『鬼滅の刃』で印税100億円超?謎めいた漫画家・吾峠呼世晴、“素人”から大成功を掴んだ道のり
あわせて読みたい
- SHOCK EYEとつばきファクトリーの集合写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【LuckyFes
- ・井口裕香さん、水着グラビアで30代とは思えん筋肉美見せるwwwwwwwwwwwww
- 【画像】田舎のデリヘルを呼ぶとこんな黒ギャルが来るらしい
- 【アンジュルム】歌割にかなり不満、花に渡さな過ぎて団子に渡しすぎだわさすが無能事務所との声
- 【画像】今と昔の日本がこちら
- 【悲報】うちの職場が年中人手不足で求人を出しても誰も応募してこない
- 市村紗弥香キャスター 仰向けで天気予報を伝えてしまう!!【GIF動画あり】
- 【朗報】ららぽーとTOKYO-BAYにて『ハロ!コン2025 8/16-17公演特別記念施策』開催
- 【画像】元アイドリング!!!外岡えりか、今でも全盛期AKBに匹敵する可愛さwwwww
- 【画像】港区の子供、ガチでレベルが違ったwwww
- 【動画】伝説のグラドル「やなパイ」の爆乳、水着と一体化してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】おばあちゃん、バイクでハッスルしてしまう
- 【朗報】牧野真莉愛。水田信ニ家にて「絶対に一人暮らしはできません、餃子の袋の説明書の方を破いて注意さ
- 【画像】可愛い少女たち!
- 【画像】このアイドル誰?
8/5(火) 8:30映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が、公開からわずか10日間で興行収入128億円超、観客動員数は910万人を突破(>>1)。この数字を前にすれば、もはや社会現象という言葉すら物足りない。前作「無限列車編」は404.3億円という記録的ヒットを放ち、歴代興行収入第1位の座を獲得したが、今作はそれを上回る勢いを見せている。
作品の原点にはあるのは、もちろん漫画『鬼滅の刃』。そして、その生みの親が、漫画家・吾峠呼世晴である。『鬼滅の刃』のコミックス発行部数は2億2000万部を突破。印税10%と仮定すると収入は約100億円となり、そこに電子版も加わる。そのうえで、ゲーム、グッズ、舞台、音楽CD、アニメDVDなど「鬼滅経済圏」は拡張し続けており、先日にはファミリーマートとのコラボ商品が累計240万個を売り上げたことが発表される(>>2)など、驚異的な広がりを見せている。その印税はいったいいくらになるのか想像もつかない。
一方、吾峠は極めて謎めいた存在として知られる。福岡県出身の1989年生まれ。性別は非公表で、顔は一切公にせず、自画像はワニ。ファンの間では「ワニ先生」と呼ばれて親しまれている。2021年に米国誌「TIME」が発表した「次世代を担う100人」に選出されたが、写真が掲載されず“謎の作家”として紹介される異例の扱いだった。
吾峠にとって『鬼滅の刃』は初の連載作品。実は、デビューまでの道のりは平坦ではなかった。高校生で漫画制作に興味を持つも描き方がわからずに挫折したこともあったという。24歳の時に『過狩り狩り』という読み切りを完成させるも、自信がなく投稿をためらっていたところ、家族の後押しで意を決し、『週刊少年ジャンプ』(集英社)に応募。「JUMPトレジャー新人漫画賞」で佳作を受賞し、デビューのきっかけとなった。
その後も連載獲得までは苦難の連続。ネームを毎月提出してはダメ出しされ、会議で落選し、諦めかけることも。そして、「連載が取れなければ漫画家を辞める」と決意し、試行錯誤の末に『鬼滅の刃』の前身である『鬼殺の流』を制作する。しかし、盲目、隻腕、両足義足という主人公の設定が重すぎて再び落選。編集者の助言で、脇役だった炭治郎を主人公に据えたことにより、ようやく連載が実現したという。
アシスタント経験がないまま連載に突入したため、仕事の進め方も手探り。『ブラッククローバー』の作者・田畠裕基の現場を見学し、仕事の流れを学んだという。背景の描き方や画材の扱いもアシスタントから教わった。これほどのヒット作を描いた作家が、スタート時点ではまったくの素人だったことに驚かされる。
続きはソースをご覧ください
> 盲目、隻腕、両足義足という主人公の設定
百鬼丸じゃん
荒木先生は未だに若返り続けてるんだろうか
・吸血鬼
・太陽が弱点
・呼吸法
・ズームパンチ
・柱の男あと何があったっけ?
吸血鬼とか太陽がーはジョジョより前に作家のブラム・ストーカーのパクリ
柱はさすがにwズームパンチって
誰が使ってたっけか?
伊之助
関節外して攻撃や狭い通路通ったりしてる
あと柱の男はジョセフを捕食するシーンが童磨のしのぶ捕食と同じ、狙いも同じ
ああ!
ズームパンチだわw
スタンド(禰豆子)
ラスボスが小心者
映画館までいかなくても
こういう貧乏人に落ちぶれたくないもんだね
男が漫画描くとすぐ炭治郎がハーレムになる展開になるし編集もそういうの描けとか言うよな?
ハーレムどころか鬼嫁に無理矢理バイトさせられたりしてる悟空さん
鳥さんはおっさん漫画でも稀有な存在でマシリト担当時代にも恋愛ものにしなかった神。鳥さんの目指す漫画がアメコミなのもよかったのかもね?
反社フジ
性別偽装
じゃ困るらしいよな。あくまでアニメ会社ガチャに当たっただけ
じゃないと困るらしいよな。
作画もあれだし内容も他のいろんな作品のパクリだしアニメのスタッフが優秀で、そのアニメをコロナ禍で自粛でやることない人達だらけの中で
テレビで鬼滅だけをごり押ししてたから売れただけだろ
当時はSwitchやペットも売れて高騰してた
あと原作漫画をその頃AKB商法みたいな特典商法したり品薄商法したりして一々テレビで宣伝してた
他の漫画はそんなに宣伝してもらえないのに
アニメ会社オリジナル
テレビシリーズ無限列車一話が
センスなかったぞ。
あんな作画にしてもらって感謝もないのか?
作画崩壊のアニメスタッフでアニメ化したら売れたと思うか?
発行部数の推移とか見たけど完全にそんな流れやね
アニメ化するまではマジで全然単行本売れてなかった
アニメ化して少し増やしたがそれでも他の漫画と比べてそんな売れてるわけじゃないのに
異様にメディアで謎のごり押し
そのあとコロナ禍で自粛で家でやることない人達に向けてテレビで鬼滅だけプッシュしまくったら売れたって感じ
ufotableはアニメ業界でもイチニを争うほどのクオリティだぞ。次点は京アニか?
韓国ごり押しみたいに売れる前からテレビで芸能人が鬼滅連呼したり
インスタで全然漫画アニメ興味ない人がまだコスプレ衣装も売られてないときに一斉に禰󠄀豆子のコスプレし出したりして
なんかステマでもしてるのかなとは思った
稚拙な画力でもアイディアが良ければプロアニメーターが見れる動画にしてくれるから
要はストーリーだな
鬼滅の刃はアニプレックスの営業がこれはいけるって思ったらしいからその営業の見る目があったんやろな?
>>31
親戚でもいるんじゃね?と思った
アニメ化言われた集英社も鬼滅の刃っすかるって驚いたらしい。アニメって大金かかるから親戚とかそういうノリではやらないよ?
全然やるだろ
韓国ごり押ししてるのは何故か?
親戚だからだろ
韓国推しとアニメをごっちゃにするアホ
同じだろ
韓国ごり押しを何故するかって韓国の親戚の人がメディアにたくさんいるからってのも大きいだろ
あとは金でステマする人はたくさんいる
巨人、特に奇行種は画力の低さが逆にプラスに働いてると思うわ
絵が上手い人の巨人を見てみたいなぁ
連載デビュー作で
まだ30歳にいってなくて
ここまで稼げる世界はジャパニーズドリーム感すごい
性別非公表だからな
ワンピースとかもう読み返したくもないもの長すぎて
個人的には少年漫画って小学校4年から読みだしたとしたら中学卒業、つまり6年以内に終わらせるべきだと思う
10年も20年もジャンプで連載とかアホとしか思えない
ゲームや何かの利益で儲かる人間は腐る程沢山いるだろうけど本人にはみんなが思ってるほどじゃない気がする
連載だけでは儲からない。単行本が売れてやっと儲かるレベル
知り合いにちょい売れ漫画家いるけど
タワマン住みでかなり儲かってる
善逸のキャラとか
ギャグのつまらんノリが女性漫画家っぽいから言われてるだけだろ
文春砲くらってもまだそんなこといってんの?
涙拭けよ
原作もアニメ化するまで人気なかった
アニメ化してさらにアニメ19話で鬼滅が世に知れそこから盛り上がり始めた
謎って…あんだけヒットしてアホか?
先見の明だよ?昔モー娘。が無名のころCDつくるのに名乗りあげて博打したからいまのレコード会社(名前知らん)がある
でもよ全23巻で国内1億6400万部がさ
アニメ化する前は14巻で400万部だぞ?
本当に面白いなら天下のジャンプなんだからもっと売れてるよ
400万のなにがアカンの?10万も売れない漫画家に喧嘩うってる?
ufotableがイケるという判断なんでしょ
当時は銀魂、ブリーチくらいになればすげぇなぁくらいだっだし、漫画ではそういう評価だった。おもしろいらしいねって。アニメではるかに超えた。
銀魂、ブリーチも
化け物クラスですが
本気まだまだ漫画家やりたいなら柱のスピンオフ的なのでも十分人気出そうだけどね。もう漫画描く気はないのかな?
最悪原作者は何も書けない状態になるだろうな。クソの役にも立たないが
成功者の足を引っ張ることだけは得意だからなマスコミってのは。
何が転機になるか分からんもんやな
ってかハッピーサイエンスの広報漫画見ればバレバレやん
上弦集合とかコイツらがどんな戦いを繰り広げるかワクワクした
ないわ
パクリばっか
るろ剣とかで先に出てるワードまんまやん
この作者の人って既に亡くなっていると思う
私にもできる僕でもやれた
ただのパクリ
パクられた元の作品のファンだから腹立つんだよ
韓国が日本の昔の服とか音楽とか漫画やドラマや映画とか丸々パクって「韓国風」ってつけて売ってたら腹立つだろ
バクチみたいな商売だよな
頑張って読むべき?
ちなジャンプで好きな漫画は男塾
金髪と猪頭が出るくらい
評価されてるのは映像美だから
漫画なんか最後まで面白くならんぞ
原作がつまらなければアニメ化はされないよ
たぶん1話切りなら読まないほうがよいよ?読んでもつまらんと思う。俺の嫁がいちいち炭治郎が俺は負けないとかお兄ちゃんだから頑張るんやーって心情を口にするから興ざめとか言ってて歌舞伎町編もみたけど結局何が面白いのかわからんって言ってた
>歌舞伎町編
わかるけど違う
ごめん、なんか銀魂とごっちゃになってた。銀魂も吉原編あったし
個人情報なんて一部の支配者層にはバレてるだろ
実在するんだね
余裕無くなってるんだなあと実感
昔のジャンプは黄金期はこんなんじゃなかったからな?いまはピースと鬼滅、ウイッチだけってなあ
・梶浦由記
・椎名豪
・LiSAこれらのメンバーが集ったのも素晴らしい
全員が鬼滅を理解し創り上げたから作画だけでなく全てが日本人にハマった
アニメ19話の「蒲鉾権八郎のうた」は展開とEDへの流れが最高だった
俺が唯一嫉妬心を覚える人種やわ
読む機会があったとしてもこの手の漫画じゃなくスポ根とか現実に寄せた漫画じゃないと無理
別に内容なんて今更革新的なのがあるわけじゃない
現代の視聴者にウケるかウケないか。アニメ化する人たちがそこのセンスがあるかないかでしょ
漫画なんてしょせんエンタメ。◯◯の技!とか普通はダサ過ぎて作らないでしょw