ポケモンカード、マックは300万枚準備 「レアじゃない」転売困惑
あわせて読みたい
イチオシ
- 桝田沙也香アナ 隠れ巨乳がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【動画】ホテルニューオータニのミッドナイトお●ぱい、レベチwwwwwwwww
- 【動画】中国のソシャゲ、お●ぱいに顔を埋められるようになる
- 【横浜の巨乳娘】横浜で見つけた巨乳エステティシャン!!
- 相馬優芽ちゃん(14)がかわええええええっ!!!
- 【祝】辻希美&杉浦太陽、第5子の名前をついに発表!
- 若林有子アナ 交差点で寝る! 脇全開、黒ブラチラ見え!!
- 【画像】「マスク美人さん、また我々を欺く」
- 【売れてるw】ダイアン津田、ついに『プリキュア』に出る!!!!
- 【画像】ボーイッシュ、服を脱いだら 乳デカい
- 【画像】浜辺美波の最新写真集、脱ぎっぷりがすごいと話題にwww
- ひろゆき氏 日本漁業“一人負け”の現状に皮肉 「食べて応援とか言っていた頭のおかしい民族」「小さい魚
- 吉村恵里子アナ ノースリーブで脇全開!!
- 林仁愛「メメントモリ 1st Live The Singing of Laments」出演決定!
- 【画像】ばっさーの白い太ももエ口すぎる
1: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:19:23.70
日本マクドナルドのおもちゃ付きメニュー「ハッピーセット」が、カードゲーム「ポケモンカード」とコラボした商品について、同社が11日、一部の客が転売目的で大量に買ったり、カード以外が捨てられたりしたと公表し、謝罪した。 同社が用意したカードの枚数は非公開だったが、関係者への朝日新聞の取材では、6種類で計300万枚弱と判明。関係者は「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」と困惑している。
コラボでは9日から3日間、1セット(税込み510円~)を買うごとに6種類のカードのうち2枚が「数量限定」でもらえる予定だった。だが、客が殺到し、9日だけでほとんどの店舗の在庫がなくなっていた。
日本マクドナルドによると、国内の店舗数は約3千店。コラボ開始以降、一部の客による転売目的の大量購入や、店舗近くでの混雑や混乱が起きた。また、セットの食べ物が放置されたり、捨てられたりしているのを確認したという。
記事後半ではポケモンカード専門店の担当者が、300万枚という枚数と転売現象の関係を読み解きます
■マクドナルドは謝罪 アプリ…(以下有料版で,残り890文字)
朝日新聞 2025年8月12日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/AST8D2CD9T8DOXIE01HM.html?iref=comtop_7_01
48: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:46.99
>>1
ハッピーセット定価(プチパンケーキ) = 510円パック買い取り保証 = 1500円
ハッピーセット定価(プチパンケーキ) = 510円パック買い取り保証 = 1500円
https://i.imgur.com/t8d7PLO.png
https://i.imgur.com/U66CtHC.png
そりゃ殺到するわ
73: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:17.55
>>1
諸悪の根源は「数量限定」だろ?
諸悪の根源は「数量限定」だろ?
2: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:20:04.67
中国人には、そんなの関係ありません
需要がありそうなら買い占めます
需要がありそうなら買い占めます
3: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:20:08.35
早く潰れろ!反日企業が!
4: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:20:30.59
10億枚くらい刷ればいいのに
5: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:20:41.65
並ばなくても買えるじゃん
6: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:20:50.02
シナグエンには枚数なんか関係ないんだよな
7: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:21:19.97
買い占めてばレア
8: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:21:20.85
それじゃ今メルカリで高値で買ってるユーザーが馬鹿みたいじゃん
9: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:21:23.99
転売で売れてるの?
爆死してんじゃね
爆死してんじゃね
10: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:21:27.29
どんだけ刷ろうが買い占めたら値段は作れるからな
11: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:21:36.28
で実際いくらくらいで出回ってるんだろ
12: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:21:42.93
300万枚なら海外に住んでる人が欲しがったら足らないわなwコレクターはどんなカードでも欲しいし、海外からわざわざ日本まで買い来れないからな
13: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:21:54.16
ちいかわもそうだけど中国で宣伝してるんだろうな
27: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:32.37
>>13
日本で売られた限定ってのが土人猿シナ畜に刺さるみたいで
それの取り合いがすごいんだよな
よその国に迷惑かけるなよシナ畜
日本で売られた限定ってのが土人猿シナ畜に刺さるみたいで
それの取り合いがすごいんだよな
よその国に迷惑かけるなよシナ畜
14: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:22:03.29
印刷されたアニメ絵に価値を見出せるバカってとにかく幼稚だよなあ
オレはビックリマンシールだったけど小学生の頃には卒業したわ
オレはビックリマンシールだったけど小学生の頃には卒業したわ
21: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:18.94
>>14
今日まで取っておけば高値で売れたのに馬鹿だなあw
今日まで取っておけば高値で売れたのに馬鹿だなあw
72: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:15.43
>>21
ただのシールだけどな
ただのシールだけどな
15: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:22:07.45
白々しい
16: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:22:08.04
もう300万枚をマクドがメルカリで100円出品したらいい
17: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:22:14.99
本気で対策するつもりなら転売の価値をなくすために追加で100万でも200万でもカード配ればいいと思う。声明はガス抜きのためのポーズだろうからしないだろうけど
47: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:46.28
>>17
それこそ株主に訴えられるだろ
それこそ株主に訴えられるだろ
18: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:22:37.60
紙だよ。何万円もするとかどういうことなんだよ?
ピカチュウのサインでも入ってるの?
ピカチュウのサインでも入ってるの?
19: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:22:40.27
東京が入手困難なだけかよ
20: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:22:52.78
マクドナルドだけ叩かれてるけど、ポケモンも同罪
マクドナルドとコラボしたら、こんなひどいことになることは素人でも分かってたはず
マクドナルドとコラボしたら、こんなひどいことになることは素人でも分かってたはず
22: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:19.62
数量限定とか言って煽るからだろw
初めから枚数公表しとけ
初めから枚数公表しとけ
39: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:25:24.77
>>22
そうするとアホの中国人釣れないだろ
そうするとアホの中国人釣れないだろ
23: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:21.49
でも1日で売り切れたんだろ?
24: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:22.53
転売ヤーと言えば支那畜
25: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:23.58
いい歳してカードカード⋯
26: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:26.58
アベノマスクみたいに全世帯に配れば
28: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:23:33.13
最低一億は用意しないと
29: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:24:08.33
ピカチュウ以外は絵柄が同じで
全種性能も変わらないのに
限定配布カードってだけで群がったのか
イナゴみたいな大人たちだな
全種性能も変わらないのに
限定配布カードってだけで群がったのか
イナゴみたいな大人たちだな
30: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:24:18.34
おれが子供の頃にばあちゃんにたくさん買ってもらったポケモンカードが今の時代だとアホみたいな値段ついてるからな。そりゃみんなロレックスみたいな投資に走り出すわな。
31: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:24:22.82
コピー機でコピーして切ったもの配ればいいだろ
32: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:24:26.83
買い占められたらレアになってしまう
33: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:24:38.72
買い占め終わったところで
安く出して、爆死させろ
安く出して、爆死させろ
34: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:24:38.98
マクドナルドの本日の株価
お前らの怒りを逆撫でするように今年1番の大暴騰://i.imgur.com/VZGTQBP.png
お前らの怒りを逆撫でするように今年1番の大暴騰://i.imgur.com/VZGTQBP.png
35: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:24:56.28
ただの紙に見苦しいなあ
人間としてああなったらおしまい
売る方も買う方も
人間としてああなったらおしまい
売る方も買う方も
44: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:24.19
>>35
紙幣経済が成立してんだから ゴミみたいな紙屑は狂信によって幻想の価値産むんだぜ
紙幣経済が成立してんだから ゴミみたいな紙屑は狂信によって幻想の価値産むんだぜ
46: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:45.53
>>35
ただの布のパンティに興奮する癖に
ただの布のパンティに興奮する癖に
36: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:25:07.43
カードショップでそのうち100円で売られるレベルだろ
37: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:25:11.23
どんなものでも転がして儲けようとするアホがいるからな
最後にババ引くアホで終了するw
最後にババ引くアホで終了するw
38: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:25:16.98
中国で売られるんだろ
42: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:14.71
>>38
そっちには需要がないから売れない
そっちには需要がないから売れない
56: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:36.97
>>42
へー
民泊大変ですね
へー
民泊大変ですね
40: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:25:26.62
6種類も作るから
41: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:25:30.27
捨てたのが、カード目的で買われた奴なのか誰もわからんしな
43: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:16.37
6種類もあるからだろ
全部そろえるから転売から買った方が安くすむ
全部そろえるから転売から買った方が安くすむ
86: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:34.09
>>43
ハッピーセットは2枚カードが付いてくる1枚は今回マクドナルドのコラボオリジナル図柄でこれは必ずもらえる
ハッピーセットは2枚カードが付いてくる1枚は今回マクドナルドのコラボオリジナル図柄でこれは必ずもらえる
もう一枚は5種類の中からランダムだが、その5種は通常のポケモンカードと図柄全く同じでマクドナルドの小さなマークがついてるだけっぽい
45: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:32.25
買い占めればレアになるから
50: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:06.10
>>45
そして捨て値でも売れなくなるとw
そして捨て値でも売れなくなるとw
49: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:26:52.71
シナゴミにそんな理屈理解出来るわけねえだろ
51: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:08.19
中国人は偽物刷ったほうが早いやろうに
52: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:09.63
300万食も…
53: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:23.17
大昔の『コロコロコミック』付属ポケカや初期ポケカハッピーセットはそれなりに高いっしょ?
20年くらいMintで寝かせとけば価値出るって
20年くらいMintで寝かせとけば価値出るって
54: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:31.60
>6種類で計300万枚弱あたりハズレで一人10枚とすれば30万人分、
少子化でも一学年の人数にも及ばない
少子化でも一学年の人数にも及ばない
55: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:35.46
一般的にレアとされるカードは何枚くらい刷られてるもんなんやろ
100: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:32:13.20
>>55
スポーツカードだと500枚でも大してレアじゃないんだよなあ
TCGはよく分からん世界だ
スポーツカードだと500枚でも大してレアじゃないんだよなあ
TCGはよく分からん世界だ
57: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:38.66
そんなカードの犠牲になる牛さん…
58: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:43.07
転売やーが百万人いて二百万枚捨てたら高騰するだろ
59: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:27:51.10
世界でたったの300万枚
もうそのように考えなきゃならん時代なんじゃないの
もうそのように考えなきゃならん時代なんじゃないの
76: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:30.23
>>59
少なくとも大人が本気でほしがるものじゃないし、子供も3ヶ月くらいしたら忘れる程度
少なくとも大人が本気でほしがるものじゃないし、子供も3ヶ月くらいしたら忘れる程度
60: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:09.53
需要と供給のバランス
なんで転売できるものを期間限定販売するかな
その期間に集客力を上げるための企画なんだろうけど
中国人のせいで昔のビジネスモデルは成立しなくなった
過去に2回失敗しているのに対策しなかったのは怠慢だわな
なんで転売できるものを期間限定販売するかな
その期間に集客力を上げるための企画なんだろうけど
中国人のせいで昔のビジネスモデルは成立しなくなった
過去に2回失敗しているのに対策しなかったのは怠慢だわな
77: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:36.67
>>60
カードだけ取られて食い物の方が捨てられるのは昭和から起きとるぞ、多少問題にはなったが、ほとんど無視されて続いてる伝統日本的な売り方だ
カードだけ取られて食い物の方が捨てられるのは昭和から起きとるぞ、多少問題にはなったが、ほとんど無視されて続いてる伝統日本的な売り方だ
61: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:10.64
本気で謝罪する気あるなら追加生産しないとね
62: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:21.97
>「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」流通の目詰まりw
63: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:25.82
こりずに販売してる訳で
転売炎上を狙ってるとしか思えない
転売炎上を狙ってるとしか思えない
64: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:26.02
メルカリで高値で買っちゃた奴がバカ見たのか
65: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:35.55
全然足りないでしょ
そのうち290万枚を中国人が買い占めて9割を破棄すればレアカードになるんだから
そのうち290万枚を中国人が買い占めて9割を破棄すればレアカードになるんだから
66: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:37.17
1枚800円くらいで売れれば儲かるんか?
67: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:38.52
カウンターにカードをアホほど積んどけよ
68: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:46.83
買い占めて市場に回さなければ、希少価値を作ることができるからねぇ…
69: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:48.85
転売ヤーの組織化が進んでいるから、既にもう供給側でコントロールってできないんだよな。買い占める時点から攻撃が始まってる。店頭なら並んでる時点で威力業務妨害か何かで止められるようにしないともう無理だよ。ネットでも買い占めの活動について法的な規制がないと無理
70: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:28:49.45
1000万くらい刷っても良かったんだなw
71: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:09.04
もう大量に今からもしばらくやり続けてレア度無くしてやればいい
74: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:22.82
外国人を相手に
「日本国内限定のレアカード」と煽れば
いくらでも売れちゃうのがポケカ
「日本国内限定のレアカード」と煽れば
いくらでも売れちゃうのがポケカ
75: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:23.69
これでマックが爆値上げして日本人がマック行かなくなるな
78: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:37.01
(´・ω・`)ダムカードの方がレア
79: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:42.85
50万枚ってノーマルカードより多くね?
95: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:31:48.01
>>79
大多数はすぐに捨てられるから市場に出回る数はかなり少ない
大多数はすぐに捨てられるから市場に出回る数はかなり少ない
80: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:29:53.85
なるほど。カードも捨てられるのか
81: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:06.54
店員にポケカ手当て出したか?それだけが気がかり
82: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:10.08
日本人限定ならそうだが海外のやつが欲しがるから足りないんだよ
83: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:20.24
流通コントロールとか無理だろ
10万人くらい転売屋を雇ってるのかよ
10万人くらい転売屋を雇ってるのかよ
84: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:27.34
ババ抜きかな
85: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:29.40
2枚刷ってセットひとつ売れるのならガンガン刷ってドンドン売りまくれば良い
ひたすら刷り続ければチャイナマネー吸い上げて日本企業全体の中で売り上げ一番を目指せる
ひたすら刷り続ければチャイナマネー吸い上げて日本企業全体の中で売り上げ一番を目指せる
87: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:41.04
今までも散々問題なってるのになんで予想できないのか分からんわ
買い占められようが金儲けの為にやるって方がまだ分かる
買い占められようが金儲けの為にやるって方がまだ分かる
94: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:31:46.92
>>87
価値ないだろって思ってるのに投機対象にされちゃうとこうなるって感じじゃね
プラモであった気がするわこういうの
価値ないだろって思ってるのに投機対象にされちゃうとこうなるって感じじゃね
プラモであった気がするわこういうの
88: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:47.49
300万枚そのまま中華流通に行くのか
そらレアになるは
そらレアになるは
89: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:30:56.86
1日で売り切れるんだから少ない
90: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:31:09.35
転売ヤー専用のカウンターと、ネット生配信セットにして晒せばいい
91: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:31:12.41
バーガーの匂い移らん?くっちぇ~のw
92: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:31:44.93
カード集めると何か願いが叶うん?
93: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:31:45.19
当日に売り抜けた転売屋が勝者だな
欲だしてたら不良在庫だわ
欲だしてたら不良在庫だわ
96: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:31:57.47
増刷して配るしかないよ引換券発行して応募者全員プレゼントにすればいいんだよ
97: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:32:00.17
たぶんマクド店員で確保転売してるやつも居るだろ
98: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:32:03.30
300億枚にしちゃえよ
そうすれば転売ヤーも子供たちも喜ぶんじゃね?
知らんけど
そうすれば転売ヤーも子供たちも喜ぶんじゃね?
知らんけど
99: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:32:06.08
マックがカード屋に鞍替えでOK