あわせて読みたい
イチオシ
1: 名無しさん 2025/08/03(日) 12:59:21.90
<陸上:富士北麓ワールドトライアル>◇3日◇富士山の銘水スタジアム 桐生祥秀(29=日本生命)が9秒99(追い風1・5メートル)を出した。
2017年に日本人初の9秒台となる9秒98(日本学生対校選手権)をマークして以来8年ぶり2度目。9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(10秒00)を突破し、代表入りを確実とした。今季日本人最速で駆け抜けると、会場からは大きなどよめきと拍手が起こり、本人も「やったー! やったー!」と喜んだ。
桐生は7月上旬の日本選手権で5年ぶり3度目の優勝。同下旬にオーストリアで行われた競技会では予選で10秒07、決勝で10秒08と好記録を連発し、今大会に臨んでいた。
7月の全国高校総体(インターハイ)で、石川・星稜高2年の清水空跳(16)に、自身の高校記録10秒01を12年ぶりに破られる10秒00をマークされ、SNSを通じて祝福もしていたが、その今季日本人最高を抜き返す形で意地を見せた。
国内ではサニブラウン・ハキーム(26=東レ)に続いて史上2人目の「複数9秒台」を達成したことにもなった。
直後の予選3組では、守祐陽(もり・ゆうひ、大東文化大)が自己ベストの10秒00(追い風1・3メートル)で世界選手権の参加標準記録に到達。日本陸連の選考基準により、初の代表入りへ大きく前進した。
同の選手権男子100メートルは各国最大3枠。昨夏のパリ五輪(オリンピック)で日本歴代2位の9秒96を出したサニブラウン・ハキーム(東レ)も代表入りへ優位な位置につけているため、高校総体でU18世界新記録となる10秒00を出した清水は、代表入りの可能性が低くなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4809c13894d1114f0a9e298da132b94f418536
日刊スポーツ
40: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:10:17.78
>>1
URL消えてる
45: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:11:03.97
>>1
カール・ルイスかよ
2: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:00:26.08
なんだと?
3: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:00:40.55
いまさら桐生で枠潰すなよ
高校生出したれ
11: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:02:18.89
>>3
29歳なら全然問題ないだろう
74: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:22:05.15
>>3
結果出てない奴連れて行って経験させる必要ないだろ
4: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:01:06.63
若いの連れてけよ
5: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:01:26.55
よっしゃ!桐生ようやった!
おまえが代表や!
マスゴミざまぁ
6: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:01:36.36
素晴らしいなw
7: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:01:46.93
桐生のタイムすら上回れない高校生が悪い
世陸や五輪出たいならせめて9秒7は出せや
85: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:25:34.42
>>7
9秒4は欲しい所
8: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:01:50.79
てことはこの前10秒00出した高校生は世界陸上出れないのか?
9: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:02:10.24
走るの速くてなんか良いことあんのけ?
勉強で努力した方が良くね?
57: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:14:37.05
>>9
余計なお世話や
70: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:20:58.86
>>9
勉強しなくても走るの早いだけで良い大学入れるんやで
10: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:02:12.63
この暑さですげえな
61: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:15:26.99
>>10
暑いほど空気密度低いから速く走れるぞ
12: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:02:33.76
なお追い風
13: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:02:48.49
財津はどうした
14: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:03:10.14
ミライモンスターの予告に出てたな
15: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:03:45.79
空跳てなんて読むんだ?
16: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:04:00.73
ウサインボルトは9秒58
17: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:04:03.37
8年ぶりねぇ
18: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:04:22.71
あーあ高校生が出場出来なくなってしもうた
もったいね。せっかく注目されたのに
19: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:04:35.50
出して出して
20: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:05:01.93
サニブラウンと桐生は確定
残り1枠を同タイムで大学生と高校生でどっちにするかって感じか
26: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:06:20.22
>>20
大学生だろ
追い風少ないし、上位大会だし
これで高校生選んだ方が問題になる
75: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:22:26.96
>>20
大学生て名前なに?
21: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:05:29.74
さあ行くんだ!その顔を上げて
22: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:05:51.44
本当どうでもいいことに無駄な時間費やしてるよなw
人より速く走れることでイキれるのは中学までだよ
もっと社会に貢献出来ることに力注げよゴミ
37: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:09:18.32
>>22
ブーメラン乙
23: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:06:07.93
ああ、これって桐生とかと一緒に走ってみてどうなるかって話題になってたよなそれで話題の高校生は桐生と走ってみて負けちゃったのか
仕方ないけど
24: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:06:08.46
若いのはチビだろ?伸びしろ無い
25: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:06:18.33
爆速で走る164cmの少年を見てみたいなー
27: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:06:21.49
ここは高校生の方がいいんじゃないの?
桐生はもう伸び代ほとんどない訳だし
28: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:06:31.02
どっちみち10秒00じゃ予選でアウトだから諦メロン
29: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:06:45.52
カーブのあれはよ
30: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:07:31.83
桐生って大舞台で結果残したことあるの?
未来ある若者に枠を譲るのも必要だよね
35: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:08:58.28
>>30
忖度だろ
未来とか言うが言ってることは老害だぞ糞爺
77: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:22:37.20
>>30
三苫に失礼だぞ
31: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:07:41.67
空気読んでほしかった
32: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:07:51.14
これは凄いもう完全に過去の人だと思ってたのに
ここに来てまた9秒台を出すとか凄いとしか言いようがない
33: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:08:28.49
100m走記録
*9秒95 日本男子(山県亮太)
10秒00 日本高校男子
10秒46 日本中学男子
10秒49 世界女子(ジョイナー)
11秒21 日本女子(福島千里)ジョイナーって早かったんだな
日本の中学男子に迫る記録
51: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:13:05.31
>>33
ジョイはクスリだし
59: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:14:54.30
>>33
ジョイナーのことバカにしたいんだろうが
ジョイナーが10.48の世界記録を出した1988年の全日本選手権の男子100m決勝の優勝タイムは10.53
中学生どころか成人男子でもジョイナーより速く走れる日本人はいなかった
34: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:08:31.72
>各国最大3枠なんで桐生、サニ、16歳
じゃあかんのや?
36: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:09:01.58
おちんぽデカい
38: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:09:41.28
だーてに安くはありません
あなたを想って9.99
39: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:09:49.09
大谷出せばいいんじゃね?
信者が言うにはスポーツ万能らしいから8秒台くらいは楽勝で出してくれるだろ
43: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:10:43.92
>>39
痙攣したらしたで笑かしてくれるしな
44: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:11:02.39
>>39
あんなデブじゃ無理だろ
79: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:23:21.42
>>39
やっぱり三苫だよな
三苫ならお笑い取れるしwwww
41: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:10:26.20
スリーナインとか大当たりの上に
機械の体を探す旅に美女と行けるな
42: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:10:43.29
100m走は世界新じゃないと価値がないんだよね
9.7台で五輪で金メダル取ってもかせげないし、人にも出ない
パリ五輪の100m金メダリストなんてスポンサー収入も少ないし、インスタフォロワーも少ない
46: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:11:06.25
ここで素直に辞退できるかどうかで桐生の今後が決まりそうだな
47: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:11:46.42
まだいけるのか
48: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:12:09.05
49: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:12:09.81
これはきついわ
50: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:13:01.74
アジア記録は9秒83
中国人と差を付けられたな
やはり人口10倍は凄まじい
52: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:13:16.68
マスゴミざまぁwwwwwww
53: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:13:23.02
すごいことだ
どんな血のにじむ努力をしてることか、高校までダラダラやってやめた素人には想像もつかん
54: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:13:46.63
中国ラバートラックは記録が出やすい
チャイナlover
55: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:14:01.84
29歳でこれはすごい
56: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:14:07.13
落ちる一方だと思ったら凄いじゃん
58: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:14:48.80
桐生チャン
60: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:15:26.20
この標高と暑さじゃ評価しづらいだろ
62: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:15:32.46
100mを10秒台で走る女子は世界に数人しかいない
100mを10秒台で走る日本人中学生男子はザラに居る
63: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:16:21.55
あの高校生身長164なんだよな
あと20cm高かったら
68: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:19:20.25
>>63
ストライドが1.2倍になるから計算上8秒台出せるな
64: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:17:23.16
昔の陸上漫画だと10秒を切りそうになると足が切れて転倒したり脳が壊れて激突したり実際に切ってしまうともっとヤバい事になるくらい人間が触れてはいけない領域だったのに
65: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:18:11.54
体やシューズにアルミシール貼ってイオンシャワー浴びて走れ
66: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:18:42.53
67: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:19:05.06
中学時代なんか陸上部に入ってるだけで
一年間に0.8秒とか伸びていくのに
十年間で0.01秒伸びるか伸びないかで
戦ってる人はすごいな
69: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:20:32.56
もうピーク過ぎてるのにすごいな
71: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:21:05.52
偽装が流行ってるな、日本の陸上界は。
72: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:21:12.78
桐生→日本選手権優勝かつ参加標準記録突破で代表ほぼ内定
守→日本選手権7位で今日参加標準記録を突破代表2番手に躍り出る
サニブラウン→パリ五輪で9.96をマークし現時点では代表最後の1枠を死守
なお、日本選手権は予選で敗退
清水→先月のインターハイで参加標準記録を突破したが日本選手権では決勝に残れていない為サニブラウンの9.96を上回る必要があるただ日本選手権入賞者があと1人参加標準記録を突破した場合はサニブラウンも清水も個人での代表落選が決まる
日本選手権入賞者が最優先になるからね
73: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:21:14.96
計測ミスだろうなw
76: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:22:30.39
桐生とサニブラウンかい?
78: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:23:06.01
9.96 サニブラウン(東レ)
9.99 桐生(日本生命) – 日本選手権1位
10.00 守(大東文化大学) – 日本選手権7位
10.00 清水(星稜高校)
80: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:23:49.91
足のサイズが24.5
81: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:23:53.83
切り上げれば10秒
82: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:23:58.88
さすが桐生、ちびっこ高校生なんて相手じゃない
83: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:24:05.38
直接対決で勝負できないの?
88: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:25:50.46
>>83
日本選手権で負けてる
84: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:24:33.86
夏の薄い空気で記録出してもニガー共に鼻で嗤われる
86: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:25:49.14
ストライド走法だし清水は伸びしろあるやろ
87: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:25:49.22
山縣って最近名前全然聞かないな
一番速いんじゃなかったっけ?
89: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:26:19.61
コールマンもブロメルも国内選考落ち
90: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:26:49.94
名前読めないから呼ばれなかった
91: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:27:20.35
体操選手やスプリンターって球技まったく出来ないよな
運動音痴かってくらい出来ない人もいる
92: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:27:44.59
リレー要員とかにならないの?
93: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:27:49.34
自己ベスト山縣の方が上だけどサニブラウンの方が陸上選手としては評価たけえのか?
94: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:28:19.46
Instagramフォロワー数2.7億 ヴィラット・コーリ
1,450万 ソンフンミン
976万 大谷翔平
154万 ライルズ(パリ五輪100m金)
111万 ジェイコブス(東京五輪100m金)
**9万 桐生
**3万 サニブラウン
100m五輪金メダリストでも世界新取らなきゃかなりショボいね
95: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:28:26.17
たまに速いよな コンスタントには出ないのなんでなので?
96: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:28:26.20
清水がサッカーやってたらワールドクラスだったやろな
97: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:28:57.80
すげーな
98: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:29:19.16
>本人も「やったー! やったー!」と喜んだセルジオ越後みたいな喜び方だな
99: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:30:31.14
29歳はもう衰えてるだろ
100: 名無しさん 2025/08/03(日) 13:30:33.84
いや余計な事すんなよ…みんな清水が見たいんだよ
こんな記事も読まれてます