【長寿】100歳以上の高齢者が9万9000人超に 過去最多 1963年の100歳以上は153人
あわせて読みたい
イチオシ
- 愛生とらいりーがイメチェンした
- 【営業のお姉さん】彼氏いない暦3年のショートカット美人を誘ってみた結果!!
- 【テレビ】タモリ、今年の猛暑にため息「80年生きてますけれども、こんな暑さなかったです」
- 西村乙輝、ハロプロ研修生達とディズニーに行く
- トランプ「プーチン、もう、俺、そろそろ、限界なんだわ」
- 【芸能】千原せいじ レギュラー打ち切りに続きトークショーも中止に…止まらない「いじめられっ子」発言の
- 坂口健太郎 「僕は一途」永野芽郁との関係発覚前に語った恋愛観に「どこがやねん」ファンも落胆
- テレ朝・新人アナ 特技の新体操で大開脚、お尻と股間!!【GIF動画あり】
- 草彅剛 「終幕のロンド」初回は15分拡大、ゲストキャスト12人一挙解禁、本編映像も初公開
- 【衝撃】つばきファクトリー 秋ツアー八王子公演、チケット瞬殺
- モーニング娘。`25新曲「てかHAPPYのHAPPY!」ライブ初披露の感想
- 間宮祥太朗&新木優子 「良いこと悪いこと」徳永えり、田中美久、玉田志織ら新キャスト発表
- 北川莉央さん、やはり秋ツアーに出る気満々だったwww
- ABEMA恋愛リアリティ「今日好き」“マカオ編”放送内容急きょ変更「諸般の事情により」
- 森香澄アナ CAコスプレの▼ゾーン!!【GIF動画あり】
1: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:36:33.04
全国の100歳以上の人が9万9000人を超え、過去最多となりました。厚生労働省によりますと全国の100歳以上の人(9月1日時点)は、9万9763人と前の年より4644人増えて、55年連続で過去最多となりました。
このうち、女性が8万7784人で8割以上となっています。
女性の最高齢は奈良県の賀川滋子さん114歳で、男性は静岡県の水野清隆さん111歳でした。
去年の取材で国内男性最高齢の水野さんに長生きの秘訣を聞くと「さっぱり分からんね」という回答でしたが、今年は「物事を苦にしないことが一番大事。若い頃からくよくよすることはなかった」と、秘訣を教えてくれました。
家族と暮らす水野さんは、朝6時半に起き、好き嫌いなく三食食べていて、趣味は、相撲やスポーツ実況を聞くことだということです。
統計をとり始めた1963年には100歳以上は153人でしたが、長寿化が進んでいます。
[FNNプライムオンライン]
2025/9/12(金) 11:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2daeb2fb9618886b85455f9e1b4f4e1ce319a01
49: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:53:48.68
>>1
女は長生き
女は長生き
71: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:00:58.35
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
2: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:37:00.71
お前らは今日死ぬのに
3: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:37:27.08
寿命だよ
4: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:37:27.59
で寝たきりはどのくらいの割合?
5: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:37:55.01
税金ニートが10万人かあ
6: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:38:09.69
明治生まれの人はあと数人
男で明治生まれはもういない
男で明治生まれはもういない
7: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:38:12.58
ネガティブ思考のお前らは長生きは無理ゲーだねえ
8: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:38:25.58
すっぽん黒酢すげー
9: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:39:00.43
このうち、死んでるのに、
家族が年金を不正受給してんのは何人だろうな
家族が年金を不正受給してんのは何人だろうな
10: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:39:22.89
賀川滋子さんは東京オリンピック最年長聖火ランナー
11: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:39:33.63
100人くらいは120歳の壁を越えられそうな気がするんだけど
12: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:39:55.96
長生きして褒められる時代は
終わるだろう
終わるだろう
13: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:40:07.21
(´・ω・`) 健康ならいいけど、寝たきりで百歳になっても、ね…
23: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:42:54.32
>>13
欧米は寝たきり老人延命とかやらないのにな
欧米は寝たきり老人延命とかやらないのにな
14: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:40:23.82
目出度い
15: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:40:45.19
さすが老人大国
16: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:40:52.06
普通に話せるの1000人もいないだろ
39: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:48:07.04
>>16
親戚に100歳超が5人いるけど寝たきりは1人だけだな
普段料理とか掃除とか担ってる人のほうが頭も体も元気な感じするわ
親戚に100歳超が5人いるけど寝たきりは1人だけだな
普段料理とか掃除とか担ってる人のほうが頭も体も元気な感じするわ
17: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:41:12.67
もう年金支給開始は90歳にすべき。
18: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:41:18.93
60から40年もとりあえず一応人間やるとかマジヤバいやろ
免許返納する75くらいで終わりにしてええんやで
免許返納する75くらいで終わりにしてええんやで
19: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:41:31.42
現役世代がたくさんの社会保険料払ってるおかげだね😊
31: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:45:33.03
>>19
いやそれはない
老人世代は(団塊大卒以外)一生懸命働いて年金も保険も払って日本を支えたんやで
そこんところ勘違いするのは愚かやな
いやそれはない
老人世代は(団塊大卒以外)一生懸命働いて年金も保険も払って日本を支えたんやで
そこんところ勘違いするのは愚かやな
52: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:55:17.24
>>31
今の半分程度の負担率でねw
今の半分程度の負担率でねw
62: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:59:14.56
>>31
団塊大卒以外ってw
団塊大卒以外ってw
20: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:41:49.17
人類未踏の120歳超え出るかな
21: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:41:55.83
こりゃ増税止まらんね
老人は税金で生きている
老人は税金で生きている
22: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:42:11.36
本当に全員生きているのか
24: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:43:12.77
さすがに100歳までは生きながらえなくてもいい健康なまま100歳なんてありえないだろうから苦しまないうちに生涯を閉じたい
44: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:51:20.48
>>24
肉や魚が喰えなくなって 女が抱けなくなって 旅に出られなくなって何が楽しいのやらと思っているので67くらいで逝くかな 年金は払い損だけど
肉や魚が喰えなくなって 女が抱けなくなって 旅に出られなくなって何が楽しいのやらと思っているので67くらいで逝くかな 年金は払い損だけど
25: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:43:37.84
30年前は3000人しかいなかった100歳以上
衛生状態と食糧事情と医療の発達が大きいんでしょうね
これから人数の多い団塊の世代が100歳になると15万人いくんじゃね
衛生状態と食糧事情と医療の発達が大きいんでしょうね
これから人数の多い団塊の世代が100歳になると15万人いくんじゃね
26: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:43:43.35
そりゃ滅びるわ
27: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:43:50.76
その内何人が死んでるのを隠されて生きてるってことで
年金を着服されてるのかいるのかな
年金を着服されてるのかいるのかな
28: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:44:22.48
長生き税を取れよ。
何で無駄に生きるうんこ製造機を若者が養わにゃならん?
何で無駄に生きるうんこ製造機を若者が養わにゃならん?
29: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:44:50.63
100超えとか一匹残らず皆殺しにしろよ
とりあえず人権は70歳まででいい
それ以降は人間として扱う価値も無し
とりあえず人権は70歳まででいい
それ以降は人間として扱う価値も無し
30: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:44:55.93
国力低下の原因なんだよなあ
いつまでいるの
いつまでいるの
32: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:45:58.26
チューブに繋がってるお爺ちゃんの年金もいただきますよ
33: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:46:01.09
村山富市 101歳
38: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:48:04.24
>>33
あと数か月かな
中曽根康弘の国会議員及び総理経験者の長寿記録抜くの
あと数か月かな
中曽根康弘の国会議員及び総理経験者の長寿記録抜くの
34: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:46:44.36
介護中の人間にはぞっとする数字
うちも今年94と95になるのがいる
早く死んでほしい
うちも今年94と95になるのがいる
早く死んでほしい
35: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:47:32.85
100歳まではイージー
そこから先が難しい
そこから先が難しい
36: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:47:44.88
安楽死制度作らないと日本は破綻するわ
どう考えても年金医療介護の社会保障費が激増で
財政破綻目に見えてる
消費税30%40%50%にでもして行かないと無理だし
現実的ではない
もういい加減こういう事をいう政党が出てこないと駄目だろう
どう考えても年金医療介護の社会保障費が激増で
財政破綻目に見えてる
消費税30%40%50%にでもして行かないと無理だし
現実的ではない
もういい加減こういう事をいう政党が出てこないと駄目だろう
37: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:47:56.33
これ40年間ニートを税金で養ってる訳でしょ
医療費だのモリモリに税金投入して
この世代の年金額もヤバい金額だろ
そりゃ国が詰むわ
終わって当たり前の国だ日本は
医療費だのモリモリに税金投入して
この世代の年金額もヤバい金額だろ
そりゃ国が詰むわ
終わって当たり前の国だ日本は
40: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:48:27.05
安楽死は介護と関係ない
41: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:50:13.16
金さん銀さんの頃は長生きして下さいねで和やかに見てられたが
もう冗談じゃねえな…
もう冗談じゃねえな…
42: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:50:24.21
うちの婆さんも100歳超えてるからこの内の一人
当然、もう痴呆で誰の顔もわからない
毎月、親族で月30万円施設に払ってる
それでも呼び出されて休日なしでおむつ替えやご飯食べさせること思えばマシ
60歳超えたら病院行ったらあきません。長生き過ぎるとみんなが不幸になります
当然、もう痴呆で誰の顔もわからない
毎月、親族で月30万円施設に払ってる
それでも呼び出されて休日なしでおむつ替えやご飯食べさせること思えばマシ
60歳超えたら病院行ったらあきません。長生き過ぎるとみんなが不幸になります
43: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:51:14.90
これその下の99歳98歳97歳とそれぞれ何万何十万人いるんだろ?
恐ろしいわこの国イカれてる
恐ろしいわこの国イカれてる
45: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:51:27.09
目出度い事じゃないのかよ
48: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:53:25.03
>>45
じゃあお前に上げる
じゃあお前に上げる
46: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:51:47.25
昭和生まれがいよいよ入るのかなと思たら
昭和生まれは再来年からでした。
昭和生まれは再来年からでした。
47: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:52:29.19
へー
多分違いは食べ物だよな
多分違いは食べ物だよな
50: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:54:37.25
地獄は団塊ジュニアや氷河期が
年寄りになる頃だから
年寄りになる頃だから
51: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:55:05.23
この10万人のうち働いてるのは何人?
53: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:56:03.86
今年は100歳超え10万人までいくが
いずれ100歳超え100万人まで行く時代がくる
おまえらの世代の女性が100歳超えるときはな、男性は無理ww
いずれ100歳超え100万人まで行く時代がくる
おまえらの世代の女性が100歳超えるときはな、男性は無理ww
54: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:56:12.76
昭和2年生まれが98歳になる年だから99歳以上は大正生まれになる(昭和元年は12月25日から7日間のみ)
男子は戦死率が一番高かった世代なのによく生き残ってるな
男子は戦死率が一番高かった世代なのによく生き残ってるな
55: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:56:38.49
不満があるなら団塊大卒の年金をゼロにすれば良い
奴らは日本を弱くするために全力を尽くしたのだから
さっさと死ねば良いのだ
奴らは日本を弱くするために全力を尽くしたのだから
さっさと死ねば良いのだ
56: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:57:05.90
穀潰しがいつまで生きるつもりなん?
57: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:57:25.65
子供が先に死んじゃう問題が大変なんだよ
58: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:57:37.70
昔は長寿国すげーって思ってたけど実際には寝たきり老人ばっかりなのよね
59: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:58:32.36
こんなのが生きてても日本にとって一円たりともメリットがない
60: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:58:53.64
こんなのが生きてても日本にとって一円たりともメリットがない
61: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:59:02.06
ニンゲンの弟子はとるものではないな
63: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:59:26.00
凄いな
でも、介護費用とか凄そうだな
独居じゃないよね?
でも、介護費用とか凄そうだな
独居じゃないよね?
64: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:59:35.67
1863年から1963年までに
スペイン風邪大流行と関東大震災ほかの巨大災害多数と
天然痘の常駐と太平洋戦争あったのに
それでたった153人しか100歳老人いなかった!
てバカなの?生きるハードル高すぎの100年なんだけど
スペイン風邪大流行と関東大震災ほかの巨大災害多数と
天然痘の常駐と太平洋戦争あったのに
それでたった153人しか100歳老人いなかった!
てバカなの?生きるハードル高すぎの100年なんだけど
65: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:59:44.72
100歳か
正直キツいな昔は時代がどうなっていくのか見届けたい気持ちもあったけどもうこの先の未来あんまり見たくもないしなぁ…
正直キツいな昔は時代がどうなっていくのか見届けたい気持ちもあったけどもうこの先の未来あんまり見たくもないしなぁ…
66: 名無しさん 2025/09/12(金) 12:59:46.88
たぶん自宅介護しか無理だと思うぞ
定期健診で2万円だの介護タクシ-で1万円だの散髪代だのめっちゃお金かかるから
団塊の世代でも自宅介護しか無理
団塊の親世代や一つ上世代が今、介護受けててこの状態なんだから
これから介護に入る今77歳くらいの団塊世代も介護受けられない人多いと思うぞ
定期健診で2万円だの介護タクシ-で1万円だの散髪代だのめっちゃお金かかるから
団塊の世代でも自宅介護しか無理
団塊の親世代や一つ上世代が今、介護受けててこの状態なんだから
これから介護に入る今77歳くらいの団塊世代も介護受けられない人多いと思うぞ
72: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:01:04.23
>>66
これ、税金の補助ないと無理だろ
これ、税金の補助ないと無理だろ
67: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:00:00.79
自力で食事ができないなら寿命という死生観をスウェーデンから輸入しよう
68: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:00:07.38
日本人ってなんでこんなに長生きなん?
69: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:00:24.77
昔の人だから子供たくさん産んで朝から晩まで働いてたはず
嫌なことから逃げて何もしない令和の人間に批判される筋合いはないだろうな
嫌なことから逃げて何もしない令和の人間に批判される筋合いはないだろうな
75: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:01:52.93
>>69
いつまでも生きてて税金無駄遣いされてたらそりゃやる気なくなるでしょ
いつまでも生きてて税金無駄遣いされてたらそりゃやる気なくなるでしょ
70: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:00:49.65
どうせ毎年更新するだろ
とか思ったけどこれからはそこまで手厚くないからガンガン減りそうだな
とか思ったけどこれからはそこまで手厚くないからガンガン減りそうだな
78: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:06:00.69
>>70
人数のピークが来るのも近いのかしら
人数のピークが来るのも近いのかしら
73: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:01:11.70
元気で人の世話にならないで生活できるなら何歳でもいいけど
寝たきりや片輪みたいになったらとっととくたばりてえな
この先何もないって思うだろ
寝たきりや片輪みたいになったらとっととくたばりてえな
この先何もないって思うだろ
74: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:01:26.69
安らかに死ねるならもう今日でも構わない
疲れ果てたよ私は
疲れ果てたよ私は
76: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:02:43.50
そんなにいるのか
77: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:02:49.27
ボケたら安楽死の登録できないかな
79: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:07:35.85
若い頃の娯楽を何十年後の色々発展した未来でも続けてるんだね
お前らは100才過ぎても掲示板で罵り合いながら美少女アニメ見てるんだろうな
お前らは100才過ぎても掲示板で罵り合いながら美少女アニメ見てるんだろうな
80: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:08:15.40
移民と介護医療は一度国民で議論しないと家族が破綻するよ
うちも100歳の婆さんの施設払いながら親が去年レベル4の癌になって半年だけ自宅介護して亡くなったが
それを子育てしながらだもの 久々に0歳児育てた時の地獄みたわ
親が半年で亡くならず介護施設に入ったら一家離散だったわ ぜんぜんお金足りなくなって
うちも100歳の婆さんの施設払いながら親が去年レベル4の癌になって半年だけ自宅介護して亡くなったが
それを子育てしながらだもの 久々に0歳児育てた時の地獄みたわ
親が半年で亡くならず介護施設に入ったら一家離散だったわ ぜんぜんお金足りなくなって
81: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:08:51.43
デーモン閣下は10万歳超えてるぞ
82: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:09:07.05
女性は搾取されてるだの虐げられてるだの言う割には長生きだな
83: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:09:20.98
子供が先に死んだら孫が介護するんかな?綺麗事抜きで本当に迷惑な存在だと思った。
84: 名無しさん 2025/09/12(金) 13:09:25.89
確認取れない高齢者何人いてるかな