『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 』史上最速100億円突破の記録更新で歴代No.1に 公開10日で128億円 910万人動員
あわせて読みたい
イチオシ
- 【社会】「ジャポニカ学習帳」の表紙、写真からイラストに変更へ 発売55年で大幅に刷新 テーマは
- 【画像】生活保護ぼくの昼ご飯
- 森山みなみアナ くっきりニット & ノースリーブ!!
- 【芸能】柏木由紀 人望が厚すぎる元メンバーとは 結婚式にAKB25人以上「先輩が嗚咽するぐらい泣く」
- 【芸能】声を荒らげ「それは違うだろ!」若手スタッフを萎縮させる大物タレントAとは誰なのか
- 【画像あり】重福さんとかいう美少女wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【パン活女子】アンジュルム松本わかな、1人パン屋巡りに行く
- 若林有子アナ 脇を見せ続ける!!
- 【画像】アメリカのバーガーショップ、さすがに美味しそうすぎる
- 【テレビ】山口真由氏 “石破おろし”の動きに 「自民党の右派が凄い動揺してる。参政党にお株を奪われた
- 【芸能】元乃木坂46・山崎怜奈、有働由美子キャスター… 参政党に意見するとなぜ「荒れる」のか ネット
- 【乃木坂46】小津玲奈応援スレ★2
- 田中友梨奈アナ 巨乳の横乳くっきり天気予報!!【GIF動画あり】
- 【浪速三人娘】つばきファクトリー秋山眞緒・豫風瑠乃・土居楓奏でユニバへ行く
- 【芸能】渡邊渚、20代のうちにやっておきたいこと「海外とか外に出たい。価値観ぶっ壊されにいきたい」「
1: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:43:54.57
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd92cfb63e89622132aa275a70772c7d6be93f75
7/28(月) 11:34吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が、7月18日の公開から10日間で興行収入が128億7217万円を突破したことが分かった。観客動員数は910万人を突破した。公開から8日間で興行収入が100億円を突破し、国内歴代興行収入1位の劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の記録を塗り替え、日本で公開された映画史上、最速で100 億円を突破した。
7/28(月) 11:34吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が、7月18日の公開から10日間で興行収入が128億7217万円を突破したことが分かった。観客動員数は910万人を突破した。公開から8日間で興行収入が100億円を突破し、国内歴代興行収入1位の劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の記録を塗り替え、日本で公開された映画史上、最速で100 億円を突破した。
公開から3日間で、興行収入が約55億2000万円、観客動員数が約384万人を記録し、2020年に公開され、国内歴代興行収入1位となる約404億円を記録した「無限列車編」を上回る大ヒットスタートを切った。公開初日の7月18日に、興行収入約16億4000万円、動員約115万人を記録し、国内の初日成績のナンバーワン記録を更新。3日目の20日に、興行収入約20億3000万円、動員約142万人を記録し、国内の単日成績のナンバーワン記録を更新した。「無限城編」が公開時に更新した国内のオープニング成績、初日成績、単日成績という3つの記録を塗り替えたことも話題になっている。
32: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:53:27.92
>>1
一人何周くらいしてるんだ?
一人何周くらいしてるんだ?
58: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:27.23
>>1
皆んな、暇なの?
皆んな、暇なの?
2: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:44:36.27
聖おまんこ女学院
3: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:45:28.94
自分は一度も観たことないけどすごいね
4: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:45:34.06
コナンすげーと思ってたから鬼滅の刃ヤバイなw
5: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:45:45.58
すごい快挙だおめでとう
多分メディアがまた、キメハラガーってたたき始めると思うけど
多分メディアがまた、キメハラガーってたたき始めると思うけど
15: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:49:40.90
>>5
何も噛めなかった電通が悔し紛れに広めようとした言葉では……と睨んでるw>キメハラ
何も噛めなかった電通が悔し紛れに広めようとした言葉では……と睨んでるw>キメハラ
20: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:01.38
>>15
マジでそれだと思うよ
当時本当にキメハラがーキメハラがーって鬼滅を目の敵にした記事がすごかった
本当にそんな人いるのかってくらい
マジでそれだと思うよ
当時本当にキメハラがーキメハラがーって鬼滅を目の敵にした記事がすごかった
本当にそんな人いるのかってくらい
37: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:54:12.62
>>20
電通が関わってるチェンソーマンは一時期
『ポスト鬼滅』なんて売り文句だったもんなぁ……w
電通が関わってるチェンソーマンは一時期
『ポスト鬼滅』なんて売り文句だったもんなぁ……w
43: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:56:16.04
>>37
それ呪術廻戦じゃね?
それ呪術廻戦じゃね?
47: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:57:47.83
>>43
呪術は「第二の鬼滅」って言われてた
どっちも、作品に対して失礼だと思うわ
ファンが結構怒ってた
呪術は「第二の鬼滅」って言われてた
どっちも、作品に対して失礼だと思うわ
ファンが結構怒ってた
6: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:46:55.98
今年はコナンが勝つとか言われてたのにもう今週末にも抜かれそうじゃん
7: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:47:16.67
すごいな
さすがに最終的に無限列車は超えないとは思うけど…
さすがに最終的に無限列車は超えないとは思うけど…
9: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:47:55.94
>>7
無限列車こえないにしても、すごい業績だと思う
映画館が、何もかも売り切れて飲食物何もねえよ状態になったの初めて見たw
無限列車こえないにしても、すごい業績だと思う
映画館が、何もかも売り切れて飲食物何もねえよ状態になったの初めて見たw
8: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:47:27.86
家で見たいので早く配信してくれろ
金は払う
金は払う
29: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:53:01.18
>>8
映画館で観ようよ
それもIMAX GTおすすめ!
鬼滅は劇伴いいから、音響迫力あった方がより楽しめる
映画館で観ようよ
それもIMAX GTおすすめ!
鬼滅は劇伴いいから、音響迫力あった方がより楽しめる
35: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:53:46.88
>>29
観たいけど無理なんだ
何せ頻尿なんでw
観たいけど無理なんだ
何せ頻尿なんでw
76: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:07:07.30
>>35
無惨様「ならば鬼になれば良いではないか」
無惨様「ならば鬼になれば良いではないか」
91: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:10:32.44
>>35
通路側の席とっていけばいいのに
頻尿で観ないの勿体ないよ
通路側の席とっていけばいいのに
頻尿で観ないの勿体ないよ
52: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:59:08.88
>>29
げきはんって何?
げきはんって何?
61: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:48.40
>>52
劇につける音楽のこと。サウンドトラック。
劇につける音楽のこと。サウンドトラック。
10: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:48:07.92
最終的に500億円行くぞ!!
11: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:48:15.87
もうさすがにオワコンとか思ってたのにまだキラーコンテンツなのか
12: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:48:48.29
このクソ暑いのにこの成績は、ほんとに人気あるんだね
どんな話か知らんけど見に行こうかな
どんな話か知らんけど見に行こうかな
41: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:55:24.41
>>12
2時間35分、予告編入れると3時間弱、長すぎる
戦闘シーンよりも回想シーンだらけで盛り上がらない
炭治郎は相変わらず独り言が多い その声は聞き飽きた
2時間35分、予告編入れると3時間弱、長すぎる
戦闘シーンよりも回想シーンだらけで盛り上がらない
炭治郎は相変わらず独り言が多い その声は聞き飽きた
80: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:08:01.88
>>12
すこし予習してからいかないとさすがに話わからんよ
劇場版無限列車と柱稽古編最終話くらいみてからいくといいよ
すこし予習してからいかないとさすがに話わからんよ
劇場版無限列車と柱稽古編最終話くらいみてからいくといいよ
13: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:49:23.56
今回は主題歌が弱いからな
どこまで行くかYOASOBIとADO?だっけのほうが良かったのでは
どこまで行くかYOASOBIとADO?だっけのほうが良かったのでは
22: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:07.29
>>13
YOASOBIとAdoは正直うんざりだよ
YOASOBIとAdoは正直うんざりだよ
30: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:53:11.58
>>22
じゃー
バウンディと米津
じゃー
バウンディと米津
33: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:53:32.29
>>13
その方が宣伝効果あるかも知らないけど、実際映画見たら、曲が映画に凄くマッチしてて良かったよ
その方が宣伝効果あるかも知らないけど、実際映画見たら、曲が映画に凄くマッチしてて良かったよ
45: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:56:26.67
>>33
ワンピースがADO使っただけで200億だぜやっぱ大事かなって
前作LiSAの炎だったから400億いったと思うし
ワンピースがADO使っただけで200億だぜやっぱ大事かなって
前作LiSAの炎だったから400億いったと思うし
14: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:49:37.89
パヤオ。。
23: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:12.77
>>14
一様アカデミー賞取ったけど明らかに日本では飽きられたよな
一様アカデミー賞取ったけど明らかに日本では飽きられたよな
26: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:49.91
>>23
二回も取ったぞ
二回も取ったぞ
85: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:08:56.51
>>23
飽きられてはない
ただ勝手にワケわからん話になってっただけ
もっとちゃんとワカル話なら皆みると思うよ
飽きられてはない
ただ勝手にワケわからん話になってっただけ
もっとちゃんとワカル話なら皆みると思うよ
98: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:12:22.82
>>23
さすがに80過ぎの老人にクリエイティブな作業を続けさせるのは無理よ
この前の「君たち」も10年くらいこねくり回して時間かかったわりに支離滅裂な内容だし
もう現役じゃない
さすがに80過ぎの老人にクリエイティブな作業を続けさせるのは無理よ
この前の「君たち」も10年くらいこねくり回して時間かかったわりに支離滅裂な内容だし
もう現役じゃない
16: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:50:01.21
まじで500億いきそうな勢いあるな
17: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:50:05.59
原作漫画ストーリーをそのまま映画にして大ヒットって目からウロコだよなこれまでの漫画原作映画は必死こいてオリジナルストーリーをイチから考えて作ってたのに
18: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:50:25.74
原作でストーリー知ってるからこそ見たくなるのかもよ
作画は段違いで良いしな
作画は段違いで良いしな
19: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:50:47.90
鬼滅の作者って大谷より稼いでないと辻褄が合わないよな
21: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:06.20
煉獄さんは猗窩座に二度負けたのか
24: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:21.25
さすがに無限列車の頃のブームは落ち着いたと思っていたがすごいな
39: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:55:05.85
>>24
ブームは確実にその頃がピークだよ
続編物は初動に偏りがちだし列車ほどは伸びない可能性が高い
ブームは確実にその頃がピークだよ
続編物は初動に偏りがちだし列車ほどは伸びない可能性が高い
25: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:39.03
話は履修済みで映像見たいんだから劇場IMAXに行くわな
27: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:51:52.59
キメハラvs大谷ハラスメントは大谷の勝ちw
28: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:52:06.71
すごいな~
海外でも同じくらい稼げればいいけど
海外でも同じくらい稼げればいいけど
34: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:53:35.94
>>28
別にいいんじゃね海外は
そんなに稼げなくても
特に鬼滅に文句言ってるような国では上映する意味ないし
別にいいんじゃね海外は
そんなに稼げなくても
特に鬼滅に文句言ってるような国では上映する意味ないし
31: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:53:14.74
吾峠呼世晴って名前はあまり知られてない気がする
36: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:54:11.70
漫画版この間始めて読んだけど正直さほど上手くないよな
でもこれぐらいがアニメの人達には想像力がかえって刺激されて神作画が生まれるのかなって思いました
でもこれぐらいがアニメの人達には想像力がかえって刺激されて神作画が生まれるのかなって思いました
38: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:54:49.19
君生きは長々と上映続けても100億行かなかったのに・・・
40: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:55:07.47
このまま完結までいけば日本の歴代興行収入の上位が鬼滅で埋まってしまう
49: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:58:03.29
>>40
今回のが175億いけば、その時点で日本国内映画歴代興行収入トップ20から実写邦画が消えるw
(『踊る大捜査線2』が173.5億で20位に入ってて、そこから上は全部アニメと洋画のみ)
今回のが175億いけば、その時点で日本国内映画歴代興行収入トップ20から実写邦画が消えるw
(『踊る大捜査線2』が173.5億で20位に入ってて、そこから上は全部アニメと洋画のみ)
100: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:12:43.43
>>49
まあここ10年ぐらいの日アカとか見たら
興行成績だけで見れば
実写の優秀賞の作品の大半が
アニメの優秀賞の作品にボロ負けだからね
それも鬼滅みたいなメガヒットだけでなく
上映館数半分以下のヴァイオレットにすら負けてる
(ヴァイオレットは松竹配給なので東宝作品の半分以下の上映館数)
まあここ10年ぐらいの日アカとか見たら
興行成績だけで見れば
実写の優秀賞の作品の大半が
アニメの優秀賞の作品にボロ負けだからね
それも鬼滅みたいなメガヒットだけでなく
上映館数半分以下のヴァイオレットにすら負けてる
(ヴァイオレットは松竹配給なので東宝作品の半分以下の上映館数)
42: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:56:05.97
この前、国宝観にいったら平日なのに映画が人だらけだったわ
同時期公開の映画は鬼滅に箱取られて伸びないんだろうな
今度公開のMERとか無惨…
同時期公開の映画は鬼滅に箱取られて伸びないんだろうな
今度公開のMERとか無惨…
83: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:08:36.44
>>42
メイドラゴンなんて
地方によっては3週で終了
決して興行成績悪くないのに
メイドラゴンなんて
地方によっては3週で終了
決して興行成績悪くないのに
90: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:09:52.26
>>83
悪かったよ?
悪かったよ?
44: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:56:24.68
金額言われてもピンとこないがもうすぐ1000万人と考えるとすごいな
46: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:57:46.36
さすがにブーム過ぎ去って150億位かと思ってたけど、300億位は行きそうだな
48: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:57:59.29
ワンピースは?ワンピースは超えたの?お兄ちゃん
57: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:15.38
>>48
FILM REDが最終的に203億
もう射程圏内に入ってる
FILM REDが最終的に203億
もう射程圏内に入ってる
50: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:58:26.36
主題歌がウンコだった柱編?TVのマジでだれが主題歌を歌ってた?レベルで空気だし全然話題にもならずwww
51: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:58:48.54
Adoって鬼太郎の歌のやつ?
すげー不快だなあの歌w
すげー不快だなあの歌w
53: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:59:29.83
映画までは行かないけど、やってたらついつい見てしまうな
54: 名無しさん 2025/07/28(月) 12:59:42.45
踊る大捜査線はそろそろ鬼滅に首斬られる前の走馬灯が流れる頃合いか
55: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:04.00
これいつまで上映するの?
56: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:11.99
前作日本一だぞ
仮に続編が前作割れしたところで特大の数字出すのは当然
仮に続編が前作割れしたところで特大の数字出すのは当然
59: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:28.34
誰の記憶にも残らないよ。
60: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:29.08
連日いろんなとこで鬼滅映画泥棒してる中国の事も報じろよ
62: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:00:55.11
来週にはコナン超えてさらに1週間後にはスラムダンク超えか
63: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:02:08.35
コナンンゴwwwwwwwwwwwwwww
64: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:02:54.93
400は行くんじゃね
夏休み始まったばっかりだし、お盆はあるし、クソ暑くて室内の映画は有り難いし
リピーター多そう
夏休み始まったばっかりだし、お盆はあるし、クソ暑くて室内の映画は有り難いし
リピーター多そう
65: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:03:03.19
快挙は確かに快挙だけど公演数凄いみたいだしね!最終的にどこまで伸びるかは気になるけどだからって気持ちもある
73: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:05:24.10
>>65
同じような席数のコナンは鬼滅の半分しか埋まらなかった
席あっても埋まらなきゃ意味が無いんだ
寧ろ鬼滅はそれでも足りなくて溢れてる
同じような席数のコナンは鬼滅の半分しか埋まらなかった
席あっても埋まらなきゃ意味が無いんだ
寧ろ鬼滅はそれでも足りなくて溢れてる
66: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:03:22.56
鬼滅の刃400億
ワンピース200億
スラムダンク170億
呪術廻戦140億どらごんぼーる()40億w
ワンピース200億
スラムダンク170億
呪術廻戦140億どらごんぼーる()40億w
87: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:09:21.15
ジャンプアニメは本当に強いな
>>66とかは作品の知名度的にまだ分かるけど、
ハイキューが115億円とかマジ理解出来ん
>>66とかは作品の知名度的にまだ分かるけど、
ハイキューが115億円とかマジ理解出来ん
94: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:11:17.07
>>66
ドラゴンボールは、連載終了してから約20年間、
途切れること無くさも当然のように新作ゲームやコラボグッズが発売され続けてた正真正銘のバケモノだからまぁ……w
(改放送の数年前に小学校前低学年用の学習帳の表紙になってたのはビビッたわw)
ドラゴンボールは、連載終了してから約20年間、
途切れること無くさも当然のように新作ゲームやコラボグッズが発売され続けてた正真正銘のバケモノだからまぁ……w
(改放送の数年前に小学校前低学年用の学習帳の表紙になってたのはビビッたわw)
67: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:03:53.94
猗窩座さん
120億の男に
120億の男に
68: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:04:47.63
評判良いしな
「鬼の過去回想が長い」と「上映時間が長い」は鬼滅アンチの負け惜しみにしか聞こえない
「鬼の過去回想が長い」と「上映時間が長い」は鬼滅アンチの負け惜しみにしか聞こえない
69: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:05:01.70
DVDになるときは3部作3枚になるのかよ
1枚にしてくれ
1枚にしてくれ
70: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:05:03.64
でも大の大人がアニメを見ている、それを許容する文化があるって恥ずべき事だよな
欧米や中国では馬鹿にされるぞ
欧米や中国では馬鹿にされるぞ
72: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:05:18.23
>>70
盗むなシナ人
盗むなシナ人
75: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:06:54.66
>>70
9月から世界的に公開になる。大ヒットしたらどうするの?
9月から世界的に公開になる。大ヒットしたらどうするの?
79: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:07:34.20
>>70
ならなんで中国人が映画館で上映盗撮してんだよw
ならなんで中国人が映画館で上映盗撮してんだよw
84: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:08:45.64
>>70
中国人もアニメ好きだろ
最近はアニメ風ゲームなんかも中国が作りまくってるし
中国人もアニメ好きだろ
最近はアニメ風ゲームなんかも中国が作りまくってるし
93: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:11:11.76
>>70
100億越える映画がない方がバカにされる
100億越える映画がない方がバカにされる
71: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:05:16.27
どらごぼはインフレし過ぎて話追加しづらいんよな
74: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:05:42.17
興収伸びないとかいってるのいたけど
伸びてるな
伸びてるな
77: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:07:08.68
原作・ネタバレを読まずに見に行った俺氏
あのキャラが死んだことにショック隠せず
あのキャラが死んだことにショック隠せず
78: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:07:11.71
すごいな連載終了してもう5年なのにな
81: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:08:13.45
まず言いたいのは、興行収入がそもそも嘘っぱちで何も数えてません。正確なものは週末3日間のいくつもない映画館から出した、割合でしかありません。
興行収入を大きく見せると人が呼べるので、
適当ぶっこいてます。
興行収入を大きく見せると人が呼べるので、
適当ぶっこいてます。
89: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:09:49.69
>>81
哀しいね
退院はいつ?応援してるよ
哀しいね
退院はいつ?応援してるよ
96: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:11:30.21
>>81
なんで映画が大ヒットしただけでそんなに悔しいのだろうか?
君の人生に何か関係あるの?
なんで映画が大ヒットしただけでそんなに悔しいのだろうか?
君の人生に何か関係あるの?
82: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:08:29.60
国宝の実写邦画一位なんて足立区では日本一とか言ってはぐらかしてるのと一緒だよな恥ずかしい
86: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:09:10.48
もう日本人で鬼滅見てない人の方が珍しいくらいだろ
こんなアニメ今までなかったんじゃね
こんなアニメ今までなかったんじゃね
88: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:09:28.51
嫁に連れられて無限列車を観に行ったがふーんって感じで何とも思わなかったけど、遊郭編にはめちゃめちゃハマった
ジャンプの友情努力勝利がかっちり詰まってて、妓夫太郎との戦いは胸熱になる
ジャンプの友情努力勝利がかっちり詰まってて、妓夫太郎との戦いは胸熱になる
92: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:10:48.00
尾田君発狂してそう
95: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:11:28.10
邦画関係者は苦虫をかみ潰してるのかね
アニメ作ったほうが売れる
アニメ作ったほうが売れる
97: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:11:34.54
すげーな
リピーターで持ってるから今回は入らないと言ってた奴は息してるか?
俺はそこまでが興味あるわけじゃないから
配信や地上波待つけど
リピーターで持ってるから今回は入らないと言ってた奴は息してるか?
俺はそこまでが興味あるわけじゃないから
配信や地上波待つけど
99: 名無しさん 2025/07/28(月) 13:12:27.85
鬼滅は鬼退治で話が分かりやすいからな
その上ご丁寧にセリフで全部説明してくれるし
行間読まなくていいので見てて頭使わないのがいいんだろう
その上ご丁寧にセリフで全部説明してくれるし
行間読まなくていいので見てて頭使わないのがいいんだろう