【牛丼】すき家、値下げ 牛丼並盛り480円→450円に
あわせて読みたい
イチオシ
- 【ほのぼの】工藤由愛「雷がピカピカ光ってたのに音がなくて…さくらちになんでか聞いた」
- 黒田みゆアナ パックリ開いた袖口からインナーが見える!!
- 【画像】トー横女子、ガチでシコらせにくるwwwwwww
- 【悲報】斉藤円香「マジで今1番仲良いと思ってる」福田真琳「やったー!嬉しい!」 ← 「(ヲタ)また騙
- モーニング娘。`25ヲタはどのグループに推し変するの?
- 【必見】OCHA NORMA 斉藤円香×米村姫良々「ハロ通GAMES」でホラーゲープレイ!!!
- 【画像あり】これでいい、これがいいカツカレー見つかる
- 【速報】Juice=Juice林仁愛ちゃん、公式X投稿きたあああああああああ!!!
- 林美沙希アナ セクシーなノースリーブの脇肉!!【GIF動画あり】
- 【画像】むしゃくしゃするからトルティーヤでビッグマック作る
- 清水翔太の2億回再生ってヤバすぎwww何がそんなにスゴイの?
- 塩﨑実央アナ 胸元強調、ピタパンレポート!!
- 【画像】夏コミに出没した痴女を貼っていくスレ
- 女優吉瀬美智子が明かす持病と向き合う姿
- 黒髪にした井上玲音ちゃんが国宝級な件
1: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:23:01.02
牛丼チェーンの「すき家」は、来月4日から牛丼の並盛りを30円値下げすると発表しました。値下げは11年ぶりです。「すき家」は来月4日から牛丼など36商品を10円から40円、値下げします。
例えば、牛丼の「並盛」は30円の値下げとなり、480円から450円になります。
すき家が値下げするのは2014年以来11年ぶりです。
原材料価格の高騰が続いていますが、あえて値下げすることで集客数を増やしたい考えです。
牛丼の並盛りの価格は「吉野家」が498円、「松屋」は460円で、今回の値下げによって牛丼チェーン3社では「すき家」が最も安くなります。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/711f46d8fe0d68c642c6754b34dbb4f1497e4dfe
3: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:29.40
>>1
なぬ?なんで安くとか
うちの近所のすき家はワンオペ多いから
そのせい?
なぬ?なんで安くとか
うちの近所のすき家はワンオペ多いから
そのせい?
4: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:35.82
>>1
あーやっぱり松屋より下を狙ってきたか
あーやっぱり松屋より下を狙ってきたか
69: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:50.85
>>1
まぢかよ、久しぶりにネズミ汁飲むか!
まぢかよ、久しぶりにネズミ汁飲むか!
2: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:04.41
最近松屋に負けてる感じだからのう
5: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:40.17
え
今そんな値段になってるのか
今そんな値段になってるのか
6: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:44.03
すき家 国産米100% 30円値下げ外国産米使ってる吉野家と松屋はもっと下げられるだろ
27: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:28:11.74
>>6
一般家庭向けの米を値上げしてるだけで
業務用向けは上がってないからなあほ国民だから農家かわいそうとJA職員1000万人の一部がいえばそれだけでムーブメントおこるから
あほ国民騙すの簡単
一般家庭向けの米を値上げしてるだけで
業務用向けは上がってないからなあほ国民だから農家かわいそうとJA職員1000万人の一部がいえばそれだけでムーブメントおこるから
あほ国民騙すの簡単
7: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:44.83
米か?
カルロース米になった?
カルロース米になった?
8: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:45.88
🐭のおかげやで
9: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:50.06
客が減った?
売り上げが減った?
売り上げが減った?
10: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:24:53.83
一生ねずみ言われる
11: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:25:05.69
最近すき家行ってないから
この機械に
この機械に
12: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:25:12.49
すき家についていくわ
13: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:25:19.62
すき家はトッピングありきで頼むから結局高く付く
14: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:25:34.26
今は牛丼って300円で食えないのか
15: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:25:37.35
値下げ局面きたね
石破総理ありがとう
石破総理ありがとう
16: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:25:39.68
なか卯の親子丼も450円
17: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:25:46.47
すごい
18: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:26:15.92
国会内にある牛丼は1500円
19: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:26:32.71
ネズミ汁のおかげやな
20: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:26:48.31
牛丼70円引きクーポンが40円引きクーポンになるだけのヨカンw
21: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:27:03.47
すご
値下げとは
値下げとは
22: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:27:04.69
少し前に結構上げたから
客減ったんだろ
(´・ω・`)
客減ったんだろ
(´・ω・`)
46: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:30:07.11
>>22
原因はねずみだよw値上げはみんなしているから
原因はねずみだよw値上げはみんなしているから
23: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:27:15.51
消費増税の2回に便乗値上げをして円安を大義に値上げをして
どこもかしこの最高益を叩き出してるからね
そもそもがただの値上げだけだったって話w
どこもかしこの最高益を叩き出してるからね
そもそもがただの値上げだけだったって話w
24: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:27:24.67
ネズミ丼をください
25: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:27:35.54
創価のBBAタレントきもいわ
26: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:27:46.75
🐭ハハッ
28: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:28:15.36
高い
29: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:28:18.40
俺が服役する前の2倍になってんじゃん
30: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:28:27.30
よっしゃ!、、行かない
31: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:28:41.37
吉野家も値下げしろや
51: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:31:25.28
>>31
すき家と松屋は「すき家は高いから松屋にするか」となるけど
吉野家の客は高くても他所には行かない感じがする
すき家と松屋は「すき家は高いから松屋にするか」となるけど
吉野家の客は高くても他所には行かない感じがする
32: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:28:49.59
🐁
33: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:28:51.41
売り上げ落ちてるんだな
34: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:10.54
300円が適正
35: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:18.25
できれば280円でオナシャス
36: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:17.78
150円くらい値下げしろよ
37: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:29.07
ありがとうすき家
頑張って400円まで値下げしてくれ
頑張って400円まで値下げしてくれ
38: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:29.05
チー牛は?
39: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:30.28
売り上げ利益ともすき家がいい
しかし直近では客は減っている牛丼3社業績ランキング/すき家増益、松屋・吉野家は人件費増で減益
2025年05月23日 10:30
https://www.ryutsuu.biz/main/images/2025/05/20250523gyuudon.jpg
しかし直近では客は減っている牛丼3社業績ランキング/すき家増益、松屋・吉野家は人件費増で減益
2025年05月23日 10:30
https://www.ryutsuu.biz/main/images/2025/05/20250523gyuudon.jpg
牛丼3社/7月既存店売上高、すき家1.1%増・吉野家15.5%増・松屋12.3%増
2025年08月25日 10:40
■すき家(2025年3月期:牛丼カテゴリー売上高2957億円)
既存店売上高1.1%増、客数6.1%減、客単価7.7%増
全店売上高2.6%増、店舗数は1977店
■吉野家(2025年2月期:吉野家事業売上高1378億円)
既存店売上高15.5%増、客数6.2%増、客単価8.7%増
全店売上高19.4%増、客数9.7%増、客単価8.8%増、国内吉野家店舗数1268店
■松屋フーズ(2025年3月期:松屋フーズHD売上高1542億円)
既存店売上高12.3%増、客数0.7%増、客単価11.5%増
全店売上高21.5%増、店舗数は1367店(松屋1126店、とんかつ194店、その他47店)
松屋フーズの既存店売上高は牛めし事業店のみを、全店売上高は直営店の全業態の売上を対象としている。
40: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:33.25
15年前は280円の記憶
41: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:35.84
鼠汁以降ゼンショーやらかしまくってるからなあw
やってる感だけの3時から4時の閉店不便だからやめろよ
やってる感だけの3時から4時の閉店不便だからやめろよ
42: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:47.07
ネズミのイメージが付いてあえて行く気しなくなった
飲食店でこの影響は致命的すぎる
俺の中では一生消えないと思う
他にいくらでもあるしな
飲食店でこの影響は致命的すぎる
俺の中では一生消えないと思う
他にいくらでもあるしな
43: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:47.12
石破のせいでお金ないから買えない
ごめんなさい
ごめんなさい
44: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:29:53.20
自民党に投票した非国民はこれどーすんの
45: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:30:01.25
試しにここで俺が
農家は裕福で困ってないよ
実際、高速道路から見える田園風景の中にある農家の家見てみろよ
綺麗な家で大きな家が建ってるだろっていうと
兼業がー
親世代からのー
自給10円でー
農家は裕福で困ってないよ
実際、高速道路から見える田園風景の中にある農家の家見てみろよ
綺麗な家で大きな家が建ってるだろっていうと
兼業がー
親世代からのー
自給10円でー
っていうのが沸くからw
47: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:30:30.11
始まったわね
48: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:30:43.87
年に数回 牛丼の具が安くなる週があってそれを待っている
49: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:30:54.98
すき家は水とレジをセルフにしろよ
店員が一人で水配りから、配膳、レジ対応、テイクアウト対応してて
店がパンクしてたぞ
50: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:31:16.42
人は記憶型と思考型に大別できる最近は行ってないな~
52: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:31:28.56
その代わりに、朝定食がしれっと値上げ
53: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:31:30.62
味は吉野家が好きなんだけどけっこう潰れてる
55: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:31:55.45
>>53
地方か?
地方か?
54: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:31:52.56
シェイクがうまい
56: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:32:08.29
ネズミメシのゼンショーは無理
もちろん、なか卯も避けている
もちろん、なか卯も避けている
57: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:32:18.52
このご時世に値下げとは珍しいな
58: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:32:19.42
鼯鼠五技にして窮すきや
59: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:32:41.33
そう言えば、あの件以降行ってないな
ちゃんと清掃行き届いてるんだろうか店全体
ちゃんと清掃行き届いてるんだろうか店全体
62: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:03.04
>>59
深夜3時4時に清掃タイムを設けてるらしい
深夜3時4時に清掃タイムを設けてるらしい
60: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:32:57.96
松屋でも頭の大盛りやチーズ牛めしがあって味噌汁付きだからすき家に行く必要ない
61: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:00.17
ネズミ汁の破壊力
63: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:04.77
卵付きランチ並で500円なんだからそれくらいじゃないとね
64: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:25.49
ねずみで大ダメージ受けたからね
客数戻すには値下げしかない
客数戻すには値下げしかない
65: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:29.66
神すぎる。もちろんすきパス続行だろ
66: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:39.68
さすが俺らのすき家だわ
67: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:45.40
🍚🐀💨
68: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:33:47.80
まだ高い。
早く280円にしてくれ
早く280円にしてくれ
70: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:00.16
15年前と比べて給料は上がってないのに牛丼は1.5倍になった
71: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:08.25
たった30円かよw
72: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:11.79
値段の割にどんどんしょぼくなってたからな
他のメニューで客引っ張ろうとしても来なかったのね
他のメニューで客引っ張ろうとしても来なかったのね
73: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:23.37
国産米の店か
74: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:24.21
まだ高いな
280円になるまで行けないわ
280円になるまで行けないわ
75: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:25.95
実体経済はデフレを求めてるよ
いい動きだ
いい動きだ
76: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:35.84
吉野家更に380円に値下げと予想
77: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:39.02
お前らの給料が上がらないのは牛丼280円で食ってたツケ
78: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:40.67
ここだけいくら脅しても外国米使わないからネズミテロされたんだろ
79: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:42.08
吉野家・松屋「やるしかないか」
80: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:34:47.51
トラックドライバー歴35年の俺としては
すき家とだうどんがオアシスだからな
すき家とだうどんがオアシスだからな
81: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:35:05.38
🪳茶と🐀汁
82: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:35:32.57
なんでもかんでも高くなりすぎたからな
またデフレの時代に戻ろうぜい
またデフレの時代に戻ろうぜい
83: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:35:45.40
お前らの「俺はこうして安く作ってるから~」自慢早くしろよ
84: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:35:56.93
値下げは悪
85: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:36:06.27
客戻ってこんかったの?
86: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:36:07.70
国産米使ってよーやるわ
変なクソ不味い麺出して評価下げた吉野家とは差が出たな
変なクソ不味い麺出して評価下げた吉野家とは差が出たな
87: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:36:33.53
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
デフレになることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
デフレになることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
88: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:36:34.87
500円もしたのかよ
牛丼並が
前は300円で食えたやろ
牛丼並が
前は300円で食えたやろ
89: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:36:38.54
最近70円引きよくやってたしな
90: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:36:48.62
サラダ味噌汁付き550円ランチ復活してくれ
91: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:09.56
ネズミさんのおかげや
92: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:15.28
そりゃ自分で作れば100円だしな
93: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:18.22
安さは正義
94: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:27.56
今日昼通りかかったら車2台しか
止まってなかった
止まってなかった
95: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:28.54
悪いけど吉野家行くんで
96: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:37.32
すき家国に営業妨害されたからな
応援したい
応援したい
97: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:44.81
米だな
98: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:37:49.14
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー
99: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:38:01.84
高速のSAPAや道の駅で食える昼飯はホント高過ぎ
100: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:38:28.24
まだ高い