店「タイミーさん、17時45分に来てください」タイミーさん「17時57分に来ました」→炎上
あわせて読みたい
イチオシ
- アブダビ女優デビューした「芦田希空」さん、あまりにもビジュ良すぎてロリコンに話題
- 小関裕太 「君としたキスはいつまでも」チーム・ハンサム!出演の珠玉のラブストーリー
- 【画像】都丸紗也華、痩せて老けた!?それでも巨乳は健在www
- 斎藤希実子アナ 「心肺蘇生」で胸チラ、谷間チラ、乳揺れ!!【GIF動画あり】
- 双子妊娠中の中川翔子、現在の状況明かし『安静徹底』宣言 ファンからは「無事に産まれますように」と励ま
- GARNiDELiA ボーカルMARiA、活動休止は「知らされていなかった」、報酬の未払いも告発
- 豊島実季アナ いつもとは違う雰囲気で登場!!
- TV出演で情報提供呼びかけていた記憶喪失の男性、5ちゃんねらーが顔画像検索して一瞬で身元を特定
- 【画像】女流囲碁棋士、垢抜けすぎて可愛いと話題www
- 【朗報】石破首相が続投決定!国民に全力投球するらしいで!ほんまかいなwww
- 【画像】女子バレー・栗原恵のプリケツ
- 【野球】WBCのネトフリ独占 大会スポンサーが懸念を表明「楽しむ機会奪われる」「国民的なスポーツイベ
- Juice=Juice新曲「盛れ!ミ・アモーレ」MVが24時間で14.0万再生!
- 【画像】女の子ってホントに腕をクロスさせて服脱ぐんだな
- 森山みなみアナ 胸チラ、谷間チラ!!【GIF動画あり】
1: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:33:40.58
タイミーさんズレすぎだな
https://i.imgur.com/QcS1nzl.jpg
https://i.imgur.com/qmCiyz5.jpg
https://i.imgur.com/QcS1nzl.jpg
https://i.imgur.com/qmCiyz5.jpg
https://twitter.com/osaka_waroteya/status/1960859206661362109
23: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:42:08.25
>>1
グロ
このスレ一日中立てるつもりなんか?
グロ
このスレ一日中立てるつもりなんか?
24: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:42:27.44
>>23
せやで
せやで
3: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:34:27.97
支度とかあるってわからずに来ない奴きしょい
61: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:54:16.57
>>3
支度含めて労働時間だぞ
労基法違反くん
支度含めて労働時間だぞ
労基法違反くん
4: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:34:58.96
嫌儲であれだけ伸びてるんだからもうまとめる分できたやろ😅
5: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:35:18.38
それなら35分くらいに着くように行くけどな普通は10分前が基本だろ制服着替える等の準備もあるからね
12: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:37:31.40
>>5
そう
30分前が普通なのにタイミーさんだから手加減して15分前まで妥協してやってるのにな
そう
30分前が普通なのにタイミーさんだから手加減して15分前まで妥協してやってるのにな
6: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:36:12.99
18時だなら着替えて説明聞いて色々してたら18時30分スタートだから実働1時間半だな♪
こうやぞ
こうやぞ
7: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:36:36.54
店何も悪くなくね?
14: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:39:26.54
>>7
だよな
世間知らずのニートとアスペが労基法が~とか言って騒いでる
だよな
世間知らずのニートとアスペが労基法が~とか言って騒いでる
8: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:36:48.14
着替えや業務内容説明も業務時間に入るからそれをわかってなかったのが店主。わかってるのがteteって奴
9: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:36:53.75
立て直しは甘え
10: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:37:20.59
タイミーなんかあてにすんなよ
11: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:37:26.94
休憩時間は労働外にしてそう
15: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:40:02.19
>>11
休憩時間に働いてんのお前?
休憩時間が労働時間にならないのは当たり前だろ字読めよ
休憩時間に働いてんのお前?
休憩時間が労働時間にならないのは当たり前だろ字読めよ
13: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:38:53.33
ちなこの店はGoogleでも高い評価を受けてるから叩いてる奴は嫉妬でしかない
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5521113.png
https://maps.app.goo.gl/tQU2hYyRbjNufE7W7
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5521113.png
https://maps.app.goo.gl/tQU2hYyRbjNufE7W7
42: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:48:16.49
>>41
評価高いぞ>>13
評価高いぞ>>13
80: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:59:28.39
>>13
笑亭かよ
笑亭かよ
83: 名無しさん 2025/09/01(月) 14:01:01.22
>>13
口コミ割引あんのかってくらい異様な高評価やな
口コミ割引あんのかってくらい異様な高評価やな
16: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:40:25.32
いやタイミーなどは「労働」が「納品物」なのだから、納品契約18時から20時で募集した以上、タイミーさんの方が正しい
17:45~20:15の2時間半労働募集にすればよかっただけのこと
17:45~20:15の2時間半労働募集にすればよかっただけのこと
18: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:41:05.90
>>16
出た、常識を知らないニート
出た、常識を知らないニート
28: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:43:16.21
>>18
契約約款のほうが常識な
契約約款のほうが常識な
44: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:48:29.75
>>16
これまるっきり同じレス見たけど
まとめるためにコピペし続けてるんか?
これまるっきり同じレス見たけど
まとめるためにコピペし続けてるんか?
17: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:40:36.25
立て直してどんだけ必死なのクソアフィ
19: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:41:15.88
判定士やけど店側正しいで
20: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:41:22.27
すみません、このアフィスレに書き込むのもタダ働きですか🙋♀
21: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:41:33.67
ニートがひとり騒いでて草
22: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:41:41.64
まともな奴はタイミーなんかやらない
25: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:42:44.73
日本に労基法とかないからな
やっぱタイミーはタイミーやで
やっぱタイミーはタイミーやで
26: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:42:46.36
アフィ
27: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:42:57.81
店側がアウトやん
その業務に必要なことなら稼働時間内にやれって判決出てるやん
その15分ケチって文句言う俺が正義系じゃん
その業務に必要なことなら稼働時間内にやれって判決出てるやん
その15分ケチって文句言う俺が正義系じゃん
33: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:44:44.08
>>27
法律がすべてじゃないんだよ世の中は
外出ような(笑)
法律がすべてじゃないんだよ世の中は
外出ような(笑)
54: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:51:04.55
>>33
この店主の脳内の決まりよりは法律のほうが上だけど
法より俺が正しいって古代人の方か何か?
この店主の脳内の決まりよりは法律のほうが上だけど
法より俺が正しいって古代人の方か何か?
74: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:58:22.95
>>33
🧐
🧐
29: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:43:29.33
でも判例で制服に着替える時間は労働時間何だよね
労基的に言ったら5時45分出勤が正しいけど
世間的にはね
労基的に言ったら5時45分出勤が正しいけど
世間的にはね
30: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:43:50.97
さっきあんだけ伸びたんよからもうええやろアフィさんw
31: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:44:26.60
これは意味分からんね
18時からなんだから18時に間に合えばよくね?
18時からなんだから18時に間に合えばよくね?
36: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:46:23.63
>>31
準備とかあるんだから少し前の時間に来ないと仕事になんねえだろ
外出て働けよ
準備とかあるんだから少し前の時間に来ないと仕事になんねえだろ
外出て働けよ
51: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:50:48.38
>>36
労働に関わる準備も労働時間定期
労働に関わる準備も労働時間定期
58: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:52:27.46
>>51
準備の時間に働いてるか?戦力になってるか?
少しは自分の頭で考えような
準備の時間に働いてるか?戦力になってるか?
少しは自分の頭で考えような
32: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:44:32.51
タイミーって雇う側も雇われる側も人生終わってるやん😭
34: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:45:16.00
ならバカタイミーのせいで増えた社員の手間賃はタイミーが負担するのが筋だよな
35: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:46:14.55
TRY ME~私を信じて~
37: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:46:29.78
18時からしか賃金が発生しないなら店が悪い
もし17時45分から賃金が発生してるならタイミーが悪い
もし17時45分から賃金が発生してるならタイミーが悪い
39: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:47:06.99
>>37
18時からしか賃金発生しないっぽい
18時からしか賃金発生しないっぽい
38: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:46:51.35
準備も労働時間やで
当たり前やが
当たり前やが
45: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:48:35.14
>>38
はいアスペ
はいアスペ
40: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:47:31.33
これは社会人なら分かるやろ
就業時間寸前に来るバカは仕事できない
就業時間寸前に来るバカは仕事できない
48: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:49:48.98
>>40
マジでそれ
常識ないバカが多すぎ
マジでそれ
常識ないバカが多すぎ
41: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:47:33.65
ただのアホ店主やんけ長くはないなこの店
43: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:48:26.71
企業都合による24時間以内キャンセルだから帰らされたタイミーさんはサポートに連絡すれば給料の半分以上が補償としてもらえるはず
46: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:48:37.60
とは言っても
遅刻やバックレに備えておけよとは思う
遅刻やバックレに備えておけよとは思う
47: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:49:27.31
そんなんだからタイミーしかできんのやろ
周りに合わせるとか常識とか知らないんだからしゃーないやん
周りに合わせるとか常識とか知らないんだからしゃーないやん
49: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:49:56.33
クソガイジじゃん
50: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:50:48.20
無職ワラワラで草
52: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:50:53.99
あぁ今日からだったわ給料補償タイミー、事業者側キャンセルで働き手に休業手当 24時間前から
2025年7月4日 19:17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046Q10U5A700C2000000/
隙間時間に働くスポットワーク仲介のタイミーは4日、求人を出す事業者の都合で就労開始の24時間前以内に採用を取りやめる場合、原則としてスポットワーカーに休業手当を支払う仕組みを導入すると発表した。9月から始める。これまでは給与の一部などの要請にとどめており、より働き手に給与補償がされやすくする。
労働基準法では、会社都合で労働者を休業させた場合は、雇用関係にある労働者に平均賃金の60%以上の休業手当を支払わなければならないとしている。
53: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:50:58.46
いっち、しつこいねー
55: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:51:36.44
店側の言いたいこともわかるし普通はそう思うよただ、タイミー側は法律上問題ない行動をしてるにも関わらず、追い返すってかなり危ないことしてるよこれ
腹の中でどう思ってもいいけど法的には店側が完全にアウトなわけで
56: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:51:45.95
見切り早いのはええこっちゃ
57: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:52:09.84
このしつこさは関西人だな
59: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:52:35.57
つーか法律上正しいからって45分からの出勤拒否する奴なんて、融通利かないバカ確定だから雇うだけ無駄やろ
そのうち権利ばかり主張して最大限許される範囲でサボるやろ
そのうち権利ばかり主張して最大限許される範囲でサボるやろ
60: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:53:23.94
>>59
完全にそれ
そういう法律振りかざし系アスペは使えないから追い返すのが吉
完全にそれ
そういう法律振りかざし系アスペは使えないから追い返すのが吉
67: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:56:49.03
>>59
タイミーをなんだと思ってるんだこの池沼
タイミーをなんだと思ってるんだこの池沼
62: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:54:20.58
よくわからないけど
ゼット世代に合わせて説明してやる必要があると思うけど
暗黙の了解みたいなものはゼットは知らないし
ゼット世代に合わせて説明してやる必要があると思うけど
暗黙の了解みたいなものはゼットは知らないし
63: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:54:40.41
>>62
説明しててこれだぞ
説明しててこれだぞ
64: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:54:44.38
倉庫でタイミー使ってる現場に派遣で入ってるけど初めてなのにギリギリに来るやつとか普通にたくさんいるな
俺は初めてなら30分前にはくる人間だから面の皮の厚さに驚く
俺は初めてなら30分前にはくる人間だから面の皮の厚さに驚く
69: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:57:27.78
>>64
派遣が常識語ってて草
企業側に都合いい調整弁としていい心がけやな
派遣が常識語ってて草
企業側に都合いい調整弁としていい心がけやな
65: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:54:58.55
ひろきの動画見て論破!とかいってる無能って感じ
ウチにその手のヤツまだ来たこと無いわタイミー使ってないからだろうけど
ウチにその手のヤツまだ来たこと無いわタイミー使ってないからだろうけど
71: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:57:33.06
>>65
めっちゃわかるわ
こういうアスペって本当に仕事できないよな
めっちゃわかるわ
こういうアスペって本当に仕事できないよな
66: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:55:04.85
17:45に来て欲しいならその時間で募集すべきだし、着替えや業務のレクチャーにも給料は払わなアカンよ
68: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:57:07.54
知的障害者でも開業できる飲食業
金さえアレばいいからな
この頭のやつが経営してる飲食店とか
衛生管理ヤバそうだし食品とかも期限切れとか偽装も平気でやってそう
金さえアレばいいからな
この頭のやつが経営してる飲食店とか
衛生管理ヤバそうだし食品とかも期限切れとか偽装も平気でやってそう
70: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:57:28.41
正社員ならこの理屈もわかるけど単発バイトに求めすぎだろ
5分前に来いならまだしも15分前に来いは17:50か45で募集しないとダメだろ
今日日コンビニでもタイムカード1分ずつ付くのに
5分前に来いならまだしも15分前に来いは17:50か45で募集しないとダメだろ
今日日コンビニでもタイムカード1分ずつ付くのに
72: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:57:51.79
まあわかるけど
ちゃんと時間前に来た奴を強制的に帰らせるのは法的に大丈夫なん?
詳しい人おる?
ちゃんと時間前に来た奴を強制的に帰らせるのは法的に大丈夫なん?
詳しい人おる?
73: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:57:52.24
ただでさえ店大変なのにバカタイミーのせいで可哀想な店主さんや
https://i.imgur.com/JQrzkbj.png
https://i.imgur.com/JQrzkbj.png
75: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:58:25.28
ワイちゃんも昔タイミーとかない学生時代に日雇いバイトやってたけど
日雇いバイトなんてのはやる気ゼロ当然、指示なきゃボーッと立ってる、時間に来て時間が来たら帰るみたいなのは当たり前だったし
ちゃんと使いたければ金払って指示飛ばすしかないとおもうし
来て欲しい時間あればその時間から金発生は当然だよね
日雇いバイトなんてのはやる気ゼロ当然、指示なきゃボーッと立ってる、時間に来て時間が来たら帰るみたいなのは当たり前だったし
ちゃんと使いたければ金払って指示飛ばすしかないとおもうし
来て欲しい時間あればその時間から金発生は当然だよね
76: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:58:47.06
給料出るなら行く、出ないなら行かない。こんな当たり前の事を捻じ曲げて無給でも来いってのが当たり前にした前の世代が全て悪いだろ
77: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:59:03.44
この店主がアホ
日当3千円固定で18時から20時じゃなくて17時45分から20時で募集すればええだけやろ
日当3千円固定で18時から20時じゃなくて17時45分から20時で募集すればええだけやろ
78: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:59:12.85
頭社畜なのは構わないけど、それを世の中全てこうだ!って当てはめて語るのはやめたほうがいいよ
79: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:59:24.48
タイミーさんを使わないと職場が回らないところは例外なくブラック人が定着しない、人が働いてくれない
使用者や経営者は責任を感じた方がええよ
81: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:59:48.08
そりゃバイトでも継続的なら「ちょい早く来て」と言われりゃいくよ
でも日雇いにそんなもん期待されてもね
でも日雇いにそんなもん期待されてもね
82: 名無しさん 2025/09/01(月) 13:59:59.18
タイミー側が質の担保をしない以上こういった足切り要素を雇用側が設けるのはしゃーないんじゃね
客商売なら変なの雇うと店の評判にも影響あるし
客商売なら変なの雇うと店の評判にも影響あるし
84: 名無しさん 2025/09/01(月) 14:01:39.53
8時間労働の5分早く来て準備しろって言いたい気持ちはわかるが、120分労働を135分働けはさすがにむしがよすぎる
85: 名無しさん 2025/09/01(月) 14:01:43.25
時間前に来たのに「遅い」って返らせるってどうなん?
86: 名無しさん 2025/09/01(月) 14:02:02.98
18時から働き始められるようにしろよ
87: 名無しさん 2025/09/01(月) 14:02:19.24
日雇いに無休で15分早く出勤することを求めるのは
今の時代無理があると思うぞ
今の時代無理があると思うぞ