【謎】中卒と高卒だと中卒の方が人生上手くいってる人が多い理由wwwwwwwwwwwwwwwww

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:13:21.27
中卒は土方とか頑張ってる人多いし
劣等感から難関国家資格取る人も多い高卒の人間は中卒よりはマシみたいな変なプライド邪魔して仕事は無駄に選り好み
当然大卒よりは無能でガチで中途半端な存在がほとんど

2: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:13:41.77
よく分からん
統計取ったの?
6: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:15:27.32
>>2
高卒イライラww
3: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:14:04.02
結論
高卒はクソ
4: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:14:27.08
中卒なんて見たことないからわからん
10: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:16:51.41
>>4
>>5
高卒ワラワラで草
中卒よりマジで使えないよ君たちw
26: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:20:10.59
>>10
すまんけど大卒なんやで
5: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:14:35.16
そう言うことにしたい中卒やろなあ
7: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:15:42.42
中卒ばっかなのって力士くらいしか思い浮かばないわ
8: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:15:42.82
俺の知ってる中卒は全員高校中退だけど
9: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:16:31.22
中卒は犯罪者とかアウトロー、障害者が多いけど
高卒はただの凡人だから
14: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:18:02.69
>>9
高卒も無駄に転職して結局詰んで生活保護とか障害年金狙ってる悪党ばっかじゃんw
11: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:17:02.84
確かにイッチは高卒に対する劣等感丸出しやな
12: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:17:26.04
成功した中卒がコンプレックスを誤魔化すために中卒だけど~と公言してるだけやろ
19: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:19:34.56
>>12
成功しなくても土方頑張ってるのが中卒
高卒は無駄なプライドで俺はコイツらとは違うって思考で結局なにも続かずに詰んでるぞ
13: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:17:56.59
親ガチャE「高校なんていかせん、働け、給料は全部よこせ」
15: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:18:33.66
なお平均年収
院卒「900万円」
大卒「700万円」
高卒「600万円」
中卒「500万円」
16: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:18:45.94
中卒で高卒叩いていいのは藤井聡太だけ
24: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:20:03.22
>>16
でも3年の3学期で辞めなくてもな
17: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:19:05.16
単に高校行かなくても人生勝ち組だからじゃねーの?
藤井だって中退したし
18: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:19:28.52
高卒は天然記念物
中卒は絶滅危惧種
20: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:19:47.29
イッチの年収と学歴は
21: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:19:52.90
生存者バイアスって知ってるか?
22: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:19:54.43
いまどき中卒とかいないやろ
23: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:19:57.76
刑務所や知的障害者って中卒多いからな
25: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:20:03.34
失敗した中卒はホームレスになってるだけやろ
27: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:21:04.51
中卒は土方か派遣しかないわ、土方も親方ガチャ外れたら時給200円並にこき使われるで、無論成長もない
29: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:22:21.83
>>27
あとは劣等感から難関国家資格取る人間はかなり多い
人生絶対逆転してやるって想いは高卒の比じゃない
31: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:23:10.43
>>29
普通に院卒が一番多いぞ
33: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:23:27.06
>>29
で、多いか少ないかはどうやって調べたの?
28: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:21:47.99
・男性の平均年収
院卒:884万円
大卒:683万円
高専・短大:598万円
専門:526万円
高卒:511万円
中卒:457万円
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou.html
32: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:23:23.63
>>28
ほとんど変わらないな
障害者が中卒は断然高卒より多いこと考えると高卒より稼いでると言えるデータやんけこれ
37: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:24:56.85
>>28
これヤバいだろwww高卒とほとんど変わらない
障害者が中卒は断然高卒より多いこと考えると高卒より稼いでると言えるデータやんけこれ
高卒さんwww

40: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:26:02.97
>>28
やっぱり大学院卒は優秀だな
研究者や博士になってる人多いだろう
48: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:31:49.05
>>28
こんだけ貰ってるんやから再配分の為の増税とか必要なくない?
ワイ額面1200万貰ってるけど税金キツイわ
58: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:35:17.29
>>53
生涯年収は>>28とは別との考えか?
>>28のデータ見るに中足は知的や発達障害者が圧倒的に多いにも関わらずに高卒と大差ないという中卒がいかに頑張って社会を支えてるかを証明してるけど
30: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:22:25.41
こういうコンプ抱えてんのはFランやろなぁ
34: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:23:39.82
中卒なんか選択肢なさすぎるやろ
中卒で失敗した奴は見かけることがないだけ
35: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:24:31.81
中卒は刑務所や障害施設、風俗にたくさんいるぞ
こないだ刑務所の学歴傾向の画像この板で貼られてて受刑者の圧倒的中卒度でびびった
36: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:24:37.99
上手く行ってないやつは表から見えない生活しとるんやろ
38: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:25:06.60
中卒で親に働かされてた俺は親が死ぬまで奴隷やった、親が死ぬ頃には派遣しかできんくなったが、手取り22程度ですら、ありがたいわ
なお親の身内に金をせびられている
42: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:26:57.27
>>38
せやな
だから仕事続くんだろうな
高卒は俺は中卒より上、もっと俺は転職していいとこ行けるってアホな思考してるから続かなくて転職ばっかで結局詰むんよww
46: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:29:34.72
>>38
なんで縁切らねーんだよ
高卒認定取って大学生行きゃいーだろ
39: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:25:49.76
そもそも高校は行かない理由が無い限り
行かないといけないのでは?
41: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:26:51.57
SASUKE常連に中卒おるけど、それなりに上手くやってるやん
最近は高学歴化してるけど
43: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:27:44.18
そんで中卒高卒全体はそうだとしてイッチは?
44: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:28:56.09
中卒とか最初から職人志望でしょ?
45: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:28:58.92
大学院卒 研究者の白衣
大卒 スーツ
専門学校卒 制服
高卒 作業着
中卒 囚人服
50: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:31:50.46
>>45
院出た人間が研究者ばっかりと思ってるとか頭悪そう
55: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:33:56.07
>>50
効いてて草
62: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:37:00.19
>>55
そこで効いてて草とか言っちゃうところが本当に頭悪そうやな
54: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:32:59.09
>>45
なんで理系と文系混ざってんねん
59: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:35:55.69
>>54
効いてて草
ワイは大卒だよ
高卒の凡人君か中卒の反社君
65: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:39:53.07
>>59
何に効くんや…?
74: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:42:04.02
>>65
意味わからんよなwとりあえず悔しいけど何も言い返せんから効いてて草とかいう鳴き声出してみましたって感じや
66: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:40:11.77
>>59
どこが効いてるんだよwワイは理系大卒の工場勤務作業着人間や
高卒作業着より負け組や
47: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:30:16.85
成功した中卒しか目に入らないからな
仕事がら本当の底辺をよく見るが高校中退とかばっかや
51: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:31:54.67
>>47
中卒は土方頑張ってるぞ
高卒は土方や風俗などを見下して仕事を選り好みで高望みして結局大卒以下だから転職失敗しまくりで詰むwww
49: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:31:49.48
一理ある
52: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:32:49.08
学歴低いほど知能指数も低いからな
断言して良い
高卒の方が頭は良い
53: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:32:57.20
なんとなくわかるただ生涯収入のデータみると高卒の方が多いんだよ

56: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:33:56.06
中途半端な奴は何をしても駄目ってこと
勉学にさっさと見切りをつけて手に職つける中卒が上なのは当たり前の話
73: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:41:54.97
>>56
見切りつけるくらい酷くても
なんか一芸無いと中卒はつらくね?
76: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:42:49.27
>>73
だから「手に職をつける」と書いただろ
なんもない奴なんて中卒だろうが高卒だろうが終わってるに決まってる
84: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:45:52.72
>>76
手に職は高校は行きながらでも付けられるけど
中卒はもうその時点でもうそれなりに完成してないと辛いぞ
86: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:46:22.56
>>84
何言ってんだお前
中卒で完成ってどういうことだよ
57: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:34:10.42
イッチ君は高卒に何されたんやw
60: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:36:45.12
まあ学歴関係なく時間切り売りの肉体労働者はアホだと思う
61: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:36:53.62
中卒は社会で頑張ってるなほんま
63: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:38:32.94
ワイ…エアコンの効いた自室でwebサイトの保守…10分で2000円
低脳…肉体労働1時間で時給1300円
64: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:39:40.18
高卒も中卒もバカだけど高卒の方が無害
中卒は風俗女とかスリや詐欺師とかばかり
片方が無害なハエで片方が有害な蚊ってところかな
67: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:40:29.22
まあでも底辺がいないと社会は回らないからな
風俗嬢だっていないと困る仕事だろ?
83: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:45:42.75
>>67
困らねーよ(笑)高卒か中卒のゴミ
68: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:40:58.81
生涯年収の平均は高卒と中卒の差は1000万円あるという事実
70: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:41:32.39
>>68
思ったより差ないな
69: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:41:29.42
昔は高校すら金がないと厳しいみたいな感じだったけれど
今は通信制とか夜間があるし貧乏人ですら高校には行ける
高校中退とかじゃなくて本当の中卒は障害を持っている人くらいじゃないかな
71: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:41:33.48
確かに高卒は中途半端なアホ多いけど
中卒なんてろくでもないカスもめちゃくちゃおるぞ。いい中卒ばっか自分の目に映りすぎ
72: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:41:44.08
氷河期初期は高卒が圧倒的勝ち組なンだわ
75: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:42:10.59
当時縁きるなんて発想無かったわ、あれが洗脳なんやろうな、普通の家庭はみんな子供は親のためにがんばるんだぞ っていわれてたわ
77: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:43:31.63
どうなんだろうな
やばいやつも多そうだし平均したら高卒のが稼いでそう
78: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:43:45.45
今でも夢で蘇った親が、「金!」「お前の貯金パチンコに使ったでw」とかいってる夢見るわ
79: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:43:46.85
アメリカでの麻薬中毒者の中卒率やばいからな
80: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:44:01.83
人生で唯一仲良くなった中卒の奴は
いい奴よ。自動車学校で知り合ったんだけど 現場仕事だが年収もおそらく俺より高いし働き者
81: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:44:57.53
中卒とか高卒がAmazonの倉庫とかヤマト運輸の仕分けや配達とか風俗嬢してくれるからこの世は成り立ってるんだぞ
お前は底辺に感謝しろ
82: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:44:57.74
高卒で働くようなのは義務教育の知識で止まってるから実質中卒といえば中卒なんだけれど
それでもしっかり3年間高校に通って卒業資格を取ったということで中卒より評価されるんだよね
大学も同様
Fラン大生は高卒に毛が生えた学力しかないだろうけれどそれでも4年間…以下同
85: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:45:56.94
一番頭悪いのは奨学金借金してまで大したことのない大学に通う奴
87: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:46:34.24
中卒には強い意志を感じる(例 中学卒→職人の世界)
高校って大学進学の為にカリキュラムが組まれているわけで進学しない事自体が意味不明
高校の授業中ほとんど寝てました、みたいな奴が大半だわ
88: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:46:36.41
ここで中卒のワイが通りますよっと
89: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:47:26.24
高卒がスーツ着てるの生意気
大人しく作業着着てろ
90: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:47:35.09
難関国家資格(乙四)
91: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:47:39.29
まあでも結局本人次第じゃねーの
統計的には中卒の方が多少生涯年収低いとかあるかもだけど
92: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:47:50.28
高卒って時点で中卒と大差無いわな
わざわざ高卒雇うなら中卒からずっと働いたり資格取ってる奴のが戦力になるわ
93: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:48:35.90
>>92
まあ直感的にワイもそう思う
高卒とか高校中退するくらいなら最初から中卒でガンガン働けばええやんって
94: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:48:38.64
中卒も高卒も終わってるから
先に社会出た方が良いとおもったが大差ないか
95: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:49:02.41
自称理系(高卒が危険物乙4持ってるだけ)
96: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:49:19.85
中卒ってさすがに周りに見たことないわ
実際おるんか、そんなん
不良漫画だって高校行っとるやんあいつら
97: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:49:51.91
大卒になるために奨学金で200万も300万も借金からスタートするのが今の時代だから
それ返済するのに何年かかるのってのもある
98: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:49:54.07
高卒と大卒でも俺の中では評価変わるぞ例えば偏差値30台40大のアホ高からFラン大卒の奴と偏差値60台70台の進学校出身の高卒なら後者を評価する

後者は中学の勉強はできる素養あるからほぼ間違いなく努力すればそれなりの大学にはいけた
前者はその素養すら感じられない

99: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:50:31.15
ワイのマッマほんま上手くやったわ
中卒やのに大企業の社員パッパに孕ませられて出来ちゃった婚や
100: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:50:54.04
高卒に恨みあるやつ多過ぎだろ

こんな記事も読まれてます