん来年
87: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:26:40.26
>>81
備蓄米を備蓄するのか。
備蓄米を備蓄するのか。
82: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:24:38.54
高いコメ買う奴もういないよな
83: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:24:54.63
アイリスオーヤマはまずかった
オーケーストアのはアイリスオーヤマのやつと比べたら全然おいしい
Amazonのと楽天のも来たから比べるのが楽しみ
オーケーストアのはアイリスオーヤマのやつと比べたら全然おいしい
Amazonのと楽天のも来たから比べるのが楽しみ
91: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:29:31.41
>>83
当たりハズレがあるのか、俺もオーケーの買ったが。鼻つまんで飯を食うなんて20年前の工場の寮の飯以来だったよ。
当たりハズレがあるのか、俺もオーケーの買ったが。鼻つまんで飯を食うなんて20年前の工場の寮の飯以来だったよ。
84: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:24:59.33
不味い臭い捨てたと言ってた奴らが全員工作員かと思うと農水省天下りJAってカネあんだなー
86: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:26:38.78
アイリスの備蓄米密封パックで来年まで賞味期限あって粒が気持ち小さいかなくらいで普通に食えたから追加で50キロ買ったわ
94: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:31:03.95
>>86
思い切ったな
思い切ったな
88: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:27:13.30
なかなかスーパーに備蓄米でなかったからアマゾンで購入しといた まだ食べてない 一昨日スーパーいったら5キロ2000円の売ってた
90: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:28:26.27
やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
梅雨も明けたし景気よくタイ米輸入しようぜ
タイ米は全てを解決する
梅雨も明けたし景気よくタイ米輸入しようぜ
92: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:31:00.71
水分増やさないで普通に炊いたほうがうまいな
新米より古米系のほうが好み
新米より古米系のほうが好み
93: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:31:02.62
同じところでも感想がバラバラだけど備蓄米当たりハズレ激しいのか?
自分は2000円なら普通に我慢できるレベルの印象だけどな
自分は2000円なら普通に我慢できるレベルの印象だけどな
95: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:31:11.56
本来国民の税金で有事の時にタダで配るべき備蓄米をなんで5kg2000円も出して買わないといけないの?
安い!さすが進次郎!ってバカか?
災害が起こったらどうすんだよ!?
安い!さすが進次郎!ってバカか?
災害が起こったらどうすんだよ!?
100: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:34:33.37
>>95
平成のコメ騒動で始めたものでコメ不足が備蓄米の目的だよ
これを有事用と勘違いして批判してる馬鹿がずっといるけどなんなんだよ
避難所に送られて迷惑だった物にコメが入っていることがあるぐらい災害時に煮炊きしないといけないコメは喜ばれない
平成のコメ騒動で始めたものでコメ不足が備蓄米の目的だよ
これを有事用と勘違いして批判してる馬鹿がずっといるけどなんなんだよ
避難所に送られて迷惑だった物にコメが入っていることがあるぐらい災害時に煮炊きしないといけないコメは喜ばれない
96: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:31:20.83
備蓄米が売れて、味も普通のブレンド米と変わらないと知られたからな。
不味いとか臭いとか嘘吐いて、散々ネガキャンしてた連中がどう言う連中なのか分かっただろうな。
不味いとか臭いとか嘘吐いて、散々ネガキャンしてた連中がどう言う連中なのか分かっただろうな。
97: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:32:20.77
古い乾物のすえた匂いがする
炊けばかなり薄れるがそれでも温かいと瞬間変な匂いがする時がある
これが気になるかならないかが大きい
味は新米に比べると3~4割ほど劣るが不味くはなく苦も無く食べられる
炊けばかなり薄れるがそれでも温かいと瞬間変な匂いがする時がある
これが気になるかならないかが大きい
味は新米に比べると3~4割ほど劣るが不味くはなく苦も無く食べられる
98: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:32:29.16
楽天のは粘りが弱かった
よくある外食のご飯ぽかった
よくある外食のご飯ぽかった
99: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:32:52.59
いや、明らかに不味いよ