【悲報】iPhone、びっくりするくらい更にダサくなる

あわせて読みたい

イチオシ

1: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:21:21.87

23: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:31:42.92
>>17
10年前ならこっちがiPhoneで>>1が中華の謎メーカースマホと言われたら納得しちゃうな
銀河の方は質感も良さげだしめちゃくちゃいいなこれ
2: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:22:04.62
深爪しすぎやろなんやこの爪
7: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:23:07.14
>>2
あっ…
8: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:24:12.06
>>2
もしかして弱者男性の爪?
3: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:22:08.73
pixelのパクリ😒
6: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:23:03.77
>>3
ピクセルもバカデカカメラだせぇと思ってたけどそれ以下のデザインだよな
Appleもここまで堕ちたかと
10: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:25:44.18
>>6
pixelはまだかろうじてアモングアスみたいで可愛い~🤗 って擁護できたけどこれは水膨れみたいでキショいな😑
4: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:22:46.52
下の謎の四角い枠はなんだよ
5: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:23:03.55
ジャイアンツカラーやん☺
9: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:25:22.98
結局ケースに入れるからなぁ…
今のスマホはあんまり外観大事とは思わんわ
11: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:25:45.19
14: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:26:22.24
>>11
カッコええ
12: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:25:45.29
他社がカメラ出っ張ってたらダセェwとか袋叩きだけどiPhoneなら素晴らしいデザインになるんか
13: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:26:18.01
なぜ16eのシンプルデザイン路線で高性能を目指さないのか?
15: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:26:56.31
ほんま酷いな
ブサイク過ぎる
16: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:28:20.16
スティーブ・ジョブズが生きてたら激怒するな
17: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:28:20.47
20: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:29:45.97
>>17
泥スマっていつ新型出てるの?
空気すぎて知らない
59: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:41:33.05
>>17
カッコええな
69: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:46:22.01
>>17
ちなiPhone17proと同じ上位機種のGalaxy s25ultraうーん、これはGalaxy…w
https://i.imgur.com/8ljd8e7.jpeg

82: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:52:40.95
>>69
ダサいなあ
88: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:55:09.08
>>69
17 PROよりダサいスマホはない
18: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:29:19.39
カメラはまだしも縦横比とアールの付け方の関係が微妙にダサくなってきてるやね
5くらいのデザインの劣化セルフコピーいまapple全部あれにしたけどmac studioが出た時は噴飯ものやった

19: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:29:44.19
なんでpixelパクってもっとダサくなるんだよ
21: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:29:55.51
社会のボトムズ
22: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:30:42.84
カメラがどんどんゴツくなってきてデザインが二の次って感じになってきたな
24: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:31:58.75
カメラはpixelに負けっぱなしだったからここで一気にゴツくして王座を取り戻しに来たんちゃうか😑
25: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:32:16.81
参政党オレンジ好き
Pro maxの参政党色買うわw
58: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:40:51.62
>>25
日本メーカーの日本製買えよw
26: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:32:17.39
もしかしてカメラ無い方がカッコ良くないか
27: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:32:30.95
どうせカバーつけるから問題ない
28: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:33:20.63
クッソだせぇ
なんで年々劣化してくの
技術力の限界?
29: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:33:23.18
SE2使ってるけど今まで見送りまくってたか今回は変えるわ
32: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:34:07.74
>>29
17はeSIMないけど大丈夫そう?
43: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:06.40
>>32
30: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:33:49.00
前からトランプ関税で16が進化の最後言われてたやろ
17は超高級機になって進化するか、お値段そのままで性能誤魔化すかの2択しかなかった
結局お値段そのまま誤魔化し性能を選択したわけやね
35: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:35:14.13
>>30
切り詰めすぎてデザイナーもまとめて解雇したんかな
41: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:36:12.51
>>35
そういうことかもな
今後2~3年はAppleに期待出来ん
31: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:34:05.42
むせる
33: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:34:45.66
ダサいのは良いけど独自性もないのよね
34: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:34:49.02
一昔前は他者を何歩もリードしてたのにな
38: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:35:27.05
>>34
もう三昔は前やでそれ
36: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:35:21.13
これもうバルミューダフォンの方が洗練されてるだろ
37: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:35:22.63
これは女子人気無くなりそうやね
Androidみたいにダサすぎる
影薄いけど無印がようやく良い感じにまとまり始めたな
42: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:36:29.53
>>37
なんならそこらのAndroid機なんかよりよっぽど野暮ったくてダサいの致命的よな
39: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:35:29.21
社長もこれが出てきたらコンクリートに叩きつけるくらいしろ
40: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:36:09.57
なんかおもちゃみたいに見える
44: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:08.89
みんな見た目の話ばっかしてるけどこの犠牲が性能の向上に見合ってれば良くないか?🫣
45: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:10.49
純正のクリアケースクソダサいんだけどなんやこれ…
46: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:18.98
ダサいのは個人の感覚だからともかく
独自性もなくて
その辺の中華スマホと言われても違和感ないのがね
47: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:46.36
どうせケースでデザインなんかわからんやろ
48: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:38:15.67
デザインはどんどん酷くなってるな
49: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:38:20.81
林檎マークのやつも枠で囲ってるから余計ダサく見える
50: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:38:22.43
性能はともかく独自性と質感はこだわるべきやろ
そういうブランドなんやし
デザインはかなりダサめのAndroidの劣化パクリ、質感はオモチャ
誰が買うねんこれ
51: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:38:41.62
ジョブスが生きてたら地面に叩きつけてたよねコレ
52: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:38:45.77
無印めっちゃ良くね?
最低256GBだから16より安いし
バッテリー+8時間
120hz
63: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:43:49.93
>>52
デカくなったのがダメやな
6.3とかやろ
53: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:39:17.78
物理SIMだけなん今回
57: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:40:38.54
>>53
逆や
物理SIMスロットなし、eSIMのみ
54: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:39:42.26
ボトムズグリーン出たら買っちゃうかもしれん
55: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:39:53.57
でもみんなiPhone使ってるから私もiPhoneにしなくちゃ
56: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:39:55.86
なんでプラスなくなったんや
デカイ画面は欲しいがプロの性能はいらんワイにベストマッチやったんや
60: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:42:01.03
そろそろ買い換えようかと思ってたけどあまりのダサさにやめた
罰ゲームだろ、これで電話するの
61: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:43:00.74
おまえらケースつけるからって言うけどケースでカバー出来るレベル超えてないかダサさが
62: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:43:17.53
出っ張りつけるのやめろや
64: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:44:37.23
一昔前の激安中華スマホみたいなダサさだな
65: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:45:05.18
ジョブズブチ切れやろ
66: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:45:37.73
ケースありきなんかこの背面デザインは
67: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:45:52.93
70: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:47:19.35
>>67

なんやこれ
罰ゲームかよ
74: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:48:18.50
>>67
ダサさの許容範囲を一気に飛び越え過ぎだろ
77: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:49:10.16
>>67
スプリンターセルみたいで可愛い🥹
79: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:51:29.52
>>67
絶望的までにダサいのにケース付けたら更にダサくなるとは思わなかった
81: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:52:13.94
>>67
保護されてなくて草
83: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:53:34.36
>>67
シールペタペタ貼って隠そう🫣
84: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:53:40.03
>>67
きも
68: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:46:10.82
16値下げした?
71: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:47:21.00
相変わらずAndroidの周回遅れやな
72: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:47:57.02
iphone air欲しいけど高すぎるからiphone 12のままでええわ
73: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:48:01.48
オレンジが錆た色にしか見えん
75: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:48:34.86
逆にデザインが良いスマホっなんや?
78: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:50:57.42
>>75
nothingとか
80: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:51:51.74
>>75
上で出とるGalaxyがシンプルでええんちゃう?
76: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:48:39.94
この糞みたいな出っ張しておいて薄さ自慢するのどういう神経してんだろ
85: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:53:46.86
実物の動画見たけどやばかった
本体のアルミのチープ感になんか貼り付けたようなガラス?の高級感のコントラストがキモすぎたw
86: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:53:56.93
これでも信者は有難がって買うんやろ?
マジである意味すげぇと思うよ
87: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:55:01.66
16安くなる?
89: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:55:30.55
これが最新機種持ってるステータスやで
貧乏人の嫉妬やめてな
90: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:55:51.25
背面のフタみたいなのなんなの?
これないだけでグッとしまるやろ
デザイナーチー牛か?
91: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:56:23.92
92: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:57:20.01
>>91
草生える
全周ブサイクすぎるやろ
93: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:57:31.10
>>91
側面も結構安っぽいな
99: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:59:03.10
>>91
死ぬほどダサくて安っぽいのに分厚すぎない?
94: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:57:32.80
ほんまiPhone買うやつって情弱だよな
95: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:57:50.78
アルマイトお弁当箱かな
96: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:58:18.21
もう背面のレンズ取り外せるようにしろよ
97: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:58:27.24
もののけの木霊みたいなカメラ
98: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:58:32.49
参政党モデルとか言った奴許さん
そうとしか見えんくなったわ
100: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:59:28.72
でもわざわざ背面をガラスにしてるのにケースつけたら効果薄れね?

こんな記事も読まれてます