こども家庭庁はホントに「無駄」? SNSでは巨額予算に批判…概算要求7.4兆円の中身をチェックしたら
あわせて読みたい
イチオシ
- 【激震】ハロコンにて事務所発表「公式ペンライト以外の使用は禁止となります」
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 原田葵アナ 「投扇興」で胸元チラ見え!!
- 【尊い】伊勢鈴蘭、川嶋美楓を「可愛い」連呼 → 後藤花の嫉妬炸裂
- 博士ちゃんとかいうテレビ見てるんだがこいつら芸能とか寺社仏閣の名前とかしょうもないこと暗記してるだけ
- 【画像】羊宮妃那さん、シンプルに可愛い
- 【朗報】小田さくら「上の方の皆さんも見えてますよ〜ってやつ、本当に見えてます」
- 千原ジュニア、第3子誕生を報告 突然の発表にネット仰天「まさか3児のパパになるとは!」
- 【速報】BEYOOOOONDSより重大発表クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 伊勢鈴蘭「川嶋美楓ちゃんを可愛い可愛い言ってたら花が嫉妬した」
- 【画像】吉本芸人さん凶器のおぱーい攻撃www
- 【画像】一昔前のグラビアアイドルさん、あまりにもエ●チな女体を晒してしまう
- 下村彩里アナ ピタパンのお尻にパン線、脇からインナーチラ見え!!【GIF動画あり】
- 巫女アイドルグループ、メンバーの脱退&解雇&グループ電撃解散を同時発表にファン困惑「頭がパニックすぎ
- ダムの放流を知らなかったユーチューバー、奔流の中に消える
1: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:07:36.78
財務省は、2026年度政府予算の編成に向けた概算要求を締め切った。国の予算では、女性や子どもに関する予算が「無駄」としてネット上でやり玉に挙がることがあるが、誤解を生む投稿も目立つ。今回、こども家庭庁の概算要求から、この批判が妥当か確認してみた。
◆「ミドルリーダー保育士」の育成や卵子凍結モデル事業で増額
予算の概算要求の締め切りは毎年8月。各省庁は予算を査定する財務省に対して、翌年度の政策や事業執行に必要となる大まかな金額を提出する。
2026年度に向けたこども家庭庁の要求は総額7兆4229億円。現在執行中の2025年度当初予算に比べて959億円多くなった。保育の質向上につなげるための「ミドルリーダー保育士」の育成や、卵子凍結モデル事業などの新規事業も増額理由だ。
以前から、7兆円を超える子ども家庭庁の廃止を求める投稿はSNS上で相次いでいた。「こども家庭庁を廃止すれば、年間7兆円の財源が浮く」「去年生まれた新生児に1人1000万円を現金で配った方が安く済む」といった内容だ。
◆「中抜きが多い」という指摘…委託費が予算に占める割合は?
では、こども家庭庁を簡単に廃止することは可能なのか。
個々の要求で金額が最も大きいのは、保育所や放課後児童クラブの運営費などで約2兆5300億円だ。児童手当約2兆1200億円、育児休業などの給付金に約1兆600億円が続く。これらで全体の要求額の約77%を占める。
今や子育て支援として欠かせない施策が多く、「廃止」して減税のための財源にしたり、全てを現金給付で配ったりするという主張は現実的ではない。
残りも、障害児の支援や虐待防止など困難を抱える親子の支援に約8800億円、大学などの授業料減免など約6500億円と…(以下有料版で,残り 701文字)東京新聞 2025年8月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/432096
※関連スレ
こども家庭庁、117億円を要求 高卒認定試験の対策講座の提供ほか等、ひとり親世帯の親への支援として [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756473137/
◆「ミドルリーダー保育士」の育成や卵子凍結モデル事業で増額
予算の概算要求の締め切りは毎年8月。各省庁は予算を査定する財務省に対して、翌年度の政策や事業執行に必要となる大まかな金額を提出する。
2026年度に向けたこども家庭庁の要求は総額7兆4229億円。現在執行中の2025年度当初予算に比べて959億円多くなった。保育の質向上につなげるための「ミドルリーダー保育士」の育成や、卵子凍結モデル事業などの新規事業も増額理由だ。
以前から、7兆円を超える子ども家庭庁の廃止を求める投稿はSNS上で相次いでいた。「こども家庭庁を廃止すれば、年間7兆円の財源が浮く」「去年生まれた新生児に1人1000万円を現金で配った方が安く済む」といった内容だ。
◆「中抜きが多い」という指摘…委託費が予算に占める割合は?
では、こども家庭庁を簡単に廃止することは可能なのか。
個々の要求で金額が最も大きいのは、保育所や放課後児童クラブの運営費などで約2兆5300億円だ。児童手当約2兆1200億円、育児休業などの給付金に約1兆600億円が続く。これらで全体の要求額の約77%を占める。
今や子育て支援として欠かせない施策が多く、「廃止」して減税のための財源にしたり、全てを現金給付で配ったりするという主張は現実的ではない。
残りも、障害児の支援や虐待防止など困難を抱える親子の支援に約8800億円、大学などの授業料減免など約6500億円と…(以下有料版で,残り 701文字)東京新聞 2025年8月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/432096
※関連スレ
こども家庭庁、117億円を要求 高卒認定試験の対策講座の提供ほか等、ひとり親世帯の親への支援として [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756473137/
51: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:18:14.79
>>29
🇯🇵の感染症・予防接種審査分科会がおかしいのでは?
海外より認定が多過ぎる
コロ💉に問題があるなら中止になるはずだけど、海外でも中止になっていない海外より接種の際の注意事項も緩かったし、厚労省に問題があるのでは
🇯🇵の感染症・予防接種審査分科会がおかしいのでは?
海外より認定が多過ぎる
コロ💉に問題があるなら中止になるはずだけど、海外でも中止になっていない海外より接種の際の注意事項も緩かったし、厚労省に問題があるのでは
31: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:15:15.59
>>1
無駄だろな
子供の補導は警察の仕事
児童相談所もある
公民館とか学校も地域でもっと活用出来るはず地元に謎の子供施設が出来て子供が遊べるのは良い
ただ「私は買われた」とかいう売春婦の展示を同じ施設でしてた。全国巡回してたらしい
無駄だろな
子供の補導は警察の仕事
児童相談所もある
公民館とか学校も地域でもっと活用出来るはず地元に謎の子供施設が出来て子供が遊べるのは良い
ただ「私は買われた」とかいう売春婦の展示を同じ施設でしてた。全国巡回してたらしい
なんか無駄なとこに税金流れてんじゃないの?
41: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:16:38.36
>>1
選挙妨害のしばき隊を飼っている東京新聞が子供家庭庁をマンセーしてるということは
ほんとに子供家庭庁は無駄な害悪なんだろう
選挙妨害のしばき隊を飼っている東京新聞が子供家庭庁をマンセーしてるということは
ほんとに子供家庭庁は無駄な害悪なんだろう
50: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:17:49.95
>>1
ずん子「省庁の中でもこども家庭庁の中抜きの額は少ないほうです」
ずん子「省庁の中でもこども家庭庁の中抜きの額は少ないほうです」
73: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:20:55.36
>>1
27%は無駄なんだな
27%は無駄なんだな
85: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:26.21
>>1
77%の方もどれだけ中抜きされてるか
77%の方もどれだけ中抜きされてるか
2: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:09:17.18
効果が無かった
3: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:09:31.91
全て無駄とは言わんが
少なくとも昨日記事立ってた「ひとり親家庭の高校大学支援」は無駄やろ
少なくとも昨日記事立ってた「ひとり親家庭の高校大学支援」は無駄やろ
72: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:20:54.80
>>3
やるんだったら就職支援とリカレント教育支援だよな
やるんだったら就職支援とリカレント教育支援だよな
4: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:09:40.89
能登は置き去り
5: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:10:06.91
そもそも少数になった自民党が何で日本を動かしてんだ
腐れ野党どもお前らも同じ穴のムジナか
腐れ野党どもお前らも同じ穴のムジナか
6: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:10:13.07
森の中に腐った大木があるようなもの
こども家庭庁の本来の目的は何だ?
こども家庭庁の本来の目的は何だ?
65: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:20:06.48
>>6
子育て支援だが…
予算見れば分かるだろ
子育て支援だが…
予算見れば分かるだろ
7: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:10:38.26
日本人に子供を産まさせない組織
8: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:10:47.71
公金チューチュー
9: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:10:51.02
無くして扶養控除の金額大きくした方がよほどいい
他にすべき事があるのよ
他にすべき事があるのよ
10: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:10:55.50
だって東京新聞だもん
11: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:10:55.60
自民とお友達上級企業「税金中抜きうめぇwうめぇwww」
12: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:11:03.27
仕事ってパソコンでパワポ作ってるだけだろ?
13: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:11:19.29
それでも少子化が進んでるんで
14: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:11:53.01
ここに集められた金が国内の無職の在日コリアンとかに流れてるんでしょどうせ
15: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:12:16.37
児童手当増額するなら、18歳未満の控除復活で対応すればいいのに
16: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:12:29.93
東京新聞が擁護してるってことはパヨク利権になってるんだな
22: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:13:46.29
>>16
パヨクは金の匂いには敏感だからな
パヨクは金の匂いには敏感だからな
17: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:12:56.35
こうやって官僚組織というのは
肥大化する
肥大化する
18: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:12:59.01
恩恵を受けた子どもたちが将来倍額税金として取られる羽目になるだけだからいんじゃね
19: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:13:11.22
その7兆直接給付して独身(子なし)税なるものをやめればいい
20: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:13:33.89
役立たずのこども家庭庁は解体しろ。
21: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:13:41.25
おーい
予算いっぱいやるからなんか考えろ
子供居なくても、異性と付き合ったことあるから分かるだろ
予算いっぱいやるからなんか考えろ
子供居なくても、異性と付き合ったことあるから分かるだろ
23: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:13:48.29
Xで騒ぐ人はこの程度の長さの文章も拒否反応を示すから伝わらない
24: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:13:59.47
成果だせてないから無駄
責任もとらずに予算請求は民間企業ではあり得ない
責任もとらずに予算請求は民間企業ではあり得ない
25: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:14:05.50
子供の給食に金を使ってやれよ
26: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:14:15.87
卵子凍結なんて少子化対策じゃないだろ
やってることがズレ過ぎてる
やってることがズレ過ぎてる
27: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:14:21.62
あまりにも効果がないからな
論理的に金でどうこうは限界がある
ベビーブームの時は日本が昇り調子だったのと物価が根本的に違う
今の下り坂の日本だと絶対的に時間がかかるからこんなに多額の予算を使うのは無駄だから減らした方がいい
時計の針は戻らないし出生率が波に乗るのはこども家庭庁があろうがなかろうが15~20年はかかると思っている
論理的に金でどうこうは限界がある
ベビーブームの時は日本が昇り調子だったのと物価が根本的に違う
今の下り坂の日本だと絶対的に時間がかかるからこんなに多額の予算を使うのは無駄だから減らした方がいい
時計の針は戻らないし出生率が波に乗るのはこども家庭庁があろうがなかろうが15~20年はかかると思っている
28: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:14:23.19
結果がでなくても儲かる企業はええな
30: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:15:02.31
来年は出生数ガタ落ちしそう
32: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:15:36.25
財源がないなら統廃合
33: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:15:37.33
こども家庭庁はろくでもないと思うけど
成果はそんなにすぐに出るものでもないからな
もちろん悪い成果が出るというのもあるけど
戦前の教育勅語の悪い成果が後で出始めたようにね
成果はそんなにすぐに出るものでもないからな
もちろん悪い成果が出るというのもあるけど
戦前の教育勅語の悪い成果が後で出始めたようにね
35: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:15:53.50
もう最終段階に入っている!
日本人を減らし、外国人で日本人の血を薄め、文化伝統を破壊し、夫婦別姓、外国人参政権で乗っ取りは完了するだろう
今を逃せば手遅れになります
子どもたちの未来の為に日本人は立ち上がらないといけない
日本人を減らし、外国人で日本人の血を薄め、文化伝統を破壊し、夫婦別姓、外国人参政権で乗っ取りは完了するだろう
今を逃せば手遅れになります
子どもたちの未来の為に日本人は立ち上がらないといけない
36: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:16:01.31
予算取りすぎ
94: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:48.87
>>36
そう それが言いたい今の半分でいい
男女がまず婚姻するかどうかそれから子供を産もうとするか海のものとも山のものともつかないモノにそんな多額の金を予算に使うより今現存して生きている人間の為に使った方が建設的
人手不足に関しては外国人をどうせ入れるのだから
そう それが言いたい今の半分でいい
男女がまず婚姻するかどうかそれから子供を産もうとするか海のものとも山のものともつかないモノにそんな多額の金を予算に使うより今現存して生きている人間の為に使った方が建設的
人手不足に関しては外国人をどうせ入れるのだから
37: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:16:06.79
少子化対策と称して子育て支援に終始
出生率低下が加速するばかり
出生率低下が加速するばかり
49: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:17:48.23
>>37
ほんこれ
ほんこれ
38: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:16:12.48
記者はAIで膨らませて
読者はAIで要約する
最近の記事は全部これだな
読者はAIで要約する
最近の記事は全部これだな
39: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:16:21.21
介護と同じで途中で中抜きされまくって本当に必要な人には雀の涙の金しか行き渡らないという疑いしかない自民と官僚には
42: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:16:46.34
もう撤退戦なんだからイケイケのときの関東軍みたいなことしてんじゃねえよ
そうしてると本当に撤退しないといけない局面に民を置き去りにしていくに違いない
そうしてると本当に撤退しないといけない局面に民を置き去りにしていくに違いない
43: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:17:13.64
犬の糞より劣るカス庁
即刻潰せクソが
即刻潰せクソが
46: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:17:26.84
20年前にやるべきだったな
今幾ら金かけても効果が出るまで20年かかるし20年前の20%くらいの効果しかないぞ
今幾ら金かけても効果が出るまで20年かかるし20年前の20%くらいの効果しかないぞ
47: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:17:32.65
よくこんな無駄なもん作ったな
劣化没落民族に相応しいっちゃ相応しいけど
劣化没落民族に相応しいっちゃ相応しいけど
48: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:17:37.18
公営の保育所を無くしたら困るだろうし、児童手当が無くなっても回らない家庭が多いでしょう。
完全になくすと、子供を生む事が負担になるような社会になってしまいますよ。
完全になくすと、子供を生む事が負担になるような社会になってしまいますよ。
52: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:18:30.83
こどく爺庁も作れよ
53: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:18:31.03
東京のパワーカップルが子育てしやすい支援になってるのよ
今どき若い官僚も東京出身のお金持ち家庭が多いから、地方の現状知らないし自分たちならこう言う支援してくれたら嬉しいだろうなって内容だ
今どき若い官僚も東京出身のお金持ち家庭が多いから、地方の現状知らないし自分たちならこう言う支援してくれたら嬉しいだろうなって内容だ
54: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:18:43.49
出生率を少しでも増やしてから言え
55: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:18:56.40
子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 医療保険料に加算し強制徴収、独身や子どもがいない人は何も支援なく取られるだけ税 ★6 [お断り★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756163680/-100
56: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:05.73
簡単に考えればわかること
日本人が政治してたらなら日本の国力が落ちることなど望むはずがない
子や孫は可愛いはずだし
それなのに国力落として外国人を無法者まで含めて引き入れようなんて、日本人の見た目した敵国の奴らが政治に深く介入してるからに他ならない
目覚めるんだ日本人!
日本人が政治してたらなら日本の国力が落ちることなど望むはずがない
子や孫は可愛いはずだし
それなのに国力落として外国人を無法者まで含めて引き入れようなんて、日本人の見た目した敵国の奴らが政治に深く介入してるからに他ならない
目覚めるんだ日本人!
58: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:17.80
無駄すぎるわ
子供産んだら1000万支給するだけの方が同じ予算額で効果あるわ
子供産んだら1000万支給するだけの方が同じ予算額で効果あるわ
59: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:32.83
子供庁の予算が5兆円だった頃の7~8割は他省庁案件だった頃からの引継ぎで削れない予算だそうだが
少なくとも水増し分の2.4兆は削っても大丈夫だろ。
少なくとも水増し分の2.4兆は削っても大丈夫だろ。
60: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:33.38
全てが無駄
61: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:35.43
ひとり親の高校大学支援で
こども家庭庁は「子供と子持ちに支援してればええやろ」と脳死配りしてるだけと分かったんで
それなら無駄やと思うわ
こども家庭庁は「子供と子持ちに支援してればええやろ」と脳死配りしてるだけと分かったんで
それなら無駄やと思うわ
62: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:39.18
無くせば7兆円浮くのも事実
そして少子化対策にはなんの結果もだしていない
そして少子化対策にはなんの結果もだしていない
63: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:40.73
【自民党】選択的夫婦別姓、政府計画で前進 「子ども家庭庁」創設を 野田聖子氏インタビュー [りんごちゃん★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609041787/-100
64: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:19:46.53
外部団体NPOとか経由することで監査請求できなくする仕組み
67: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:20:16.15
子ども食堂の私物化とか本当に酷い
68: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:20:17.23
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
69: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:20:22.23
金持ちがより金もらえる政策ばかり
貧乏は全部自己責任
貧乏は全部自己責任
71: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:20:42.25
卵子凍結事業て…それ削っても問題ないだろ
74: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:21:02.82
ベビーシッター利権でパソナと内閣府が癒着
税金でクーポン券を配りまくってパソナウハウハ
そこで児童行政を厚労省・文科省から奪って内閣府の外局にこども庁を作れと菅に指示したのが利権の付け替え名人のケケ中先生
統一教会が名称にクレームを入れてこども家庭庁となる
税金でクーポン券を配りまくってパソナウハウハ
そこで児童行政を厚労省・文科省から奪って内閣府の外局にこども庁を作れと菅に指示したのが利権の付け替え名人のケケ中先生
統一教会が名称にクレームを入れてこども家庭庁となる
77: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:21:30.90
移民だらけで日本で産んだら事件に巻き込まれるからやるだけ無駄
78: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:21:41.89
ムダムダムダムダムダ
79: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:21:53.23
少子化加速させる庁ですか
80: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:21:53.57
少し前まで無くても何も困らなかった
んだから無くせるだろ
sdgs関連費とかも巨額だし
ほんと無駄ばかり
そりゃ衰退するわ
んだから無くせるだろ
sdgs関連費とかも巨額だし
ほんと無駄ばかり
そりゃ衰退するわ
81: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:05.32
なまぽ6兆円よりさらに多くなるのか
83: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:13.65
子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 医療保険料に加算し強制徴収、独身や子どもがいない人は何も支援なく取られるだけ税 ★5 [お断り★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756129680/-100
84: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:20.07
厚労省、文科省、自治体との役割境界が不鮮明過ぎる
消費者庁と同じでただの姨捨山だから効果は期待できない
消費者庁と同じでただの姨捨山だから効果は期待できない
87: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:28.91
今後、AI彼女やセックスロボットの普及でますます出生率減るから
88: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:30.34
内1億でも抜けたら美味しいよね
くらいに思ってるだろこいつら
くらいに思ってるだろこいつら
89: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:30.41
この庁の親玉からして大手メディアはおそらくどこも報じなかったがヤクザと関係があるのではいう
子供のいない三原じゅん子だし
子供のいない三原じゅん子だし
90: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:30.94
無駄
長年結果を出していないのだから廃止してヨシ
ブラックボックス化しとる
長年結果を出していないのだから廃止してヨシ
ブラックボックス化しとる
91: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:34.55
役所があるから仕事が生まれる
逆ではないのだ
逆ではないのだ
92: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:36.76
通称“独身税”は健康保険に上乗せして徴収
厚労省で十分だったかも
厚労省で十分だったかも
93: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:41.18
東京新聞が擁護
これ以上の答え合わせないやろ
男女共同参画同様今すぐ潰せ
これ以上の答え合わせないやろ
男女共同参画同様今すぐ潰せ
95: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:51.19
こども家庭庁の予算削れとか抜かすバカのために、保育所を全廃すればよろしいw
まあ、こういうバカの大半は小梨で、そもそも家庭とも子供とも無縁だろうけどなw
まあ、こういうバカの大半は小梨で、そもそも家庭とも子供とも無縁だろうけどなw
96: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:51.80
我々氷河期独身弱者男性から巻き上げた増税が無駄遣いされてる現状
97: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:22:56.47
東京新聞ですら、無駄だと言ってる
99: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:23:04.09
ネーミングに皆騙されてるけど
子ども家庭庁は少子化促進させる機関だよ、やってる事から判断するに少子化促進すれば大量移民入れる大義名分が立つからな
子ども家庭庁は少子化促進させる機関だよ、やってる事から判断するに少子化促進すれば大量移民入れる大義名分が立つからな