自転車の歩道走行、警察が「取り締まらない」宣言!? 「反則金6000円」来年4月導入も…態度“軟化”
あわせて読みたい
イチオシ
- 牧野真莉愛「絶対に一人暮らしはできません」一同「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 謎の勢力「旅行来たし!地元のスーパー寄ってみるか!」←こいつら
- 【画像】つばきファクトリーと湘南乃風が記念撮影
- 【画像】本田翼の手料理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 皆藤愛子アナと森千晴アナ セクシーノースリーブ脇!!
- 【元こぶしファクトリー】広瀬彩海✖浜浦彩乃 初のツーマンライブ開催決定!
- 【Juice=Juice】リーダー工藤由愛、松永里愛、有澤一華、入江里咲、江端妃咲、石山咲良、遠藤彩
- 【画像6枚】井口裕香さん水着でプール
- 【動画】でんちゃ待ちしてる撮り鉄ちゃんのガチモンだった…
- SHOCK EYEとつばきファクトリーの集合写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【LuckyFes
- ・井口裕香さん、水着グラビアで30代とは思えん筋肉美見せるwwwwwwwwwwwww
- 【画像】田舎のデリヘルを呼ぶとこんな黒ギャルが来るらしい
- 【アンジュルム】歌割にかなり不満、花に渡さな過ぎて団子に渡しすぎだわさすが無能事務所との声
- 【画像】今と昔の日本がこちら
- 【悲報】うちの職場が年中人手不足で求人を出しても誰も応募してこない
1: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:27:48.09 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
2026年4月から道路交通法改正により、自転車の取り締まりとして新たに青切符制度が導入される。この件に関するパブリックコメント
(実施期間:4月25日~5月24日)では5926件の意見が寄せられた。そのうち約7割にあたる4000件超が「自転車の歩道通行違反」
に関するものだったという。自転車が歩道を走行することは半ば常態化し、事実上黙認されてきていた面がある。それが新ルール下では反則金の対象となり、
日常生活に支障をきたしかねない…。
2026年4月から道路交通法改正により、自転車の取り締まりとして新たに青切符制度が導入される。この件に関するパブリックコメント
(実施期間:4月25日~5月24日)では5926件の意見が寄せられた。そのうち約7割にあたる4000件超が「自転車の歩道通行違反」
に関するものだったという。自転車が歩道を走行することは半ば常態化し、事実上黙認されてきていた面がある。それが新ルール下では反則金の対象となり、
日常生活に支障をきたしかねない…。
圧倒的な「自転車の歩道通行違反」への疑問に対する警察の意外な対応
市民の声を受ける形で警察庁がみせた対応は意外なものだった。なんと、自転車の歩道通行を「取り締まらない」と宣言したのだ。
「単に歩道を通行しているといった違反については、これまでと同様に、通常『指導警告』が行われます。青切符の導入後も、
基本的に取締りの対象となることはありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d39f294cd06168f5488f6bbfd3a2a9320fb334a
42: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:56:14.36
>>1害国人の外免なんか道交法ユルユルなのになwww
日本人だけ取り締まりたい
日本人だけ取り締まりたい
89: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:08:09.22
>>1害国人の外免なんか道交法ユルユルなのになwww
日本人だけを取り締まりたいんだろう
馬鹿馬鹿しいからもう自転車なんか捨てたよ
日本人だけを取り締まりたいんだろう
馬鹿馬鹿しいからもう自転車なんか捨てたよ
2: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:28:39.76
むしろ車道の逆走を取り締まれ
3: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:30:47.60
当たり前やろ全員国道走ったら毎日死人が出るわ
80: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:08.52
>>3
ほんこれ
道路自体自転車は歩道を走るしかない構造なのに
それはそのまま制度だけ変えれば事故が多発
する
ほんこれ
道路自体自転車は歩道を走るしかない構造なのに
それはそのまま制度だけ変えれば事故が多発
する
4: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:31:38.74
ケーサツは、お仕事したくないのです。あからさまにそれを言うと問題になるので、一応、お題目だけ唱えるのです。
5: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:32:19.97
車側からしても歩道走ってくれた方が安全で有り難いわ
6: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:32:23.29
ながら携帯と逆走だけは絶対やれ
9: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:34:12.47
>>6
信号無視も
信号無視も
61: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:02:27.86
>>6
無灯火も
無灯火も
7: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:33:23.62
自転車の反則金は一律三千円ぐらいにしとかないと
色んな意味で荒れそうだw
色んな意味で荒れそうだw
8: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:33:57.02
歩道走行はいいから逆走とか無灯火とか他のやつをガンガン取り締まれ
10: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:34:24.00
まともな自転車乗りには死んでほしくないが歩行者に平気で接触して何も言わないアホ
喫煙しながら歩行者のすぐ横を通るアホ
こいつらには死んで欲しい
喫煙しながら歩行者のすぐ横を通るアホ
こいつらには死んで欲しい
37: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:54:54.70
>>10
まともな自転車乗りとかいないから全員死ぬことに
まともな自転車乗りとかいないから全員死ぬことに
11: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:34:33.82
さすべえも取り締まるなや
12: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:35:13.65
当たり前だろ 切符制度導入するためになんでもありのジャッポリの利権作りがキチガイすぎる
面子もあるから廃止にはできないんだろうけど 歩道走行だけじゃなく他にももっと不必要なのあるだろ
面子もあるから廃止にはできないんだろうけど 歩道走行だけじゃなく他にももっと不必要なのあるだろ
13: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:35:36.38
道路事情が悪いところで車道走られたらマジ迷惑よ
14: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:35:59.14
ドラカスの罰則強化も並行してやらんとダメだわ
15: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:36:01.59
普通に車道側を走られると邪魔でしかないからな
自転車用の広さがしっかり確保されてるわけでもないのに
自転車側からしたら普通に走ってるつもりでも、車側からしたらぶつかるだろってなる
わざわざ迂回するように距離取る必要あるし、対向車いたら詰むわ
自転車用の広さがしっかり確保されてるわけでもないのに
自転車側からしたら普通に走ってるつもりでも、車側からしたらぶつかるだろってなる
わざわざ迂回するように距離取る必要あるし、対向車いたら詰むわ
16: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:37:01.95
自転車の取り締まりはするだろうけど自動車の違反の多さにリソース割かれて実質取り締まれない
17: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:37:08.77
なし崩しでLoopが歩道走行可能になったりしてな
59: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:02:12.01
>>17
今でもluupは歩道走行可能だよ
歩道モードが付いてれば
今でもluupは歩道走行可能だよ
歩道モードが付いてれば
18: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:37:21.36
ピチパン履いて
19: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:38:56.60
歩道の危険運転はちゃんと取り締まれ
20: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:39:11.04
ロードバイクならともかく、ママチャリは歩道走って欲しい
すっごい邪魔
すっごい邪魔
21: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:39:21.09
停車時はともかく、左折時に自転車専用レーンに入ったり、そもそもバイクで普通に走行してるのを先に規制しなきゃそりゃ歩道使うでしょ
41: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:55:46.28
>>21
左折時に道路端に寄らないと車側が交通違反だぞ
左折時に道路端に寄らないと車側が交通違反だぞ
22: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:39:51.55
なんかあった時に問われるってやっちゃな
23: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:43:03.76
あたりまえ
自転車の脇を1.5mあけずに抜いていくクルマから罰金9000円を徹底的に取り締まってからじゃないと話にならんよ
自転車の脇を1.5mあけずに抜いていくクルマから罰金9000円を徹底的に取り締まってからじゃないと話にならんよ
25: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:48:05.26
>>23
対向車もどんどん来ててそんなスペースない場合はどうするの?
対向車もどんどん来ててそんなスペースない場合はどうするの?
92: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:08:19.68
>>23
チャリカスは何するかわからんぞ!って暗に言われてるのがわからんのかw
チャリカスは何するかわからんぞ!って暗に言われてるのがわからんのかw
24: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:45:08.71
速度出しすぎなチャリンコはとりしまれ
26: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:48:40.11
自転車の歩道走行これ、進行方向の左側走行が正解なのか分からない
対向自転車来たらどっちに避ける??
対向自転車来たらどっちに避ける??
33: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:53:58.59
>>26
チャリは基本左側通行
チャリは基本左側通行
65: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:03:35.23
>>26
自転車の歩道走行は右だろうと左だろうと常に車道側を走らなければならない。
故に歩道を逆走という概念は存在しない。
自転車の歩道走行は右だろうと左だろうと常に車道側を走らなければならない。
故に歩道を逆走という概念は存在しない。
27: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:49:29.68
交通への脅威を考えたら自転車なんて微々たるもんというか歩行者と誤差程度でしかない
そもそも日本の自転車文化は庶民の便利な足代わりで歩行者に準じる扱いでずっときたのに
あるときからジャッポリが古くて半ば死文化してた自転車は車両ってのも持ち出しきて
それを理由に20年くらいかけて利権のための世論作りをしてきた
そもそも日本の自転車文化は庶民の便利な足代わりで歩行者に準じる扱いでずっときたのに
あるときからジャッポリが古くて半ば死文化してた自転車は車両ってのも持ち出しきて
それを理由に20年くらいかけて利権のための世論作りをしてきた
30: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:52:57.45
>>27
利権というより知能の低いやつが増えて自転車死亡事故が増えたんよね
信号無視や一時停止せず轢かれるとかサルじゃないんだからって感じ
利権というより知能の低いやつが増えて自転車死亡事故が増えたんよね
信号無視や一時停止せず轢かれるとかサルじゃないんだからって感じ
35: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:54:06.76
>>27
軽微だと思ってるのはチャリカスだからだろ
軽微だと思ってるのはチャリカスだからだろ
28: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:51:12.86
一時停止と逆走が問題だわ
71: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:05:15.42
>>28
自転車が逆走可能な一方通行も多いので注意
なお自転車上げ逆走できる一方通行はluupも逆走できる
自転車が逆走可能な一方通行も多いので注意
なお自転車上げ逆走できる一方通行はluupも逆走できる
29: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:52:34.84
それより路上喫煙を取り締まれ
31: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:53:09.63
ゾーン30や歩道にスピードバンプ作るだけでいい
とにかく乗りにくくしてやれ
とにかく乗りにくくしてやれ
32: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:53:44.06
ちゃんと取り締まれって言わないとチャリがどんどん邪魔してくるぞ
34: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:54:05.82
害国人の外免なんか道交法ユルユルなのになwww
36: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:54:48.15
当たり前だよ
じゃあチャリ全員車道に出て良いんだな?
出るぞ?バイクのノリで車道走るぞ?
じゃあチャリ全員車道に出て良いんだな?
出るぞ?バイクのノリで車道走るぞ?
39: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:55:27.62
>>36
バイクのノリで車道に出てきたら今度は車からも文句言われるだけだぞ
バイクのノリで車道に出てきたら今度は車からも文句言われるだけだぞ
45: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:57:12.70
>>39
文句言えば良くね
車が大騒ぎしたら警察呼ぶだけ
だってチャリは道交法をしっかり守っていたんだから。
文句言えば良くね
車が大騒ぎしたら警察呼ぶだけ
だってチャリは道交法をしっかり守っていたんだから。
54: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:59:49.42
>>45
たしか自転車がレーンの真ん中走っても法律上は問題ないんだよな
掛けるのは生命だが
たしか自転車がレーンの真ん中走っても法律上は問題ないんだよな
掛けるのは生命だが
84: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:34.05
>>54
片側二車線(正確には車両通行帯)あれば自転車は一番左の車線のどこを走っても合法
片側二車線(正確には車両通行帯)あれば自転車は一番左の車線のどこを走っても合法
38: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:55:11.40
無灯火と逆走を徹底的に取り締まってほしい
40: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:55:37.07
ヘルメットがどうのって言われ出したのも無謀自転車で死者が増えたから
免許制度にしないからそうなる
免許制度にしないからそうなる
43: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:56:17.83
現状、自転車は誰が乗ってもいいからな
小学生から老人、免許も無いから認知症だろうが障害があろうが妊婦だろうが乗って良い
まずここからだよ
小学生から老人、免許も無いから認知症だろうが障害があろうが妊婦だろうが乗って良い
まずここからだよ
44: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:57:08.86
歩道で接触事故が起きる確率と被害と車道での確率比べたら全然違うからな
こんなん相当数が亡くなってドライバーの人生も犠牲になる展開
こんなん相当数が亡くなってドライバーの人生も犠牲になる展開
49: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:57:46.37
>>44
真面目な老人がみんな車道に出るぞ。
真面目な老人がみんな車道に出るぞ。
52: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:59:02.90
>>49
道交法はそれが正しい。例外としてジジババは歩道もアリだけど
道交法はそれが正しい。例外としてジジババは歩道もアリだけど
46: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:57:33.42
道交法をろくに知らないチャリカスが車道に出まくったら車側にも危険だもんな
47: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:57:36.64
このままだと逆送もダメだな いまでも軽車両除くって標識ある場合もあるけど圧倒的に足りないだろ
取り締まるなら軽車両を除くを全国でつけまくらないと不都合な場所ありまくりになるぞ
取り締まるなら軽車両を除くを全国でつけまくらないと不都合な場所ありまくりになるぞ
48: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:57:41.64
狭い道で大型トラックに抜かれるのが最大の恐怖。あの吸い込まれる感覚よ。あれがある限り反対車道通りたくなるわ。
50: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:58:11.88
歩道はオーケーなの?それならそれできちんと名文化しとけよ?名文化しないといつ変更になるかわからんしな
51: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:58:27.77
オレはちんたら漕ぎたいから
そうして欲しいわ
そうして欲しいわ
53: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:59:41.85
自転車の歩道走行禁止っていうのは都市部限定だわ
地方なんて誰も歩道歩いてないのにキマリだからって
自転車が側道のない道路部を走って危険すぎるんだよ
地方なんて誰も歩道歩いてないのにキマリだからって
自転車が側道のない道路部を走って危険すぎるんだよ
55: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:59:55.39
ただでさえ道交法理解してないようなチャリカスや電動ボード乗りを
速度差&質量差のある車道へ混流させるのが間違いなんで
速度差&質量差のある車道へ混流させるのが間違いなんで
56: 名無しさん 2025/08/07(木) 07:59:58.87
自転車事故の件数は減ってんだよ それなのに部分的に取り出してチャリが危険とか針小棒大に言ってんだな
すべて利権のためだよ
すべて利権のためだよ
60: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:02:22.76
>>56
だから死亡事故が増えてるんだよ
事故ったら死ぬ重大な結果が多い
軽微な違反じゃなく信号無視や一時停止違反などが重大な結果になりやすい
だから死亡事故が増えてるんだよ
事故ったら死ぬ重大な結果が多い
軽微な違反じゃなく信号無視や一時停止違反などが重大な結果になりやすい
91: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:08:19.67
>>60
だから自転車を車道を走らせること強化することになった
だから自転車を車道を走らせること強化することになった
57: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:00:31.78
自転車用の道が整備されてないのに
取り締まりはできんだろ。
いったいどこを通っていいのやら。
取り締まりはできんだろ。
いったいどこを通っていいのやら。
58: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:01:57.79
誰が見たって危ないもんな
62: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:02:30.42
基本左側通行なのに
右歩道しか無い道もあるからなぁ。
右歩道しか無い道もあるからなぁ。
63: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:03:06.50
都市部でも歩道に人ほとんど歩いてないところばかりだからな
都心部の人が多い時間帯だけだよ混雑するのって
最近なんてクソ暑いから昼間チャリで移動する人以外
人っ子一人歩いてなかったりするぞw
貴重なスペースの無駄なのでむしろ歩道走行推奨すべき
都心部の人が多い時間帯だけだよ混雑するのって
最近なんてクソ暑いから昼間チャリで移動する人以外
人っ子一人歩いてなかったりするぞw
貴重なスペースの無駄なのでむしろ歩道走行推奨すべき
64: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:03:24.08
信号無視は普通に切符切られてる
66: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:03:37.58
駅前なんて公道の逆走や一時停止無視
ノーブレーキ飛び出しも何でもあり
捕まえようとしたら全て捕まえる位になるから
仕事量減らすためにも見逃すだろうな
ノーブレーキ飛び出しも何でもあり
捕まえようとしたら全て捕まえる位になるから
仕事量減らすためにも見逃すだろうな
67: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:03:40.74
都会と田舎で全く交通事情が違うのに同じ決まりで取り締まろうなんてバカ
68: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:03:44.18
歩行者を邪魔したり後ろからベル鳴らすのは取り締まってくれ
69: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:03:54.35
自転車専用道がある場合以外は一定速度以下なら歩道も走っていいとかにしたほうがいいんじゃね。
車道を走られる方が車の邪魔になってて危なくないか。
車道を走られる方が車の邪魔になってて危なくないか。
74: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:05:44.74
>>69
自転車専用道すら路駐があるので自転車で車道はたぶん無理
とりあえず信号無視逆走一時停止違反など死ぬやつから始めたほうがいい
自転車専用道すら路駐があるので自転車で車道はたぶん無理
とりあえず信号無視逆走一時停止違反など死ぬやつから始めたほうがいい
78: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:06:51.53
>>74
当然路駐を避けて進むので中央線までチャリで出ることになる
当然路駐を避けて進むので中央線までチャリで出ることになる
94: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:09:15.37
>>69
実は自転車が歩道を走ってる方が車と自転車の事故が多いんだよ
実は自転車が歩道を走ってる方が車と自転車の事故が多いんだよ
70: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:04:50.29
殆どの歩道は自転車通行可の標識が立ってんだからそこまで気にする必要なくね
72: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:05:16.28
車道を自転車が走るなんて危険だよ🥺
ジジババどうすんねん😨
ジジババどうすんねん😨
73: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:05:42.21
田舎は交通パトロールなんてほぼしてないだろ
75: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:05:54.00
×自転車は歩道を走らせない
⚪︎自転車レーンの整備
金をかけずになんかしようとしたら大騒ぎになったでござるよ
⚪︎自転車レーンの整備
金をかけずになんかしようとしたら大騒ぎになったでござるよ
76: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:06:19.30
LOOPを徹底的に取り締まれよ
83: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:25.79
>>76
loop取り締まるなら自転車も、ってなってイマココなのでは
loop取り締まるなら自転車も、ってなってイマココなのでは
98: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:10:16.59
>>83
luupね
luupね
96: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:09:40.75
>>76
luupね
luupね
77: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:06:42.19
歩行者からも嫌われ車からも嫌われる存在がいい年して自転車乗ってる人達
79: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:06:53.98
警察の統計ってのはくせ者で自分らの政策にあうような数字を作ってくるからな
それを一部抜き出して必要性を訴える 時々識者に指摘されて主張を引っ込めることがチャリに関してもある
それを一部抜き出して必要性を訴える 時々識者に指摘されて主張を引っ込めることがチャリに関してもある
81: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:20.32
Luupは?
82: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:25.37
そりゃそうだ
車道がカオス化するからな
車道がカオス化するからな
85: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:43.59
取り締まれるのはスマホイヤホン傘差し一時停止くらいだろ現実的に
86: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:52.91
郵便・新聞バイクの歩道走行すら見逃されてるんだから、自転車の歩道走行で罰金取れるわけないわな
87: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:07:58.17
自転車スレは必ず伸びる
アホな自転車乗りが多いからな🤔
アホな自転車乗りが多いからな🤔
88: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:08:01.99
何か起きた時に役が1つ乗るってだけでそれ自体を取り締まる気は無かったんだろうな
90: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:08:09.64
免許もないのに標識読めるわけがないし
93: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:09:13.20
それより逆走無灯火スマホを厳に取り締まれ
95: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:09:15.49
傘さし運転はマジで見なくなった
97: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:10:03.79
これ、むしろ困るのは車なんだけど
お前らよく納得したな。
自転車は堂々と車道に出て時速20キロで走行するってこと
今までは気を使って歩道に入っていたのに。
お前らよく納得したな。
自転車は堂々と車道に出て時速20キロで走行するってこと
今までは気を使って歩道に入っていたのに。
99: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:10:20.30
自宅の前が一方通行とかシャレならんだよ そういうところ一杯あるからなw
本当に警察は利権にめがくらんでメチャクチャだよ
本当に警察は利権にめがくらんでメチャクチャだよ
100: 名無しさん 2025/08/07(木) 08:10:39.84
取り締まるかしないかは警察が決めていいことなの?警察が法律を策定してるということ?よく分からない