コンビニで「何も買わない」のにイートインスペースを使う客に店員が怒り「図々しい。非常識」(浜カツトシ氏)
あわせて読みたい
イチオシ
- 木村穂乃アナ 袖口から中が丸見え!!【GIF動画あり】
- 愛生とらいりーがイメチェンした
- 【営業のお姉さん】彼氏いない暦3年のショートカット美人を誘ってみた結果!!
- 【テレビ】タモリ、今年の猛暑にため息「80年生きてますけれども、こんな暑さなかったです」
- 西村乙輝、ハロプロ研修生達とディズニーに行く
- トランプ「プーチン、もう、俺、そろそろ、限界なんだわ」
- 【芸能】千原せいじ レギュラー打ち切りに続きトークショーも中止に…止まらない「いじめられっ子」発言の
- 坂口健太郎 「僕は一途」永野芽郁との関係発覚前に語った恋愛観に「どこがやねん」ファンも落胆
- テレ朝・新人アナ 特技の新体操で大開脚、お尻と股間!!【GIF動画あり】
- 草彅剛 「終幕のロンド」初回は15分拡大、ゲストキャスト12人一挙解禁、本編映像も初公開
- 【衝撃】つばきファクトリー 秋ツアー八王子公演、チケット瞬殺
- モーニング娘。`25新曲「てかHAPPYのHAPPY!」ライブ初披露の感想
- 間宮祥太朗&新木優子 「良いこと悪いこと」徳永えり、田中美久、玉田志織ら新キャスト発表
- 北川莉央さん、やはり秋ツアーに出る気満々だったwww
- ABEMA恋愛リアリティ「今日好き」“マカオ編”放送内容急きょ変更「諸般の事情により」
1: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:32:38.47
コンビニで「何も買わない」のにイートインスペースを使う客に店員が怒り「図々しい。非常識」 « 日刊SPA!浜カツトシ 投稿日:2025年09月11日 08:53
コンビニで長く働いてきた筆者。辞めていた時期もあるが、現在はライター業の傍ら、知り合いの店長に「人手不足」を理由に頼まれ、空いた時間だけ手伝う生活をしている。
今回は客の行動によってコンビニ店員が抱える怒りやストレスについて述べていきたいと思う。
ゴミを勝手に捨てるな
(略)
※全文はソースで。↓
https://nikkan-spa.jp/2117495
2: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:33:16.56
トイレ使うのはセーフか?
6: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:35:34.43
>>2
礼儀としてお茶とかガムとかひとつくらい買えよ。
礼儀としてお茶とかガムとかひとつくらい買えよ。
9: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:36:49.49
>>6
コンビニ店員側の意見として、そんなしょーもない売上にレジ立ち会わせんなよ、しょんべんしたらさっさと帰れ
という記事が以前出てたな
コンビニ店員側の意見として、そんなしょーもない売上にレジ立ち会わせんなよ、しょんべんしたらさっさと帰れ
という記事が以前出てたな
18: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:38:32.56
>>9
店員はそうだけど、経営者的にはなんか買ってけだろ
店員はそうだけど、経営者的にはなんか買ってけだろ
24: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:40:37.94
>>9
まぁそうだが店長からしたら何か買って帰れだな
まぁそうだが店長からしたら何か買って帰れだな
27: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:41:21.76
>>9
作業中断してレジに行かないといけないもんな。しかも100円菓子とかのために。
作業中断してレジに行かないといけないもんな。しかも100円菓子とかのために。
37: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:43:45.73
>>9
そんなんサボりたいだけのしょうもない店員の話だろ
そんなんサボりたいだけのしょうもない店員の話だろ
64: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:52:43.46
>>9
そんな怠惰なバイトなんかどうでもいいわ
トイレはオーナーの善意なんだから100円だろうと買って貰った方がオーナーの得だ
そんな怠惰なバイトなんかどうでもいいわ
トイレはオーナーの善意なんだから100円だろうと買って貰った方がオーナーの得だ
66: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:53:54.56
>>9
セルフレジがあるので
セルフレジがあるので
31: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:42:47.50
>>2
ドライブに行くとトイレ目的でコンビニに入るがお代としてジュースや菓子・パン等を買ってる。
ドライブに行くとトイレ目的でコンビニに入るがお代としてジュースや菓子・パン等を買ってる。
87: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:59:52.13
>>31
自分も同じだな
ドライブでトイレ休憩がてらコンビニ行ってその場で食わないけど鯖缶、チューハイ新商品、菓子とか買う。
コーヒー1本じゃ悪いから1000円以上買うわ。
自分も同じだな
ドライブでトイレ休憩がてらコンビニ行ってその場で食わないけど鯖缶、チューハイ新商品、菓子とか買う。
コーヒー1本じゃ悪いから1000円以上買うわ。
41: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:45:17.82
>>2
本来買い物をする施設だから
それをしないでトイレに侵入するのは不法侵入になるよ
もし店員が警察に逮捕を求めた場合はそれで立件する
本来買い物をする施設だから
それをしないでトイレに侵入するのは不法侵入になるよ
もし店員が警察に逮捕を求めた場合はそれで立件する
3: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:33:40.22
射殺してええよ
4: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:34:19.39
チャージ代取ればいんじゃね
5: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:34:46.45
デリ嬢の待機場やぞ
20: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:39:30.87
>>5
イートインあるような郊外とか田舎で待機所持ってないって掛け持ちか?
イートインあるような郊外とか田舎で待機所持ってないって掛け持ちか?
56: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:51:10.82
>>20
ホテル街前のコンビニだよ
兎我野町のデイリーとかね
ホテル街前のコンビニだよ
兎我野町のデイリーとかね
95: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:01:49.93
>>20
丸ノ内とか大手町とかの都心のコンビニにもイートインあるよ…
渋谷新宿池袋の副都心の繁華街にもイートイン付きのコンビニあるし
丸ノ内とか大手町とかの都心のコンビニにもイートインあるよ…
渋谷新宿池袋の副都心の繁華街にもイートイン付きのコンビニあるし
33: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:43:27.58
>>5
職業性別年齢に関係ないやろ
職業性別年齢に関係ないやろ
7: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:36:16.77
他のコンビニで買って出たゴミを、別のコンビニのゴミ箱に捨てる事は、時々ある
8: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:36:35.31
日本人の民度も落ちたな。
14: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:37:53.01
>>8
昔からそうだや
平成だけがお行儀のいい時代
昭和なんて町中に立ちション禁止の看板だらけ
昔からそうだや
平成だけがお行儀のいい時代
昭和なんて町中に立ちション禁止の看板だらけ
40: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:44:57.37
>>8
昔のが酷かったよ
昭和の40年代まではよく叩かれてる外国人と大差なかった
映像の世紀でよく分かったわ
昔のが酷かったよ
昭和の40年代まではよく叩かれてる外国人と大差なかった
映像の世紀でよく分かったわ
46: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:46:06.91
>>40
団塊世代
団塊世代
10: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:37:01.26
他のコンビニで買って出たゴミを、別のコンビニのゴミ箱に捨てる事は、時々ある
しかし、その逆も時々やるので、プラスマイナスゼロ
しかし、その逆も時々やるので、プラスマイナスゼロ
11: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:37:07.68
移民や底辺外人観光客が増えれば当然
12: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:37:11.44
コンビニイートイン少しずつ減ってるよね。
30: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:42:23.46
>>12
コロナでしばらく使えなかったからな
コロナでしばらく使えなかったからな
67: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:54:22.91
>>12
国道沿のは店舗ごとなくなってヤードになったクールシェアスポットでしたというオチではなさそう
立ち読みはにぎわい感創出のためとか言われてたのに
国道沿のは店舗ごとなくなってヤードになったクールシェアスポットでしたというオチではなさそう
立ち読みはにぎわい感創出のためとか言われてたのに
13: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:37:25.09
涼みに来てる貧乏人だろ
貧乏神来るから何か手を打つ必要あるな
貧乏神来るから何か手を打つ必要あるな
15: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:38:02.37
何か買えよ
ドリンクバーで長時間滞在するクソガキよりたち悪いな
ドリンクバーで長時間滞在するクソガキよりたち悪いな
17: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:38:05.62
有料にすればいい
19: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:38:50.20
そこで寝てる人いるからな
宿代ないからマックで寝るかコンビニで寝るかの違いだが
宿代ないからマックで寝るかコンビニで寝るかの違いだが
21: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:39:53.54
レジで座席番号札を渡すコンビニがあった
22: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:40:22.94
通報したら不法侵入になるかもしれない (´・ω・`)
23: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:40:30.94
空のペットボトルとか店内で持ち歩くのあれなんで捨てさせてもらってるけどあかんのか
25: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:40:56.15
あいつがムカつく!って記事はビュー稼げるってマニュアルに書いてあった
26: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:41:20.08
まあ貧乏人のタダ乗りはコストとして見るしかない
ただ楽天モバイルくらい貧乏人が群がると三木谷がキレるw
ただ楽天モバイルくらい貧乏人が群がると三木谷がキレるw
28: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:41:48.92
そもそもイートイン無くしてほしい
コンビニ店員は心底そう思ってるよ
コンビニ店員は心底そう思ってるよ
29: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:41:57.19
図々しい子連れママをこの間店員が注意してたわ
割と即退散してたから案外言えばいいんじゃないの?
割と即退散してたから案外言えばいいんじゃないの?
35: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:43:41.01
>>29
記事を読むと続きが
熱心に注意する店員の話になってるあれはあれで大変そうだ
記事を読むと続きが
熱心に注意する店員の話になってるあれはあれで大変そうだ
32: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:43:01.55
何も買わないなら帰れ
34: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:43:33.44
昔マックで持ち込んだ弁当食ってるJK見た時は目を疑ったなあ
91: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:00:52.23
>>34
焼肉か寿司かパフェ食べに行かん?
て誘えば結構ついてくるよw
焼肉か寿司かパフェ食べに行かん?
て誘えば結構ついてくるよw
36: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:43:44.70
近所のコンビニはコロナウイルスの時にイートインをやめてそのままだな
42: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:45:36.73
中でスマホポチポチしてる
学生やまんさんのエアコン&wi-fi乞食の亜種か
学生やまんさんのエアコン&wi-fi乞食の亜種か
43: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:45:54.49
客の良識に頼るやり方はもう無理でしょこの国も
店とかサービス提供側も意識変えてかないと
店とかサービス提供側も意識変えてかないと
44: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:45:58.31
大阪丸ビル1階のカフェのテラス席に
ちょっと座ってカバンの整理してたら
出て来た女店員に座らないで下さいと注意された
ちょっと座ってカバンの整理してたら
出て来た女店員に座らないで下さいと注意された
45: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:46:02.93
イートイン辞めれば良い
というか要らんだろ?
というか要らんだろ?
47: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:47:16.38
むしろ駐車場をショートカットする輩をもっと敵対視するべき
48: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:47:33.50
忙しいとき、おにぎりをお茶で流し込む場所として便利なんだよな
どんなファストフード店で済ませるより手軽だし
確かにいるな、ノートパソコンでしっかり仕事し始めちゃってる人
スタバかコメダに行けよって思って見てるわ
どんなファストフード店で済ませるより手軽だし
確かにいるな、ノートパソコンでしっかり仕事し始めちゃってる人
スタバかコメダに行けよって思って見てるわ
49: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:47:35.78
イートインの申告してませんよね
脱税ですよ
おまわりさーん
一度やってみてほしい
脱税ですよ
おまわりさーん
一度やってみてほしい
70: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:54:49.23
>>49
買ってから気が変わりましたので で問題ないらしい
買ってから気が変わりましたので で問題ないらしい
50: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:48:14.75
ガムの一つも買わないのか
51: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:48:32.28
イートインしたら消費税が8%じゃなくて10%だろ
ちゃんと確認してるか?
ちゃんと確認してるか?
52: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:49:12.97
ああはなりたくないと思って見てるけどね
53: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:50:03.71
イートイン食い散らかして放置とか、トイレ汚して
そのままとか、遠慮や常識ないのが確実に増えとる。
そのままとか、遠慮や常識ないのが確実に増えとる。
54: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:50:33.18
コンビニは政府も認めるインフラ、準公共施設
店員風情が国民お客に怒りとか生意気ではないか?
店員風情が国民お客に怒りとか生意気ではないか?
55: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:50:49.08
本部と店長がいいならいいんだよ
いち店員が怒ってなにがしたいねん
いち店員が怒ってなにがしたいねん
57: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:51:40.34
余裕で想定内やしアホじゃないのなら
乞食がそこにいることを店側が認めているのだろう
乞食がそこにいることを店側が認めているのだろう
58: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:52:26.78
使う客げいなくなればバイト代上がるのか?
店主が文句言うなら話しはわかるがバイトごときがうるせーよとしか思わんな
まあ買い物もしないで使う側が非常識なのは同意するけど
店主が文句言うなら話しはわかるがバイトごときがうるせーよとしか思わんな
まあ買い物もしないで使う側が非常識なのは同意するけど
59: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:52:28.25
美人がいたら目が止まるから客寄せになるんだよ。
会社や店の方針によるたろうが。
会社や店の方針によるたろうが。
60: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:52:37.65
派遣左翼フリーター無職ド底辺に常識を求めるのは無理っしょ笑
61: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:52:38.35
ドラッグストアとかは熱中症にならないように涼みに来ていいですよって店もあるよ。
コンビニは涼むためだけに使うのはダメなんか。
コンビニは涼むためだけに使うのはダメなんか。
62: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:52:40.77
ゴミ捨てるのはどうなのかな?
一応、セブンで買ったコーヒーのゴミをセブンで捨てるのはあまり気にならないが、ファミマで捨てるのはちょい気にするわ
一応、セブンで買ったコーヒーのゴミをセブンで捨てるのはあまり気にならないが、ファミマで捨てるのはちょい気にするわ
63: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:52:41.44
外国人が増えてマナーを守らなくなったから、外国人全員要らない
79: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:57:34.64
>>63
洗脳された奴隷になる事を日本人はマナーと思ってるよな
洗脳された奴隷になる事を日本人はマナーと思ってるよな
86: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:59:44.53
>>79 そうおもうなら、シンガポールとかハワイで同じことしてみ
罰金〇万円で破産するよ別に日本はマナーが良いわけじゃないし罰則的にはむしろゆるゆる
こんな緩い日本に感謝すべき
罰金〇万円で破産するよ別に日本はマナーが良いわけじゃないし罰則的にはむしろゆるゆる
こんな緩い日本に感謝すべき
92: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:00:56.60
>>86
法律で決まってないのにマナーって言ってる土人だから日本人は馬鹿ばかりで笑えるんだよ
法律で決まってないのにマナーって言ってる土人だから日本人は馬鹿ばかりで笑えるんだよ
65: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:53:53.73
コンビニのイートインはどんどん無くなって
宅配の荷物置きや新しい何かの機械置きに変わっていってるイメージただでさえ狭いコンビニにイートインスペースまでは無理だろ
イートインにいつまでも人がいると防犯やスキをみて万引きとかも気になるだろうし
宅配の荷物置きや新しい何かの機械置きに変わっていってるイメージただでさえ狭いコンビニにイートインスペースまでは無理だろ
イートインにいつまでも人がいると防犯やスキをみて万引きとかも気になるだろうし
68: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:54:23.10
最寄りのセブンはコーヒーRサイズのみでの使用は禁止って張り紙してあるわ
69: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:54:27.05
相手の常識に期待するなまずは告知
でかでかと張り紙してから文句言え
でかでかと張り紙してから文句言え
71: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:55:03.79
コンビニも近隣にすげー迷惑かけてる店が多いからな
何も共感出来ないわ
本部含めて全く改善する気ない反社だと思ってる人も多いんじゃない?
何も共感出来ないわ
本部含めて全く改善する気ない反社だと思ってる人も多いんじゃない?
72: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:55:31.60
イートインの消費税割増なんてもう絶滅してるのかと思ってたわ
73: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:56:09.18
その程度で怒るなら世界でやってけないぞ
74: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:56:17.29
へこへこピストン君
75: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:56:39.48
買ってもらおうとする値付けじゃないのが悪い
80: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:57:49.59
>>75 平成時代の価値観を持ち出すのもどうかと・・・
76: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:56:39.94
何も買わずにトイレではみ出しウンコして去っていくやつよりはマシかな
77: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:57:27.29
バイト(笑)
78: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:57:33.36
ちゃんとATMで残高確認して1000円おろしたよ、
84: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:59:30.79
>>78
それ、重要らしい。
それ、重要らしい。
81: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:57:52.84
そんな恥知らずが存在してるのか
82: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:58:14.36
うちの最寄りのファミマは春先にイートインスペース無くしたわ
店先の5メートルくらいある鉄柱からイートインの看板を外す徹底ぶりだった
確かにこんな猛暑じゃすぐに客に占拠されていただろうな
店先の5メートルくらいある鉄柱からイートインの看板を外す徹底ぶりだった
確かにこんな猛暑じゃすぐに客に占拠されていただろうな
83: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:58:22.45
どう生きてきたら金払わずにサービスを受ける事に抵抗が無くなるんだろうな。
金払わないとなんかモヤるんだが。
金払わないとなんかモヤるんだが。
93: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:01:18.75
>>83
同感
同感
85: 名無しさん 2025/09/11(木) 10:59:41.30
そんな人見たことない
88: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:00:10.16
だったらイートインスペースを廃止しろ
89: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:00:22.88
「外国人労働者がいないと日本は持たない」というのは嘘です。伊藤忠総研のレポートでは、年収の壁で就業調整しているのは445万人と試算されています。
外国人労働者は230万人なので、およそ倍近い日本人が、年収の壁で就業をためらっているのが現実です。
90: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:00:22.95
94: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:01:25.80
イートイン用の税率で買ってるやつ一人もいない説
96: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:01:50.47
中国人か韓国人でしょ
97: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:01:54.65
郵便物を投函したかもしれないし
宅配の荷物を受け取ったかもしれない
ATMで残高確認や現金をおろしたかもしれない
公共料金を支払ったかもしれない
宅配の荷物を受け取ったかもしれない
ATMで残高確認や現金をおろしたかもしれない
公共料金を支払ったかもしれない
98: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:02:07.35
これからは店舗に入るごとに入場料を取ればええ
99: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:02:09.49
外国人の狼藉を見て見ぬふりするので真似てんだろ
中国人の真似する日本人とか恥ずかし過ぎるが
中国人の真似する日本人とか恥ずかし過ぎるが
100: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:02:20.38
それでうまい棒やガリガリ君一本買っただけなら、さらに怒るんだろ?元々、24時間営業への批判をかわす為に
トイレを設置したり、明るいから防犯の効果があると
街の公共スペースを自称していたのが始まり
トイレを設置したり、明るいから防犯の効果があると
街の公共スペースを自称していたのが始まり