【愛知】中学校でプール2杯分の水流出 教諭が栓閉め忘れ 損害額は52万円
あわせて読みたい
イチオシ
- 虎谷温子アナ お尻にパン線!!
- 【画像】最近のオタクはこの程度の胸でも巨乳だと思わないらしいな
- つばきファクトリー 秋山眞緒バースデーイベント2025 オリジナルグッズ公開!
- 元NMBの爆乳、爆乳を超えた爆乳となる
- 吉本新喜劇、ガチでクスりとも笑えない
- 黒田みゆアナ セクシーノースリーブ脇!!
- 【ネトウヨ俳優】黒沢年雄(81)『犯人の顔をボカシて放送するな!逆に被害者の顔をボカせ!』
- 中川翔子さんのX、完全に元通りになるwww
- 櫻井梨央「ファンに見せかけて傷つくことを言う人がいる」、横山玲奈「髪似合ってないとか言ってくる」
- 【芸能】やす子、動物保護施設を計画も“見通しの甘さ”に厳しい声… “先輩”坂上忍が注ぐ億単位の費用に
- ケンコバ「一番冗談が通じない政治家が石破さん。一番通じるのが安倍さん」
- 【芸能】50歳を過ぎたら人生から「結婚」の二文字が消えた 紫吹淳(56)が語る「選択的おひとりさま」
- 佐藤真知子アナ ノースリーブのすき間からブラ紐が見えてしまうハプニング!!
- 【公式】アンジュルム 川名凜に関するお知らせ
- 【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29%
1: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:11:42.27
7/25(金) 18:32配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d941b103e48e23fadef49cf684bf388d085db8
愛知県江南市教育委員会は25日、市立古知野中のプールで、教諭が栓を閉め忘れて約3日半にわたり水を出しっ放しにし、1031立方メートル(プール約2杯分)が流出したと発表した。水道代の損害は約52万円で、公費で負担するという。 市教委によると、教諭は18日夕、水質管理のためプールに薬剤を投入した際、水位が下がっていたため水を入れた。そのまま栓を閉め忘れて帰宅。3連休後の22日朝にプールを訪れ、発覚した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d941b103e48e23fadef49cf684bf388d085db8
愛知県江南市教育委員会は25日、市立古知野中のプールで、教諭が栓を閉め忘れて約3日半にわたり水を出しっ放しにし、1031立方メートル(プール約2杯分)が流出したと発表した。水道代の損害は約52万円で、公費で負担するという。 市教委によると、教諭は18日夕、水質管理のためプールに薬剤を投入した際、水位が下がっていたため水を入れた。そのまま栓を閉め忘れて帰宅。3連休後の22日朝にプールを訪れ、発覚した。
通常、栓を開ける前に「水を止める」と書いたメモを机に残す決まりだが、教諭は薬剤投入のためにプールへ向かったためメモを忘れた。
8: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:13:17.82
>>1
スマホの中のjpg売れ。買い取る
スマホの中のjpg売れ。買い取る
49: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:19:50.49
>>1
まじで弁済させろ
毎年毎年公費とかアホか
だから無くならないんだよ
仮に1000万だとしても弁済させろ
そうすれば民間みたいにキチッとできるはず
まじで弁済させろ
毎年毎年公費とかアホか
だから無くならないんだよ
仮に1000万だとしても弁済させろ
そうすれば民間みたいにキチッとできるはず
70: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:54.67
>>1
よくある
よくある
76: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:23:16.13
>>1
馬鹿はメモを手に書いとけよwww
馬鹿はメモを手に書いとけよwww
2: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:12:08.87
(∪^ω^)わんわんお!
29: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:44.40
>>2
死ねカス
死ねカス
3: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:12:25.83
定期的にあるな、このミス
35: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:27.78
>>3>>1
教師がZ世代になってきたからね。マスコミが価値観の多様性とかいって世論を煽って、
教師がZ世代になってきたからね。マスコミが価値観の多様性とかいって世論を煽って、
学校や親が子どもに知識や知恵や社会性を教えられなくなった結果産まれたのが、
能力やモラルの個人間較差の酷いZ世代とかいうモンスターだよ。
教育勅語を教えていた方が人に能力やモラルがあったね。
4: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:12:35.25
教師は性犯罪と馬鹿しかい
5: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:12:55.94
教諭がやるの?普通用務員さんだと思う
6: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:13:09.74
ユリコーン!
7: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:13:13.33
夏の風物詩
9: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:13:29.76
一回で50万吹っ飛ぶなら100万払って電磁弁とセンサー付けてもらったほうがいいに決まってる
13: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:14:53.50
>>9
教師に払わせるから実質無料だし金をかけるメリット無いよね
教師に払わせるから実質無料だし金をかけるメリット無いよね
40: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:50.16
>>13
> 水道代の損害は約52万円で、公費で負担するという。
> 水道代の損害は約52万円で、公費で負担するという。
61: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:02.25
>>9
二方弁って結構すぐ壊れるし
維持含めると高い
二方弁って結構すぐ壊れるし
維持含めると高い
10: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:13:44.88
手のひらに人と言う字を三回書いて飲み込んだら忘れなくなるよね
11: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:14:08.18
いい加減学べよ。2人で確認するようにしろ。
12: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:14:47.58
これからはメモを書くというメモを残せばOK
14: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:03.11
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してからやる気が落ち少子化で衰退してるよな
今思えばブルマの廃止が国力低下の分岐点だった
今思えばブルマの廃止が国力低下の分岐点だった
15: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:11.63
大変だよなこれは夜眠れなくなるミス
16: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:16.10
税金で払うのかよ
何しても税金で払うから責任がなくていい気なもんだな
何しても税金で払うから責任がなくていい気なもんだな
17: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:24.73
ヨシ!って指差し確認しろよ
18: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:30.15
多動性障害か
19: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:30.86
税金で払うの?
20: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:38.39
こいつら年中締め忘れてんな
21: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:15:57.74
公務員はお気楽極楽だぜ
22: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:02.30
一定の水量に達したら通知来るようなシステム導入しなよ
100: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:27:02.51
>>22
そのシステムを運用するのも教師だぞ?
システム代分そんだよね?
そのシステムを運用するのも教師だぞ?
システム代分そんだよね?
23: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:14.77
一杯26万かよ
やはり高級品だなぁ
やはり高級品だなぁ
24: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:15.76
ボーナス出たばっかだから何とかなるだろ!
25: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:29.47
これも定期的にあるやつだな
26: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:31.38
給料天引きだろ
27: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:33.60
俺も夜は二階のトイレで用を足すけどこの前イヤホンつけたまま手洗いして
栓をしっかり閉めてなかったからかちょろちょろ一時間は流してたと思う
親に言えないよ⋯
栓をしっかり閉めてなかったからかちょろちょろ一時間は流してたと思う
親に言えないよ⋯
43: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:18:28.20
>>27
リアルこどおじおるやん
リアルこどおじおるやん
28: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:39.52
税金が無駄に垂れ流されたな
30: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:49.47
JCが入った水ゴクゴク罪
31: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:16:55.73
>通常、栓を開ける前に「水を止める」と書いたメモを机に残す決まりだが何なん、この役に立たない決まり
タイマー設置するとか、別の確認役を指名するとか他にあるだろうに
タイマー設置するとか、別の確認役を指名するとか他にあるだろうに
90: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:45.82
>>31
いや
役には立つだろ
決まりさえちゃんと守っていれば
決まりを守らないってなったら
他の人が監視するとかでもダメだし
人に頼らない監視システムを設置する以外無理じゃね
いや
役には立つだろ
決まりさえちゃんと守っていれば
決まりを守らないってなったら
他の人が監視するとかでもダメだし
人に頼らない監視システムを設置する以外無理じゃね
32: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:00.31
公務員様はお金持ちだから余裕で払えるだろ
33: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:03.84
あるある
34: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:23.55
ボーナスチャラで済んで良かったな笑
36: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:28.77
最近は自腹切らせるのをやめたの?
37: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:29.48
故意でもないし注意で終わりな気がする。
38: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:30.98
教師なら源泉徴収しろや
39: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:35.89
給料から払えよ
41: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:17:59.28
小規模な自治体の浄水場だと
学校のプールに水を入れる日が決まっていて予定表があったなあ
学校のプールに水を入れる日が決まっていて予定表があったなあ
42: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:18:20.51
処罰意識と他罰意識だけが高いクソ
厳罰化は中抜きと高コスト社会の原因他人の過失は死んでも許さないクソ
自分は過失で事故しないとか思い込んでる
想像力が欠落した底辺層が厳罰化社会を望む
厳罰化は中抜きと高コスト社会の原因他人の過失は死んでも許さないクソ
自分は過失で事故しないとか思い込んでる
想像力が欠落した底辺層が厳罰化社会を望む
44: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:18:43.99
夏の風物詩だな
45: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:19:09.79
防げないミスなのかなぁ
中学の先生じゃ無理か
中学の先生じゃ無理か
46: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:19:22.68
各種センサーはよ
どこが儲けるんだ?
どこが儲けるんだ?
47: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:19:30.59
何回やれば学ぶの?そんなんで教育できるの?
48: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:19:39.24
またかよ
50: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:19:51.51
この手のニュースがよく話題になるけど今の教師ってアホすぎね?
教育委員会がコネ採用ばっかしてるからこんなアホが教師になるんだろう
教育委員会がコネ採用ばっかしてるからこんなアホが教師になるんだろう
51: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:19:58.41
こういう事件もう100回ぐらい起きてて対応策とれって言われてんのになんでできないの?
おかしいでしょ
人為的ミスは絶対起こるって想定してシステム組めっていってんだろ
おかしいでしょ
人為的ミスは絶対起こるって想定してシステム組めっていってんだろ
52: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:08.21
民間でも始末書だけ
これで民間でも本人に支払わせたら問題になる
これで民間でも本人に支払わせたら問題になる
53: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:12.21
公費って市民税?
54: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:20.81
水道局はなんもいわんの?
55: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:27.43
故意じゃないのに
全額責任取らせたら
やる人いなくなるよ
全額責任取らせたら
やる人いなくなるよ
56: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:40.09
なーに、変態教師の方が圧倒的に多いから気にするな
57: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:50.04
自分の金じゃないし問題起きないと思ってるからね
問題が起きて後悔しても遅い
問題が起きて後悔しても遅い
58: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:54.63
こんなものバカでもおおよその開栓時間分かるんだから ダイソーのタイマーでも買っとけよ
59: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:56.54
続いてるのはなんで?
他の学校で止め忘れ事故があったら気をつけるよう共有するもんだろ
他の学校で止め忘れ事故があったら気をつけるよう共有するもんだろ
60: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:20:58.16
プールの元栓いじったらトリプルチェックしとけってあれほど
62: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:04.13
教師ってホント学習しないよね
民間だったら対策して同じ間違いを犯さないようにするよね
民間だったら対策して同じ間違いを犯さないようにするよね
63: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:21.25
バカばっかり
64: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:23.90
役所の水道局だから横移動するだけじゃね?
65: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:27.40
毎年あるな
わざとじゃないの
わざとじゃないの
66: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:31.84
なんか簡単に付けられる装置ないの?
67: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:40.14
おい
まーーーーーーーーーーーたやったのかよ
去年のニュースの蒸し返しじゃねぇのか?あ?
まーーーーーーーーーーーたやったのかよ
去年のニュースの蒸し返しじゃねぇのか?あ?
68: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:46.84
しょうがないので学校が市に払う
市が学校に補正予算的なものを与える
おわり
市が学校に補正予算的なものを与える
おわり
69: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:21:54.05
給料1カ月我慢すればええだけやろ
71: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:22:12.75
民間のチェーン店とかで毎年同じ失敗をやってたら潰れる企業だわな問題に対して何の対策も取ってないというヌルイ状況でも平気なのが公務員
72: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:22:25.49
業務中にミスをしたからって、働いてる人に損害を請求するのはおかしい
俺も前に働いてた会社で1億くらいする装置をうっかりミスで壊しちゃったけど、
社長が「君に怪我がなくて本当に良かった…」って言ってくれて、俺は一生この人についていくって決めたわ
俺も前に働いてた会社で1億くらいする装置をうっかりミスで壊しちゃったけど、
社長が「君に怪我がなくて本当に良かった…」って言ってくれて、俺は一生この人についていくって決めたわ
73: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:22:36.36
学習しねぇな
複数人による2重3重チェックしないのか?
ルールも昭和のまま変えられないんか
複数人による2重3重チェックしないのか?
ルールも昭和のまま変えられないんか
74: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:23:00.24
昔は用務員のおじさんが全部点検して漏れがないようにしてくれてたんだけどね
用務員さんは必要な存在だったんだよ
用務員さんは必要な存在だったんだよ
77: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:23:36.66
>>74
今って用務員さんいないの?
今って用務員さんいないの?
95: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:28.72
>>77
居るところと居ないところがある
3日も放置されてたならいなかった可能性がある
居るところと居ないところがある
3日も放置されてたならいなかった可能性がある
75: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:23:03.81
その教諭は設備管理業務も任されてんの?手当出てんの?
78: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:23:46.92
うっかりさん
79: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:23:49.13
大丈夫かよ ほんと
コンロの火も そのままにしてんじゃねえのか
コンロの火も そのままにしてんじゃねえのか
80: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:24:03.39
52万円なんてちょうど教師のボーナス半分くらいじゃない?
81: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:24:20.83
水泳部なにしてんの?
毎日チェック出来るだろ
顧問もいるだろうし
毎日チェック出来るだろ
顧問もいるだろうし
82: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:24:59.57
批判したらプール授業止めましょうとなるだけで誰も得しないぞ
83: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:01.68
もっと何かデカい事を隠すためにわざとやったんでしょ?
84: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:27.66
故意でもないのに本人が弁済しろしろ言うの怖いねー
君が会社員だとして会社に50万の損害出したらお前が弁済しろって言われる会社で働きたいか?
君が会社員だとして会社に50万の損害出したらお前が弁済しろって言われる会社で働きたいか?
85: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:28.38
閉め忘れる程度には馬鹿なんだからプールの水溜りきるまでそこに居ろよ
86: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:34.87
ボーナスパーデンネン
87: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:40.98
スマホでタイマーかけとけよ
88: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:43.60
払えよ
情けは要らない
情けは要らない
89: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:25:44.36
風物詩だね
91: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:01.60
有料観覧席で一気に黒字化
92: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:11.05
学校教員が無能だらけなのは昔から変わっていない
しかも自己中心性の強さも合わせ持っているゴミクズも一定数存在する
しかも自己中心性の強さも合わせ持っているゴミクズも一定数存在する
93: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:12.45
昔からあるよなこれw
94: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:16.37
何で自腹切らないんだよw
96: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:31.23
ホント対策せんよなあ
97: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:31.75
締め忘れた教師の給料を差し押さえたらすむ話
98: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:33.60
水が大量に出てるの見るとすごく怖い勿体なくて家の蛇口からでもフルで出てると怖い
99: 名無しさん 2025/07/25(金) 20:26:51.10
メモを置かないと栓を開けてはいけないってルールにしてないからだろ
栓のところにメモを置いておく
それを手に取り職員室の自分の机に置く
その後プールに戻り栓を開ける
この手順にしろよ
やってる感で仕事すなよ
栓のところにメモを置いておく
それを手に取り職員室の自分の机に置く
その後プールに戻り栓を開ける
この手順にしろよ
やってる感で仕事すなよ