【悲報】今年の新米、5kgで7800円!貧乏人死亡へ
あわせて読みたい
イチオシ
- 結婚式で起きた衝撃の真実!新婦の叔母が新郎の元カノとはww
- 御手洗菜々アナ ニットの横乳 & ピタパンのお尻!!
- あのちゃんの意外な飲み友は誰だ!?人見知りを暴露www
- これが横綱相撲や!石原良純が全英女子OP優勝を絶賛する理由www
- 森山みなみアナ 胸チラ、谷間チラ!!【GIF動画あり】
- 庄司智春の隠し撮りマジで可愛いwww藤本美貴愛してるやんwww
- 冨田有紀アナ 脇全開ノースリーブ!!【GIF動画あり】
- グラスハート最高かよwww 布袋がマジで絶賛してる件についてwww
- 中川安奈アナ 透けタンクトップとレギンス直履きでトレーニング!!【GIF動画あり】
- 【胸熱】『みいももわーるど』新衣装がいい感じ!!!
- で次にモーニング娘。‘25ヲタが欲しがるハロプロ研修生は誰なん?
- 【画像】美 乳ちょうどいいお●ぱい
- 【羽賀朱音のわがままリクエスト】ハロプロ全メンバー「永久の歌(Berryz工房)」キタ━━━━(゚∀
- 【動画】メリケンのステーキ定食wwwwwwww
- 今のモーニング娘。のビジュアルが決して悪くない件!!
1: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:53:29.87
スーパーなどで今年の新米の販売がスタートしました。待望の入荷となりましたが、5キロ7800円と、売る側も頭を抱える異常な高値となっています。https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4c1dfcfb63f6eba152c39e52ba7795be81de02
2: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:54:06.53
草
3: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:56:19.14
そら今年は超猛暑で米の生産量激減かもって時に何の考えもなしに備蓄米放り出したらそうなるやろ…
4: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:57:29.36
ひぇ~1合200円以上するンゴwww
5: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:58:01.16
おかしいよ
6: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:58:27.82
備蓄米が4000円で売れるぞ
7: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:58:44.68
いやこれもう主食としておかしいやろ
8: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:59:43.74
えっ?まだ米食べてるの?w
9: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:59:46.63
助けてくれ!カルローズ!
10: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:59:48.40
たけえよコメが食えねえからパスタばっか食ってるよ
ええ加減にしとけやクソがもうパスタ飽きたんや
ええ加減にしとけやクソがもうパスタ飽きたんや
11: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:00:14.36
で、中間業者は何%儲かったんや?
4000円で500%やったし900%くらいか?😁
4000円で500%やったし900%くらいか?😁
12: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:00:15.52
買えねぇだろ
13: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:00:24.36
おにぎり一個100gで156円とか狂気の時代やろ
14: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:00:58.01
市場原理なんだよな
主食なんやから政府が介入するべきやのにパフォーマンスばっかでなんもしねぇ
主食なんやから政府が介入するべきやのにパフォーマンスばっかでなんもしねぇ
15: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:01:42.13
どんな上がり方しとんねん
16: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:02:13.85
夏は蕎麦と素麺 冬はラーメンとうどんでも食うかぁ
17: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:03:16.46
ワイ農地貸してるから米価が上がると嬉しいわ
18: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:03:20.98
民間の商社が適正価格で農家から買いまくってるから値上げやぞ
JAを叩きまくった消費者の責任や
JAなら消費者の事も考えて農家から少し買い叩いてたやろな
JAを叩きまくった消費者の責任や
JAなら消費者の事も考えて農家から少し買い叩いてたやろな
19: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:03:46.29
日本どんどん貧乏になっていくな
彼女に子育ての幸せも与えてやりたいがガキの将来を思うとなぁ
彼女に子育ての幸せも与えてやりたいがガキの将来を思うとなぁ
20: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:03:55.03
買えるけどほかのもんでええわな
24: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:05:00.59
>>20
米は栄養豊富やけど値段次第でおかず増やした方がコスパ良くなるからな
米は栄養豊富やけど値段次第でおかず増やした方がコスパ良くなるからな
21: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:04:12.27
ソーメンくえ
22: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:04:37.03
備蓄米買うわ
23: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:04:56.19
ワイ今日5キロ4400円で買ってきたで
25: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:06:07.86
米が無いなら麺を食べればいいんじゃない?
26: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:06:17.64
これ外食でライス一杯の値段300~400円とかになるのでは
27: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:06:36.31
外国人観光客が米を食べて日本人はパンやうどんしか食えなくなるな
28: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:06:43.76
うちの近所のトライアルは新米3980円だったけど
29: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:06:50.88
備蓄米もそのうち無くなるんだろ?
で結局その高い米を買う事になる
お前らも今のうちの主食の移行しといたほうがええで
食パン安いぞ
で結局その高い米を買う事になる
お前らも今のうちの主食の移行しといたほうがええで
食パン安いぞ
30: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:07:16.42
備蓄米じゃなくてお米券とかお米のクーポンだせば良いのに
31: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:07:29.80
主食の価格もコントロールできないようなJAなら潰して政府に介入させとけよ
32: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:07:31.62
流石に無理ゲーや
33: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:07:40.70
市場価格が上がれば当然政府の備蓄米買取価格も上がるっていう段取り
34: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:08:06.48
4800円で見たで
35: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:08:13.95
資本主義定期
45: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:10:37.11
>>35
主食の値段3年で4倍もする資本主義とか笑えるんですが
もはや国家の体為してない
主食の値段3年で4倍もする資本主義とか笑えるんですが
もはや国家の体為してない
36: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:08:37.34
米が食えない日本人の傍らで外国人が米を爆食いして参政党の支持が高まる
37: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:08:39.41
弁当2千円時代😃😃
38: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:08:55.22
備蓄米は100万トンは確保するみたいな法律あるよな
39: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:09:13.06
んで今度は麺類の業界がここぞとばかりに値上げするんやろ?
この国消費者から奪えるだけ奪えが完全に浸透して来てるけどそのうち餓死者出るんやない真面目に
この国消費者から奪えるだけ奪えが完全に浸透して来てるけどそのうち餓死者出るんやない真面目に
43: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:10:07.65
>>39
野垂れ死んででも自己責任で終わるんやろな
野垂れ死んででも自己責任で終わるんやろな
49: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:11:04.94
>>39
そら今まで耐え忍んできたんやから解放する時は解放せな
そら今まで耐え忍んできたんやから解放する時は解放せな
63: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:15:13.46
>>39
いうて粉屋のやつらもきびしいんやろ
そら値上げするやろ
いうて粉屋のやつらもきびしいんやろ
そら値上げするやろ
40: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:09:15.07
自民党
41: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:09:52.58
パン
麺類😃😃
麺類😃😃
42: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:09:59.33
これ結局誰も買わなくて店が損するんじゃ無いの?
44: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:10:33.10
関西人みたいに
粉食わないとな😃😃
ギャハハ
粉食わないとな😃😃
ギャハハ
46: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:10:41.87
そんでまた5kg8000円!!!!とかマスコミとアフィが騒いでアホが騙されて買い占めるんやろ
はーしょーもな
はーしょーもな
47: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:10:49.75
関西人みたいに
粉類食わないとな😃😃
ギャハハ
粉類食わないとな😃😃
ギャハハ
48: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:10:52.39
10kg7800円の新米コシヒカリゲットしたわ
50: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:12:35.70
小麦粉も高くなるしパスタなんか輸入品高くなるし
もう蕎麦しかないか
もう蕎麦しかないか
51: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:12:37.52
こんなに楽しい稲刈りは初めてやw
52: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:12:37.92
外国産の米が本当に安けりゃ棲み分けするかもしれんけど
あいつら美味しくない上に言うほど安くないから困る
あいつら美味しくない上に言うほど安くないから困る
53: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:12:42.15
たこ焼き
お好み焼き
うどん
おでん
関西飯😃😃ギャハハ
お好み焼き
うどん
おでん
関西飯😃😃ギャハハ
54: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:13:26.69
粉類飯😃ギャハハ
55: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:13:46.95
魚喰え魚😃😃ギャハハ
56: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:14:06.73
イモだなイモ アフリカ飯ギャハハ
57: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:14:13.22
これから出荷増えれば下がる
58: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:14:19.52
イモだなイモ アフリカ飯ギャハハ😃😃
59: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:14:39.02
米に関しては政府が価格統制すべきなんよな
主食やぞ
主食やぞ
60: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:14:56.69
適正価格定期
61: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:14:59.59
ワイ農家
古米処理のために1日4合義務付けられる
古米処理のために1日4合義務付けられる
67: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:16:32.83
>>61
その古米売ってくれや
その古米売ってくれや
62: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:15:04.19
イモ作れイモ😃😃
64: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:15:15.96
インフレ正義厨どーすんのこれ…w
65: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:15:52.94
アフリカだアフリカ産イモ😃😃
66: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:16:31.77
いうて備蓄米は2000円切ってるやん
去年の米も3000円くらいやろ
去年の米も3000円くらいやろ
68: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:16:33.89
労働者階級は大変やね😊
69: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:17:02.56
北朝鮮みたく主食ジャガイモにしろよ
73: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:18:17.20
>>69
98円分のジャガイモをマッシュして食ってみたけど手間の割に腹に溜まらなくてやめた
98円分のジャガイモをマッシュして食ってみたけど手間の割に腹に溜まらなくてやめた
70: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:17:44.67
宮崎県産の新米4200円で見たけど
71: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:17:56.84
カルローズ 日本米よりちょっと安い
台湾米 日本米と同価格
こいつら何なん?
台湾米 日本米と同価格
こいつら何なん?
72: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:18:11.91
10年後米の自給率3割切ってそう
74: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:18:33.09
とうとうエアマックス狩りみたいにお米狩りが流行るのか
81: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:21:24.36
>>74
勝手に刈り取ってくれるのか? 優しいな
勝手に刈り取ってくれるのか? 優しいな
75: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:18:49.70
遂に日本もタロイモが主食の国になるのか
胸が厚くなるな
胸が厚くなるな
76: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:18:50.58
もう仕方ない
仕事から帰ったら釣り竿を持って川に出かけよう
敗戦国の末路だこれは
仕事から帰ったら釣り竿を持って川に出かけよう
敗戦国の末路だこれは
77: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:19:39.06
JAが安く買い付けてたから今まで安く安定して供給されてたのに、今は農家が業者に直接売るようになってJAへの流通が減るから高騰は避けられん
お前らがJA叩いたせいや
お前らがJA叩いたせいや
78: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:20:25.02
だからJAは必要悪だと言ったやろ
民間企業がJAを飛び越して高値で買い集めてるんだろ
民間企業がJAを飛び越して高値で買い集めてるんだろ
79: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:20:33.55
こどおじの主食
80: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:21:11.04
備蓄米でいいわ
あほらし
あほらし
82: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:21:33.69
参議院選のため備蓄米出しまくったら本来災害想定してたもの使い切ってこれwwww小泉石破持ち上げていたバカ共は今もノー天気に政治経済語ってるんやろうな
83: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:21:38.41
備蓄米使い切ったから対策打てないの草
パスタに移行する時期やね
パスタに移行する時期やね
84: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:22:10.62
去年より米の買付価格上がってるんやろ?
少なくとも去年よりは高くなるの確定してるよな🤔
少なくとも去年よりは高くなるの確定してるよな🤔
85: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:22:57.07
備蓄米どこに売ってんだよ
89: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:23:25.29
>>85
どこでも売ってるわ
外出ろニート
どこでも売ってるわ
外出ろニート
91: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:23:47.38
>>89
売ってないぞ
ちな北海道の端っこ
売ってないぞ
ちな北海道の端っこ
96: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:24:52.55
>>91
なら楽天で買え
なら楽天で買え
98: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:25:30.69
>>91
Amazonにもあるで
Amazonにもあるで
86: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:23:00.66
需要と供給やで
買わんかったらそのうち下がる
買わんかったらそのうち下がる
87: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:23:09.55
もう豆とじゃがいも茹でて食うわ
88: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:23:10.77
不味くてもいいから輸入しろ
90: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:23:47.04
2010年代に必要悪裁きすぎて今おかしくなってんのかな
92: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:23:58.18
買わねえよ
93: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:24:02.37
ふるさと納税で2万で10kgを10万分買って残りは麺で埋めるで
94: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:24:11.49
定食屋でご飯おかわりしまくるからいいや
95: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:24:33.63
おにぎり近所のスーパーで80円だがどんなカラクリなんだ?大赤字だろうに
97: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:25:00.64
JA叩いてたアフィと乗せられたアホはどう思ってんの?
満足か?
満足か?
99: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:26:09.45
米を先物取引の商材にした奴は誰だよ
100: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:26:54.26
草生える