【SNS】コーラに「サトウキビ糖」使用へ 「米国を再び健康に」運動の一環
あわせて読みたい
イチオシ
- 阿部華也子アナ ニットの巨乳くっきりレポート!!
- 【画像】マギーさん透け透けドレスを着てしまうwwwwwwwww
- 佐藤楓が有名乃木坂ヲタと会う!【でんちゃん】【元乃木坂46】
- 【画像】森七菜ちゃん、おっぱいの大きさを自ら開示する
- 金村美玖が後輩と『ジブリ展』デート【おすし】【日向坂46】
- 佐藤梨那アナ ノースリーブで脇全開ポーズ!!
- 【画像12枚】気象予報士さん「暑いのでガリガリ君を食べましょう❤」
- 【僕青ちゃんねる】僕が見たかった青空のメンバー人気ランキング(R7.7.20)
- 佐々木琴子が『声優グランプリ』でミニスカ美脚を披露!【元乃木坂46】
- 宇賀なつみアナ ノースリーブからブラ紐がハミ出す!!
- 【画像】女子バレー特有のデカケツ突き出しポーズ
- 【画像】『あたしんち』みかんのモデルになった女性がこちら
- 【動画で解説】『頭NO王』を開催したら成績No.1は誰だ!?【乃木坂46】
- 【画像あり?】胸元緩めの服で前に屈んだ時にちらっと見える乳首
- 【号外】NHK「国民民主党幹部『与党との連立はないと思う』 」【参院選2025】
1: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:21:16.63
コーラに「サトウキビ糖」使用へ 「米国を再び健康に」運動の一環 | NEWSjp
https://news.jp/i/1318383677713580861?c=39550187727945729Published 2025/07/17 10:05:28
https://news.jp/i/1318383677713580861?c=39550187727945729Published 2025/07/17 10:05:28
【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、コカ・コーラ社が米国内で販売するコカ・コーラの甘味料として、サトウキビ糖を使うことに同意したと交流サイト(SNS)で明らかにした。「本物のサトウキビ糖を使うことで同社と協議を進めており、同意した」と投稿した。トランプ政権が進める「米国を再び健康に」運動の一環。
(略)
※全文はソースで。
10: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:23:50.57
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:24:10.35
>>1
そもそも炭酸砂糖水飲むこと自体が間違い
そもそも炭酸砂糖水飲むこと自体が間違い
15: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:24:32.66
>>1
原材料が何であろうと糖は糖やで
原材料が何であろうと糖は糖やで
35: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:28:11.49
>>1
白豚の癖して長生きだよなww金の力www
白豚の癖して長生きだよなww金の力www
58: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:04.71
>>1
糖分の質の問題じゃなく
糖分摂りすぎが不健康の原因だと思うんだが
コーラ飲みたいなら他の甘いものを節制すべき
糖分の質の問題じゃなく
糖分摂りすぎが不健康の原因だと思うんだが
コーラ飲みたいなら他の甘いものを節制すべき
2: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:21:59.64
きたーーーーー
スペインの瓶コーラが格段に美味いらしいし
スペインの瓶コーラが格段に美味いらしいし
5: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:22:58.18
>>2
砂糖使用なん?
砂糖使用なん?
18: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:25:14.10
>>5
そう。ちゃんとアメリカの南部の人にもスペインの瓶コーラが美味いのしってる?
ってきいたら知っててやっぱり美味いらしい。
そう。ちゃんとアメリカの南部の人にもスペインの瓶コーラが美味いのしってる?
ってきいたら知っててやっぱり美味いらしい。
59: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:31.71
>>2
世界一美味いのはメキシコ製らしいぞ
しょうもない規制がないから砂糖とかガッツリ入ってるんだとさ
世界一美味いのはメキシコ製らしいぞ
しょうもない規制がないから砂糖とかガッツリ入ってるんだとさ
3: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:22:05.67
ダイエットコークは?
86: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:35:53.86
>>3
午後のロードショーとか映画見てると、出てくるのはだいたいダイエットコーラだな
午後のロードショーとか映画見てると、出てくるのはだいたいダイエットコーラだな
4: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:22:36.72
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:23:04.68
そういう問題なんか?笑
7: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:23:07.30
ざわわ~
8: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:23:12.33
味が良くなりそう
今の異性化糖(ぶどう糖果糖液糖)に買える時も一騒動あったよね
今の異性化糖(ぶどう糖果糖液糖)に買える時も一騒動あったよね
73: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:33:34.83
>>8
最初の奴はなんかたくわんの味がした
最初の奴はなんかたくわんの味がした
9: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:23:33.33
人工甘味料使わないってやつね
ロバート・ケネディジュニアが言ってたやつ
ロバート・ケネディジュニアが言ってたやつ
11: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:23:55.71
おじさんコーラじゃなきゃイヤだ
12: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:23:56.46
コーラやめろよww
19: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:25:23.91
>>12
アメリカ人にとっては
ハンバーグが日本人にとってのおにぎり
コーラが日本人にとってのお茶
そんな感覚
アメリカ人にとっては
ハンバーグが日本人にとってのおにぎり
コーラが日本人にとってのお茶
そんな感覚
21: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:26:00.40
>>19
間違い
ハンバーガー
間違い
ハンバーガー
51: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:15.23
>>21
有ってる
ハンバーグが米
パンが海苔
ピクルスが梅干し
有ってる
ハンバーグが米
パンが海苔
ピクルスが梅干し
14: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:24:28.26
コーラなんて飲まないのが一番の健康だろ😅
16: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:24:42.74
アメリカ人って馬鹿しかおらんのか?
17: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:25:00.48
昭和のコカコーラライトは全く甘くなかった
34: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:28:02.36
>>17
甘みはちゃんとあったぞ
ただ後味がめちゃくちゃ気持ち悪いというか、いつまでも甘ったるい感覚が残ってて美味しいとは思わなかったが
甘みはちゃんとあったぞ
ただ後味がめちゃくちゃ気持ち悪いというか、いつまでも甘ったるい感覚が残ってて美味しいとは思わなかったが
20: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:25:43.27
アメリカは人工甘味料禁止だっけ
22: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:26:05.76
サトウキビ糖を使うと健康になるって
じゃあ今使っている砂糖は何糖なんです?
じゃあ今使っている砂糖は何糖なんです?
49: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:03.44
>>22
甜菜糖とかデンプン由来の果糖ブドウ糖液糖とか
甜菜糖とかデンプン由来の果糖ブドウ糖液糖とか
67: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:32:04.10
>>49
甜菜とかデンプンは健康に悪くて
トウモロコシは健康に良いと
甜菜とかデンプンは健康に悪くて
トウモロコシは健康に良いと
23: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:26:14.13
チクロ使えよ
24: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:26:17.22
あいつらは飲む量の問題だろ
25: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:26:43.59
甘味でんでんよりもっもっと炭酸強くしてくれよ
26: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:26:55.47
トランプすげえわ
27: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:27:05.72
日本で売るコーラは今のままで健康に悪いと
28: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:27:14.38
自宅使用の砂糖を白砂糖からキビ砂糖に変えて3年程になる
因果関係は分からんが健康診断の数値がみるみる良くなっていったわ
因果関係は分からんが健康診断の数値がみるみる良くなっていったわ
40: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:28:50.06
>>28
桃太郎かよ
桃太郎かよ
41: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:29:06.42
>>28
それを似非科学って言うんだぜ。ココナッツオイル
シリカ水
波動云々
果糖許さない
白砂糖許さない
参政党支持者
それを似非科学って言うんだぜ。ココナッツオイル
シリカ水
波動云々
果糖許さない
白砂糖許さない
参政党支持者
これみんな、小中学校でロクな勉強してない勢。
29: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:27:16.28
ここへ来て、
似非科学、カルト科学まで乗っちゃうんだ。トランプ、真性のバカよね。
ところでトランプ信者の我が国民っていたよねwww
似非科学、カルト科学まで乗っちゃうんだ。トランプ、真性のバカよね。
ところでトランプ信者の我が国民っていたよねwww
30: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:27:21.82
デブ
31: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:27:25.62
果糖ぶどう糖液糖の果糖は肝臓でしか処理出来ないからなw
オマエラ底辺の肝臓はフォワグラ状態ww苦しんでジワジワ死ぬwww
オマエラ底辺の肝臓はフォワグラ状態ww苦しんでジワジワ死ぬwww
32: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:27:35.72
デブ「甘くない。。。」
33: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:27:50.26
日本も変えなかったら、コカ・コーラは日本を中抜きしようとするディープステートの一員であることを認めることになる
36: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:28:16.40
どんなに自然食品にしても
クソデブになる程過剰摂取してりゃ同じやろ
クソデブになる程過剰摂取してりゃ同じやろ
37: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:28:22.21
クリロナもニッコリ
38: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:28:39.61
実際さとうきび糖は糖尿リスク低い
低GI食品 カロリーオフのアレは発がん性が認められた
まだ使ってるごみ企業多いけど
低GI食品 カロリーオフのアレは発がん性が認められた
まだ使ってるごみ企業多いけど
39: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:28:46.81
とうもろこし由来のぶどう糖果糖液糖を辞めるって話?
砂糖だと甘味が足らないから使用量が増えて糖尿病待った無しでしょ?
まだ人工甘味料の方がマシ まである
砂糖だと甘味が足らないから使用量が増えて糖尿病待った無しでしょ?
まだ人工甘味料の方がマシ まである
42: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:29:13.01
砂糖コーラを実際に売ってるメキシコは
コーラ中毒で世界一の肥満体国だけどな
コーラ中毒で世界一の肥満体国だけどな
43: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:29:26.88
MAHA
44: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:29:27.14
少しくらいは効果がありそうやん
53: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:24.64
>>44
値段が倍になって買う量が減るとかなら
値段が倍になって買う量が減るとかなら
45: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:29:39.73
健康なアメリカ?そんなのアメリカじゃない コーラ&ビッグバーガーこそジャンクアメリカン
46: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:29:49.79
あーいつものやつだな
米国で余った体に悪い人工甘味料が日本に大量に持ち込まれるわ
この夏日本のコーラ会社は新しいゼロ飲料と称して人工甘味料たっぷりのを出す予感
米国で余った体に悪い人工甘味料が日本に大量に持ち込まれるわ
この夏日本のコーラ会社は新しいゼロ飲料と称して人工甘味料たっぷりのを出す予感
47: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:29:52.46
最近の飲料は砂糖すらはいってないからな
液糖か合成甘味料とかだ
(´・ω・`)
液糖か合成甘味料とかだ
(´・ω・`)
48: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:00.97
そりゃデブだらけなはずだわ
50: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:09.18
ステビアでいいよ
52: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:22.51
アメリカだとコーラはかなりさっぱりした飲み物の分類
スポーツドリンクとかうっすら味の付いた飲み物はあまり見かけない
スポーツドリンクとかうっすら味の付いた飲み物はあまり見かけない
54: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:36.10
サイダーは甜菜がいちばん美味い
55: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:36.34
塩化ナトリウムが入っている塩は体に良くない
だからブドウ糖の入っていないさとうきび糖を使うのは絶対的に正しい
だからブドウ糖の入っていないさとうきび糖を使うのは絶対的に正しい
56: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:48.17
イソジンみたいな話だな
57: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:30:59.08
でも毎日何本も飲むんだよね
60: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:36.11
どっちも糖分では?
61: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:41.40
ハンバーグはドイツ料理だ😭
62: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:47.63
不健康になる政策w
63: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:55.02
種類じゃねぇよ
糖分の過剰摂取を何とかしろよ
糖分の過剰摂取を何とかしろよ
64: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:56.44
糖尿病の少ない アメリカですら こういうことしてるのに日本と来たら
65: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:58.94
馬鹿すぎてわろたw
これが反知性って奴らか
これが反知性って奴らか
66: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:31:59.44
中国から羅漢果を分捕ってきてアメリカに植えろよ
75: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:33:58.68
>>66
アレも
独特の臭いが無ければ ねえ
アレも
独特の臭いが無ければ ねえ
68: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:32:14.05
カロリーゼロ系はそのまま?
69: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:32:26.18
アメリカは90年代みたいにデブは自己管理できてないから
出世できない時代に戻ってほしい
そんなストイックな向上心のアメリカが尊敬できた痩せ過ぎモデルは批判されて、デブは多様性とかアホだろ
どう考えても肥満は健康に悪い
出世できない時代に戻ってほしい
そんなストイックな向上心のアメリカが尊敬できた痩せ過ぎモデルは批判されて、デブは多様性とかアホだろ
どう考えても肥満は健康に悪い
70: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:32:50.82
健康な時なんてあったか?
71: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:33:05.33
何から出来てる糖を摂取してるかではなく量の問題だろ馬鹿かよ
72: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:33:05.49
カロリーオフのコーラを飲んだら一緒に食ったほかのものまでカロリーがオフになると思ってるようなお国柄ですから
74: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:33:44.27
アメリカ人は糖の種類以前に量を制限しろ
アホだから際限なく飲むから何でも体に悪くなる
アホだから際限なく飲むから何でも体に悪くなる
76: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:34:00.84
サトウキビ糖ってペットボトル焼酎の材料?
77: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:34:04.99
果糖ぶどう糖液糖は砂糖よりも甘いんだから
果糖ぶどう糖液糖と同じ甘さを再現しようとしたら
液糖より大量の砂糖が必要になるんじゃないの
果糖ぶどう糖液糖と同じ甘さを再現しようとしたら
液糖より大量の砂糖が必要になるんじゃないの
78: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:34:17.12
また太るぞ
79: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:34:42.22
もう10年くらい飲んでねーわ
老いると飲みたくなくなる
老いると飲みたくなくなる
80: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:34:50.51
トランプのやることなら健康志向じゃなくて経済がらみだろ
81: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:35:04.15
味に慣れた頃に「砂糖税」
有るかも知れない
有るかも知れない
82: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:35:08.54
メキシコは砂糖を使用しているから美味い
83: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:35:15.25
サトウキビ使うのか、味は良くなりそうだな。ブドウ糖は駄目だ健康云々より味がクドい
84: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:35:30.14
炭酸飲料なんて糖分1/10にしてもたいして変わらないのに
なんで糖だけは頑なに減らさないんだろうか?
なんで糖だけは頑なに減らさないんだろうか?
85: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:35:34.10
まさにパンとサーカス
民衆の目を欺くのがうまい
民衆の目を欺くのがうまい
87: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:35:59.07
でも日本も外食やスーパー惣菜とかでスプーン印の砂糖をドバドバ使ってるけどアメリカほど激太りはしないよな
95: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:37:37.95
>>87
量が全然違うからねえ
炭酸の酸味に勝つくらいの甘味料を惣菜に入れたら甘すぎて食えないよ
量が全然違うからねえ
炭酸の酸味に勝つくらいの甘味料を惣菜に入れたら甘すぎて食えないよ
88: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:36:12.10
コーラで健康?
アメリカンジョーク?
アメリカンジョーク?
92: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:36:58.42
>>88
奴らは本気だ
奴らは本気だ
89: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:36:27.15
「美味い」と「体に良い」は両立出来ないのか?
90: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:36:48.91
経済がらみのはなしならトウモロコシから作る果糖ブドウ糖を使えとなるでしょ
陰謀論を真に受けたいつもの感情論政策でしょ本当に砂糖のコーラで健康になるなら
実際に砂糖のコーラしかないメキシコがあの惨状になる訳がない
陰謀論を真に受けたいつもの感情論政策でしょ本当に砂糖のコーラで健康になるなら
実際に砂糖のコーラしかないメキシコがあの惨状になる訳がない
91: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:36:50.41
糖から離れろよ
ラカント使うとか
ラカント使うとか
93: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:37:19.16
健康気にするなら水を飲めよ
94: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:37:35.58
食べ物の量も減らせよ
コーラだけじゃ何の意味見ない
コーラだけじゃ何の意味見ない
96: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:37:54.22
無糖の茶を飲めよ
97: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:37:59.15
クルド人問題の裏にテロ組織、麻薬密輸、人身売買!? 日本がスウェーデン化、自民党もクルド人利権にどっぷりか?
https://tocana.jp/2023/09/post_255759_entry.htmlジェームズ:実はクルド人問題にはまだ奥があります。それは例のフェラーリです。いまクルド人関連の問題として話題になっているのがフェラーリを乗り回しているクルド人がいるということだと思うんですね。
https://tocana.jp/2023/09/post_255759_entry.htmlジェームズ:実はクルド人問題にはまだ奥があります。それは例のフェラーリです。いまクルド人関連の問題として話題になっているのがフェラーリを乗り回しているクルド人がいるということだと思うんですね。
──クルド人の解体屋の親方が若いクルド人を奴隷のように使って、自分だけ金儲けをしているってことですよね?
ジェームズ:表向きそういう話になってますよね。しかし、解体屋の給料をピンハネするだけで、フェラーリに乗れるほど贅沢できると思いますか?
──そこですよね。よっぽど多くのクルド人を奴隷のように働かせているのかなと思ったんですが、違うんですか?
ジェームズ:解体屋とは別の儲け口があるのです。それが麻薬です。クルド人は麻薬の運び屋をやっているのです。
──えっ、そうなんですか!? そんな記事どこにも出ていませんよ。
ジェームズ:出ていないのが逆に怖いのです。日本のメディアに取材力がないとしても、あまりにも出てこないのはおかしいです。どこからか圧力がかかっている気がしてなりません。なぜなら、クルド人というのは世界では、特にヨーロッパではマフィアという認識だからです。それも麻薬専門のマフィアです。
98: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:38:05.35
99: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:38:06.45
コーンシロップの流通量の先行きに不安を発見した感じ?
100: 名無しさん 2025/07/17(木) 10:38:10.13
果糖ぶどう糖液糖に何か健康被害を招く問題あったの??