子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:53:16.53
来年4月から始まる「独身税」と呼ばれる「子ども・子育て支援金」。ひとり親も「独身税」を払わなくてはいけないの?来年4月から実施予定の子ども・子育て支援金制度。独身の方にとっては「独身税ではないか」と疑問の声が上がり、議論がなされています。では、ひとり親の方は「独身税」の対象になるのでしょうか?

令和6年6月12日、施策を着実に実行するため「子ども・子育て支援法の一部を改正する法律」が成立しました。施策にかかる財源の一部として創設されたのが、「子ども・子育て支援金制度」です。

子ども家庭庁「子ども・子育て支援金制度について」

子ども・子育て支援金制度から支援を受けられるのは、子育て世帯や妊娠中の方だけです。子どもがいない世帯は、公的医療保険料に加算して強制的に徴収されるだけで、何も支援が受けられないため、取られるだけの税金ではないかと解釈されるのです。

詳細はソース先 2025/8/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6008e8199035b53233095e880397fba9847fc2f

関連
“独身税”?「子ども・子育て支援金」批判投稿増加
来年度から始まり、負担額は段階的に2028年度まで増加します。

加入している医療保険の種類や所得によって負担額は異なりますが、こども家庭庁の試算では、例えば2028年度に中小企業の会社員が負担する見込みの額は、ひと月あたり700円としています。
この制度は税金ではなく、独身の人だけが負担するわけではありませんが、SNSでは「社会保険料から強制的に天引きされるからステルス増税だ」とか「子なし世帯や独身者には恩恵がない」などとして、「事実上の独身税だ」といった指摘が多くみられています。

このうち「来年4月から独身税を開始国民は増税だ」などとする投稿の中には800万回以上閲覧されているものもあり、同様の投稿は、スレッズやYouTube、TikTokやインスタグラムなどでも多く見られていました。
こども家庭庁は公式の「note」で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852791000.html

こども家庭庁、7.4兆円を要求 前年に比べ959億円増 ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756020904/

こども家庭庁に不要論、出生目標を掲げず 年7.3兆円を投入も出生率下がる 少子化対策と言いながら、子育て支援で根本解決せず ★6 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748745564/

こども家庭庁、150団体に対して合計1億7千万円の資金助成 ひとり親世帯の子供の食事支援 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750763772/

元国税調査官 「こども家庭庁は解体すべき」「子供を産んだら300万円あげても2兆円、こども家庭庁はその3倍以上使って効果上げず」 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749699203/

こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始 年収400万円の人なら年7800円支払い ★22 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749552193/

こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738730849/

「独身税」、年収200万円の人は年4200円の支払いになる見込み こども家庭庁 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749564854/

48: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:32.02
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよね。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

少出産化が続き、社会保障の負担者が減り続ければ、老後も死ぬまで働き続ける世の中になるのは必然だよ。
いま必要なのは増税してでも少出産化を税制することだよ。

増税が嫌なのなら、生活保護費でも削減するしかないね。

53: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:01:01.54
>>1
こども家庭庁は増税でもしないと予算足りないからな
増額要求しすぎなんだよ
93: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:41.12
>>1
ああ、これは来年も障碍者手帳更新せんとイカンな。
使える控除は使わんとな
2: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:53:43.55
聖おまんこ女学院
3: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:54:19.68
はい差別
4: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:54:51.30
この税収分が在コ大臣の懐にはいるのかな?
5: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:19.04
いちおう言っとくけど超罰だからなこれ
6: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:26.84
若い人の負担が増えたらますます結婚から遠のくのに?
7: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:29.77
なんで赤の他人の子供のために税金払うんだ?
100: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:06:01.32
>>7
嫌なら子供作って育てろ。
8: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:35.21
一切支援もなく徹底的に追い詰めた挙句
役に立たないからとさらに税金をのせてくる
いい度胸してるな
9: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:36.06
これって政権変わって廃止の可能性ありますか?
10: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:40.21
じゃあ妊活中の子なし夫婦も取られるってこと?
本当に子育て支援する気あるのか?バカ省庁は
11: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:41.67
何の結果も出せなかったら死刑にしようぜ
12: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:46.31
(現在)子無し税なのになぜ独身税と言いたがるのか
13: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:55:54.99
国民の負担を増やすことしかしねぇな
14: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:56:13.47
政治家と官僚はなめくさってんな
取りやすいところから取り上げるだけ
そろそろ暴動起こさなあかんで…
どうせ文句言わずに黙って取られるだけやと思われてんだよ
64: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:52.80
>>14
向いている先は日本人じゃなくてGHQとアメリカ政府だもん。
15: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:56:17.98
独裁政権コワ
16: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:56:25.46
しかも孫育て中の爺婆からも取るの?
42: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:01.47
>>16
俺ん家子育て終わってんだけど取られんの?
やってらんねー
75: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:10.14
>>42
家も二人を社会に送り出した
最低限の責任は果たしたのに
三原じゅん子は
17: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:56:32.60
生物の生きる目的って子孫を残すことだけだからな
これは当然の施策
25: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:58:07.40
>>17
生物の目的は環境への適応だよ
だから豊かな国ほど少子化になる
45: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:16.85
>>17
子孫を残すことは大事だが
こいつらのやってることは功を奏してないだろう
18: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:56:41.61
貧困層は救済されないのに、子供世帯だけに数十万円給付+永久給付児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円~15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま~た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2~3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま~た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる

19: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:56:45.32
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
20: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:57:22.64
支援しまくっても少子化加速してるってのに
マジキチだな
21: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:57:33.34
これプラス
高校無償化をやっている自治体は住民税も大幅うpだしね
22: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:57:44.71
その独身税を結婚してる人に渡すってシステムじゃだめなの?
23: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:57:51.78
三原じゅん子は暴力団幹部と繋がりがあるみたいだし、その暴力団幹部に金を流すのかな?
24: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:58:03.45
これ止めさせなきゃダメだろ
取られるだけだぞ
26: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:58:37.20
不妊治療で結局できなかったアラフォー夫婦からも取るのかい?
酷いね(泣)
27: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:58:42.94
無償化のツケが始まるのね
この国はもう日本じゃ無くなるのに
28: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:58:54.26
選挙で論争もせずしれっと増税してくの何なの?
31: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:17.20
>>28
民主主義
29: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:00.89
はいチューチュー
30: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:04.05
まずは少子化に対し一切結果だしてない男児共同参画関連やらこども家庭庁をぶっ潰せよ
32: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:17.84
子供がいても大学生だと取られるのか
33: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:28.53
こども家庭庁とかいう無能潰したほうがいいな。何してんの?子供増えたの?増えたの税金喰らいの公務員だろ。
43: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:13.59
>>33
統一教会が作った省庁
34: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:32.07
野党はダンマリ
35: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:41.59
この前の選挙で野党に投票しなかった奴は黙って独身税を納めろ
36: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:47.15
無職税もつくろう
37: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:48.00
いい加減にしろ。
介護保険だって65歳から給料天引きじゃなくなり、今より何倍も払わないとならないらしい。
介護保険は世話になるから仕方ないが、独身税はひどいだろ。
これはあきらかな差別だろ。
独身なのは色々な理由がある。まるでペナルティみたいに徴収するんだろ。
38: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:50.58
保険料は税ではないぞ
39: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:54.69
社会保険料にこっそり混ぜるの憲法で禁止しろ
40: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:57.78
独身のワイの腹にボディーブローのように効いてくる やめて下さい独身税
41: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:59:59.91
こりゃ少子化加速するわ
44: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:15.02
子供はどのように育つか予想がつかない
資本主義において予測可能性が低いのはリスクと見なされる
よってリスク回避の視点からも少子化が進むのだと思う
46: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:24.59
庶民から吸い上げた公務員の給与は上げれるという事特権層は俺が言えば馬鹿国民は鵜呑みにするとしか思っていない!
安倍政権時から法人税も下げたまま

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

政治家もメディアもネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
馬鹿にされている側が気付かないとどうにもならない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

47: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:29.29
アメリカへの80兆以上の支援の原資の一つ。実は宗主国様の子育て支援。日本人?少子化して滅べというメッセージだな。さすトラ。
49: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:32.42
この庁ないだけでどれだけ助かるか
50: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:33.66
壺カルトに流れます
51: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:35.06
ジャップざまぁ
52: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:00:35.87
子供いる人も取られるからな
子供に自民党が中抜きした上で雀の涙ほど返ってくるだけで
54: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:01:43.47
てか殆ど横流しの為に取るだけだろ
少子化対策なんてまやかしだよ
55: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:01:46.05
子供の名のもとに中抜するだけ庁
56: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:01:48.74
子供の名のもとに中抜するだけ庁
57: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:01:53.66
税収増えまくってるくせに
減税や給付金は駄々こねてやらないのに
増税だけは迅速だな
58: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:05.19
ますます結婚ができなくなって少子化が進む
59: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:07.23
まさに国家公認の子育て免許税
ますます少子化加速だな(´・ω・`)
60: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:12.24
森林環境税と一緒なんだよ、なんで他のサービスみたいに税収全体と一体化させないんだよ(# ゚Д゚)
61: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:23.16
日本人の子供ためならいいよwまた移民増やして
外国人のためとかやめて
62: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:31.05
その代わりに支援された子どもの可愛い写真を返礼品として貰えるようにしよう
ロリコンは喜んで納税するはず
63: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:45.88
解体しろ!クズが!
65: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:00.13
どんどん税金増えてくんだが
66: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:04.99
なんやねんこいつら?
家庭庁とか見かけたらぶっ殺すわ
67: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:10.99
分断煽りやんけ 典型的な(# ゚Д゚)
68: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:12.35
効果がないどころか悪化していってるからな
69: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:16.31
少子化加速させて予算増やせという組織
79: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:39.43
>>69
小さく産んで大きく育てろっての有ったね
此処は最初から巨大な邪悪の塊だったけど
70: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:38.53
こども家庭庁解体を主張したら次の選挙は野党の楽勝なのでは?
71: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:41.83
増税しかできない自民党
72: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:01.86
日本人は物理的にもう増えないので
集めたお金で外国人を増やします(´・ω・`)
73: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:09.37
この国の税金は「小さく産んで大きく育てる」だからな
今は月700円でも10年後ぐらいには間違いなくこの税だけでも月1万ぐらいにはなってるぞw
74: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:09.73
この国の税金は「小さく産んで大きく育てる」だからな
今は月700円でも10年後ぐらいには間違いなくこの税だけでも月1万ぐらいにはなってるぞw
76: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:16.92
底辺にさらに微罰をくだす
77: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:25.21
税金取るだけ取って成果ナッシング
死ねよ
78: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:27.20
童貞税😅
80: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:39.92
分断懐柔にどんだけ世のパパママ気を遣ってる思ってんだよ(# ゚Д゚) 独居ない職場なんかねぇだぞ(# ゚Д゚)
81: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:52.55
そもそも少子化対策のためのアレじゃないし
少子化対策頑張ってますアピールなんなん?
82: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:52.93
ベビーカー見たらケっ飛ばす奴が出そう
そして俺は止めない
83: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:55.54
そんなに予算欲しいなら公務員の給料全部そっちに使えよ
そこまで国の未来を考えるなら文句ないだろ
84: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:04:58.78
自民潰さないとマジでまずい状況になってるな
85: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:06.02
払うんだから、街中での子持ち様の傍若無人を無くしてくれ。
86: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:08.76
子無しは徴兵すべきそれだけで結婚する

87: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:09.29
自民党と立憲を支持した罰
88: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:11.20
森林環境税と一緒なんだよ、なんで他のサービスみたいに税収全体と一体化させないんだよ(# ゚Д゚)
89: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:12.45
こども家庭庁に取られるのだけは嫌だろ
強制徴収した多額の税金は子育て世代に届くまでに50%以上無くなるぞ
90: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:21.12
効果なくて子供減っても負担金だけは減らしません
91: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:23.32
社会保険料で取るというインチキっぷりだし
正々堂々と課税できない時点でね
92: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:29.66
分断煽りやんけ 典型的な(# ゚Д゚)
94: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:41.28
可処分所得が増えない事が1番の原因なんだけどね
安心を与えないと少子化は解決しないよ
中途半端にすると益々少子化が進むぞ
95: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:45.60
はあ????
96: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:46.90
後々、この増税も少子化対策の実績と言うんだろうな
97: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:48.03
自分たちの飯の種だから自分達から省庁を潰すことは絶対しないけどね
こればっかりは参政党が与党になろうが万が一共産党社民党が与党になろうが絶対にしない
利権を自分達の懐にスライドさせるだけだからねまぁ諦めて

98: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:49.35
分断懐柔にどんだけ世のパパママ気を遣ってる思ってんだよ(# ゚Д゚) 独居ない職場なんかねぇだぞ(# ゚Д゚)
99: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:57.10
高校無償化って阿呆だな
親が貧乏だった儂みたいな氷河期は
滑り止め私学に行かないように
志望の公立に受かる為に必死だったのに…

こんな記事も読まれてます