【衝撃】xiaomiの電動シェーバー、2380円wwwwwwwwwwwwwwwwww

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:30:23.73 ● BE:977790669-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/green.gif
画像
https://imgur.com/n8IbUbD.jpeg
https://imgur.com/uCjVU29.jpeg
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-electric-shaver-s101/シャオミ、USB-C充電の「電動シェーバー」2380円で発売–18枚刃 IPX7防水
https://japan.cnet.com/article/35236868/

小米技術日本(シャオミ)は8月19日、ライフスタイル製品として「Xiaomi 電動シェーバー S101」を発売した。価格は2380円(税込)だ。

新製品は各ヘッドに18枚の刃を搭載し、高いシェービング効率を実現している。3つのデュアルトラック刃により、シングルトラック刃と比べて多くのヒゲを捉えられる設計となっている。外側と内側の刃の比率を1対2に設定することで、効率的なシェービングを可能にしている。

シェーバーヘッドは3つの独立したフローティング機構を採用し、6方向の角度で柔軟に可動する。これにより顔のあらゆる輪郭にフィットし、剃りにくい部分や癖のあるヒゲにも対応できる。

スマートスピードコントロール機能により、常に安定した高速出力を維持する。バッテリー残量が少ない状況でも毛を挟むことなく連続してシェービングできる仕組みになっている。

バッテリーにはリチウムイオン電池を内蔵し、約1.5時間のフル充電で60日間使用可能だ。1日1分の使用を想定した場合、約2カ月間充電なしで利用できる。充電端子にはType-Cを採用し、スマートフォンやタブレットと同様のケーブルで充電できる。

防水性能はIPX7等級に対応し、本体をまるごと水洗いできる。着脱式のシェーバーヘッドにより、ヒゲくずを残さずに洗い流せる構造になっている。ドライ剃りとウェット剃りの両方に対応する。

本体にはトラベルロック機能を搭載し、持ち運び時の誤作動を防ぐ。バッテリー残量インジケーターで充電タイミングを確認でき、出張や旅行先でも安心して使用できるという。

交換用ヘッドも同時に発売し、価格は980円(税込)となる。販売チャンネルは本体と同様だ。

62: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:19:41.44
>>1
外人の感想訳して見たけど、御値段は高く評価されてるんだが、使った感想は良くはないな
71: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:37:30.06
>>1  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 中国メーカー、中国設計、中国生産のトリプルパンチに、爆発機能付きなら、むしろ高いだろ。
l   ト‐=‐ァ’   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐–‐‐―´´\

2: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:32:15.15
フィリップスで草
3: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:32:55.22
ハッキングされて頭髪まで刈られたりしない?
26: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:44:02.82
>>3
大丈夫剃る毛がない

4: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:33:25.56
髭なんかピンセットで抜けよ
5: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:33:45.41
PHILIPSのシェーバーの刃が少々悪くなってきたのとBatteryが悪化してきたから試してみようかな
6: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:34:36.60
切れ味悪くなったらすぐ買い換えればいい値段だな
7: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:35:33.74
鼻も削げますね。。
8: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:35:53.78
リチウムイオン電池採用シェーバーは最安でも6000円以上はするから
シャオミの2380円は価格破壊だな
9: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:37:12.26
シャオミのくせにAndroidと連動しないのか
10: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:37:40.10
Amazonにねーじゃねーかカスが
11: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:37:55.91
フィリップスの電動替え歯ブラシ糞高いから中国互換製品使ってるけど普通に使える
刃物は果たしてどうかな
12: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:38:00.63
喉元で爆発するのは嫌だな。
13: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:38:02.14
どこで買えんだよ
14: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:38:05.32
中国製ならタダでも要らない
15: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:38:16.40
発火して火傷するんだろ
知ってる
40: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:53:00.90
>>15
やけどで住めばいいな
寝てる間に家屋全焼から焼死
16: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:38:32.83
楽天の公式見たら替刃しかない
どっかにあんのかな
18: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:40:00.52
>>16
本体売り切れてたわ
17: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:38:49.00
バッテリーだけで2000超えそうだが
19: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:40:32.41
飛行機で預け荷物に入れられないじゃん
20: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:40:43.33
Xiaomiの5万円の乾燥機能付きのドラム洗濯機を待ってる
21: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:41:13.55
シャオミのワイヤレスイヤホンはすげー良かった
22: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:41:24.31
ちゃんとゴミだったらしいじゃん
23: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:42:39.56
こんなもん、値段相応のシェーバーだろ
使い捨てカミソリ1年分よりは安いから、1年持てばいいやぐらいの使い捨て電動シェーバー
24: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:42:43.94
リチウムイオンなのか
危ねーな
シェーバー程度ならニッケル水素でいいだろ
25: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:42:48.78
ゴミ
27: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:44:35.05
中華なら電動シェーバーは1000円以内でいくらでもある
41: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:53:17.82
>>27
無名中華メーカーの粗悪品とはワケが違うぞ
シャオミは時価総額30兆円でソニーを超える大会社だからブランドを毀損しないために高品質で故障率が低い
28: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:44:56.26
こんなシナチクのパチモンじゃなくて、我が故郷の泉精器製作所改めてマクセルイズミのシェーバーを買いなさい2chMate 0.8.10.224/Xiaomi/2107113SR/14/LR

43: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:54:44.97
>>28
IZF-V999愛用してるわ
48: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:01:59.13
>>28
イズミのシェイバーは切れ味が凄すぎて肌が痛い
29: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:46:40.45
t字派だからいらんけど子供が使ってるタブレットはすごく良い
XiaomiがEVの軽トラ出してくれたらたぶん買う
30: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:49:16.06
シェーバーはフィリップス以外無理
31: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:49:29.93
レーザー脱毛したからヒゲないねん
32: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:50:21.97
3000切るなら1回試してみてもいいな
33: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:50:36.13
フィリップスのと同様に
深ゾリ不可能やろうね
34: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:50:47.86
燃えるけどいいの?
35: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:50:50.22
ラムダッシュpro6枚刃を超えるシェーバーは無い
64: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:22:12.60
>>35
5枚場とも差を感じる?
36: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:51:15.69
早くシャオミの洗濯乾燥機発売してくれよ
待ってんだよ
37: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:51:47.88
イズミだけはガチ
38: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:52:39.22
直ぐに刃がボロボロになりそう
39: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:52:52.86
アリエクの方が高かったりして泣きたくなる
42: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:54:28.46
今はフィリップスの一番安いのを使ってる12年目
44: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:55:18.55
パカっと開けて水洗いしようと思ったら部品がバラバラになってもう戻せない
45: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:55:38.13
爆発!爆発!
46: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:56:22.95
ジレットの5枚刃より安いやん
47: 名無しさん 2025/08/20(水) 21:59:41.08
temuなら980円で買える
割引カードで2円で買える
49: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:02:11.45
回転型やからいらん
尼も楽天公式も売り切れ
ゴミ買って処分どうすんだよ
50: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:03:30.42
ブラウンの安物買ってう方がマシ
52: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:04:47.38
>>50
ブラウンの安物はニッケルだからなぁ
ニッケルのシェーバーは使う気にならん
51: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:03:42.54
フィリップス、ブラウンを潰しにきたね
53: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:04:50.83
IZF-V950Sもう3年目や
もう5年は使うぞ
54: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:05:22.74
安いと思ったけど、Amazonに似たような令和最新版が同価格で売ってるな
同じだろこれ
55: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:06:58.64
家焼き噐
56: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:10:46.09
爆発するからタダでもイラン
57: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:10:46.90
早速買ってレビューした人がやめとけって言ってる
https://twitter.com/pcr_pk/status/1958021710328000900
58: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:14:51.47
家電量販店でおすすめされた日立の最高機種は1年もたなかった
他のメーカーもいろいろ使ったけど刃を交換する前に壊れたのははじめてだわ
59: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:14:58.74
別に安いシェーバーはたくさんあるぞ
1000円で買える
60: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:19:26.57
フィリップスのs9000シリーズから、このタイプの中華激安髭剃りに変えてみて身にしみた。今まではフィリップスのマイクロビーズコーティングだとかスピリチュアルな機能だと思ってたが、安物はめちゃくちゃヒゲが引っかかる。あとバッテリー容量はだいたい詐欺。モーターのパワーが弱い。
61: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:19:38.93
フィリップスみたいなタイプか
安くはないがラムダッシュの方が良さそう
63: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:21:28.11
安いやつはダメ。肌痛めるだけ。自分は5枚場のラムダッシュ使ってる。

65: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:22:28.30
尼にある偽フィリップスと同じなんだろ?
66: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:22:59.44
髭濃い人は回転式の方があってるぞ
あと伸ばし気味の人も
67: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:28:57.24
18枚刃ってフィリップスの安いのでも27枚刃やのにソリ味悪そう
68: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:29:21.62
中国産
韓国産
ベトナム産日本では100円ショップしか需要がない
所持を他人にバレたら恥

69: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:30:46.98
ブラウンとフィリップス死んだな
70: 名無しさん 2025/08/20(水) 22:36:23.85
アリエクでも2900円弱だったぞ。
2380どこー

こんな記事も読まれてます