モバイルバッテリーを冷蔵庫に入れたら煙 ホテルの客室内で火事 40代男性「冷やそうと思った」 北海道
あわせて読みたい
イチオシ
- 【鬱報】稲場まなかん、イケメン集団に囲まれる
- 長野桃羽ちゃんが歌って踊れるのに美少女でつらい
- 森山みなみアナ お辞儀で谷間が見える!!【GIF動画あり】
- なぜ「ゆめりあい」のカプ売りに成功したのか?
- 羽賀朱音がものすごい可愛い
- 【衝撃スクープ】BE:FIRST 三山凌輝 “お腹ぽっこり”の趣里と地元区役所へ…
- 【衝撃】らいりー「…ファックス??」 ⇒ 横山「えっ?!!」 ⇒ さんま師匠「そうかぁー、時代や
- 透け透け!! 中原みなみアナ
- 井上春華がまあまあ可愛い
- King Gnu常田大希、タモリとのコラボでキャンペーン楽曲を発表!
- 【匂わせ】Juice=Juice入江里咲×元OCHA NORMA田代すみれ、浴衣デートか
- イコラブの大場花菜の4コマがヤバすぎるwww TIF初ソロで何があったww
- イケメンが大好きな山崎愛生ちゃん
- 【芸能】YOSHIKI、観客の「強い接触行為」で右手負傷 23日夜公演で 治療を受け公演は「予定通り
- 井上清華アナ 透けたニットで胸を揺らす!!【GIF動画あり】
1: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:25:29.50
モバイルバッテリーを冷蔵庫に入れたら煙 ホテルの客室内で火事 40代男性「冷やそうと思った」(STVニュース北海道) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76c413f46dfaa82de9766ef1c1d9a54f9c9ef248/24(日) 13:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76c413f46dfaa82de9766ef1c1d9a54f9c9ef248/24(日) 13:14配信
北海道留萌市で2025年8月24日、ホテルの客室内でモバイルバッテリーから煙が出る火事がありました。
火事があったのは留萌市開運町3丁目にあるホテルの一室です。
午前7時すぎ、従業員から「廊下に煙が見える」と消防に通報がありました。
消防が到着した時にはすでに煙も収まっている状態で、モバイルバッテリーの一部が溶けていたということです。
客室内にいた40代男性にもけがはありませんでした。
警察によりますと、この男性がモバイルバッテリーを客室内で充電していたところ、モバイルバッテリーが発熱し、冷やすために客室内の冷蔵庫に入れると冷蔵庫内から煙が出てきたということです。
91: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:27.21
>>1
40代でこの有り様
40代でこの有り様
2: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:26:02.53
モバイル爆弾
3: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:26:57.57
わからんでもない
自分は扇風機の風に無茶苦茶当てて冷やしてる
自分は扇風機の風に無茶苦茶当てて冷やしてる
4: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:05.00
どこ製か書けよ
ニュースの意味ない
ニュースの意味ない
5: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:14.66
中国製だろとか言う奴らが大量に現れる予感お前らまさかankerとか使ってないよな?
9: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:51.47
>>5
全部捨てた
全部捨てた
17: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:29:27.25
>>5
ジャップ製とかいう高いだけのゴミ(笑)
ジャップ製とかいう高いだけのゴミ(笑)
23: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:07.71
>>5
この前燃えたのジャップ製なw
この前燃えたのジャップ製なw
49: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:33:21.13
>>23
ホンダEV2輪も中身、メイドイン中国
ホンダEV2輪も中身、メイドイン中国
83: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:39:39.62
>>5
この前、家じゅうの充電器をankerに入れ替えたわ
いい感じだ
この前、家じゅうの充電器をankerに入れ替えたわ
いい感じだ
88: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:06.28
>>5
ジャップ製の選択肢がないんだから仕方ないだろ!
ジャップ製の選択肢がないんだから仕方ないだろ!
6: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:20.06
モバイル金玉
7: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:24.63
冷静な対応
8: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:46.25
C国人かな
10: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:58.10
冷やしバッテリー始めました
11: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:27:58.45
冷蔵庫に入れようと入れまいと発火した?
24: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:17.89
>>11
確実に発火した
冷蔵庫が類焼を防いだんだから結果的だが正しい対応
確実に発火した
冷蔵庫が類焼を防いだんだから結果的だが正しい対応
40: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:32:04.71
>>24
不完全燃焼ガスが溜まったらもう開けられなくならんか
不完全燃焼ガスが溜まったらもう開けられなくならんか
12: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:28:27.58
これ駄目なの?YouTubeでやってたぞ
13: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:28:28.56
けつアナ何してんだよ
14: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:28:28.92
もう高熱発熱していた時点で内部で発火してたんじゃね?
一度反応すると止めれないからな
一度反応すると止めれないからな
15: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:28:44.63
エレコムより絶対にアンカー信用してる
16: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:29:12.70
知的障害者かな
18: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:29:28.88
リチウムイオン電池はセーフ回路みたいなのが壊れて一旦加熱し出したら
どうするのが正解?
どうするのが正解?
37: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:39.54
>>18
完全水没
洗面台に水を貯めるかトイレに入れるか
完全水没
洗面台に水を貯めるかトイレに入れるか
71: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:36:46.63
>>37
これ
完全に水没させるのが重要
これ
完全に水没させるのが重要
39: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:54.20
>>18
鍋に放り込んで蓋をして台所の流し台へ放置
鍋に放り込んで蓋をして台所の流し台へ放置
41: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:32:08.11
>>18
誰もいない荒野に持って行く
誰もいない荒野に持って行く
44: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:32:41.07
>>18
気に入らない奴の家に投げ込んで逃げる
気に入らない奴の家に投げ込んで逃げる
46: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:32:57.20
>>18
冷えピタ
冷えピタ
54: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:34:41.13
>>18
砂に沈めろ
水は駄目
砂に沈めろ
水は駄目
77: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:37:38.56
>>18
バーベキュー始める
バーベキュー始める
19: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:29:30.96
こども家庭庁、7.4兆円を要求 前年に比べ959億円増 ★3 [お断り★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756000262/l50
20: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:29:39.21
間抜け
21: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:29:51.35
ガソリン減税の代わりに新税、政府検討 車の利用者から徴収する案:朝日新聞 ★2 [少考さん★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756007690/-100
22: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:03.11
>消防が到着した時にはすでに煙も収まっている状態で、モバイルバッテリーの一部が溶けていたということです。
>客室内にいた40代男性にもけがはありませんでした。この状態でまだ客室にいたのかよw
>客室内にいた40代男性にもけがはありませんでした。この状態でまだ客室にいたのかよw
25: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:22.92
ダメなの?
26: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:44.51
結露の水で発火?
56: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:34:57.21
>>26
そうだと思った。結露からの発火だと。
そうだと思った。結露からの発火だと。
27: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:53.04
教育を受けていない人間
何処の国かな?
何処の国かな?
28: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:53.63
Ankerはちゃんと不具合製品をリコールして代替製品送り返してくれたから
割と企業としては信用できる気がする
いや、するのが当たり前なんだけど逃げる企業多いからねえ
割と企業としては信用できる気がする
いや、するのが当たり前なんだけど逃げる企業多いからねえ
29: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:30:55.32
これはオレもやりそう
同情するわw
同情するわw
30: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:08.89
40代
31: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:13.07
床とかベッドで燃えるより被害は小さくなったのかな。洗面台とかタイルに焦げ後ついても交換しないとダメだろうし
32: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:24.05
ド~せ、コレまた、ドアホいオッサンジャップㇲの仕業やろw
もう、この世から早よ死滅せえやクソアホジャップㇲどもよwww
もう、この世から早よ死滅せえやクソアホジャップㇲどもよwww
51: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:33:29.50
>>32
日本語もまともに喋れない知的
日本語もまともに喋れない知的
33: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:26.02
この間持ってたAnkerがリコールになったのでオーム電機に乗り換えた
34: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:30.57
やっぱギャラクシー?
35: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:32.36
アホすぎて草
36: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:37.43
いや冷蔵庫入れたのが原因ではないだろ
38: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:31:49.99
結露でもさんの
42: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:32:21.35
知ったかの中卒アホはリチウムバッテリーに水はダメとか言ってるけど風呂桶に突っ込んどけばいいぞ
43: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:32:38.01
冷蔵庫ではやらないが俺もバッテリー冷やすことはあるよ
45: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:32:53.91
境界知能って迷惑しかかけないの
47: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:33:13.71
わいもよくやる
48: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:33:16.87
スマホ2台持ちにしてからモバイルバッテリー使わなくなったわ
安いアンドロイドでいいからもう1台買うといろいろ捗るそま
安いアンドロイドでいいからもう1台買うといろいろ捗るそま
50: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:33:29.17
冷蔵庫に入れた時には手遅れだったんだろ
63: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:45.27
>>50
大正解
大正解
52: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:34:27.24
早くモバイルバッテリー携帯禁止令出してくれないと
飛行機・電車・ホテルが安心して使えない
飛行機・電車・ホテルが安心して使えない
62: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:34.43
>>52
スマホのバッテリーと危険度的には同じようなもんじゃないの?
スマホのバッテリーと危険度的には同じようなもんじゃないの?
95: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:55.73
>>52
モバイルとは何だったのか
モバイルとは何だったのか
53: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:34:31.01
会社の人がANKERのモバイルバッテリー買ったて言うてて見たらAUKERだった
60: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:22.43
>>53
草
草
55: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:34:47.44
ゲームボーイで使い切った電池冷蔵庫入れてたわ
57: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:05.15
数年前ダイソーで500円の買って放置してあるけど大丈夫やろか
87: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:04.65
>>57
3年ならさっさと小型家電回収ボックスに放り込んだ方がいいぞ
3年ならさっさと小型家電回収ボックスに放り込んだ方がいいぞ
58: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:17.36
温度差でバッテリーが急速冷却の反動か
59: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:18.19
警察署で頭冷やせ
61: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:27.74
風呂トイレ別だったのかな
ユニットバスに放り込んどけばよかったのに
ユニットバスに放り込んどけばよかったのに
64: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:51.60
結露は危険だのに
65: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:56.15
結露で電気回路が漏電してクラッシュしたんだな。
76: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:37:21.18
>>65
結露よね
これ明らかに
結露よね
これ明らかに
78: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:38:17.23
>>76
発熱してる物体に結露するわけがないだろ
発熱してる物体に結露するわけがないだろ
82: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:39:38.23
>>78結露がリチウムイオン電池に与える影響:
ショート:
結露によって端子間で電気が流れ、ショート(短絡)を引き起こす可能性があります。ショートは発熱や発火の原因となるため非常に危険です。
ショート:
結露によって端子間で電気が流れ、ショート(短絡)を引き起こす可能性があります。ショートは発熱や発火の原因となるため非常に危険です。
94: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:53.64
>>82
冷蔵庫に入れる前から発熱してたんだぞ
ちゃんと記事読め
冷蔵庫に入れる前から発熱してたんだぞ
ちゃんと記事読め
66: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:35:56.27
水に突っ込むには完全に壊れてるって判断が必要だからなぁ
そこまで思い切るのは中々難しそう
そこまで思い切るのは中々難しそう
67: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:36:01.63
日本製はシェアが低いから事件化しないだけ
68: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:36:28.50
結露かなんか水分発生して回路壊れたとかかね
69: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:36:38.43
頭冷やしたほうが良さそうだ
70: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:36:41.90
エネルギー密度がアルコールとかガソリン並みにあると自己自然発火する機能が有るという認識が 無さすぎ
72: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:36:55.70
元々熱くて発火寸前だったんだろうな(´・ω・`)
73: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:37:08.13
正解はなんだ?
90: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:23.44
>>73
充電しながら冷却し続けること
けっして充電100%を避ける事
充電しながら冷却し続けること
けっして充電100%を避ける事
99: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:42:01.19
>>90
駄目になりそうな時は?
駄目になりそうな時は?
74: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:37:09.71
エレコムのナトリウムイオンバッテリーなら爆発しないのに
75: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:37:12.82
最早現代の小型爆弾じゃん
79: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:38:37.54
自分の家でやれよ
テロリストかよ
テロリストかよ
80: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:38:53.55
スマホも同じだからね。数はそっちの方が多いし。
81: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:39:02.63
発熱しても冷却しても
極めて不安定な機械だな
しかもほとんどが中華製だし
よっぽど昔のエネループとかのほうが安全だわ
極めて不安定な機械だな
しかもほとんどが中華製だし
よっぽど昔のエネループとかのほうが安全だわ
84: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:39:41.53
な?氷河期だろ?
85: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:39:54.90
冷蔵庫のせいではないだろ
冷蔵庫がなかったらもっと激しく爆発していたと思うぞ
冷蔵庫がなかったらもっと激しく爆発していたと思うぞ
86: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:39:56.21
スマホはドコモショップなどで回収してもらいやすいからマシってだけで。
89: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:19.54
結露してショートしたんかな
92: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:29.27
以上前
93: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:40:47.76
賢いから水に突っ込まなかった
96: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:41:31.68
夏に暑くなったスマホを冷蔵庫にってやったらあかんよ…
97: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:41:47.29
バッテリー内蔵機器ってどうやって廃棄すればいいんだ
アマゾンで買った謎の中華製品とか
アマゾンで買った謎の中華製品とか
98: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:41:48.21
乾燥砂に埋めるのが正解
100: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:42:05.82
冷やすってのは誰もが考えると思うけど、冷蔵庫に入れてみようかと考える人間はマジでキチガイだよな
この差はマジでデカい
この差はマジでデカい