【三菱UFJ銀行】元行員「18億円分手を付けた」 貸金庫窃盗の女が謝罪

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:19:18.48
>>8/25(月) 12:06配信
テレビ朝日系(ANN)三菱UFJ銀行の貸金庫から金塊などを盗んだ罪に問われた元行員が裁判で、「100人くらいからの18億円分に手を付けた」と話しました。

三菱UFJ銀行の元行員・山崎由香理被告(46)は、勤務先の貸金庫からおよそ3億3000万円相当の金塊のほか、現金6000万円ほどを盗んだ罪に問われています。

山崎被告は起訴内容を認めていて、25日の被告人質問で、「100人くらいからの合わせて17から18億円分に手を付けてしまった」「FXや競馬で出た損失の穴埋めのためにやってしまった」と述べました

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6550251

7: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:38.95
>>1
裁判で罪に問われているのは犯行の一部だけなの?
34: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:26:38.03
>>1
えーっFXてそんなに損失出すのかよあら恐ろしい
2: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:19:54.35
豪快だな
3: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:20:54.95
金持ってるな~
4: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:10.13
BBAは身体で返すわけにもいかんしな
5: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:21.44
やるねぇ
こういうのの弁済ってどうなるの?
仕事中だから会社の責任?
17: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:22:42.64
>>5
銀行「もう辞めた人だから無関係。本人に返してもらって」
だと預けてる人達は納得いかないと思うよ
40: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:27:54.64
>>5
会社が補償するって話じゃなかったか?
でもさ、金塊1kg盗まれましたってときに金塊1kgで補償されたらいいけど、
盗まれた当時の時価で補償(強制売却扱い)されたら金は総合課税で所得税対応しないとだし、たまったもんじゃないな
96: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:39:55.32
>>5
ハンコ押したやつ全員連帯責任だから、そいつらの財産売り払ってでも返すんだよwで、ハンコ押したので負担した人は
司法手続きをして犯人から返してもらうことはできる。

払ってもらえるかは知らんwwwwwww

6: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:27.01
女割発動で執行猶予
8: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:40.34
FXで全部溶かしたとか吹いてるけど仮想通貨になってるかもな
何でそこまでして金欲しかったのか
9: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:42.44
世紀の謝罪ヌード写真集発売とソープデビューはいつ?
10: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:43.14
ザル過ぎワロタ
11: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:58.10
漫画や映画超えてるな
12: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:21:58.81
銀行がこれやったらお終い
21: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:23:19.74
>>12
当時9億円の滋賀銀行もまだやってるので大丈夫
33: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:26:29.39
>>21
銀行なんてやりたい放題だよな
業務上知り得た機密事項を自社グループ企業の証券会社に横流ししてても
金融業も証券業もどちらも取り消しなんてされないんだし
13: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:22:03.46
どこかに隠しもってるだろ
14: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:22:06.32
和久井映見www
15: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:22:19.58
1万円に釣られて口座作ったわ
16: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:22:25.25
三菱UFJの貸金庫断られたわ
18: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:22:43.39
一平は越えられなかったか
19: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:23:00.44
一平が鼻で笑ってる
20: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:23:15.22
損失の穴埋めっていくら負けてんだよへたくそ
22: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:23:35.51
これすごいよな。被害者が税務署に説明できない金なら泣き寝入りすることまで計算しての犯行だったのかな
23: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:24:19.90
ほんとかな?
よからぬ組織に金流したんじゃねーのー?
31: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:26:06.92
>>23
>>24
まあそうだろうたぶん
24: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:24:29.25
18億円盗んで1億円でも隠してたら勝ち組だな
25: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:24:37.65
懲役何年ぐらいですか?
26: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:24:41.77
本当はホストクラブや女用風俗で使ってんじゃないの?
恥ずかしいからギャンブルと言ってるだけで
27: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:24:54.72
穴埋めでも山になるだろ
何に使ったのやら
28: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:25:41.20
壺に金流れてたりしてw
29: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:25:53.33
三菱もとんでもないのを採用してしまったねw
途中から変貌したのかもしれないけどw
30: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:25:58.98
昭和の時代から言われていた「そんなに大事なら金庫にでもしまっておけ!」って捨て台詞が
令和の時代には崩壊しているとはなぁ>FXや競馬で出た損失の穴埋めのためにやってしまった」と述べました
なくなったことにしてしまえば、あとは、ね…

32: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:26:23.32
謝罪して終わり?
35: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:26:51.51
>予備鍵は、顧客が顧客鍵を紛失した時に使うもので、専用の封筒に入れられ、支店のキャビネットで施錠のうえ保管されていた。
封筒は、封を開けたらわかるよう、銀行側と顧客のそれぞれの割り印が押されていた。割印の封筒をうまくはがしてスペアキーを使ってまた戻してうまく封を貼り戻した、と言っていたがそんな面倒くさいものでなくマスターキーがあるのだからマスターキーだよな

36: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:26:57.74
いちおうsbiは全額補填すると発表済
41: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:28:00.89
>>36
そりゃ当たり前だがなんでSBI?
37: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:27:04.57
まんこだから執行猶予つきそう
47: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:29:03.66
>>37
いるじゃん
女を性器呼び
38: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:27:11.23
万引き初犯みたいなもんだから執行猶予だもんな
やったもん勝ち
39: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:27:23.98
謝らなくていいから金を返せ
42: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:28:08.81
533 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 13:30:04.12 ID:uAbS53Vh0
これも予備キー使ったってことにするのかなどの貸金庫の中に何が入ってるかなんて、開けてみないと分からないんだから、
何が入ってるかわからない金庫の予備キーを当てずっぽうで1つずつ持ち出して、
割印が崩れないようにそっと剥がして封筒を開けて、貸金庫開けてまた封筒に鍵を戻して開封の痕跡なくって
それを何十回とか実際問題できるわけないじゃん

こういう犯罪が可能なのは貸金庫のマスターキーを使った場合だけ
マスターキーを持ち出して手当たり次第に貸金庫開けて中身を確認しないと成立しない犯罪

三菱UFJの時も最初の報道では予備キーの封筒に開封の痕跡はなかったって話だったしね
それがいつのまにか予備キーを使ったってことになってて

貸金庫にマスターキーがあるってなると秘匿性にきな問題だからな
銀行はマスターキーの存在は絶対に認めないだろう

546 名無しどんぶらこ sage 2025/02/18(火) 13:36:36.06 ID:4HsWGfuO0
子会社による封緘のチェックが甘かったとか言っていたけど、マスターキーの方が可能性が高いと思う

43: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:28:17.30
出所したらお宝を掘り返して豪遊
44: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:28:25.00
株で儲けたらちゃんと返すつもりで盗む気はなかったんだろうから許してやれよ
52: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:01.84
>>44
FXじゃなかったっけ?
85: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:37:21.31
>>44
それを元手に倍プッシュ
だろ
93: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:39:17.30
>>44
株高の波に乗れば数十倍にする事も可能だったはずなのにな
45: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:28:36.16
和久井映見の風評被害は甚だしい!!
46: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:28:51.72
氷河期無罪
48: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:29:04.16
18億円使い切れと言われても無理だわ
60: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:31:05.97
>>48
おれなら三菱UFJに貯金しちゃうな
92: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:39:15.82
>>60
俺はスルガ銀行だな
49: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:29:30.93
FXは手を出しちゃダメ
50: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:29:36.00
ふむ、額がでけえな
51: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:00.29
貸金庫は後ろ暗い金も数多あるからやったもん勝ちに近いのかもな
被害が甚大な割に強めに訴えてくる顧客が少ないと
53: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:17.05
簡単に口座さえ開設できない時代に一流銀行が大泥棒を養っているとか銀行の信用とは一体何だったんだよ
54: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:17.72
ここの銀行かは分からんが貸金庫に入れた貴金属類が無くなってることに気付いた人が銀行に報告したがキチガイクレーマー扱いされた、みたいな投稿がYahoo知恵袋かなんかにあったな
55: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:20.79
18億円とか豪気だね
冷蔵庫のチーズをつまみ食いする程度の気軽さかな
61: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:31:11.54
>>55
例えが今一0点
56: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:35.33
>FXや競馬で出た損失の穴埋めのためにやってしまったこれ本当かな
うしろに黒幕がいて、この女は下っ端の実行役だったりして

57: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:54.94
一平より少ないから無罪
58: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:30:59.18
氷河期
銀行員
女職持ちでもダメな奴はダメとはっきりわかるな

59: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:31:03.05
りりちゃんより額が大きいんだから実刑
62: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:31:23.77
18億で罰せられるのか6000万で罰せられるかで人生の分かれ目
63: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:31:48.95
競馬やFXで18億もつかえるはずがねえ
どこかに隠してるはず
(´・ω・`)
66: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:33:15.88
>>63
埋蔵金探しで番組できる
67: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:33:34.02
>>63
競馬はともかく
FXは資金力があるならそうなってもおかしくない
72: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:34:30.24
>>63
ホストに貢げば簡単だよ
64: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:32:55.04
日本人ですら信用できない時代や🥹
65: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:33:02.49
人生十分楽しんだろ
死刑でも良かろう
68: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:33:49.14
みずほのおばさん(7千万円)は微罪中の微罪
69: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:33:59.77
普段から顧客の金庫に何が入っているかを把握しておく。
たとえば、田中貴金属の金の延べ棒を持っている顧客のリストを作り、
そのうちから何本か横領する。顧客が貸金庫を開けに来たら、
その金庫から盗んだ金塊を穴埋めするために、他の顧客の貸金庫から
金の延べ棒を移動させて、取り繕う。こうすると大勢が集中して
引き出しに来なければ、金の延べ棒の何本かを自分の物にしていても
露見しにくい。もともと銀行の発祥を辿れば、金預かり証を出して、
その証書がお金の代わりになって取引に使われた。保有する金1に対し
て銀行が金の引換証を7倍まで発行することができたので、元手1に
対して7倍の価値を創造して銀行家は大金持ちになった。
それがユダヤ系金融機関の起源。ずるいでしょ。
70: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:34:11.20
強欲すぎるだろ
これ何回かに分けて全部合わせて数100万くらいだったら一生表に出てこない事件だったかもな
何年も前にYouTubeで貸金庫の金盗まれたって動画アップしてた人はみんなから勘違いだろって言われてたからな
84: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:37:12.15
>>70
三菱UFJでまさかそんなこと起こると思わんもんなぁ
71: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:34:11.82
んなわけないだろw
仮想通貨で保管してんじゃね
82: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:36:42.11
>>71
ビットコインで運用してたら取り返せるかもな…
73: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:34:34.13
ここまでいくと怪盗の才能あるよ
数百万で解雇になるよりはいっそ清々しい
75: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:34:57.19
>>73
キャッツアイ三姉妹みたいな…
74: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:34:36.16
抜き足、差し足、忍び足…こっそり、こそこそ、お澄ましサヨちゃん♪

76: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:35:08.11
18億は凄い
77: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:35:31.26
由香里(46) 「あたいのカラダで返す 問題ナシ」
78: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:35:48.33
水原一平は26億3000万円窃盗だからまだまだだな
79: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:35:49.00
何語も資金管理が一番大事
80: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:36:24.47
すげえな…一瞬だけとはいえどんな暮らしぶりだったんだろ
81: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:36:34.14
豪快だな。こち亀の両津みたいな感じ
89: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:38:17.75
>>81
両津式貯蓄法を実際にやってみた
99: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:40:26.32
>>89
あったな。途中でおかしいと気付いたけどw
83: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:36:42.97
ロシアならこの女は見せしめで欄干から吊るされるのに日本でもやれよ本店さんよ
86: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:37:37.73
18億円をどこかの金融機関に入金してその資金でFXの供述が正しいとなると、金融機関から国税に大金入金の通知がされてると思うんだ
だから、入金された金融機関や国税はなにしてたん?って話になる数百万円入金するだけで国税からお尋ね来るのにさ~

87: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:38:03.26
ほんで三菱UFJは半分しか弁済しない
88: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:38:05.93
そういえばキャッツアイの新作アニメが9月から始まるな
泥棒なんて許せないみたいな批判スレここに立つかなw
94: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:39:20.09
>>88
俊夫は相変わらず無能なん?
90: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:38:48.32
金の延べ棒はどこで管理したら完璧なの?
91: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:39:07.93
この後ソッコーで貸金庫解約に行ったっけな
おたくは信用できないから預金も引き揚げると言ったら支店長と副支店長が真っ青になって土下座して慰留されたわ
95: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:39:29.37
黒革の手帖
97: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:40:04.68
でも被害者は富裕層なんでしょ?
大して困ってなさそう
98: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:40:13.81
運用して100億くらいにして倍額で弁済してればみんなハッピーだったのに
100: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:40:47.58
そもそも公表被害は10億円ちょいだったと記憶してるが
18億円以上かよ

こんな記事も読まれてます