【映画】『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機 公開3日間で動員約1万人、興行収入1500万円

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/08/20(水) 11:57:31.97
8月15日に公開されたアニメ映画『ChaO』が、公開3日間で動員約1万人、興行収入約1500万円という衝撃的な数字を記録した。
全国300スクリーン超で大規模公開された『ChaO』は、制作STUDIO4℃、東映の配給、国際映画祭ノミネートの期待作だったが、現実は歴史的爆死と言わざるを得ない状況だ。比べるのは酷だが『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、公開1カ月で動員1827万人、興収257億円超。国内の歴代興収ランキングで、すでに4位にランクインしている。

なぜ、ここまでオリジナル映画と既存IP作品との格差は広がってしまうのか。

ひとつに『猗窩座再来』は、物語の蓄積がすでにある点が挙げられるだろう。原作漫画やアニメシリーズを通じて何千万人ものファンを抱え、「続きが観たい」という圧倒的な需要が存在する。

一方で『ChaO』のようなオリジナル作品は、観客にとっては知らない物語・知らないキャラクターからスタートしなければならない。上映前から勝負は決しているのかもしれない。

さらに配給以外にも、宣伝力の格差も大きいだろう。

『鬼滅の刃』と『ChaO』の差はどこに?

『鬼滅』はメディアミックスの恩恵をうけ、連日メディアで目にする機会がある。

一方『ChaO』は宣伝予算も限られているのか、SNSや口コミ頼み。知名度の差は歴然だ。

続きはソースで
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21680

k4NzMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=–cdb6c76d513d12c584d2f1398efccc5269d4bf32/chao.webp

21: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:05:29.36
>>1
今なら爆死しても鬼滅のせいに出来るからな
2: 名無しさん 2025/08/20(水) 11:58:16.02
3: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:01:08.92
地元の映画館じゃ金曜から22時台に1回だけ上映、28日で上映終了だと
4: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:01:14.55
アニメという点が同じだけで比較するようなものでもないかな
5: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:01:28.24
1500万って個人年収かよ
6: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:01:54.67
ポッピンQを超えたらしいな
人魚姫物で舞台が支那らしいわ
7: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:02:13.05
プペルの呪い
8: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:02:17.14
なにこれ…
9: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:02:24.12
アニメ以外に共通点ないのになんで比較する
10: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:02:48.39
比較するのがおかしい
11: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:02:54.97
絵がめっちゃ苦手
予告見ただけで無理だった
17: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:04:31.72
>>11
あのキャラデザじゃなあ
とりあえず見てみよう、って気にすらならん
89: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:35.34
>>11
あの魚みたいなやつか!
キモってなるよなあれ
12: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:02:57.90
芸人アニメの末路
13: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:03:19.25
小学生が見る雑誌だろ
知ってる知ってる
14: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:03:21.69
見た目からして売れないだろ
15: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:03:38.52
ミルモでポン
16: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:04:22.34
チェンソーマンがどこまで行くかなうんこアニメと擁護不能レベルの2部でもう取り返しの付かない状態な気もするけど

83: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:17:48.87
>>16
2部が意味不明で盛り上がってなさすぎて全然ダメだろう
18: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:04:48.50
キャラクターデザインで「これは駄目だ……。」という感想しか出てこなかったよ。
19: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:05:07.05
面白そうやん
20: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:05:13.70
面白ければ口コミで売れる
面白ければ
22: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:05:50.37
STUDIO4℃ってずっと爆死してると思うんだが
期待する要素が無いわ。今回は存在すら知らなかったし
23: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:06:05.69
今どき爆死なんて言葉使ってるのは実話だけ
40: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:10:59.44
>>23
5chでは凄く使われてるぞw
24: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:06:14.76
チャオとかいま始めて聞いたぞ
Xでも全く見ないが宣伝してるの?
37: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:10:17.87
>>24
シネコンにはデカいポスター貼ってあった。
25: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:07:01.24
猫のおやつ?
26: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:07:19.48
制作7年で作画10万枚以上だってさ
何でそこまでかけてプロモーション全然やってないんだよ。ほとんどの人知らんだろ
59: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:50.17
>>26
7年セル10万枚で300館の公開規模から考えて少なくとも15億はかかってるとか原作なしのあのキャラデザでプロモなしでこの企画にGO出した東映の人って
デビルマンやガッチャマンとかも担当してた人なんだろうか

27: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:07:26.58
うわっ、予告見たらヒデェ作画だ
いつ何時どこでやっても爆死確定だろこれぇ
28: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:08:06.58
東映またまた爆死
29: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:08:46.72
なんか中国の糞アニメみたいな絵柄だな
こんなので見に来ると本気で思ったのか?
30: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:09:21.51
これでもCMだと大ヒット上映中とかでたりすんのかな
31: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:09:22.73
明日行くよーー鬼滅の刃に
32: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:09:52.19
そりゃ広告だろ
33: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:09:55.32
初日にみたけど
悪くないよ
一般人は見に来ないな、ぐらい
34: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:09:58.48
35: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:09:58.47
サマーウォーズとかオリジナルアニメでもヒットあるやん
43: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:11:23.38
>>35
日テレ映画だよね?テレビで宣伝ばっちりだったのは覚えてる。
36: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:10:06.56
そもそも知らん
38: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:10:37.23
りぼんなかよし
41: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:11:18.38
>>38
私は花とゆめ派です
39: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:10:51.83
キャラデザが古臭い
これじゃあ見ないよ
42: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:11:21.57
cha0のpv見たが顔!
44: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:11:28.40
絵が酷いが信者商売なのかと思ってたらただ酷い絵なだけか
45: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:11:42.22
まず見た目が駄目だよね
あと主人公の声も酷すぎる
よくこれで出そうと思ったな
46: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:11:56.30
興行的に代表作はプペルなのかな
47: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:11:58.81
遠い海から来たcoo
思い出した
48: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:12:07.01
300スクリーンでこの数字はすごいな、過去最大規模の大爆死なんじゃないの
49: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:12:39.14
301館で着席率3.8パーだって・・・
50: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:13:15.10
明後日には『鬼滅の刃』と『国宝』にスクリーンの大多数を分けて、再来週木曜に上映終了かな。
51: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:13:36.07
鬼滅観に行った時に予告流れてたな
主人公がキャラデザ不細工なうえに声当ててる奴が下手くそで短いCMの間だけでも苦手だと思った
52: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:16.28
波が水の呼吸かと思ってしまう
53: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:24.56
70: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:59.33
>>53
あーこれか、予告で見た
ストーリー以前に、なんかキャラが全員気持ち悪くて見る気が起こらない
72: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:09.66
>>53
絵がなんか酷くねえかw
74: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:23.89
>>53
ものすごい宣伝しようがムダだわ
こんなんどうやって企画通したんだよ
78: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:48.44
>>53
ああこりゃダメだ
客を呼ぶという前提で作ってない作品だろこれ
79: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:51.08
>>53
これで見たい奴いるかよわざと爆死してんだろw
82: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:17:40.69
>>53
韓製アニメ?(´・ω・`)
85: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:03.95
>>53
作ってる本人達が「分かる人だけ分かってもらえたら良いんでぇ~」とか思って作ってそう
それで飯が食えてたら構わないが…
87: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:07.41
>>53
これは酷いwww
88: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:26.72
>>53
ホリエモン?
92: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:57.55
>>53
真ん中の奴山里だっけ?誰が見るんだよ
96: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:19:59.31
>>53
昨今の似たり寄ったりな絵よりこういうチャレンジ精神のある絵の方が好感持てるな
見ないけど
54: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:26.78
圧倒的宣伝不足だろ
誰が影響力ある有名人がこれ良いよって言うと他人の意見に流されやすいバカがワーッと群がる
ジブリの糞映画もこの方法で伸ばして来たろうに
65: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:30.05
>>54
ジブリは日テレが出資してるし大宣伝かけてるから。
55: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:28.84
シリーズ物て前を知らないといけないから不利な点もあると思うが
69: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:58.05
>>55
なんのシリーズだよ
81: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:17:31.89
>>69
鬼滅はアニメや劇場版からストーリー続いてるだろ
84: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:00.78
>>81
何言ってんの?
97: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:20:03.12
>>84
何言ってんの?
56: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:33.93
ここの映画だとハーモニーは好きだったけどなあ
あれも一般受けはしないSFだった
90: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:36.58
>>56
伊藤計劃映画の中では一番の失敗作やろアレ
57: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:34.94
大爆死やん
58: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:48.38
これ予告ムービー見たあとで本編も見てみようと思う人がどれいくらいいるんだろうな
60: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:03.00
本名は不明。 ②吾峠先生の性別は女性。 顔写真などは公開していない。鬼滅の刃の作者・吾峠呼世晴は結婚してる?出身中学・高校・大学は?
2025/07/13 — 鬼滅の刃の作者である吾峠呼世晴さんの出身中学校は公表されていません

草野マサムネ「小松未歩って実在するのかなビーイング (
「実在しない」から「分業説」に派生していきましたね。 ・楽曲を作る人 ・歌う人 ・アーティスト写真用の人 と、おおまかに少なくとも3人

Adoは完全分業制。 歌唱、作詞、作曲、メディアの声 …
Adoは完全分業制。 歌唱、作詞、作曲、メディアの声出演、SNS、LIVEのときの踊り、などなど。全員、別人で構成してる。 名義は「Ado」の1人 …

61: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:07.79
おまえら見に行ってやれよ
62: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:10.50
同じ題材をグラブルは上手くまとめてた
63: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:16.86
公式サイト見たけど
ベタ塗りの作画は見る気がしないな
64: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:24.81
https://youtu.be/5trkFvbbAC4?si=pa7PW8L4akFOkVuP

大ヒット上映中のはずなのに
91: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:48.84
>>64
なんでこのキャラデザで行けると思ったんや…
94: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:19:15.00
>>64
キャラデザといい声優といいこれじゃない感のオーラ半端ないな
爆死して当然
66: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:41.81
面白かったけどね
67: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:43.20
キャラデザが全てだろw
デザインが新海や細野作品なみだったら10倍は客入ってるわ
68: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:54.10
ブキミ
71: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:02.42
地元のシネコンはクレヨンしんちゃんが3位だった2位は国宝
しんちゃんは鬼滅と被ったおかげで売上伸びそう
73: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:16.81
STUDIO4℃が関わった、ここ数年の映画2020年 えんとつ町のプペル
2021年 漁港の肉子ちゃん
2025年 ChaO

なるべくして、なった結果としか

98: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:20:08.30
>>73
プペが一番マシってどういうことなんだよw
75: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:24.10
まず試しにコミカライズしてみ
それで受けないようなら無理と考えていい
76: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:44.69
鬼滅の映画館独占キャンぺーンが功を奏してる&その余波で他作品が煽りを喰らってるのは確かかと
77: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:45.34
宣伝予算がないのに300スクリーン確保するってどんな判断だ
80: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:17:01.62
鬼滅の刃と同時期に公開なんて罰ゲームやろ
国宝が異常なだけ
86: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:06.82
吉沢亮主演のバババババババンパイアもダメだったし同時期に主演映画が2本公開って、出すぎ制作しすぎ

93: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:19:12.80
>>86
ババンババンバンバンは吉沢亮のやらかしで公開が遅れた
95: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:19:20.31
鬼滅あってもなくても見ようと思わんだろw
99: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:20:17.69
>>95鬼滅の刃やらなかったらみんな観るみたいな言い方怖い
こんなのはただの八つ当たり

100: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:20:20.78
宣伝動画見たけど意外と面白そうな気もする
ただ絵にクセあるし主題歌倖田來未だしで
結構需要とズレがあるかもしれない
タイミングが違えばそこそこヒットした可能性はある

こんな記事も読まれてます