【教育】「女子の理科嫌い」は無意識の偏見? 学力テストは男子の成績上回る

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:58:18.35
>>2025/7/31 17:03
毎日新聞 文部科学省は31日に公表した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の詳細結果で、回答状況のほか各教科への関心や自信について初めて男女別に分析した。理科の正答率・スコアは女子が男子を上回り、算数・数学でも大きな差は見られなかったが、「好き」「得意」と回答する割合は逆に女子が男子を下回った。

同じように正答していても、女子の理数系教科に対する苦手意識が強いことが浮き彫りになった形だ。「女子は文系」といった旧来型のアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)が影響した可能性がある。

正答率・スコアをみると、算数・数学は男子が女子を0・4~1・7ポイント上回った。理科は女子が男子を上回ったが差はわずか。いずれも文科省は「大きな差は見られない」とした。

続きは↓
「女子の理科嫌い」は無意識の偏見? 学力テストは男子の成績上回る | 毎日新聞 https://share.google/QcXkYjYuQfiSpH31U

32: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:08:20.28
>>1
テストだと仕方なく勉強してやるから点数が良いが、その道に進んでくれなきゃ意味が無いだろ?
問題の根本を理解してないの?侮日新聞はさぁ
81: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:17:27.13
>>1
なら工学部行けば?
84: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:18:27.53
>>81
チー牛は嫌なの!
83: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:18:13.54
>>1
リケジョはスマートなイメージあるけど(STAPの人除く)
男の理系はモサッとしてるチー牛ってイメージ(笑)
いつも文系ガーしてるけど実社会では使えないヤツw
2: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:59:11.13

安倍政権7年で在日ベトナム人は8倍に増え、41万人になった。

現在は63万人

鳥取県の人口より多くなった

ありがとう悪魔の自由移民党

日本の隅から隅までベトナム人を侵入させてくれて

山本太郎に突っかかってた安倍信者は感無量だろ

笑えよwwwwwwwww
お前の幼稚さをwwwww

3: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:59:15.26
女子は理科じゃなくて物理が嫌いなのでは…
4: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:59:46.05
バカメスは丸暗記が得意なだけ
応用問題は無理
5: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:00:21.39
化学系だと結構女子居るじゃん
6: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:00:27.64
ガチに詳しい人に聞くまでなく、
地方のサッシ屋は下等遺伝子奴隷民族朝鮮人とクルド人とグエンに殺される
その殺しの命令を出しているのが中国人
7: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:00:40.65
テストの点とかどうでもいいわ
大事なのは実験が好きかどうかだろ
実習をただ見てるだけで男にやらせる女ばっかり
こんなの理系進学させても無意味
8: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:00:50.75
人それぞれ
9: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:01:39.89
女は理科ではく工学部や理学部にいるようなチー牛が苦手なんだよ
大学でも医薬系は女多いし
10: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:01:44.50
空間把握能力が劣るのに得意なわけないやん
11: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:02:21.79
北欧で答えでたろ
女性は理系、特に物理的な物は選ばない傾向があるそこに成績は関係ない、性差である

12: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:02:25.02
最近料理しない若い女多い
13: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:02:44.45
理科ってテストの点数よりも
失敗しても挫けず再挑戦できる根気こそ一番必要な能力だからな
14: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:03:01.47
単純におしゃれさを感じないからじゃない
だから工学系とかに進みたがらない
15: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:03:04.03
じゃあなんで天才は男ばかりなん?
16: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:03:10.13
テストは丸暗記や、問題は追及する能力と誠実さ
小保方みたいに本末転倒するのが女
17: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:03:12.16
だが産休する
18: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:03:22.58
わたし理科ちゃん
19: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:04:28.16
女って地図が覚えられないんだよな
48: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:11:18.61
>>19
あたい地図見れるけど、理数系は苦手やわ
20: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:04:28.70
数学嫌いは昔から言われてるけど
理科嫌いなんて知らんぞ数学嫌いが嵩じて物理が嫌いになるのは分かるけど

21: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:04:38.10
薬学とか女の方が多いんじゃね
22: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:04:39.74
理系は基本失敗の積み重ね
女は失敗することを嫌うからこその理系離れでしょ
23: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:05:08.30
バカメスって多数派に入ることに人生を懸けてるから
『発明家』みたいな少数派にはなりたくないんよ多数派!丸暗記!権力者に褒められたい!

これがバカメスの意見

24: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:05:09.71
偏見言いたいだけじゃんw
好みくらいほっとけよ
多様性を受け入れろ
25: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:05:36.79
キュリー夫人は危険って知っててそれを隠す為にそんな事ないよって研究し続けた感じでそういう事に一生使える女はそんなにいないでしょ
私失敗しないのでとかそういうキラキラした感じでしょ失敗は成功の元とか馬鹿にしてる
26: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:05:40.67
なら普通の試験でいいよね
27: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:06:29.57
小中学生レベルの話だろ
そりゃ一部の馬鹿が平均下げる分女のが高くなるだろ
28: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:06:54.98
これ海外ではどうなの?日本は男女差別ガー欧米デハー北欧デハーみたいに常に日本は男女差別、
アメリカや北欧は女性差別がないみたいに左側の人は言ってるけど、
アメリカや北欧でも差があるなら、バイアス関係ないじゃんって話になるし

46: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:10:52.45
>>28
男女、人種、外国人差別してない国なんか存在してない
29: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:07:08.55
男児の好きはともかく得意はアテにならない
30: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:07:39.40
キラキラバカメスを見てりゃわかるじゃん女の頭の中身はカラッポだし
カラッポの方が都合がいい
なぜならカラッポの方が多数派に一体化しやすい

女は脳みそに何も入れない生物

41: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:23.26
>>30
頭が良いのと好きな事は違うってだけ
それならお前は土方以外の仕事や趣味は持つな、という話になるんだが?
31: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:07:52.86
ペーパーテストの点数がほぼ差がない、ということと
好き嫌いはまた別の問題な気がするがまあ、「女子の理科嫌い」は、女性の対人コミュニケーションが論理よりお気持ちドリブンな傾向があることからの
偏見かもしれないけども

というか、単純に好き嫌いを直接調査すりゃいいのに

33: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:08:43.22
理科好きの女はブスが多いからじゃないかな?
34: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:02.41
ばあびいりかちゃんと
はかたにんぎょうがおりた?
しょうきさん
35: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:03.42
将棋は
36: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:05.94
人は模倣する動物シンプルに言えば「女は女らしくなろうとしてる」だけ

将来共働きでバリキャリすんのが「女」であればそうなっていくってだけ

37: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:09.14
ああ平均値の話か
男子は上と下の振り幅が凄いから平均値取ればそうなるが
上位層は男子が無双してるんじゃないの
38: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:17.17
小中学生くらいまでは
女子のほうが成長が早いからね
成績も良くて当たり前
39: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:19.54
ああ、好き嫌いも調査してて、女子自身は理数系嫌いの傾向あるんじゃん…
40: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:09:19.78
理数系がイケメンばかりなら女子もついていきます
それくらい女は単純だったりする
42: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:10:01.57
関連スレ
【学力テスト】小6と中3のスコア低下、識者「深刻な結果」 国の経年変化分析 ★2 [蚤の市★]
43: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:10:21.36
やまがたのいけ
あつさですいおんがゆであがり
さかながういてくる
にしにほんできらわれているみずくさの
ほていあおいならすいおんだいじょうぶ
くじょがたいへんだが
44: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:10:41.67
国語は?
全体的に女子が上回ってるだけではなく?
45: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:10:51.00
女の頭の中身はカラッポだし
それが進化の過程でもっともすぐれた流れだったんよ
適応進化だよ
47: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:11:06.66
化学は爆発するからリケジョでも嫌がる
stap細胞は作れる。爆発しないから。
49: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:11:22.52
単に理工系にいった場合の就職先に魅力がないだけやろ
医学薬学はクッソ多いし
59: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:12:52.91
>>49
それな
女を理系に行かせたところで医学部薬学部しか行かない
枠の無駄すぎる
50: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:11:26.49
頭が良いと勉強が出来るはイコールではない
51: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:11:36.94
平均で考えりゃ男子のほうが下がるのも当たり前。男子の方が上と下との差が大きいのもわかってるだろ。
しかも理科って…
小学生の段階でどんな思い込みが生まれるってんだか
52: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:11:43.32
女性に真面目な人が多いのはガチ
53: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:11:54.04
ドクターマシリトを連想するんだろうな。
54: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:12:10.29
学力が有る事と、興味が有る職に繋げる事は別だからな
55: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:12:22.12
女は感情で動く生き物だからな
56: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:12:33.69
カエルの解剖
57: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:12:38.02
高度な数学についてけなくなるところからきてるんだろう
58: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:12:42.29
女子は真面目にテストを受けてるだけ
男子はサボってるだけ
60: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:12:56.86
暗くて臭そうな理系なんてイヤに決まってるじゃん
61: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:13:04.59
ちゃんと勉強してる?
62: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:13:04.82
キュリー夫人
63: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:13:21.88
テストの点がいいのは昔からいわれてるだろ
64: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:13:34.43
この調査のアホなところは、
せいぜい中学までは女子の方が真面目に授業を受けているヤツが多いから
学力が男子よりも高い傾向があるが、
高校レベル以上になると、
女子の知能では追い付けないケースも想定されるのに、
ソレは想定してない
65: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:13:41.90
???
何でテストで比較するのか意味が分からない
頭悪いのかな?
66: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:13:58.41
女は理工系チー牛に囲まれて大学生活送って田舎に赴任なんかしたくないからな
だから医薬家は女人気高い
67: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:14:01.36
ノーベル賞理系受賞者はほぼ男
将棋も男女でレベルダンチらしいし
理論的or数学的思考力が女は劣るのでは
77: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:16:55.79
>>67
単に男性が分散が大きいっつか
平均から極端に離れた個体が多いだけかもよ要は男は天才もバカも多い

94: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:21:06.70
>>77
男の場合はその学問でバカでも別のジャンルで天才のケースがあるからな
結局のところなんのジャンルでもトップはだいたい男
よく言われる美容師やパティシエといった
女の方が興味あるジャンルでもトップは男だからな
100: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:22:00.84
>>94
女は競争より強調を選ぶ
競争に負けた男は悲惨w
68: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:14:16.84
学力じゃなくて探究心がないんだろ
72: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:14:53.62
>>68
これはそうかも
基本的に女はリアリスト
88: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:18:53.35
>>72
本当に女がリアリストならいいんだけど
お花畑な女が多すぎるから世の中大変なんでしょ
69: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:14:34.82
工学部がチー牛の巣窟だから誰も行かない
70: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:14:49.37
30過ぎても関心ごとは美容ばかりだからな
71: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:14:52.38
男はまず犯罪を止めよう
https://i.imgur.com/Fyec1EN.jpeg
73: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:14:55.67
覚えると理解するは違うけどな
74: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:15:41.07
問題を解けることと好きは必ずしも一致しない
解けはするけど好きじゃないことはある
75: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:15:54.67
理科の先生とか理学部とかのオタクっぽい人多いからじゃ?
76: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:16:46.99
所詮は社会ステータスの低さを受け容れられるかどうかの話になる
78: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:17:01.56
教えられた事をしっかり学習するのは女子の方が長けてる
自分で興味を持って深く研究するのは男子の方が長けてる
テストの点数が高く出やすいのは前者だな
79: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:17:16.30
高校あたりで壁が出来るんだよ
そりゃ例外もいるけど大半のまんこに数学は厳しい
80: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:17:18.58
小保方さんは理科系女子の犠牲者。
82: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:17:36.06
誤差の範囲だろ 今まではどうだったんだよ
85: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:18:34.06
中学、高校から理科系の先生がキモくなるからだろ
チー牛教師をどうにかしろ
93: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:21:02.84
>>85
中3の学力調査
86: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:18:39.82
テストの結果が何
それを好きかどうかとは別でしょ
87: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:18:47.25
◆ヒント;毎日新聞◆
89: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:18:58.99
キラキラしてないからだろ
90: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:19:13.55
女子「理系男子はキモいから文系行きたい」
91: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:19:14.74
バカメスを見てりゃわかるじゃん
バカメスってのは男でいうヤンキーと同じヤンキーってとりあえずアメリカ人に憧れて金髪にしたりするでしょ?
バカメスは欧米のバッグを持って欧米仕草に夢中

男のヤンキーと女の平均がちょうど同じレベル
つまり女は男の下層知能帯に属している

女はバカでアホで感情的なヤンキー
その証拠に東京リベンジャーズとかバカメスは好きでしょう

92: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:20:34.92
中学生の時の理科の先生はハゲだった
高校生の時のも理科の先生はハゲだった
社会人になって知り合った理科の先生もやっぱりハゲだった
ほんと気持ち悪い
95: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:21:12.41
料理は好きなのな
96: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:21:18.45
子供を産み育てるために早く大人になるんだろ
で、そこで成長が終わる
97: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:21:44.49
おまえらチー牛は理系の見た目で文系ゴミだからな
パソコン博士(ゲーム)みたいなもん
98: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:21:47.45
リケジョは肉食系
99: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:21:49.34
作り話っていっても
一部が事実なケースもあるけど
これは端から嘘、捏造、前提から大嘘

こんな記事も読まれてます