めっちゃ本気で筋トレしてるけど、全然デカくならなくてワロタ

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:48:34.052
ボディビルダーまじすごい

18: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:53:22.653
>>1
身長体重は?
19: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:53:41.185
>>18
180cm 77kgだわ
23: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:54:26.520
>>19
サンクス。
20: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:53:53.040
>>18
ごめん、自己解決
2: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:49:27.112
それな( ´-ω-)σ
3: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:49:48.905
わりと生まれ持った才能よ?
あと極度にデカい人はみんな薬入れてる
5: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:50:28.840
>>3
ナチュラルでデカくなりたい
4: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:49:56.378
自分も165 47やけど
6: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:50:52.796
>>4
180cm 77kgだわ
7: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:50:57.781
やっぱ食わんとダメか
10: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:51:51.050
>>7
分からん
俺は体重キープするようにしてる
8: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:51:24.495
Fカップのワイが来たやで(´;ω;`)
11: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:52:00.187
>>8
くさそつ
15: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:52:25.450
>>11
ひどい(´;ω;`)
9: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:51:31.294
まずモリモリ食べる事
13: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:52:18.373
>>9
体重キープする程度に食べてる
12: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:52:01.974
そんな簡単に ムクムクでかくなるわけないでしょ
16: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:52:43.620
>>12
それを実感したわ
14: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:52:19.663
一般人が真似しようとしても無理
17: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:52:58.167
>>14
そうなんかなぁ
21: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:54:03.835
トレ歴は?
22: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:54:23.138
>>21
1年と2ヶ月ぐらい
24: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:54:28.973
こういうナチュラルにマウント取ってくるのめっちゃ性格悪いよね
26: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:55:02.617
>>24
ユーザーにはなりたくない
25: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:54:51.198
手首が太い人は筋肉付きやすいよ
細いやつは付かなくは無いけど茨の道
29: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:55:42.584
>>25
割と太い方
全体的に骨太だと思う
27: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:55:06.072
ジムで トレーニングしてるんだよね?
31: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:56:06.477
>>27
ゴールドジム通ってる
83: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:22:41.180
>>31
まずそこから見直そう
駄目ではないけど素人御用達なのは行ってれば分かるだろ?
84: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:23:12.524
>>83
色んなジム通ったけどゴールドジムが一番マッチョいる
85: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:24:11.834
>>84
色んなと言ってもそのレベルのところばっかだと結局だよ
28: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:55:37.414
ん~マッサージが足りてないんじゃないかな?
僕が丹精込めて大きくしてあげようか?
33: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:56:23.018
>>28
それはあるかも
ストレッチ足りてない説ある
30: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:55:51.284
毎秒プロテイン飲め
35: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:56:41.077
>>30
プロテインは朝とトレ前だけ飲んでる
58: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:09:26.614
>>35
プロテインは筋トレ後やろ
1ヶ月目のワイでも朝と夜は欠かさず飲んでるぞ
64: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:12:46.021
>>58
筋トレ後は食事するからプロテイン飲まないわ
飲むと食欲なくなって食えなくなる
32: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:56:19.266
本気でやって無いだけ
37: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:57:19.237
>>32
本気でやってるよ
34: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:56:29.393
若すぎるわ
ビルダーみたいな体になりたいならもっと長期的な目線でみないと
38: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:58:10.307
>>34
ボディビルダーまじで尊敬する
俺も毎回本気で追い込んでるのに全然デカくならない
36: 名無しさん 2025/07/16(水) 16:56:41.095
ユーザーを例えに出してる人は論外でしょ
39: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:00:47.473
因みにbig3はいくつ?
41: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:01:35.527
>>39
big3あんまりやってない
ベンチプレスはたまにやる50kgぐらいで
40: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:01:09.904
SARMsやれ
悩んでたのバカバカしくなるくらいデカくなる
ゴールドジムでも尊敬の目を集められるぞ
42: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:02:58.343
>>40
薬はやだ
俺は脚太くしたいんだよね
薬やっても脚には効かないらしいから意味ないし
47: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:04:37.744
>>42
いやいや脚にもめちゃくちゃ効くからw
まあ肩らへんがわかりやすくデカくなるから相対的に目立たないのはあるが
51: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:06:22.402
>>47
ジムにいる足細い上半身マッチョがダサすぎるので薬やだ
逆に上半身小さいのに脚太い人に憧れる
46: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:04:15.113
>>40
自分でやってて言ってるの?
60: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:09:51.693
>>46
まさかw
筋トレすらやったことのないガリヒョロに決まってるだろ
62: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:10:53.035
>>60
じゃあ適当言うなよ
43: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:03:13.091
どちらかというとフィジーク向きなのか、トレーニング期間なのか
45: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:04:02.394
>>43
いや俺は脚を太くしたい
上半身もたまにやってるけど基本は脚
50: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:05:13.716
>>45
足は得意不得意結構分かれてるね
52: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:07:33.317
>>50
そうなんかなぁ
こん何頑張ってるのに太くならん
61: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:10:30.148
>>52
マックスに近い負荷掛けんと中々太くならんけど、例えば、腕50で何回してるの?
67: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:14:32.193
>>61
俺の場合は10回やると限界ぐらいの重量にセットして、10回やってレストして3回やってレストして、2回やってレスト、最後1回みたいなやってる
どの種目もレストかドロップして合計15回ぐらいになるようにすると調子いい
44: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:03:19.464
50kg?書き間違いか?
48: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:05:00.838
>>44
まじで50kgぐらい
20kgプレート1個ずつ付けてやる感じマシンやってるからベンチプレスあんまりやってない
多分やり込めばすぐに伸びると思うけど

49: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:05:03.649
まず食わないとな
54: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:07:56.483
>>49
肉と魚と卵と米は食ってるんだけどね
53: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:07:37.491
薬なんかやらんでいい。そこまでするほどの事じゃない
55: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:08:32.535
>>53
まあやる気はない
ユーザーの身体って見ればわかるしカッコ悪いと思う
56: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:08:56.775
体重キープしながらやってりゃそらデカくならない
59: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:09:36.556
>>56
デブったら良いの?
一応1年で5kgは体重増えた
65: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:12:56.195
>>59
ボディビルにしても単なる筋トレにしても本屋やAmazonに参考書あるから探してみ。YouTubeやブログでトレーニーが書いてたりもするし。トレーニングや食事のローテーションそれで調べてみて
69: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:15:15.485
>>65
そのへんは見てるよ
トレーニングメニューも食事も参考にしてる
70: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:15:45.618
>>69
なるほど
57: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:09:17.596
知ってるとは思うけど、いつもマシンばっかやってるなら今度はフリーウェイトやり込んでみると違う刺激が入るみたいなのはあるかもなあとマシンってテストステロン出にくい感じ無い?命の危険を感じないと言うか

63: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:12:05.482
>>57
ゴールドジムの俺の気に入ったマシンでやると割と死ぬ気でできる気がする
スクワットとかはやったほうが良いんだろうとは思ってるけど、今のところはいつものメニューで手一杯だわ
今のメニューに飽きたらやってもいいかも
66: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:13:31.636
これも当たり前の話ではあるけど、食事は気を付けてる?PFCバランスでPを体重x2gにしてビタミンミネラルもきっちり毎日摂って。油も飽和脂肪酸避けてオメガ3と9で摂取するとか。あとは睡眠。
71: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:16:23.056
>>66
当たり前にやってる
昼は焼き魚を2人前ぐらい食って夜も2人前ぐらい肉食ってる
もちろん自炊してる朝はプロテインと糖質って感じの日も多いけど

68: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:14:52.701
多生のアレンジはあったとしても、筋トレって計算だから基本は数値と習慣
72: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:16:43.750
>>68
いやちゃんと計算した上でデカくならん
77: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:19:01.820
>>72
試しにプロテイン飲んだあと頑張って普通に食事もしてみる?
73: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:17:23.419
横川くん曰く「デカくなりたかったらまず仕事辞めてください」
75: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:17:56.053
>>73
リモートワークだから実質仕事してない
74: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:17:27.696
筋トレしてると自分がデカくなったというより、周りの奴らが細いと思うようになるあとデカいやつ見るとテンション上がる

76: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:18:44.763
>>74
そう思うレベルに達してないわ
デカいやつ見るとまじでどうやってるのか気になるだけだわ
79: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:20:18.945
>>76
マジレスすると継続しかない
1年や2年じゃ大きくは変わらん(場合が多い)
デカいやつは10年やそれ以上続いてるだけ
78: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:19:59.089
じゃああとは筋トレしまくってメシ食いまくって寝まくるだけだぞ
計算だのなんだの理屈が先にくるやつはデカくなんねーよやるか目茶苦茶やるかだ
80: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:20:35.803
一年くらいは追い込むという考えは捨ててパワーリフターみたいにbig3の重量を追ってみてはどうかな
パワーが付かないとどうにもならない
86: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:24:15.351
>>80
それやりたいんだけど関節痛めちゃうんだよね
数年前に筋トレしてた頃は重量追い求め過ぎて関節痛くなって治らなくなって辞めた
81: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:21:12.596
自分は腹筋トレーラーと腕立て
スクワット数じゅ回してる
82: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:21:25.009
1年やそこらでわかりやすいデカさが欲しいやつは薬やるしかないw
87: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:24:57.569
結論だけ言うなら食うしかない
効率やらは考えなくていい食って食って食いまくれ
88: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:25:03.952
ゴールドが素人御用達だったらじゃあかなりの数のビルダーが素人になっちゃうじゃねぇかw
89: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:26:04.553
>>88
素人が多くて素人向けに作られてるってだけで全員が素人とは言ってない
90: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:27:53.730
あとゴールドジムをゴールドとGジムと略す層がいるどちらがどうとは言わないけど

91: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:29:48.371
トレーニングメニュー云々じゃなく大きくするならただ一つ食べる

無からは何も生めない

92: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:34:07.131
ムキムキマッチョ路線目指すなら体重キープとか気にせずに栄養素気にしながら食べられるだけ食べて動けるだけ動くしかないぞ
体脂肪(筋肉量)だけ気にしてそっちが減ってれば体重は増えてても気にしなくていい
93: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:48:39.453
ガチムチですね
94: 名無しさん 2025/07/16(水) 17:55:01.914
やっぱり食事なんだなぁ
見た目太りたくないんだよなぁ
95: 名無しさん 2025/07/16(水) 18:10:20.958
年初にヘルニアと右肩痛めてからトレが辛くてしょうがない
みんな無理だけはせず早めに病院行けよ

こんな記事も読まれてます