あわせて読みたい
イチオシ
1: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:26:47.56
小学生に蹴られた男性教員が反射的に蹴り返したら減給…子どもは何でも許され「教員は我慢しろ」でいいのか 「児童の親に謝罪させ、教員は慰謝料を請求するべき」との声も | PRESIDENT Online2025/10/03 10:00
松尾 英明 公立小学校教員
子どもは「何をしても許される」のか。今春、小学校児童に蹴られた教員が反射的に蹴り返したことで教育委員会から処分を受けた。児童はお咎めなしだった。千葉県の公立小学校教員・松尾英明さんは「児童は、教員に暴力をふるっても、挑発しても、自分は守られるという誤った学習をした可能性が高い」という――。
目次
1.教員が児童の左すねを蹴って、謝罪&減給のウラ
2.不均衡が生む泣き寝入り
3.「死ね」と言うのは許されるのに、教師は一発退場
4.「我慢しろ」というメッセージが教師を病ませる
5.処分文化が「クレーマー社会」を生む
6.「処分」ではなく「信頼」こそ教育の根本
7.教師を守らない社会に未来はない
教員が児童の左すねを蹴って、謝罪&減給のウラ
今年5月、北海道北広島市の小学校で68歳の男性教員が児童にいたずらで教室の扉を閉められ、注意したところ蹴られ、とっさにつま先で児童の左すねを蹴り返してしまった(児童にケガがなし)。このことで北海道教育委員会は教員を減給処分(減給1カ月、給料の10分の1の懲戒処分)にした、と報じられました。
児童は悪ふざけのつもりだったのかもしれません。かつて「先生」という呼称には尊敬心や、畏怖の念が込められることもありましたが、今はそれも形骸化しつつあり、教員の存在はカジュアル化しています。この児童は、友達と休み時間にじゃれあう感覚で、教員に応対したのでしょう。
この教員が、「暴力」を「暴力」で返してしまったことは明らかに失点であり、弁解の余地はありません。ただ、教員生活20数年の筆者として、この件で気になるのは教育委員会の対応です。「処分」で安易に幕を引こうとしているように見えるのです。
今回のニュースを巡って、ネットではさまざまな意見があがり、多くの人々が「処分」に違和感を抱いているようでした。
「むしろ(児童の)親に謝罪させ、教員は慰謝料を請求するべき」
「最初に暴力をふるった子が何の責任も取らないのはおかしい」
特に支持を集めたコメントは、「(当該児童の)保護者が教員に謝罪する姿を見せることが子どもの成長につながる」という趣旨の意見でした。子どもは「やってはいけないことをすれば、親に迷惑をかける」ことを学ぶはずだ、と。
しかし実際は、処分は教員にだけ下され、子どもは結果的に「挑発しても、自分は守られる」という誤った学習をしてしまった可能性が高い。
不均衡が生む泣き寝入り
(略)
※全文はソースで↓
https://president.jp/articles/-/103152?page=1
8: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:28:56.42
>>1
戦場ならわかるが、小学校でやるなよ
20: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:33:29.40
>>1
やたら残業がー激務がー言い張るけど離職率異常に低いんだよね
春夏冬休みなんて遊びみたいなもんだしね
64: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:41.64
>>1
そもそも68歳の爺さんが何で小学校の教員やってんだよw
65: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:48.46
>>1
子供なら総理大臣を蹴っても許される
70: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:13.97
>>1
暴力を暴力で返すとか左翼教師の鑑だな
91: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:46:02.42
>>1
そしてますます教員のなり手がいなくなる。60代でも教師は現役。70代も大勢いる。非常勤講師で80代の人もいるという。
98: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:47:19.90
>>91
はっきり言うと悪いのは校長
大抵の学校で教師が疲弊してる理由の99%が校長のせい
もっと言うと校長の保身のせい
2: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:27:51.09
あたりまえ
教員は我慢しろでいいの
11: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:30:07.86
>>2
その結果成り手居ないで良く分からんFラン卒だらけになってるんだろ
3: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:28:05.57
困ったもんだ(´・ω・`)
4: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:28:11.80
堪えて警察に突き出せばいいのに
5: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:28:39.52
社会に出たらそうだよ。
性犯罪目当てで小学校教諭になった小児性愛者には理解できないかな?
6: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:28:45.48
とっ捕まえてくすぐってやれ
7: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:28:56.35
先に手を出したほうが悪いだろ
9: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:29:19.35
これはもう法律変えないと駄目
子供でも刑事罰
12: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:30:49.46
まあ教育委員会なんてそんなもん。
13: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:31:02.81
蹴り返しはあかんやろ
パワーが違う
14: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:31:09.17
気に入らない子供の鼻をつかんでそのまま持ち上げる馬鹿教師とかいたよ
昔はやりたい放題
15: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:31:21.81
教師なんて小児性愛者にやらせとけ
16: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:31:38.73
これ中学生なら教師を蹴った時点で警察に通報できるけど小学生は無理?
17: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:31:54.54
どう考えても過剰防衛だろ
児童が問題行動するなら、それは教育要綱に則った措置を講ずればいいだけ
18: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:31:55.79
許可すると必ずやりすぎる奴が出てくるからな
19: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:33:11.36
我慢しろは違うと思うけど、蹴られたからって蹴り返したらダメだろ
これは教員だろうと一般人でも同じこと、蹴られたら被害届だした上で保護者と話し合い、これが正しい
21: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:33:40.12
先人たちが無法的に体罰を当たり前のようにやってきたんだから時代が変わって規制されて厳しくなるのは当たり前
自分たちで巻いた種
22: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:33:53.45
アメリカはそんな感じじゃないのかね
子供は何しても守られる
43: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:38:51.78
>>22
今は教師が警察呼ぶ対応に変わってるよ
54: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:40:44.92
>>22
児童が体に防弾プレート装着しているの見た
まじで
23: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:34:04.01
児童の親に突撃せよ
24: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:34:36.71
減給で済んで良かったじゃん
次からは内申をボロクソにしとけ
25: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:34:41.27
こんなんまで言い訳始めるとか危ないな
26: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:34:42.76
蹴り返せばいいだろ
27: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:34:51.20
小学生を蹴ろうと思う感覚が理解できない
28: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:34:59.34
暴力行為に対しては反撃しても良い様にして構わんと思うが
親に慰謝料請求するよりは親的にも良いんじゃないの
29: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:35:27.47
社会人になったら、そんなもんだ。
手を出したら負け。殴られたからといって、殴り返したら、その度合いによってはより立場が悪くなる。大人の蹴りと、子供(未成年)の蹴りを同一と考えるな。解雇にならなかっただけでも、まし
34: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:37:07.18
>>29
そういうのをしつけるために義務教育やってんだろ
やりたい放題お咎めなしなんて教育するならやらないほうがいい
41: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:38:14.07
>>34
それを教えるのが教育だからな
30: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:35:29.67
昔通知表もらったその場で破いた中学生
思いっきり殴ったって先生言ってたけど
今じゃ大問題だろうな
馬鹿な生徒二度とやれないように打ちのめせばいいのに
31: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:36:01.44
ガマンできないなら辞めたらええねん
32: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:36:36.14
蹴られるのも給料のウチや
33: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:37:02.73
逮捕されなくてよかったな
減給だけとかかなり優しいぞ
35: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:37:35.12
いやこんな最低限の躾出来てないガキ相手に教師なんてやってらんねえだろ
そりゃまともな奴は教師なんてならねえよ
なんだこの罰ゲームw
36: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:37:54.21
反射だから仕方ない
37: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:37:55.34
そら先生が生徒を訴えるパターン増えるわ
38: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:38:01.76
調子乗ったのが社会に出てこられるは困るからどんどん許可してほしい
39: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:38:01.78
蹴ったから蹴り返しましたって
一般人同士でも両成敗とか普通なのに
相手が小学生ならそらあかんでしょ
40: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:38:05.25
子どもの蹴りをやめさせる方法はどうすればいいのかだな
罰を与えるのもダメなんだろ?
42: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:38:33.64
>>40
そこで戸塚ヨットスクールですよ
49: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:39:50.45
>>40
親に注意して改善なしなら法に訴える
95: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:46:48.49
>>49
学校ではないが子ども相手の仕事をしている
癇癪を起こせば何でも言うこと聞いてくれると学習した子(母親もそれで調教済み)が居て困ったことがある
母親にモラハラ発言もしていたから将来が恐ろしいなと
ストッパーが必要なのかそれともその子の本来の性質だから仕方ないのか…
52: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:40:30.36
>>40
労働者の権利のストをすればいい
教員不足だから義務教育が成り立たなくなる状態になれば法改正する
55: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:41:13.10
>>52
そこで外国人教師ですね
67: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:53.05
>>55
生徒をボコボコにしても不起訴だしね
44: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:38:55.49
逆に聞きたいお前は大人が蹴ってきたら蹴り返すのか?と
47: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:39:36.42
>>44
弱そうな奴なら蹴り返すし、強そうな奴なら逃げるのでは
51: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:40:09.39
>>47
馬鹿だね…
度合いによっては罪に問われるのお前になるんだよそれ
58: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:41:39.18
>>51
だって立て続けに蹴られる可能性あるし
逃げると言ったけど守るべき子供がそばにいたらそれもできないな詰んでるわ
62: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:35.27
>>58
そこで派手に転がって怪我でもしたら相手は人生終了になるのに
そんな手を使わないなんて…
72: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:26.78
>>62
人を蹴ってくる輩なんて元々終了してる奴だよ
81: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:36.46
>>72
そうでも無いし
仮にそうであっても檻の中にできるし
まともなのなら慰謝料請求が可能人治国家ではないんで
法律を使うんだよ
そして、子供にはそう教えないと
94: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:46:37.70
>>81
蹴ったくらいで塀の中に入れられるかよ
45: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:39:16.86
まず蹴る小学生を暴行罪で逮捕しろよ
いじめだろ😂
46: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:39:31.78
当たり前だろ
自分の指導力不足を棚に上げて何言ってんだ
73: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:28.82
>>46
モンペかモンペ予備軍
48: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:39:40.56
日本ってお兄ちゃんなんだから我慢しなさい的な短絡思考が随所に見られるよな
外国人にしてもそうだよ
50: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:39:58.49
普通蹴られたり殴られても反射的にやり返したりはしないだろ
良く格闘技とかの経験があるから反射的にやっちゃうって人が居るけど自分は異常だと気付いてマジで気をつけた方がいい
53: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:40:41.95
早く監視カメラ設置しろよ
56: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:41:28.84
68で教員???
とっくに定年やろ
57: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:41:36.77
蹴られたら即管理職に報告及び学年主任と会議して対応を決める
蹴り返したら大騒ぎになる世の中で教師は負ける
59: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:41:57.40
動物は抑えつけて首噛む
60: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:20.31
生意気なクソガキに蹴られて腹が立つのは分かるが蹴り返しちゃいかんでしょ
クラスの子達が集まるタイミングで怒って何故蹴ったか詰めまくって晒し者にする程度にしとけ
61: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:30.14
このクソガキと親相手に裁判起こせばいいよ
63: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:36.34
目上の人間に対して無礼をはたらいた子供には鉄拳制裁しろ!
リベラルが甘やかすな
66: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:42:49.43
今までがやりすぎてたからな
教師の味方になってくれる大人がいない
68: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:00.78
指導すればいいだろ
それでだめなら隔離しろ
69: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:07.56
触法児童は(公共心)教育を受ける権利を受けてないから隔離施設で教育を受ける権利を骨の髄まで味合わせてあげればいい。
触法児童を遵守児童と混合授業するのは公共の福祉に反する。
71: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:14.80
お互い警察呼べばいいじゃん
んで弁護士立てて勝負しる
74: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:36.91
蹴るんじゃなくて張り飛ばせよ
または、✊で小突け😙
75: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:55.71
kick to the teacher
76: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:43:56.05
介護施設勤務だけど、これは声を大にして言いたい弱者(要介護老人)の職員に対する暴力・暴言・セクハラは、なんらお咎めなしというのは明らかにおかしい
この業界に若者が居着かないのはそのせいなのにさ
考えられる対策は、これを問題視して施設を退去していただく方法
つまり学校なら児童・学生の退学処分を検討するように変わっていくべきだよ
89: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:45:46.06
>>76
同意。親の教育が悪いんだから、親の責任を徹底的に追求すべし。
77: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:15.61
こども様は偉いから逆らっちゃダメだ!
78: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:19.45
それでも教員になる人は
それだけ教員になりたい何かを持っていたのだろう
79: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:24.53
少なくとも蹴り返したらダメだろうw
80: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:26.45
反射的に蹴り返すなんてことあるのか
ムカついたから蹴り返したんだろ
82: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:40.00
ちゃんとやり返してあげないとその子のためにも良くない。
83: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:51.19
小学生と言ったって高学年なら教師より体格いいやつもいるし
襲われたらひとたまりもないよ
84: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:44:54.62
プレジデントオンラインのクソ記事かよ
85: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:45:07.97
会議の末の対応が気に入らなければ蹴られて鬱になったと報告して療養休暇取って休んで給与だけもらう
86: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:45:11.74
昭和平成に散財好き放題しといてコレ
87: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:45:41.27
子供が暴力働いたら親に行政処分でいい
罰金払えなかったら刑事事件
97: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:47:15.57
>>87
罰金の時点で刑事裁判で有罪なんだけど
88: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:45:44.45
ストレス解消に教師を蹴る児童がいそうw
90: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:46:02.00
M気質のロリコンにやらせとけ
92: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:46:17.65
無駄に教師が黙って耐えるってのはどうかと思う。もっともその昔は逆もある。
教師に殴られて反射的に殴り返したらめっちゃ怒られたwww
当時は殴られそうになって防御しても教師は「なぜ避けるかぁ!」な時もあったねwww
93: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:46:29.12
法的に可能だからそう動けるかというと実質不可能なんだよ
個人ではなく組織の問題だから
96: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:46:48.67
子供様子持ち様をしてきた結果
産廃だらけになったね
99: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:47:22.47
そうだぞ、耐えろ北教組
100: 名無しさん 2025/10/03(金) 10:47:39.32
教師が先に原因作ったのならともかく、人蹴るガキとかろくなもんにならんだろ。
今のうちに処分しとけ
こんな記事も読まれてます