吉野家の厨房で従業員が喫煙か「営業取り消しレベル」と指摘も [少考さん★]

あわせて読みたい

1: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:20:04.66
吉野家の厨房で従業員が喫煙か「営業取り消しレベル」と指摘も (2025年7月12日掲載) – ライブドアニュース:週刊女性
https://news.livedoor.com/topics/detail/29150847/2025年7月12日 8時0分

・吉野家に関する動画がネット上で拡散されたと、週刊女性PRIMEが伝えた

・厨房で従業員が喫煙する内容だといい、撮影された店舗は判明していないそう

・これに対し、「厨房内はダメやな」「流石にないわ」などの声が上がっている

続きを読む
https://news.livedoor.com/article/detail/29150847/
(略)

※全文はソースで。

2: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:20:33.54
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のモラルが低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

イチオシ

65: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:35:22.09
>>2
これはメロンパンです、さてなんでしょう?
3: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:21:12.90
喫煙者は糞臭いよ?
4: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:21:37.92
「運のいいことに能登で地震があった」
5: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:22:22.05
吉野おまえ…
6: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:22:28.04
法的にはタバコ吸うやつを雇わないようにできんの?
会社にとっても喫煙者はリスクだし灰皿の掃除やタバコ休憩問題が発生するしなあ。
31: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:29:11.99
>>6
酒のむやつを解雇してほしい
飲酒運転する奴も多いし 朝までアルコール残ってるのに会社に来るやつとか煙草より危険
79: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:39:08.31
>>31
そうなるよね
68: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:36:29.23
>>6
たばこが合法である限り無理
96: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:43:33.50
>>6
面接時に聞けば
7: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:22:53.29
別にこれくらいよくない?
66: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:35:44.28
>>7
昔は普通に厨房の奥でタバコ吸うてたよ
吉野家は知らないがバイトしてた飲食店のマスターはタバコ吸いながらカレー作ってたしw
8: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:23:20.22
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
9: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:23:42.60
むかし王将でタバコ吸いながらチャーハン炒めてた
10: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:23:47.18
ヴェンなんて雇うからこうなる
外人の作った料理なんて食いに行くほうが悪いわ
11: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:24:12.76
このあらいを作ったのはだれだぁ!
12: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:24:23.14
この牛丼を作ったのは誰だー!
と、厨房に怒鳴り込む
13: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:25:13.26
で、何がダメなん?
28: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:28:53.92
>>13
味の良し悪しの問題ではない
料理をする資格が無い
出ていけぇー
69: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:36:29.55
>>28
まあ確かにタバコや整髪料はダメなんだろな。山岡は失格だよな
78: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:39:02.11
>>69
確かにあの髪は整髪料モリモリだな
83: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:40:18.19
>>78
髪の毛の半分、俺にくれよってくらいだもんな
71: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:37:18.77
>>13
物事を浅はかにしか考えられい、お前と同じ思考がダメだな。
80: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:39:18.28
>>71
世の中、適当がいいんだよ!
14: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:25:23.00
>・これに対し、「厨房内はダメやな」「流石にないわ」などの声が上がっているソースは5ch?なんだこの記事w

15: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:26:07.67
高級寿司店でもあるまいにいい加減にしろよ?
並と卵を如何に早く出すかが重要だ
22: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:27:48.13
>>15
味噌汁はええんかよ
29: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:28:56.38
>>22
じゅぼぼぼぼって機械から出てくんじゃん?
要らね
16: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:26:25.96
重要な業務をバイトにやらせる企業はすべて潰れるべき
17: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:26:27.00
外が暑かったから厨房で吸ったのか?
何にしても食材に灰が入ったら最悪だろ…
18: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:26:31.43
参政党信者(偏差値28境界知能)「別にこのくらいよくない?」
19: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:26:57.29
どこが営業取り消しレベルなん?
アホの声が大きくなると大変だな
20: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:27:24.44
外に喫煙事設けてで吸えば問題なかろうに
あほか
21: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:27:32.70
二郎の店長は?
23: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:27:55.69
換気扇の前でタバコ吸ったほうが副流煙広がらないから…
24: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:28:00.77
ネズミ汁に比べたら
タバコぐらいよくね?じゃね?じゃね?
32: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:29:14.10
>>24
ヤニカスがまともに衛生管理できるとでも?
25: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:28:13.97
町中華の店主とか普通に吸ってるイメージあるけどな
アカンのか?
26: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:28:19.05
外と食ってる時点でウンコ食わされる覚悟しとけよ
27: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:28:39.00
【食べられた】午前3時「新聞配達員がヒグマに襲われ笹やぶに引きずられていった」と110番通報、その場で死亡確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752279993/
30: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:29:01.81
平成初期ならセーフ
33: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:29:20.97
どうせ中国人だろ
34: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:29:28.34
CoCo壱番屋は?
35: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:30:24.69
酒だって呑みながら仕事してたら突かれるやろ
タバコも仕事終わるまで我慢せーよ
36: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:30:27.38
厨房のバイトなんてどこも同じだろ
37: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:30:30.88
経営者と従業員のモラルが同一
38: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:30:35.04
二郎目黒店は許されたのか?
39: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:30:37.08
アスペ従業員雇うと大変だな
40: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:31:02.70
うんこビルの横の役所は裏でバカスカ
41: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:31:12.85
タバコばかり悪者にする狂った人達が増えすぎ
タバコなんて害虫よけの殺虫剤よりはるかにマシだろうに
害虫だらけの飲食店の方がいいの?
42: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:31:13.28
中華屋はタバコを吸いながらのイメージがあるな
43: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:31:20.94
ここまでサンジに関するレスぜろ
44: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:31:36.09
ゴミレベルだろ
45: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:31:41.06
社会の可燃ゴミでしかない現代日本の
三大依存症①歩き・チャリ乗りながら含め喫煙場所以外で喫煙するヤニカス
②四六時中シチュエーション問わずながらスマホしているスマホカス
③酒に飲まれる飲み方しかできない酒カス

46: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:31:49.41
吉野家の厨房で従業員がオナニーか「営業中比ベル」と指摘も
47: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:32:03.95
こんなん店や企業が悪いんじゃなくてバイトテロだろ
即クビからのバイトへの損害賠償請求で良い
53: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:33:58.07
>>47
喫煙は論外だけど動画撮って流す時点で頭悪すぎるしな
48: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:33:02.56
バイトしかいない店はこうなるわな
49: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:33:04.31
店内禁煙とするのなら厨房も当然禁煙でなければ整合性取れないでしょ。
それとも喫煙者の為に厨房の一部を喫煙所にしてくれますか?
50: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:33:14.47
厨房でタバコを吸って良いから、店内でもタバコくらい自由に吸わせろや!と、昔は思ったものです
禁煙すると、どっちでも良くなるが見て見ぬふりしてやるから、せめて外で吸えと
51: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:33:21.87
バイトで店を回す業態はそろそろ考え直したほうが良い
52: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:33:55.02
タバコを吸う奴は料理人の資格が無い
54: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:34:11.04
これと関係ないけど
スモーク牛丼を出したら売れそう
55: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:34:11.07
海原雄山大激怒案件
56: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:34:28.86
昔からあるラーメン屋なら厨房内で喫煙てよくある
目の前に客が居てもお構いなし
時々行ってる大行列店でも見かける光景だけど誰も咎めてないわ
57: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:34:37.87
厨房は業務用の換気扇があるからいいんじゃね?食品に入らんように客の見えないとこで吸えよ
58: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:34:38.02
今でも男の4人に1人は喫煙者なんだな
会社だと20人に1人ぐらいのイメージだけどな
59: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:34:39.21
ヤニカスは肩身狭い言うけど
真のヤニ厨はどこでも平気で吸うから
60: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:34:47.32
コロナワクチンで死人や障害者、認知症が多発する方が大問題。
61: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:35:13.24
「吉野家では、喫煙に関しては、改正健康増進法の考え方に基づき管理・従業員指導を行っており、原則として屋内の従業員スペースは禁煙としています。 再発防止のため、全従業員に対し改めて喫煙ルールの徹底を周知することと致します。
なお、当該店舗の名称については、個人情報保護の観点から、公表は差し控えさせていただきます。
今後このような事態が発生しないよう、衛生管理・従業員教育のさらなる徹底に努めてまいります」(前出・『吉野家』広報担当者)

62: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:35:13.92
喫煙所作ってやれよ
63: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:35:14.33
この牛丼を作ったのは誰だあ!
64: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:35:17.74
カナダなら大麻休憩だぞ
67: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:36:28.64
雄山は牛丼を食わない
ニコチン臭い牛丼をブヒブヒ食ってたのは豚だけ
70: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:37:14.61
飲食チェーンのバイトに質を求めるほうが間違い
72: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:37:20.03
マックやスタバなら勝手にしろって感じだけど牛丼屋に多くを求めるなよ
物事はいつの時代もシンプルが一番
73: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:37:24.11
この牛丼を盛ったのは誰だあ!(ドタドタ
74: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:37:26.56
【北海道】午前3時「新聞配達員がヒグマに襲われ、笹やぶに引きずりこまれた」と110番通報、その場で死亡確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752279993/
75: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:37:38.74
スタミナ牛ヤニ丼もイチオシいかがですかー
76: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:37:45.52
灰皿どうしてたんだ?
77: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:38:41.24
タバコ休憩で社員がコミニケーション取れなくなったら生産性下がるけどな
責任取れるの?
81: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:39:21.78
餃子の王将とかでは換気扇の下でタバコ当たり前のように吸ってたけどな
客もドカタが多いから気にしてなかったのかな
82: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:39:53.81
サンジ
84: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:40:29.93
何の問題が?
客層とピッタリやん
誰も気にしないよ
85: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:40:31.89
スローなブギにしてくれの映画で牛丼鍋に漫画雑誌ぶちこんだ古尾谷さんよりまし
86: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:40:34.38
少数派になった時点で障害者扱い。それが人間の習性。
87: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:40:46.98
もちろんよくはないんだけど、正直、二郎や吉野家だと違和感ないんだよな
チェーン系でも回転寿司屋とかはやめて欲しいけど
88: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:41:00.64
大げさだな 店長減給1 0% 3ヶ月でいいよ
89: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:41:22.03
この牛丼作ったのは誰だ!
90: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:41:25.68
町中華なんて店主が加えタバコで調理してたもんだよ
そんなのに怒ってどうすんの
91: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:41:31.51
櫻井「嘘だろ⋯!?」
92: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:41:52.66
吉野家が決める事 おそらく厨房での喫煙は認められてないからクビだろ(´・ω・`)
93: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:42:18.43
厨房のコンロで火をつけて換気扇の下で煙草
調理の待ち時間によく見る光景では?高級料亭でもあるあるでしょ

94: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:42:59.23
5ちゃんの高齢化がよく分かるスレ
95: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:43:14.88
もう厨房やバックヤードにカメラ付けて客に見えるようにしたら?
そもそも客商売なんだしさー
97: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:43:48.07
またバイトテロなの?
98: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:43:50.95
神経質な人には自炊がおすすめw
99: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:43:57.83
まーた昭和生まれがムカシハー
100: 名無しさん 2025/07/12(土) 10:43:59.20
良三スレ

こんな記事も読まれてます