【芸能】一番好きだった給食は? カズレーザー「おいしい要素一個もないんですけど、やっぱ…」 今だと絶対に許されない昭和の給食事情
あわせて読みたい
イチオシ
- 豊島実季アナ おはよう日本 NHKニュース
- 【画像】腐女子、画期的なアイディアを出し2万いいね
- 「許可を取れ!」と市民団体に大声で迫った陸自司令が謝罪。尚陸自も許可を取っていませんでした。どうすん
- ロージークロニクルの生写真、不人気メンは全員後列に飛ばされるwww
- 【画像】デカパイで薄着な女の子
- 福山雅治 “不快な思いをされたかたへ”「お詫びの思いが伝わることを願っております」独占告白70分の内
- 今井春花キャスター ピタパンのお尻にパン線くっきり!!【GIF動画あり】
- 【ロージークロニクル】飛行船シアター、どうにか「夜完売」
- 【尊い】井上玲音&谷本安美、実は相思相愛?仲良しエピソード続出
- 石田亜佑美、ついにパンイベント開催!『石田とパン 一緒に作ろう、ハムロール』
- 【NFL】バイキングス男性チアリーダー採用にファンが反発。「男性が女性みたいに振る舞うのは嫌だ」の声
- 岩田絵里奈アナ セクシー過ぎるノースリーブで脇全開!!
- 笠原桃奈「これまでの道を恥じたことはありません」
- 【朗報】譜久村聖、流石の貫禄!大人セクシー写真発売決定!
- ハロ!コン2025見たら川嶋美楓が可愛いし歌上手いしもうすぐエースやん
1: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:33:02.29
https://news.yahoo.co.jp/articles/65429ed759d05223977e4467f00b823226b8d28aカズレーザー 一番好きだった給食は?に回答 「おいしい要素一個もないけど…」
「メイプル超合金」カズレーザー(41)と「ぺこぱ」松陰寺太勇(40)が、18日に更新されたYouTubeチャンネル「カズレーザーと松陰寺のチルるーム」に出演。給食について語った。
「今だと絶対に許されない昭和の給食事情」と題された動画。好きなメニューを聞かれたカズレーザーは「うわ、何だろ…。カレー…、いやソフト麺かな!」と回答した。
「あんなもん、全然コシも何もないじゃないですか」と続けると、松陰寺も「今考えたらさ、伸び切った麺でまずいよな」と同調。
しかしカズレーザーは「おいしい要素一個もないんですけど、やっぱ今何か食えるって、一個だけ選ぶならソフト麺選ぶかも」とし、思い出の味を懐かしんだ。
2: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:34:16.49
鯨の竜田揚げ
75: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:58:33.57
>>2
昭和50年入学組(今年57歳になる)だけど、4年生の途中まで出ていて人気だったな。
4年生でご飯が週1回ほど出始めて、5年生でほぼご飯食になった記憶。
よくもまあ食パンなんかで4年以上過ごせたもんだと思う。
昭和50年入学組(今年57歳になる)だけど、4年生の途中まで出ていて人気だったな。
4年生でご飯が週1回ほど出始めて、5年生でほぼご飯食になった記憶。
よくもまあ食パンなんかで4年以上過ごせたもんだと思う。
91: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:02:08.59
>>75
同い年で同級生だわ
ミルメークは粉と液体両方経験してるよな
同い年で同級生だわ
ミルメークは粉と液体両方経験してるよな
3: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:34:20.28
わかめご飯かなあ
4: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:34:27.71
うんこ
5: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:35:49.11
スーパーで30円くらいで売ってる茹でうどん
太さ違うけどあれソフト麺
太さ違うけどあれソフト麺
10: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:39:02.76
>>5
いや奴はうどんだ
いや奴はうどんだ
6: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:36:52.05
ビビンバがとても美味しかった記憶が有る
7: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:36:52.91
母校の給食はなんでも美味かったけど最強はドライカレーだったな
8: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:38:45.33
ソフト麺めちゃくちゃ美味しかった
何なら生麺のラーメンは苦手だったのにソフト麺入れた味噌ラーメンは格別に美味しかったわ
何なら生麺のラーメンは苦手だったのにソフト麺入れた味噌ラーメンは格別に美味しかったわ
9: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:39:01.47
牛乳に入れる粉みたいなやつ
26: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:45:20.24
>>9
ミルメーク?
ミルメーク?
69: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:57:45.81
>>26
うちの地域はニューコーヒーって名前だった
うちの地域はニューコーヒーって名前だった
11: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:39:33.97
製麺工場直売店に給食用ソフト麺売ってるわ
今度買ってみようかな、ソースも売ってるかは分からんけど
今度買ってみようかな、ソースも売ってるかは分からんけど
12: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:39:45.48
ソフト麺ってよく出来てるよなぁ
ビタミン添加した学校給食用強力粉使って
スパゲティにもうどんにもなる食べやすく消化に良い麵
製造に手間がかからなきゃ廃れなかったかもなぁ
ビタミン添加した学校給食用強力粉使って
スパゲティにもうどんにもなる食べやすく消化に良い麵
製造に手間がかからなきゃ廃れなかったかもなぁ
13: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:39:50.50
スパゲティとラーメン好きだった
あと揚げパン
あと揚げパン
14: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:40:03.80
たまに出るデザートのムースっていうのが好きだったな
今は色々ややこしいんだろ栄養素とか考えて作らなきゃいけないから
今は色々ややこしいんだろ栄養素とか考えて作らなきゃいけないから
15: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:41:24.52
ココア揚げパンだろ
16: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:41:29.45
ソフト麺苦手だった
みんな喜んでたけど何が良いのかさっぱり理解出来なかった
まず入ってくるビニールの包装臭い
みんな喜んでたけど何が良いのかさっぱり理解出来なかった
まず入ってくるビニールの包装臭い
17: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:41:56.95
給食の話題になると必ず話題になる揚げパンだが、俺が住んでいる地方は揚げパンなんて無かった
18: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:42:34.97
ソフト麺ミートソース
焼きそば、菜飯ごはん、揚げパン、カレー
焼きそば、菜飯ごはん、揚げパン、カレー
76: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:58:48.52
>>18
焼きそばwとにかく薄味でパンチが無かった記憶
これ地域差もあるだろうね
焼きそばwとにかく薄味でパンチが無かった記憶
これ地域差もあるだろうね
84: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:00:14.88
>>76
長さ5cmぐらいしかないぶつ切りでパサついた焼きそばだったよ
でもそれが好きだった
長さ5cmぐらいしかないぶつ切りでパサついた焼きそばだったよ
でもそれが好きだった
19: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:42:53.45
鯨の竜田揚げはおたのしみ献立だぞ!
20: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:42:56.04
41歳じゃ平成の給食しか知らんやろ
21: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:43:25.43
こういう違いがあるうどん:小麦から作りお湯で茹でる
ソフト麺:強力粉から作りお湯で茹でた後蒸す
ソフト麺:強力粉から作りお湯で茹でた後蒸す
22: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:44:16.96
ソフト麺が美味いんじゃない
ソフト麺のときはカレーだから喜ばれただけ
カズレーザーはほんと分かってない
ソフト麺のときはカレーだから喜ばれただけ
カズレーザーはほんと分かってない
43: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:51:51.67
>>22
ソフト麺のときにカレーってどういうこと?
カレーにはごはんだろ普通は
ソフト麺のときにカレーってどういうこと?
カレーにはごはんだろ普通は
55: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:52.82
>>43
ソフト麺はミートソースの回とカレーの回があった気がする
ソフト麺はミートソースの回とカレーの回があった気がする
23: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:44:32.60
ソフト麺4等分に箸で切って食ってたわ
41: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:51:24.90
>>23
4等分派と2等分派がいた
4等分派と2等分派がいた
24: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:44:57.86
ソフト麺は食べたことがない
25: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:45:19.27
タケちゃんマンライスはめちゃくちゃ不評だったな
27: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:45:57.47
脱脂粉乳最高だよな
28: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:47:08.17
ソフト麺はめんどくさい
袋の中で固まっている
袋の中で固まっている
29: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:47:49.99
味なしコッペパンて利権でしかなかったよな。
30: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:48:06.79
偏食野菜嫌いだったからうまかった記憶がない
残されてむりやり一口食わされて嫌だった
残されてむりやり一口食わされて嫌だった
31: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:48:28.83
コッペパン食パンの人気のなさ
32: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:48:33.56
どれも美味かったよ
母親料理下手だったから給食が楽しみで仕方なかった
母親料理下手だったから給食が楽しみで仕方なかった
49: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:06.16
>>32
甘利田先生乙
甘利田先生乙
33: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:04.18
とにかくパンがパッサパサで不味かったからしっとりして甘い揚げパンは大好評だった
口も手もベッタベタになるから嫌いな人も割といたけど。揚げパンの日は人からもらって3つは食べていた
口も手もベッタベタになるから嫌いな人も割といたけど。揚げパンの日は人からもらって3つは食べていた
34: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:06.16
ミルメークだけは美味かった
35: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:20.59
自分が子供の頃の給食のほうが今より豪華だった
36: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:43.06
焼きそば
37: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:49.19
ソフト麺が全国共通言語だと思うなよ
38: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:49.94
カズレーザーと同じ年だがソフト麺なんか出てこなかったぞ
そもそもカズレーザーは平成育ちだろ
小1の時点で1991年だよ
そもそもカズレーザーは平成育ちだろ
小1の時点で1991年だよ
71: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:57:58.17
>>38わいもおなじだが6年間ソフト麺だっったわ
100: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:04:50.08
>>38
ソフト麺を始めとして給食特有のメニューは学校の近くに納入業者があるかどうか次第だから
同時代でもないところはない
ソフト麺を始めとして給食特有のメニューは学校の近くに納入業者があるかどうか次第だから
同時代でもないところはない
39: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:56.59
クジラを小さいサイコロみたいに切って甘辛く煮込んだ奴美味かったな
時雨煮ていうのかな
時雨煮ていうのかな
92: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:02:49.14
>>39
しょうが煮うまかったな
しょうが煮うまかったな
40: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:50:59.44
ソフト麺は全国で食べられていたわけじゃない
42: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:51:32.80
ソフト麺理解できんわ
汁が暖かかったらいいんだけどすぐ冷めるんだもん
汁が暖かかったらいいんだけどすぐ冷めるんだもん
44: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:51:54.05
ココア揚げパン
ワカメご飯
しっぽくうどん
で迷う
ワカメご飯
しっぽくうどん
で迷う
45: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:51:56.87
ソフト麺は味はともかく食べにくかった記憶が
最初に四分割する技を当時知っていたらと悔やまれる
最初に四分割する技を当時知っていたらと悔やまれる
46: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:52:00.57
そもそも学校の給食室で作るのか外の給食センターで作るのかで違うと思う
47: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:52:02.60
初めてのソフト麺、床に吐いた
大嫌いな担任が驚いて満足
大嫌いな担任が驚いて満足
51: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:32.53
>>47
発達
発達
48: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:52:30.49
グラタンを硬めに仕上げてオーブンで焼かないのにパン粉乗せてグラタンって言い張ってたのはなんか好きだった
今でもうちでグラタン作るときパン粉かける
今でもうちでグラタン作るときパン粉かける
50: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:17.63
俺はカレーかな
52: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:33.73
黒糖パンとミルメークのコーヒーの組み合わせが好きだったな
53: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:40.30
ソフト麺はコンビニで買ったり給食料理を出す店とか行ったけど大人になってからは食えないわ
あれは子供の食べ物だ。モロッコヨーグルと同類
あれは子供の食べ物だ。モロッコヨーグルと同類
54: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:51.63
三色ゼリー
56: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:53:58.14
スパゲッティーミートソースが最強だったな
57: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:54:42.08
昭和だからかパンが全部不味くて困った記憶しかない
58: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:54:54.66
チョコマーガリンの日
コッペパンに付けるとまいう~
コッペパンに付けるとまいう~
59: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:55:19.69
ソフトって言ってるのにコシを求めるとかアホ過ぎだろ
60: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:55:24.79
ソフト麺はマシな部類だった
61: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:55:29.30
ソフト麺て何で食べてたっけ?
ミートソース的な奴か?
茹で過ぎたうどん風味は
思い出せるけどソースは出て来ない
ミートソース的な奴か?
茹で過ぎたうどん風味は
思い出せるけどソースは出て来ない
65: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:56:55.56
>>61
肉味噌も好きだった
肉味噌も好きだった
62: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:55:49.45
あげパンは死ぬほど美味かった
あとヨーク
あとヨーク
63: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:56:04.74
ソフト麺もおいしく食べてたけどな
一番好きだったのはきなこ揚げパン
一番好きだったのはきなこ揚げパン
64: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:56:09.72
重要なのはソフト麺を何で食べるか
ミートソースなのかよく分からん豚の汁みたいのなのかで天と地差がある
ミートソースなのかよく分からん豚の汁みたいのなのかで天と地差がある
66: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:57:03.14
山田うどんは外食で初めて食べ残したわ
67: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:57:07.43
後にも先にも給食でしか食べたことないが
チリコンカンが美味すぎた
チリコンカンが美味すぎた
68: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:57:08.51
さくらごはん
70: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:57:56.99
パインパンだよね
72: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:58:05.90
ちくわの磯辺揚げかハムカツだな
73: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:58:11.83
ソフト麺好きだったけどな
今だと当たり前だけど
当時、給食でうどん食えるって
凄い事だったし
今だと当たり前だけど
当時、給食でうどん食えるって
凄い事だったし
83: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:00:12.64
>>73
それなんだよ
それなんだよ
74: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:58:14.19
今でも給食を食べられる店はあるのかな
地元にはない
地元にはない
77: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:59:02.40
うちの学校は上海やきそばって名前の塩焼そばだった
78: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:59:13.04
わかる
あとは揚げパンにピロシキとか
おかずは美味しいと思ったのが思い浮かばない
あとは揚げパンにピロシキとか
おかずは美味しいと思ったのが思い浮かばない
79: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:59:24.11
親が納豆嫌いで食ったことなかったが給食で初めて食ってあまりの美味さにド肝抜かれた
80: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:59:36.19
ソフトめんの天ぷらうどんはうまかったな
81: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:59:36.38
松蔭寺って常に逆張りしてる俺カッコイイって思ってる感じが笑えるwww
82: 名無しさん 2025/08/19(火) 16:59:37.64
ソフト麺にあんかけを欠けた奴が苦手だった
あのころは残すと、放課後まで机に給食が置かれる時代だったから
無理やり口に入れて、食後にもどしたw
あのころは残すと、放課後まで机に給食が置かれる時代だったから
無理やり口に入れて、食後にもどしたw
85: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:00:18.26
ソフト麺って何?(´・ω・`)
86: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:00:47.59
>>85
うどん
うどん
87: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:01:21.59
>>85
茹でたあとコシを消すために蒸してる麺のこと
茹でたあとコシを消すために蒸してる麺のこと
94: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:03:38.34
>>85
自分も『おいしい給食』で初めて知ったわ
食べたことない
自分も『おいしい給食』で初めて知ったわ
食べたことない
99: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:04:48.50
>>85
スーパーの常温コーナーにある3食パックであるナポリタンとかそういうのかと
決して弁当の揚げ物の下にあるスパゲティじゃない
あれは揚げ物の油取るために下に敷いている
スパゲティだからコシはある
スーパーの常温コーナーにある3食パックであるナポリタンとかそういうのかと
決して弁当の揚げ物の下にあるスパゲティじゃない
あれは揚げ物の油取るために下に敷いている
スパゲティだからコシはある
88: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:01:33.68
はじめから伸びてれば麺が伸びてたってクレームは通用しないからね
89: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:01:47.86
ソフト麺の時は何となく全体的におかずのボリューム少なかった印象が強くてな⋯
90: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:01:56.67
なんであんな給食のカレーってうまかったんだろうと思ってたが
今思うと単に他がまずかったんだな
今思うと単に他がまずかったんだな
93: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:03:21.23
うちの地域はソフト麺なかった給食でうまかったのはハヤシライスかなあ
95: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:03:44.25
こいつはとりあえずケチ付けなければ話しもできないんだな
96: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:03:45.15
ソフト麺はうどんと中華めんとスパゲッティの時があったけど、
スパゲッティ的に食べてた時の麺は
今考えると中華麺と同じ麺だったような気がする。
スパゲッティ的に食べてた時の麺は
今考えると中華麺と同じ麺だったような気がする。
97: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:04:00.73
給食って昔は美味い不味いが結構分かれてた印象ある
美味いと評判の学校は転校生連中が口を揃えて美味しいと言ってた
美味いと評判の学校は転校生連中が口を揃えて美味しいと言ってた
98: 名無しさん 2025/08/19(火) 17:04:05.94
揚げパン