【冷房】注文殺到…急ピッチでエアコン設置 灼熱の暑さ40℃に迫る北海道
あわせて読みたい
- 【平井美葉モテ伝説】後藤花がガチ恋寸前?「LINEでハートのスタンプが返ってきたけど誰にでも送ってそ
- 【グラドル】大開脚ストレッチする美女の魔改造ハイレグを接写😍ロデオマシンでビショ濡れ【日向端しおん】
- 中川絵美里アナ セクシーノースリーブ脇!!
- 【画像】長濱ねるちゃんのお●ぱい
- 【食べ盛り】川嶋美楓、有澤一華とお肉→入江里咲とスイーツ食べ放題をハシゴ
- 【画像】安い浴衣で下着が透けてる女子
- 【画像】お前らの村にこういう強女集団が来たらwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 河出奈都美アナ セクシーニットの巨乳とお尻!!
- 【画像】マチアプの女の子(21)と昼飲みしてる
- 姫野美南アナ ニットの巨乳がくっきりインタビュー!!
- 橋迫鈴ちゃんが浴衣でお祭りに行った画像をうp
- 【画像】沖縄の巨 乳アナの魅力
- 榎本ゆいなレポーター 脇全開、アトラクションレポート!!
- 橋迫鈴ちゃんの浴衣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 河西結心さん、ガンダム仕事のお知らせ
美幌町にある整備工場では、何台もの扇風機がフル回転していました。
長尾カーメンテナンス 長尾吉雄代表「自宅から持って来たり、2階にあったやつを下してきたり、でかいのは家畜用というか。異常です。生まれて初めて。お風呂で仕事している感じ」
JRでは、太陽にあぶられたレールが高温となり、札幌と網走を結ぶ特急など15本が運休となりました。24日昼以降も、ダイヤが乱れる恐れがあるそうです。
エアコンが必須な状況なのに、北国ならではの事情が、設置を難しくしています。
降り積もった雪に埋もれると、室外機のファンがふさがれ、熱交換ができなくなります。そのため、室外機は土台の上に載せて、地面から50センチくらいの高さに取り付けました。
それ以外にも、いわゆる“逆さつらら”がやっかいなんです。水の表面が凍ると、そのなかの行き場を失った水が噴き出すように、盛り上がっていきます。
エアコンの設置に、どう影響を及ぼすのでしょうか。
アビコ電化 遠国壮浩社長「冬に暖房を使うと、室外機の下から水が出てくる。高さが足りないと凍って、暖房として使えなくなる。逆つららが、こうやって山になって出来てくる」
今回、設置を依頼した関原美帆さん(32)。2人目のお子さんの出産予定日が3日後に迫っています。
関原美帆さん「生まれる前には設置できるように、何とかお願いできないだろうかと。(Q.生まれた後、蒸し暑さを考えると)とても赤ちゃんを育てられる状況じゃないので、助かった」
最新の調査で、北海道でのクーラー保有率は59%にまで上がりましたが、全国平均と比べると、まだ低いのが現状です。
アビコ電化 遠国壮浩社長「北海道のエアコンの設置率は少ない。エアコンを設置するとなると、穴を開けなきゃいけない。配管カバーもかけなきゃいけない。2?3倍は時間的にはかかるかな。もどかしさはあるけど『まだ付けていない人を優先』と、はっきり正直に伝えて、お客さんに納得いただいている」
斜里町では、23日朝、熱中症とみられる90代の女性が亡くなりました。部屋にエアコンは設置されておらず、窓も閉め切られていたそうです。
北見市の学校では、子どもたちの命を守るための取り組みが始まっています。
保護者「迎えに来てくださいということで、お迎えにきた。もう、いつまで続くのかなって」
教室をのぞいてみると、授業は終わったのに、家に帰らず、まだ残っている児童がいました。
北見市立中央小学校 尾中基浩教頭「暑さ指数、きょうでいうと15時がちょっと高い値になっている。この時間帯には、徒歩で帰るのは難しいかなと」
子どもだけでの帰宅は危険だとの判断です。エアコンの利いた教室で待機させます。1時間おきに、暑さ指数を計測。31を下回らない限り、保護者らの迎えがない児童は学校で守ります。
そして、午後3時過ぎ。
北見市立中央小学校 尾中基浩教頭「校内に残っている児童のみなさんにお知らせをします。先ほど、暑さ指数を測ったところ、27.6で31よりも下でした。ですので、下校をしましょう」
児童「やっと帰れる」
危険な暑さの原因。
大陸で暖められた空気が、どんどん流れ込んでいて、山を超える際にフェーン現象が起きたため、北海道は東部ほど高温になりました。
24日の帯広は、北海道での観測史上初となる40度の予想が出ています。
テレビ朝日7/23
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900169745.html
在日バカウヨ「地球温暖化は詐欺。環境テロリストの嘘。」
ネトウヨ待望の外国人特権消滅
おめでとう!!
20日の記者会見で神谷氏は、記者から「外国人特権はあると思うか」と尋ねられると、「外国人に特権?特に日本ではないんじゃないですか」と回答。
最初から無かったらしい(笑)
またバカがエセ保守に釣られたわけだ(笑)
「外国人特権」で動画検索したらアホがいっぱい出てくるよ
公安の騒乱監視対象に参政党支持者が増えただけ
通信履歴、ネットの購入履歴、マイナンバーもおさえてるだろね
水風呂でたえれば?
壊れたら爆熱地獄((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10億年後には最高気温100度とかになってるからまだ寒冷期とも言える
その頃にはたぶん死んでる
暖房完備だから寒さにもそんなに強くないという説が
冬は半袖で過ごすほど暖房で部屋を暑くしてるみたいだが
今思えばブルマの廃止が国力低下の分岐点だった
運動したこと無さそう
室外機の排熱って凄いからな
1 遠軽(北海道) 34.0℃ 08:40
2 常呂(北海道) 33.9℃ 08:40
3 三国(福井県) 33.2℃ 08:40
4 紋別(北海道) 33.1℃ 08:38
5 斜里(北海道) 33.0℃ 08:40
5 佐呂間(北海道) 33.0℃ 08:38
7 仙台(宮城県) 32.8℃ 08:31
8 小浜(福井県) 32.7℃ 08:40
8 新得(北海道) 32.7℃ 08:38
10 境野(北海道) 32.6℃ 08:40
10 松浜(新潟県) 32.6℃ 08:40
10 駒場(北海道) 32.6℃ 08:39
去年とかも暑かったでしょ
何ボーっとしてんだよ
https://jp.reuters.com/markets/commodities/SWB2K7Q6ORJJ3CK3CDCI7DPG54-2025-07-23/額に冷却シートを貼って歩くのは中国の習慣なんだろうか
今週涼しいぞ
> 「冬に暖房を使うと、室外機の下から水が出てくる。高さが足りないと凍って、暖房として使えなくなる
元々暖房はついてるんだからつかわなけりゃいいだろ
エアコンより電力の方が重要だろ
車といい寒冷地仕様は大変じゃのう
懐かしい
とかなりそう
もう売り切れてるかな?