トランプ大統領 日本に8月1日から25%の関税発動の可能性示す

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:50:56.30
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250716/k10014864541000.html2025年7月16日 11時13分

アメリカのトランプ大統領は、日本との関税交渉に関連し、日本が市場を開放しなければ、書簡で通知したとおり、来月1日に日本からの輸入品に対して25%の関税措置を発動する可能性を示しました。日本は市場の開放が必要だというみずからの考えを改めて強調した形です。

アメリカのトランプ大統領は15日、首都ワシントン郊外の空軍基地で記者団の取材に応じ、関税措置をめぐる日本との交渉に関連し、「書簡がディールだ。ただ、相手にその気があれば、そのディールから方針を変えることもある。例えば、日本の場合は市場を開放すればだ」と述べました。

そのうえで「彼らはそうしないだろう。だから書簡のとおりにするかもしれない」と述べ、日本が市場を開放しなければ、書簡で通知したとおり、来月1日に日本からの輸入品に対して25%の関税措置を発動する可能性を示しました。

トランプ大統領はこれまでも日本からの自動車の輸入が多い一方、アメリカからの輸出は少ないなどとして「公平ではない」と重ねて不満を示していて、日本は市場の開放が必要だというみずからの考えを改めて強調した形です。

一方、トランプ大統領はアフリカなどの国々に対して新たな関税率を通知する書簡を近く公表するとしたうえで、関税率は10%以上になるという見通しを示しました。

※関連スレ
【トランプ大統領】 “日本からの自動車輸入多い” 重ねて不満示す★2 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752508849/

13: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:53:40.66
>>1
まだ「可能性がある」とか言ってんのか!
15: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:53:52.22
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
23: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:54:47.07
>>1
トランプ関税は、どの国も20%から25%だから、アメリカ以外に有利な国なんて無いよ。条件で妥結したはずのベトナムでさえ20%だよ?(アメリカからの関税は撤廃なのに)

最も良い条件で妥結したはずのイギリスは関税10%(限定数量)でアメリカからの関税撤廃だ。

アメリカがやっている交渉は非対称な関税の国を増やして植民地(一方的なアメリカの市場)を作ろうとしているだけ。

そのくらいならトランプ後にまで続くへんな約束はしない方がマシだよ。

29: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:44.65
>>1
即日発効ではなく、8月1日まで日付を伸ばしているのは、選挙後に政権を取った政党が、あわあわしながら譲歩するのを待っているからだよ。

今回の参議院選挙で野党に議席を与えれば、トランプに間違ったメッセージを与えることになるし、

ポピュリズム野党たちはあわてて日本に不利な条件で約束を取り付けてくるよ。

トランプ政権後にも続くような。

今回の参議院選挙は自民党を勝たせるのが一番トランプから良い条件を引き出すよ。

42: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:25.65
>>29
何がメッセージだよ。そんなもん加味すると勘違いしてるから振り回される人生なんだよお前は。
71: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:46.14
79: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:11.77
>>1
25%どころかロシアと取引しているから追加で+100%関税来るぞw
92: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:02.37
>>79
フェンタニルもあわせてキリ良く200%にしよう
96: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:36.34
>>1
まーたピヨったよ
TACO
2: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:51:34.33
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:51:34.53
勝手にかけとけ
4: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:51:41.35
すべて石破自民党のせい
22: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:54:22.59
>>4  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < さすがパヨク野党激推しの石破政権。 日本国民は石破より高市支持。
l   ト‐=‐ァ’   .::::l    \_仮に立憲れいわ共産のパヨク野党が政権したらもっとヤバそうww
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐–‐‐―´´\

5: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:51:51.49
決定じゃないのかよw
10: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:52:51.85
>>5
ずーっということ変えるし、なんなら25%発動した後もトランプ側からグダグダ言い続けるぞ
なんせ関税なんてアメリカ国民がダメージ受けるだけだからな
21: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:54:12.25
>>10
米の経済良くなってきてるぞ。
特にインフレが改善されてきている。
34: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:56:13.40
>>21
あっそ良かったね米GDP 1月~3月 伸び率マイナス0.3% 12期ぶりマイナスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250430/k10014793951000.html

米消費者物価6月2.7%上昇 インフレ小幅に加速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150820V10C25A7000000/

52: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:58:25.13
>>21
そんな独自の解釈しているのは世界で最も知能指数の低いお前だけだよw
6: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:52:15.11
ターコ
7: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:52:36.68
そういえば2次政権では来日はないの?
相撲のアメリカ大統領杯せっかく作ってたのに
91: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:02.36
>>7
ラトニック商務長官が今週来日
ベッセント財務長官が選挙前日の19日に大阪万博で来日
8: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:52:39.95
チョンは26%だからな🤣
日本だから25%で済んでるトランプ万歳!
9: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:52:45.20
石破が直接交渉に行くっての間違いなくマイナス効果だよなアメリカ人があのネッチョネッチョ喋りに耐えれるとは思えない

11: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:53:16.24
やってみろ蛸
TACO
12: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:53:24.75
ガチ詳しい人に聞くまでもなく
地方の中小サッシ製造会社は潰れる
14: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:53:51.24
自民党は今すぐ衆議院も解散して民意を問え
16: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:53:52.82
関税なんか関係なく日本じゃアメ車は売れないんだよ
いい加減に理解しろよ
24: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:09.62
>>16
アホか、そんなもん百も承知で要求してんだよ
17: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:54:02.86
入学時クラスの傲慢な輩がのちにハブられる未来
18: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:54:07.07
下げる気は微塵も無いし、さっさと決定してくれた方が対応しやすい
19: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:54:10.56
さっさと25%にしろ
30%や35%も後に控えてるんだから早くしてくれ
20: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:54:11.38
決めてから発表しろ
25: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:12.47
非関税障壁の消費税を無くせばいいんだよ、さっさと外圧に負けろ
26: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:19.47
だから取引しようって事だろ
ナメるなとかそういう事じゃないw
27: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:34.60
いいよもうコイツは
28: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:40.42
関税は各国が自主的に決める物なんだから他国がとやかく言うもんでもないだろ
30: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:47.20
さぁいつTACOるか
31: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:54.01
神谷さんの魂とハートならトランプ大統領に受け入れられて関税もかけられなかった
32: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:56.95
ささっとやれよタコ
33: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:55:58.78
数カ国を見るとトランプの市場解放ってのは、米国からの輸入関税を0%にしろって言う事だから無理だろうな
35: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:56:30.48
どうなるんだろうな 自公大負けと報道されてて20日の夜には石破内閣総辞職だろうし
誰が最後の交渉するんだろうな ベッセントさんが19日来日されてもよ
36: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:56:30.74
いつも脅して交渉を仕掛けるの気持ち悪いな…
37: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:56:34.43
日本はロシアから石油買ってるから50%だろ
38: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:56:38.46
日本はロシアと取引があるし抜けられない利権があるから125%だぞ
39: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:20.08
秀吉くたばるまでじっと待つ家康的な対応しかないだろ
バカヤンキーはトラの後もキチガイかもしれんけど
40: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:21.56
さっさとやれよ
41: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:22.36
コレで25%より上げられたら自民党崩壊だろ
43: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:29.53
日本が急激に方向を変えたっていうのは何だったんだろう
44: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:33.34
最終的に日本は 為替操作国って認定して円高へ持って行くんじゃないの?
45: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:40.00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
46: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:57:50.35
可能性
47: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:58:03.54
日本だけ特別に高くないなら甘んじて受けるしかないかな
それでも媚びながらの交渉は継続させとかないと新たに脅しにかかってきそう
48: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:58:04.56
欧州は報復関税を検討しているらしいな
ようやくアメリカの物価に関税の影響が出はじめたからTACO待ちだろう
日本も連携して待つか?
49: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:58:06.48
そもそも安倍政権時代に安全保障に関係ない関税は課さないだのなんだのやってただろ。
今や何でもこじつけで安全保障にして関税掛けてる。
トランプと何を合意しても保護にされるよ、そこはロシアと約束するのに似ている笑
50: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:58:10.27
可能性
51: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:58:20.56
反故
53: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:58:38.96
はい、無視無視
54: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:59:09.59
中間選挙覚悟しとけよインサイダーカツラジジイ
55: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:59:18.98
それでも消費税撤廃と米関税撤廃を飲まない 売国奴 日本政府
56: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:59:22.08
米輸入したら良いのに。
57: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:59:33.87
やはりこれからは中国よ
58: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:59:41.39
日本は大人しく言う事聞くと思ってたんやろうなあ
65: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:00:57.10
>>58
日本の政府がここまで中国に汚染されてるとは思ってないだろうな
59: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:59:41.69
同盟国のカナダが35%だぜ 日本もトランプの気分しだいではそこまでの可能性はあるからな
25%ならこれで手を打てば
60: 名無しさん 2025/07/16(水) 11:59:58.17
可能性wwww
61: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:00:04.50
アメリカ車の関税をゼロにして許してもらおう。
62: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:00:05.54
朝鮮安倍だったら何でも朝貢してたな
63: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:00:29.59
今脅しても無駄よ
今は自公大敗北でトランプどころじゃない
64: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:00:52.00
交渉したらむしろ30%になる
66: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:06.81
輸出は減るが売り上げ倍増だね
67: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:10.83
日本人がアメ車買うことは絶対ないと思う
アホみたいに安くすれば売れるか知らんが無理だろ
68: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:10.80
TACOンプ
69: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:25.40
助けて参政党!
70: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:33.99
こんな超デバフを背負っても経済絶好調市場は
最高値更新だもんな
ゴミ円なんか持ってたらインフレ社会保障増税終わってまう
72: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:46.52
フェンタニル!フェンタニル!
73: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:47.93
ほっとけば25%になる放置
74: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:01:51.13
サッシ屋です
7月の売りが足りないから関税あるかもで特需ブーストお願いします
75: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:02:10.07
自由民主党はトランプさんに見捨てられた
(“⌒∇⌒”) キャハハ
76: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:02:29.56
部品屋儲かりすぎますね
77: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:02:33.34
ザイム中華フェンタニル真理教
78: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:02:40.86
石破辞任するんかな
80: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:15.29
石破の遺憾の意にビビってやがるぜ
81: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:16.14
25%でも激甘関税
82: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:22.39
これは決定事項でしょ。注目は30%とか40%になるかもしれないということだ
83: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:25.65
石破の首をトランプに送り届けないとダメかも
84: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:38.19
イギリス以外とは合意できてないくせに
85: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:39.57
庶民には何かメリットありますです?
86: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:42.49
もう終わりだね
87: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:48.26
市場開放して27%よりも開放せずに25%がいいです
88: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:53.97
石破は何の成果もあげてないから居座るだろう
天敵の麻生と同じタイプ
89: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:03:58.41
外交ってのはコチラの言い分を100%相手に飲ませる為の闘いその過程で妥協などになる
日本は始めから同じ土俵で闘えてないわな
90: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:00.54
石破は歴代最低総理だったな
もう過去の人
選挙も弱い、内閣も管理できない、方針も出さない、完全に無駄金報酬4000万/年
93: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:11.77
消費税を減らしたくないばかりに外交で成果を出そうとして
トランプの尾を踏むでそちらも大失敗近衛文麿でももうちょっとは頭が良かったぞ

94: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:12.99
アメリカが無いと世界が回らないと思ってる建国249年さん
気のせいですそれはアメリカが自ら望んでそういう運営してたからですわ
それを逆なこと言ってるシオンプ閣下www

DSと仲良くジェノサイドで金儲け

95: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:21.68
日本、オワタ><
97: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:36.45
日本財界と手先の石破処刑のためにマラッカ海峡封鎖もよろしこ!
98: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:42.55
ボケ老人のチキンレース
99: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:04:52.97
>>1-10
石馬鹿 茂「(アメカスに)舐められてたまるか!😡」
100: 名無しさん 2025/07/16(水) 12:05:04.10
たぶんアメリカの石油買えでもめてるんじゃねえの
シェ-ルオイル価格5倍だからな 財務省が無理って言ってるんじゃねえ

こんな記事も読まれてます