【大阪】路上喫煙禁止「子どもが遊ぶ公園に昼間から喫煙している人たちがいる」と通報、取材に応じた男性「目立たないように吸っている」

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:56:17.29
「子どもが遊ぶ公園に喫煙者」と通報、取材に応じた男性「目立たないように吸っている」…適切な配慮とは>>7/27(日) 6:00配信
読売新聞オンライン

言わせて 聞かせて

「子どもたちが遊ぶ公園で、昼間から喫煙している人たちがいる」と、大阪市在住の男性から社会部に電話がありました。大阪市では、大阪・関西万博に合わせて条例が改正され、1月27日から市道や公園など市内全域での路上喫煙が禁止されています。本当なら、条例違反になる可能性があり、吸い殻のポイ捨てなど公園の環境も気になります。市内の公園を見に行きました。

18日正午過ぎ、大阪市西区のオフィス街にある小さな公園を訪ねました。子どもたちが走り回る様子が目に入りましたが、一見して喫煙者がいるかどうかは分かりません。しかし、目を凝らすと、木陰や公園の端の道路沿いに腰掛けてたばこを吸う男女が10人ほどいました。

順番に話しかけてみました。一様に気まずい表情を浮かべて返事をしてくれませんでしたが、20歳代の会社員の男性が取材に応じてくれました。男性は、昼間にたばこを吸うことが仕事の息抜きになっているそうです。「近くに屋内の喫煙所がありますが、服に臭いが染みつくと同僚に嫌がられる。公園でたばこを吸うのは良くないとは思っているので、目立たないように吸っています」と話しました。

大阪市の条例に違反して喫煙すると、過料1000円の対象となる。条例改正から5月までの処分は2823件。約90人の指導員が駅や繁華街を中心に見回っており、市は今後も増員する方針です。

条例改正後、市に寄せられる相談は急増しています。条例改正前は年間約400~800件だった相談数は現在、月数百件に上ります。最も多いのは、たばこを吸わない人から、取り締まりの強化を求める要望だそうです。一方、喫煙者からは「喫煙所を増やしてほしい」という声も寄せられています。

大阪市は、誰もが無料で利用できる「指定喫煙所」などを市内に383か所、確保していますが、喫煙者からは「狭い場所ではくつろげない」との声も聞かれます。

続きは↓
「子どもが遊ぶ公園に喫煙者」と通報、取材に応じた男性「目立たないように吸っている」…適切な配慮とは(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース https://share.google/c7lrscSierGSPHXOk

5: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:58:53.52
>>1
流石の大阪
漫才の様な返答
56: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:16:47.22
>>43
>>1読んだか?
公園中心ではないけど見回りしてるし増援予定だぞ
60: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:30.42
>>1
喫煙に昼も夜もねえんだよ馬鹿が😡
2: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:56:56.18
境界?
3: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:57:45.83
公園で一人のみをしている
これは許して欲しいよ
4: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:58:43.43
維新の松井も隠れて吸ってたがな(´・ω・`)
6: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:58:56.60
タバコなんてやめようと思えばいつでもやめられる
やめられないやつは意志が弱い
俺なんてもう3回も禁煙に成功している
14: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:01:00.78
>>6
ちょっとワロタw
16: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:01:59.22
>>6
3回なら大したもんだ
4回目はいつの予定?
22: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:06:26.96
>>6
なんか気持ちよくわかるわ
やめるのをやめた状態なんだなw
46: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:13:30.37
>>6
どんな事あってもタバコ吸い続けてきたんだから意志が強いと思う
59: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:27.60
>>6
わかる
私もダイエット何度も成功してるわ
76: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:05.17
>>6
仲間発見
7: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:59:13.78
最後の喫煙者は名作
8: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:59:14.49
東京と大阪の違いは、煙草の臭いの有無
9: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:59:35.43
公園でタバコ吸うな、酒飲むな、ボール遊びすんな、子供は騒ぐな、おっさんは怪しいから来るな
公園て何が出来るの?
11: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:00:23.16
>>9
爺さんが毎朝体操してるよ
36: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:11:03.15
>>9
ジジイとババアの憩いの場夏にみんな熱中症になればいいのにな
92: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:24:03.41
>>9
大勢で太極拳
10: 名無しさん 2025/07/27(日) 07:59:45.64
1000円では抑止力にはならないな
12: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:00:34.23
お前ら繁華街行って地面をじっくり見てみろ
たばこのポイ捨てだらけだから
ヤニカスはマジで害悪でしかないってよくわかる
13: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:00:49.69
喫煙者は糞臭いよ?
15: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:01:21.96
子供が来なきゃいいのよ公園に。タバコ吸わせなさい。広々としたところで吸いたいのよ
17: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:02:11.74
少しくらいは吸わせてやれよと思う、もちろん掃除はしてね
18: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:02:31.63
これは別にいいだろ。密閉空間じゃないから吸ったところで子供に害はないだろ。
19: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:02:52.87
自宅で吸えばいいだろ
30: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:09:18.90
>>19
自宅でも部屋で吸ったら家族から苦情、ベランダで吸ったら隣家から苦情がくる世の中
20: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:05:02.27
>近くに屋内の喫煙所がありますが、服に臭いが染みつくと同僚に嫌がられる。
同僚を殴り飛ばせばいいのに大阪人は馬鹿なのか?
21: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:06:10.10
副流煙がマスクに吸着して使い物にならんのよ
路上喫煙は器物損壊罪で処罰して欲しいわ
23: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:06:41.38
昭和や平成みたいに戻れとは言わないが街中や駅の喫煙所と公園や駅のゴミ箱減らしすぎだとは思う。喫煙所に関しては減らしすぎだせいで路地裏のコインパーキングで吸うやつ増えて吸い殻だらけ
24: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:06:50.65
そもそも今の子どもって外で遊ばんやろ
25: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:06:53.29
唯我一家
26: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:06:57.86
毒ガス撒き散らして有害なんだからタバコなくせよ
喫煙者も強制的に健康になれるしよかったな
52: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:15:30.95
>>26
喫煙者は昔より減ってるのにタバコの銘柄・種類は昔より増えてる謎。コンビニでも200種類くらい取扱ってる
61: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:37.06
>>52
ただただ麻薬成分を摂取したいだけのジャンキーの分際で
「麻薬成分が欲しいために摂取するしてるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけや!その証拠に色んな種類があるやろ」
なんて言うからなぁ
ヤニカスもアルカスも
27: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:07:42.73
臭いが拡散するからクソ迷惑なのに
なにが目立たないようにだ
低脳以外の何者でもないな
28: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:07:45.02
ヤニカスが歩きタバコをしてる後ろを歩くとマジ臭すぎ。ウザイの極致
大きな足音を立てて走って追い抜くことにしてる
大抵ビクッとして振り向くのが可笑しい
29: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:09:13.64
糞暑いのにさらに熱い煙吸い込むとかね
31: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:09:24.49
近くに屋内の喫煙所がありますが、服に臭いが染みつくと同僚に嫌がられる。公園でたばこを吸うのは良くないとは思っているので、目立たないように吸っていますクズという他ない

32: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:09:25.02
タバコを合法にしてるからヤニカスの吸う権利なんて物が発生してしまう
さっさと禁止にしなさい
それで済む話やん
それでも合法にするなら悔しいけど屋外なら吸える様にするか税金で喫煙所を乱立させるしかない
33: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:09:26.87

井原西鶴などを使い
道徳感の無い守銭奴で好色狂いのアホいうイメージを植え付けようとしていたら、まったくそのとおりになりきってしまいましたという
もちろんそろばんと暗算だけおしえて、
読み書きは教え無かった。
兵庫県などの他地域のカネが使える万博インフラで
カジノの賭博をご開帳したら
もうかるという計算だけ出来たというわけ、
丁稚(でっち)と呼ばれる奴隷労働者が
江戸時代からの大阪の基本だから
パナソニックの創業者も丁稚(でっち)
あがりの義務教育無し

34: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:10:08.17
やっぱ喫煙者ってクズ揃いだね
35: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:10:59.09
吉野家は店内で吸っていいんだよね?
37: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:11:16.35
家で吸えばよくね?っていうと発狂する謎
オナニーだって家でやるだろ
38: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:11:46.02
三十路過ぎの独身男を全員逮捕→死刑にしろ
39: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:12:26.02
まるでドガースだな
誰かやっつけて
44: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:13:11.82
>>39
サイコキネシスで攻撃だ
40: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:12:32.71
>目立たないように吸っていますそういう問題じゃないんで出ていけ

41: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:12:48.18
大阪じゃないけど、バス停まで歩きながら煙草に火をつけベンチでプカッ~とふかしてた爺がいたな
バスが見えたら側溝に捨ててた
「喫煙禁止」のステッカーも読めないこんなのがまだ生存してるんだな
42: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:12:48.23
運転中の喫煙者は、外がどれだけ暑かろうが寒かろうが九分九厘窓を開けています
自分の車に付いたら嫌なニオイを外に撒き散らしても気にならないのが喫煙者達です
スーパーマーケットやサービスエリアの駐車場に停めている車の中で吸っている喫煙者達も
九分九厘窓を開けています
発ガン性物質が好きなんですよね?窓をすべて閉め切って、全部自分の肺で吸い込めばいいのです
タバコは自分の家の中で、窓を閉め切って換気扇もエアコンも止めて吸うべきです
賃貸住宅の壁紙の交換代?知りません、すべて貴方の都合ですよね
タバコ1本1000円が無理なら、せめてタバコのフィルターを法律で禁止にすべきです
持つ部分を中空にすべきです
喫煙者達は、自分達だけフィルター越しの煙を吸っておいて、周りには何倍も害悪の有る
煙を撒き散らしているのです
このような異常な物が、この世に存在していいはずがないのですタバコの話になると必ず、『酒はどうなんだ?』的な事を言う喫煙者がおられますが・・・
目の前から歩いてくる人がウォッカをラッパ飲みしていても、本人以外の内臓は傷みません
一方のタバコは・・・
何にせよ、私は酒も飲まないので、勝手に禁止してもらっても一向に構いません
道やショッピングセンターの駐車場や駐輪場、入口付近に落ちているゴミを見るべきです
九分九厘煙草の吸殻です
喫煙者達の民度の低さ、マナーの悪さが窺えます
コンビニや各種商店・大型スーパーの灰皿は、入り口の横では無くてお店の裏か、駐車場の
一番奥に設置すべきだと思います

『タバコの製造・販売・取引を法規制したら、暴力団の資金源になるぞー!』
このようなご主張をされる方が、時々いらっしゃるようです
覚醒剤が暴力団の資金源になっていた場合、覚せい剤を合法化すべきだと思いますか?
それがどのような犯罪だったとしても、脱法行為をしている人間がいるのであれば、粛々と
捜査・逮捕すればいいのです

51: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:15:04.09
>>42
タバコも酒も禁止
で済む話なのにキミの様な奴がおるから中々進まんのやろ
少しは反省しなさい
43: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:12:49.69
公園を巡回して毎日罰金を徴収すればいいんだよ
なんでちゃんと仕事をしない??
45: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:13:26.06
タバコの健康被害の話をすると、『うちの爺さんは喫煙者だったけど、長生きしたよw』とか言う人が
たまにいらっしゃいますが・・・
こうしている今も喫煙者達がホスピスで癌の痛みと抗癌剤の副作用で、のたうち回っています
医療関係者でもない限り、目の当たりにすることはないでしょうが・・・
喫煙者についての事実を書くと、『長文乙w』と言う人がいらっしゃいますが、正論で反論してください
短く書くと、『酒は?酒はいいの?w』とか論点逸しをしてくる方が必ず現れます
『喫煙者は早死するから、年金財源や医療財源の抑制につながる』とか言う喫煙者がたまに
おられますが・・・
貴方達は病気になったら、病院に行くはずです
医療費を全額自己負担してから、喫煙者を批判している人間に文句を言うべきです
わざわざやる必要のない喫煙をして、周りに発ガン性物質を撒き散らしておいて、いざ病気になった時に
『先生、助けてー!死にたくないんですー!』ではまかり通りません
喫煙者が癌になるなんて、完全に自業自得ですもしも大麻が解禁されたら、大麻タバコで同様のことが絶対に起こるでしょう

路上喫煙を違法化すべきかどうか、タバコを1箱1000円にすべきかどうか、タバコの製造や販売・
取引を法律や条例で禁止にすべきかどうか、国民投票を実施して決定すればいいと思います
民主的に公平平等に、直接民主制で決定すればいいのです
喫煙者と一般人の意見が、一致するはずが無いのです
そもそも、自分に都合が悪いデータを率先して相手に提示する人間など、存在するはずが無いのです
次回の国政選挙の際に、同時にタバコに関する国民投票を実施して世論を問えばいいのです
この方法ならば、投票費用を抑制できるはずです
憲法のどの条文を読んでも、『国民投票の結果を、法律の制定に反映させることを禁ずる』とは
書いてありません

タバコを禁止にするために、いちいち憲法や法律を改正する必要は無いでしょう
各都道府県条例で、禁止にすればいいのです
京都では空き家に重税を課すという条例が制定されました
今各都道府県や市町村で住民投票を実施して民意を問えば、少なくとも路上喫煙は絶対に
禁止になるはずです

47: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:13:42.11
昼間からってのは喫煙と何か関係があるの?
夜ならいいの?
48: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:14:01.39
この世界に、万人が納得する法律や制度・税金の徴収方法など、絶対に存在しません
かといって、一人でも反対意見があると、何も決めない・何も変えないという訳にはいかないはずです
日々、新しい商品やサービスが生みだされ、人々の意識や国際情勢も刻々と変化しております
時代の変化に対応できないと、日本だけが世界から取り残されてしまう事になってしまうでしょう
お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう
自分にとって都合が悪いデータや海外の情報を、率先して相手に提示する人間など、この世に存在する
はずが無いのです
そもそも、大の大人が少し人の意見を聞いたくらいで、考え方が180度変わるはずがないのです『貴方は、タバコを1箱1000円にすべきだと思いますか?』
『貴方は、喫煙所・自宅の敷地内以外での喫煙を、都道府県条例で禁止にすべきだと思いますか?』
『貴方は、路上喫煙に対して、罰金を科す都道府県条例を制定すべきだと思いますか?』
今、国民投票・住民投票を実施して世論を問えば、どのような結果になるかなんて、喫煙者の方達が
一番よくご存じだと思います

日本国憲法のどの条文を読んでも、『国民投票法の制定は、一切認めない』とか、『国民投票の
結果を、法律の制定に反映させる事を禁ずる』という文言はありません
つまり、国民投票法を成立させて、その結果を法律の制定や国政に反映させることは可能なのです
新たに条例を制定するだけならば、いちいち憲法や法律を改正する必要は無いでしょう
次回の国政選挙・知事選挙の際に、最高裁判所の裁判官の国民審査のように、同時に世論を
問えばいいのです
この方法を採用する事により、投票費用を大幅に削減する事が可能になるでしょう

49: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:14:21.59
他人の迷惑を考えられない麻薬中毒さっさと処分しろよ

50: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:14:42.17
因みにですが、日本には自民党たばこ議員連盟という組織が実在します
監督官庁の元官僚の方達が、JT(日本たばこ産業)に天下っています
既得権益側の為政者達・官僚の方達だけで採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう・「950ドル未満の窃盗は軽犯罪」を廃止 略奪横行の米カリフォルニア州、治安回復に期待
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
950ドル(約14万円)未満の窃盗を軽犯罪とする米西部カリフォルニア州の州法が、大統領選と
同時に行われた住民投票で廃止された。店舗での略奪が相次いだ治安状況がトランプ政権で
改善されると期待が高まっている。

アメリカでは大統領選挙と同時に、各州で独自に住民投票が実施されたそうです
日本でも国政選挙や知事選挙の際に、新たな都道府県条例を制定・改訂するための住民投票を
実施すべきです

53: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:16:12.78
麻薬中毒は大変だね
でもやめられないから仕方ないか
納税ありがとうございます
54: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:16:19.68
パチ屋いけよ
吸えるぞ
55: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:16:41.84
税金取ろう
57: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:16.45
あらゆる迷惑行為が晒されて炎上する世の中なのに
なぜかタバコに関する迷惑行為だけは鬼のようにスルー
異常なまでの特別扱い
つまりタバコは令和のアヘン
国全体が麻薬漬け
58: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:21.75
禁止ゾーンで路上喫煙してポイ捨てしてる人なんて毎日見かけるけど、
警察に捕まっている人を一度も見たことがない。。
特に夜の路上は、覆面警官が居たら毎日数十人は捕まえられると思うけど、残業してまで取り締まらないんだろうな。
会社の喫煙者も、例外なく全員が変な咳を頻繁にしているし、呼吸器には確実に影響ありそう。
そして咳がうるさくてみんなに嫌がられている。
62: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:40.32
大麻が合法になったらやっぱり喫煙所で吸わされるの?
63: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:52.44
タバコが本当に外かくならまずJTを潰すせよ
それやらないならただのイジメだ
75: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:02.05
>>63
周りに有害物質撒き散らすな
咳が止まらなくなるんだよ
64: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:18:25.59
これだけは言いたいヤニカスしね

65: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:18:27.06
運転中のタバコも禁止にしてくれ
よそ見しててあぶねーよ
66: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:18:27.30
タバコが害悪なら
67: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:18:42.50
1000円で吸い放題はずいぶん安いな
丸の内は2000円だぞ
68: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:18:44.78
みんなで金出して灰皿を買って置いておけばいいのに
77: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:10.11
>>68
灰皿ぐらいは自分で用意するのがマナーだよ。甘えた喫煙者だなぁ
96: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:24:54.52
>>68
灰皿の周りに捨てていくんだよ
昔バス停とかにおいてあった頃そうだった
ひどい場合は足元に捨てて火も消さずそのまま
69: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:20:11.80
携帯灰皿使ってるなら吸ってもいいだろ
いちいち目くじら立てすぎ
73: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:20:57.60
>>69
これがヤニカス思考
70: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:20:17.28
典型的な自分さえ良ければ
71: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:20:54.53
禁止にする方が悪い
72: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:20:56.37
外だぞw
排気ガスはどうなんだ?www
74: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:00.11
喫煙所が設置されてる公園でも禁煙区域で吸うバカがいるからな
78: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:25.40
一方
完全禁煙条例のもととなった
大阪維新万博会場では
喫煙が解禁された
79: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:31.36
アホらしい
ポイ捨てしなけりゃいいわ
排気ガスの方が有害
80: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:39.39
車の排気ガスを取り締まれよw
特にディーゼル車
85: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:22:58.20
>>80
だよなぁw
排気ガスなんて直接吸えないw
それがどんどん走っとるのにw
タバコの副流煙なんてほとんど害はない
89: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:23:37.46
>>85
これがヤニカス思考
98: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:25:14.95
>>89
知ったことではない
どんどん吸うぞ俺はwww
癌になるとかも嘘やしなwww
皆騙されてるだけ
参政党と同じや
88: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:23:26.26
>>80
取り締まってるじゃん

排ガス基準が何のためにあると思ってるの
81: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:43.39
なんだ大阪か
82: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:21:43.68
俺が子供の頃なんか目の前で親父がぷかぷか吸ってたな
学校の職員室でも先生の机に灰皿あってぷかぷか吸ってた
83: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:22:11.90
自宅で好きなだけ吸ってろよ
84: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:22:51.20
仕方がないわな
もはや屋外喫煙者なんて犯罪者予備軍と見られてるんだから
86: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:23:07.34
ポイ捨てありにすればいいのに
そうすりゃ清掃員が必要になり雇用が生まれる
87: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:23:10.98
路上喫煙禁止は公園内での喫煙も禁止に入ってる
公園や路上で喫煙する奴はほぼ100%タバコポイ捨てする
路上喫煙者はルールもマナーも守る気ゼロのクズしかいない
90: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:23:39.94
公園の隅っこで大人しく一服するくらい許したれよ
ワシは非喫煙者やで
94: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:24:16.39
>>90
喫煙所があるやろ
91: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:23:40.60
車を出してる奴は何なんw
車は必需品やろ
タバコや酒と一緒にすんなてw
93: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:24:11.90
タバコは蛇忌避になるから沖縄では喫煙所が多いよ
タバコ嫌う奴は蛇気質で山ちゃんタイプだから怖い😱
95: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:24:51.93
たばこを吸わない人はそもそも匂いが嫌なのをわかってないな
目立たないことは意味がなく煙を放つなと言うことだろ
97: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:25:11.54
車で空ぶかしし続けてるようなもんで
迷惑以外に何も生み出さない
99: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:25:27.36
事故らなきゃ信号無視してもええやろ
100: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:26:12.23
地下鉄のホームで吸うキチガイや
禁煙って書いてある前で吸うキチガイもいたな
最近はまだマシになったけど

こんな記事も読まれてます