東京23区の中古「億ション」10年で16倍 港・千代田で半数以上
あわせて読みたい
イチオシ
- 松岡朱里アナのストレッチ!!
- 前山剛久さん 昨年12月以来247日ぶりにSNSを更新、神田沙也加さんと真剣交際公表
- 西村乙輝がハロプロ研修生を従えてサンリオピューロランドへ遊びに行く
- 石原良純、小泉孝太郎、高嶋ちさ子ら、テレ朝で4週連続3時間SPを放送 “石原4兄弟”も勢ぞろい
- 清水尋也容疑者 逮捕前日もインスタ更新「19番目のカルテ」最終回出演をPR
- 【画像】ケンモメンは絶対"1"を選ぶ地下アイドルグループの集合写真がこちらwww
- 逮捕の清水尋也容疑者 日曜劇場「19番目のカルテ」出演中、6日はバラエティ番組にも出演予定、対応混乱
- 【悲報】母の死が引き金か?清水尋也が麻薬で逮捕!人気俳優にいったい何があったのか!
- 中川絵美里アナ セクシーノースリーブ!!
- 7000円台のホテルの朝食バイキング@柏の人
- 桜田ひより&佐野勇斗 「ESCAPE それは誘拐のはずだった」でW主演、人質と誘拐犯の逃亡劇
- アブダビ女優デビューした「芦田希空」さん、あまりにもビジュ良すぎてロリコンに話題
- 小関裕太 「君としたキスはいつまでも」チーム・ハンサム!出演の珠玉のラブストーリー
- 【画像】都丸紗也華、痩せて老けた!?それでも巨乳は健在www
- 斎藤希実子アナ 「心肺蘇生」で胸チラ、谷間チラ、乳揺れ!!【GIF動画あり】
1: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:10:22.20
東京23区の中古マンションのうち、価格が1億円を超える「億ション」の割合が10年間で16倍になったことが、不動産情報サイトを運営する「LIFULL(ライフル)」の調査でわかった。港区と千代田区では、中古の半数以上が億ションで、新築マンションの高騰熱が中古に波及しているとみられる。 同社が運営するサイト「LIFULL(ライフル) HOME’S(ホームズ)」に掲載された中古マンションを分析した。億ションは2015年は1%、20年は3%だったが、25年は1~6月分で16%となり、10年前の16倍に急増。7戸に1戸となった。
区別でみると、最多の港区(55%)と2番目の千代田区(51%)は半数以上が億ション。次いで中央区(45%)だった。一方、杉並区や大田区など下位10区は5%以下、足立区は0%で、区部でも特に都心部の中古マンションが高騰していることをうかがわせた。
ライフルホームズ総研の中山登志朗副所長は「新築マンション価格は今後も上昇する前提で、中古の億ションの割合もさらに高まる」とみている。
朝日新聞 2025年8月31日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/AST8Y0SNZT8YOXIE02PM.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
4: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:12:07.55
>>1
金もらいながら生活できたね
金もらいながら生活できたね
22: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:21:30.73
>>1
東京一極集中続けるからだろ土地持ってる偉い方々が一族郎党一生遊んで暮らせるもんなw
そりゃ辞められんだろ
東京一極集中続けるからだろ土地持ってる偉い方々が一族郎党一生遊んで暮らせるもんなw
そりゃ辞められんだろ
76: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:38:31.96
>>22
渋谷道玄坂一帯を所有してる一族を知ってるよ
不動産管理以外は何もしなくて一生楽々
渋谷道玄坂一帯を所有してる一族を知ってるよ
不動産管理以外は何もしなくて一生楽々
65: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:36:26.18
>>1
南青山の4DK中古マンション、買える時に買っときゃよかった
今はもう手が出せない
南青山の4DK中古マンション、買える時に買っときゃよかった
今はもう手が出せない
79: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:39:11.44
>>1
不動産の価格が上がったのではなくて
円が下がったんだよ
貯金している現金の価値が下がっただけ
円安が原因お前ら馬鹿だから理解できないだけ
不動産の価格が上がったのではなくて
円が下がったんだよ
貯金している現金の価値が下がっただけ
円安が原因お前ら馬鹿だから理解できないだけ
2: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:11:30.80
新築で億に届かない物件は逆に嫌だわ
3: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:12:01.99
バカだねえ
ローン地獄なのに
子供の教育費も出せず
都立高校にも落ちて千葉の私立に通ってたり
酷い有様w
ローン地獄なのに
子供の教育費も出せず
都立高校にも落ちて千葉の私立に通ってたり
酷い有様w
57: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:34:19.69
>>3
少子化なのに高校に落ちるかよ
少子化なのに高校に落ちるかよ
5: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:12:35.95
外国人向けだろ
倭猿は中古マンションすら買えん
倭猿は中古マンションすら買えん
6: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:12:52.51
中国人オーナー、大家さん増えすぎ
自民党謝謝 状態
自民党謝謝 状態
7: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:13:08.75
「嬉ション」10年で16倍
8: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:13:42.44
億の家も3000万の家もグレードは一緒
違うのは地価だけ住むところじゃなく運用するとこだな
違うのは地価だけ住むところじゃなく運用するとこだな
31: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:26:37.55
>>8
そう
しかもけっこう不便でモノが買えない
そう
しかもけっこう不便でモノが買えない
9: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:13:46.64
マンションの価値が上がったんじゃない
円の価値が下がったんだよ
ドルで見たらそんな値上がりしてない
円の価値が下がったんだよ
ドルで見たらそんな値上がりしてない
13: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:15:08.06
>>9
株価と一緒だよね
株価と一緒だよね
10: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:14:24.88
>足立区は0%これ書く必要あるのか?!
25: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:23:21.36
>>10
ビンボー区は相手にされてないと
ビンボー区は相手にされてないと
66: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:36:32.98
>>10
わざわざ高い金払って足立なんかに住みたいの?
わざわざ高い金払って足立なんかに住みたいの?
74: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:38:15.89
>>66
治安も民度も最悪だからな
治安も民度も最悪だからな
11: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:14:39.21
億ションになったら固定資産税も高くなるの?
12: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:14:51.15
ポケモンカードみたいなもんだな
14: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:16:21.54
今日本経済はバブル経済真っ只中だよ日経平均も過去最高値行ったし
15: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:16:33.90
繰り返すね
売り時は見極めようね
売り時は見極めようね
16: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:17:10.70
港区広尾より世田谷区駒沢公園の方が住みやすいし子育てに便利だし
低層マンションが1億で安いからぜったい値上がりするぞ
低層マンションが1億で安いからぜったい値上がりするぞ
17: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:17:13.76
どっかのアホ知事とデベロッパーが築地の跡地にタワマン建てるからまた億ション増えるね🤗
これでより一層関東平野の気温が上がる
ほんと都民は何とかしろよ
被害者無き殺人行為だわ
これでより一層関東平野の気温が上がる
ほんと都民は何とかしろよ
被害者無き殺人行為だわ
18: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:17:53.29
築地w
いらんわ
いらんわ
19: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:19:44.74
築地月島勝鬨
オレ生まれた場所だけど
都内では環境悪いぞ
オレ生まれた場所だけど
都内では環境悪いぞ
20: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:21:01.54
投資マネーが流れて来てる唯一ぐらいの業界だもんな
21: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:21:26.47
全体損しないという不動産投資の勧誘が
まさか本当だったとはなあ
まさか本当だったとはなあ
23: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:22:00.74
ウチの兄貴が2回タワマン買い替えてすごい利益あげててムカつく
34: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:28:43.54
>>23
不動産の譲渡益は税金も高いからそこまで手元には残ってないよ
不動産の譲渡益は税金も高いからそこまで手元には残ってないよ
38: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:29:43.50
>>23
キミの兄貴詐欺師?
キミの兄貴詐欺師?
45: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:32:01.92
>>38
5年以内売却だと40%の税金がかかって、元利金等の借入じゃ短期間だと金利しか返せてないから倍にでもならなきゃ大して儲からない
こいつかこいつの兄貴が嘘言ってるだけ
5年以内売却だと40%の税金がかかって、元利金等の借入じゃ短期間だと金利しか返せてないから倍にでもならなきゃ大して儲からない
こいつかこいつの兄貴が嘘言ってるだけ
24: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:22:18.51
値段かと
26: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:23:27.90
石原慎太郎の時からあそこ潰せば大儲け出来るって話しは決まってた
27: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:24:34.31
ヤドカリ投資で得した人が多い
28: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:25:38.99
足立区は0%😭
29: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:26:07.38
下痢気味の時エレベーター嫌だし生活動線長いし
管理組合とか面倒くさそうだし要らない
管理組合とか面倒くさそうだし要らない
33: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:27:18.76
単純に子育て世代の購入があるから乗っかって中国人とかが投資用で買ってるから値上がってるだけ
1億円だと4%で家賃は30万円以上になるし、購買力はそこまで上がってないのに価格が一方的に上がってる状態で、必ずどこかで下落局面がくるよ
1億円だと4%で家賃は30万円以上になるし、購買力はそこまで上がってないのに価格が一方的に上がってる状態で、必ずどこかで下落局面がくるよ
35: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:28:45.36
マンション価格が上昇でオレは常勝そして嬉ション!
36: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:28:50.90
中国人転売ヤーに消費税還付してくから
中国人転売ヤーに価格吊り上げられてる
中国人転売ヤーに価格吊り上げられてる
39: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:29:47.48
そろそろ東京の不動産バブルは終わって
大阪、福岡、広島あたりが伸びるんか?
大阪、福岡、広島あたりが伸びるんか?
42: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:31:11.07
>>39
地方に波及する流れは近年弱いんだよねえ
地方に波及する流れは近年弱いんだよねえ
43: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:31:30.76
>>39
なんで広島なんだよwww
なんで広島なんだよwww
60: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:35:44.44
>>43
広島なんか転出増えまくって
若者減りまくりで不動産も余りまくりなのにな
広島なんか転出増えまくって
若者減りまくりで不動産も余りまくりなのにな
68: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:37:12.80
>>60
大阪が家賃から民泊に変えたら利益が20倍になった。家賃を規制されてる大阪東京は本来ならその20倍の利益を家賃でとれている人口密度の街
これを是正して、このまま東京大阪が人口密度に応じて家賃が高くなれば天下一品のように企業が東京大阪から逃げていき、広島や仙台に流れ着いていく
大阪が家賃から民泊に変えたら利益が20倍になった。家賃を規制されてる大阪東京は本来ならその20倍の利益を家賃でとれている人口密度の街
これを是正して、このまま東京大阪が人口密度に応じて家賃が高くなれば天下一品のように企業が東京大阪から逃げていき、広島や仙台に流れ着いていく
49: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:33:02.95
>>39
東京で外国勢規制したらの話
東京で外国勢規制したらの話
40: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:30:29.29
アホくさ
41: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:30:55.91
まだまだ安いから終わらない
今の倍くらいにならないと
今の倍くらいにならないと
46: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:32:11.62
売ってる奴が儲かるだけで買ってる奴はババ掴まされてるんだろうな
47: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:32:28.13
さすが日本唯一の上級県トンキン
バブルやな
バブルやな
48: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:32:44.16
近所(郊外)の築古だと駅近でも1600万ぐらいで買える
23区に住む必要なんて無い
23区に住む必要なんて無い
54: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:33:55.34
>>48
ほんとそれな
都内の築30年以上をありがたがって買う馬鹿
ほんとそれな
都内の築30年以上をありがたがって買う馬鹿
50: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:33:05.85
億ションへの通販の送料は
1万円でも安いくらい
1万円でも安いくらい
51: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:33:37.81
23区の実家の近くにある分譲マンション、億の部屋が沢山
一方で賃貸に出ている部屋も多くあり、賃料は横並び
投資目的で買っているわけだ
一方で賃貸に出ている部屋も多くあり、賃料は横並び
投資目的で買っているわけだ
75: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:38:28.72
53: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:33:41.04
東京から首都移転等で人を減らしつつ、ニセコのように金持ちエリートを集め家賃と不動産価値を高めていけば東京は世界一の生産性の街に返り咲けるぞ
マジでこれだけ、世界のGDP上位、マジでこれだけ
56: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:34:09.88
孤高の足立区www
70: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:37:18.99
>>56
大田区・江戸川区・荒川区「犯罪仲間だろ?治安の悪さは同じ!1人じゃ無い!」
大田区・江戸川区・荒川区「犯罪仲間だろ?治安の悪さは同じ!1人じゃ無い!」
58: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:34:20.33
わしもトンキンの億ションに住んで
5chの貧乏下級ジジイを見下してバカにしたい
5chの貧乏下級ジジイを見下してバカにしたい
59: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:35:36.29
日本は逆をした中国沿岸部や東南アジア都市部より安い家賃で
世界一の貧民を東京に一極集中させてしまった
だから住民1人あたりの不動産内需GDP相応の安い街になり、東南アジア以下の中南米レベルの安い国になってしまった
世界一の貧民を東京に一極集中させてしまった
だから住民1人あたりの不動産内需GDP相応の安い街になり、東南アジア以下の中南米レベルの安い国になってしまった
いま米すら買えなくなってる、そろそろ米屋が海外に売り出し
プランテーション農園のアフリカのような国になっていく
東京の安い家賃と一極集中は今世紀最大の愚策
61: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:35:53.89
中古で億まで値上がりするなら住むよりも投機向けだな
77: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:38:58.01
>>61
税制も貸付も投機目的にはさせないようになってるから、手元資金で買えなきゃ大抵損になるようになってる
マンション売って儲かったって言ってる奴の大半は、払うはずだった家賃分が儲かったみたいな話しかない
税制も貸付も投機目的にはさせないようになってるから、手元資金で買えなきゃ大抵損になるようになってる
マンション売って儲かったって言ってる奴の大半は、払うはずだった家賃分が儲かったみたいな話しかない
62: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:36:05.31
チャイナのマネーゲーム
63: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:36:12.10
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
∧_∧
ピュー ( ^^) 人生楽勝♪
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
∧_∧
ピュー ( ^^) 人生楽勝♪
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
64: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:36:24.21
日本企業は通勤手当には寛大だけど、住居手当はケチだから、住居手当ギリギリの遠くに住んで長距離通勤が正解
で、都内の持ち家は賃貸に出す
で、都内の持ち家は賃貸に出す
67: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:37:11.40
アベノミクスの果実ですね
お金を刷りまくればこうなります
1億総困窮化政策です
お金を刷りまくればこうなります
1億総困窮化政策です
69: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:37:17.72
都心部なんて住みにくいじゃん
コンクリート砂漠に住みたいの??
コンクリート砂漠に住みたいの??
71: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:37:22.36
2020年に中央区中古タワマン買っといて滑り込みセーフだったわ
当時ですらたけぇと思ったものだがこの5年での値上がりがえげつない今だったらもう買えない
当時ですらたけぇと思ったものだがこの5年での値上がりがえげつない今だったらもう買えない
85: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:40:50.98
>>71
20年でも高値掴み説あるけどな
来年まで売れないだろうし売り時間違うとキツいかもよ
20年でも高値掴み説あるけどな
来年まで売れないだろうし売り時間違うとキツいかもよ
88: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:41:54.39
>>71
売れ
サッサと売っちまえ
んで千葉か埼玉に引っ越すんや
売れ
サッサと売っちまえ
んで千葉か埼玉に引っ越すんや
72: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:37:44.16
まあ腐るほどカネがあったら
トンキンは飽きないところかもしれんなー
トンキンは飽きないところかもしれんなー
78: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:39:00.15
都心で億の不動産に住むより郊外に同じ額の億の不動産とマイホームを持って不労所得得た方が豊かな生活ができますよ
まあ東京生まれの日本人はこう考える
まあ東京生まれの日本人はこう考える
80: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:39:26.82
億のションベン
82: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:39:48.14
サンキューチャンコロ
83: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:40:10.65
東京なんてそんな価値ないのにな
89: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:41:55.10
>>83
嫉妬、妬み、お前ら底辺はそればかり
嫉妬、妬み、お前ら底辺はそればかり
84: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:40:30.09
都心部が中国人に買い占められてるのか
日本も終わりだな
日本も終わりだな
91: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:42:12.46
>>84
東大もだんだん中国人増えてきて今や学生の10%が中国人だ
東大もだんだん中国人増えてきて今や学生の10%が中国人だ
86: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:40:53.20
不動産や株式持っている奴が
儲かったのではなくて
現金資産持ってるやつが
損しただだけお前ら勘違いするなよ
現金溜め込んだ老害が損しただけ
儲かったのではなくて
現金資産持ってるやつが
損しただだけお前ら勘違いするなよ
現金溜め込んだ老害が損しただけ
87: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:41:03.59
トンキンの億ションに住んで5chジジイたちにマウントかけたいと思ってたが、やっぱりそこだけに居を定めたくないな
カネが余るほどあったら
ホテル暮らしか、賃貸か、それで遊びまくりたい
カネが余るほどあったら
ホテル暮らしか、賃貸か、それで遊びまくりたい
90: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:41:59.01
アベノミクスの果実だねありがとう安倍晋三!!!!!!!!
94: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:42:33.77
>>90
そだね😊
そだね😊
92: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:42:22.89
アベノミクス景気で氷河期の苦労が報われましたね🤗🤗🤗
93: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:42:23.37
備中高松城と長篠合戦と仏塔マスト
95: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:42:55.82
東京一極集中を是正しなきゃならんのにな
96: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:43:17.49
憶ション(違法民泊)
97: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:43:25.34
むしろ安いほうが異常次元が違うけど
NYだって家賃安いわけないだろう
98: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:43:45.28
中国人スパイの活動拠点に徴用されます
99: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:43:57.59
東京に住み続ける限り値上がりしてもメリットないよな。固定資産税が増えるだけで。
売り払って地方の安いマンション買うなら別だけど。
売り払って地方の安いマンション買うなら別だけど。
100: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:44:03.03
欧米見てると日本もこれからマンションや家が一般人の手の届かないとこにあっという間に行っちゃうんだろうな