【令和の高校生】は「母親」のことを何と呼んでいる?→「安心する」呼び方がぶっちぎりのトップに!
あわせて読みたい
イチオシ
- 市川紗椰キャスター ニットの巨乳!!
- OCHA NORMAが明日日本武道館公演だけど注目されてない
- たぬかな「ナゲットのソースはマスタード一択。男でバーベキューはオカマ」
- 【動画】劇団ひとり、やらかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【大人気】川嶋美楓、MVサムネ選出に驚き「盛れた自信なかった」
- 石山咲良、健康診断でD判定を出す・・・
- 【安心安全】佐藤優樹「結婚願望が1ミリもない」
- 【画像】お●ぱい強調しまくってる新人声優
- 報ステお天気お姉さん ニットの胸元がくっきり!!【GIF動画あり】
- 後藤花「目標はみんなの頭の中に後藤花が残ること」
- 【画像】剛カ彩芽さん(33)お●ぱいが溢れ出てしまう
- 【悲報】アップフロント公式「OCHAのグループカラーはオレンジ」→ メンバー「うちらオレンジなの?」
- 【衝撃】スレンダー石山咲良ちゃん、二郎の食べ過ぎで健康診断D判定という噂
- 三山賀子アナ 階段を上るお尻アングル!!【GIF動画あり】
- 滝沢カレンってあっという間に消えたよな
1: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:54:12.77
>>10/5(日) 21:40
オトナンサー 10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイトを運営するワカモノリサーチ(東京都杉並区)が、全国の現役高校生を対象とした「自分の父親・母親の呼び方」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
オトナンサー 10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイトを運営するワカモノリサーチ(東京都杉並区)が、全国の現役高校生を対象とした「自分の父親・母親の呼び方」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
「海外ドラマの影響」による呼び名も?
調査は2025年7月22日から8月4日、全国の現役高校生を対象に、インターネットリサーチで実施。862人から有効回答を得ています。
全回答者に「自分の母親のことを何と呼んでいるか」と聞いたところ、最多回答となったのは「ママ」(56.3%)で、過半数超えの結果となりました。次いで「お母さん」(33.4%)、「その他」(6.8%)と続いています。
「ママ」と回答した高校生からは「小さい頃から呼んでいて今さら変えられない」「兄弟もママと呼んでいるので合わせている」「お母さんに変えるタイミングを失った」などの声が集まり、「ママ→お母さん」に変えられなかったケースが多いことがうかがえます。
続きは↓
【令和の高校生】は「母親」のことを何と呼んでいる?→「安心する」呼び方がぶっちぎりのトップに! https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-303056
24: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:13.10
>>15
おまえ土日サボってたやろ?
おまえ土日サボってたやろ?
77: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:25.04
>>1
高校生が「ママ」かwwwww
知恵遅れ増えとるなぁwww
高校生が「ママ」かwwwww
知恵遅れ増えとるなぁwww
2: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:55:01.17
おふくろ
3: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:55:21.44
まんまー
4: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:55:30.23
マムだろうが
5: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:55:42.21
おっかあ
6: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:56:05.21
羊水腐ったクソババア
39: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:00:51.49
>>6
こどおじ乙
こどおじ乙
7: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:56:13.36
いい年こいて「ママ」は相当恥ずかしい
65: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:01.18
>>7
大切な大好きな人に親しみを込めて呼べる方がカッコいいw
大切な大好きな人に親しみを込めて呼べる方がカッコいいw
93: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:01.74
>>7
それな
それな
8: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:56:22.59
今さら変えられないて…成人してもママとか言うの?
9: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:56:31.81
1位がおかんじゃないのは意外だな
10: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:56:49.45
オカンオヤジ
11: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:56:51.88
おい
12: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:57:26.71
マーマ
69: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:03.86
>>12
聖闘士おるやん
聖闘士おるやん
87: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:17.44
>>69
キグナス氷河w
キグナス氷河w
13: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:57:31.78
母上
14: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:58:01.73
流石に小学低学年じゃあるまいしママはやべえだろw
チー牛のアンケートかよw
チー牛のアンケートかよw
41: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:00:54.87
>>14
クソババアとかオイコラよりマシ
氷河期バカの典型的な呼び方
クソババアとかオイコラよりマシ
氷河期バカの典型的な呼び方
59: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:42.14
>>41
どう考えてもママと比べるならクソババアの方が圧倒的に自立してて男らしいけどな
どう考えてもママと比べるならクソババアの方が圧倒的に自立してて男らしいけどな
79: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:31.62
>>59
実際には実家住みみたいなのがクソババアって呼んでるんだよねぇ
いつまでも反抗期w
実際には実家住みみたいなのがクソババアって呼んでるんだよねぇ
いつまでも反抗期w
91: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:48.26
>>59
それ男でも漢でもなく、輩ってやつ
それ男でも漢でもなく、輩ってやつ
16: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:58:21.87
マッマw
18: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:58:46.27
ママとかスネ夫かよ
19: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:58:53.87
オモニ
20: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:00.20
パパとママとか恥ずかしいよ父上と母上だろ
21: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:04.13
おい!だろ
23: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:09.07
普段はオンマって読んでるけど
25: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:14.49
マッマはさすがに三歳児
26: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:20.99
女はまだしも男でママのままだと大人になってから親のことを呼びかけられらずに、他人にはあの人、本人にはねぇねぇとしか言えない哀しきアラ還爺を知ってる……
27: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:24.42
高校生の時にさすがに変えた
30: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:46.01
おとんとおかんくらいの庶民的な言い方は全国的に広まっていいよ
オヤジお袋は男限定だし
オヤジお袋は男限定だし
50: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:01.46
>>30
母ちゃん、でいいだろ「なあ母ちゃん、何で中国人と結婚せえへんかったんや…」
母ちゃん、でいいだろ「なあ母ちゃん、何で中国人と結婚せえへんかったんや…」
ってな
31: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:53.31
高校生の娘がパパとか言っちゃいけないよ
46: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:01:39.71
>>31
パパ「買春と勘違いされるだろうが」
パパ「買春と勘違いされるだろうが」
32: 名無しさん 2025/10/06(月) 08:59:59.36
切り替えるタイミング完全に失って本人にはママパパやわ恥ずかしくて泣ける
さすがに他や文字では母さん父さんやけど
さすがに他や文字では母さん父さんやけど
34: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:00:03.21
ママでなくママンだろが
37: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:00:35.22
中高生以上でママはキモい
大人で言ってたらヤバい
大人で言ってたらヤバい
40: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:00:54.41
母上
42: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:01:06.39
小学生で卒業しろよ気持ち悪い
44: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:01:11.22
高校生でママ笑笑
これは戦争したら負けるわこの国
クソ雑魚やん笑
これは戦争したら負けるわこの国
クソ雑魚やん笑
45: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:01:36.88
これは子供が小さい頃に矯正させなかった親が悪い
48: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:01:50.71
女はずっとママって呼んでる感じだなこのスレでは恐らく脳内変換で男が呼んでると思ってそうだけど
52: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:15.47
ママっていうとヒロミの声で脳内再生される
54: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:26.26
これは男女で分けなきゃだめでしょ
男子高校生でママはヤバイ
男子高校生でママはヤバイ
55: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:27.24
ママwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ママwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が3歳の時にはもうやめてた呼び方だわつまりZは俺の3歳の知能しかないってことか。そりゃ話が合わないわけだ
ママwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が3歳の時にはもうやめてた呼び方だわつまりZは俺の3歳の知能しかないってことか。そりゃ話が合わないわけだ
56: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:27.21
日本人ならお母さんだろ
57: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:34.08
20代もママ呼び多いよ
58: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:36.91
娘はママでぜんぜんいいけど
息子がママ呼び矯正できてないと恥かくぞ
息子がママ呼び矯正できてないと恥かくぞ
61: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:51.30
オッパ
62: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:56.41
ララァ
88: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:19.78
>>62
アムロ「お母さん?」
アムロ「お母さん?」
64: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:02:58.94
マザコンやん
66: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:01.60
ビッグマム
68: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:03.54
子供に切り替えさせる親が悪い
子供は親の話し方を真似るので、話し始めは言いやすいママパパでもいいけど、幼稚園くらいになったら話しかけるときに親側が「お母さんに頂戴」などと自分を指し示す言葉を自らママパパからお父さんお母さんに変更していればこんなことにならない
親が悪い
子供は親の話し方を真似るので、話し始めは言いやすいママパパでもいいけど、幼稚園くらいになったら話しかけるときに親側が「お母さんに頂戴」などと自分を指し示す言葉を自らママパパからお父さんお母さんに変更していればこんなことにならない
親が悪い
92: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:58.34
>>68
パパママ言ってる子よりそう呼ばせて恥ずかしいと思わない親が恥ずかしいよな
パパママ言ってる子よりそう呼ばせて恥ずかしいと思わない親が恥ずかしいよな
70: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:04.29
上流はガチでお母様だな
71: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:04.84
ハゲオヤジ クソババアだろ
73: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:15.55
親にはおとうおかあと呼んでたな
74: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:15.72
ママ呼びが恥ずかしいって言うやつは母上とでも呼んでるの?
75: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:17.96
ママならハハでもいいだろうw
76: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:20.49
(´・ω・`)???この調査に何の意味があるんだ?
78: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:27.44
ママと呼んだ覚えはないなあ
物心つく前に呼んでたかもしれんけどね
物心つく前に呼んでたかもしれんけどね
80: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:34.44
お父さんお母さんが普通かな
父上母上は武士かな?って思うけど
父上母上は武士かな?って思うけど
81: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:43.80
マンマァ
82: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:50.68
高校生でママ?やべぇ
83: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:55.45
娘が土曜日に彼氏と映画
彼氏は近畿地方を観たがったが、娘は苦手なのでジュラシックパークを観たと
で翌日、どうしても近畿地方を観たかった彼氏は母親と二人で観たとのこと
これがZ世代なのか、こいつがマザコンなのか
彼氏は近畿地方を観たがったが、娘は苦手なのでジュラシックパークを観たと
で翌日、どうしても近畿地方を観たかった彼氏は母親と二人で観たとのこと
これがZ世代なのか、こいつがマザコンなのか
84: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:03:55.78
ママwwww
きっつwwwww
きっつwwwww
85: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:00.96
体育会系の朴訥としたガチムチノンケがママって呼ぶのはギャップがかわいい
86: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:15.68
「母上」でしょ、どんな育ち方してんだよ!
89: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:20.21
Zの幼稚な行動の端橋はここから来てんだな
まさか半数超がままだととは
はwwwwwwwww
まだ笑いが収まらんwwwwぐわはははははははははははは あーはははははははひひひひひひふひっひっひいいいいいwwwwwww
まさか半数超がままだととは
はwwwwwwwww
まだ笑いが収まらんwwwwぐわはははははははははははは あーはははははははひひひひひひふひっひっひいいいいいwwwwwww
90: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:04:35.30
でもうちにはママとも母ちゃんとも呼べる母親がいなかった
94: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:23.76
こうなることを見越してうちでは最初から「お父さん、お母さん」にしてる
娘だったらパパ、ママにするかもだが
娘だったらパパ、ママにするかもだが
95: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:27.87
ママハハ
96: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:28.76
低学年くらいのデカい子が
商業施設でおんぶとか肩車とかしてるよね
俺らの頃より精神年齢が幼い
俺らの頃もその前より幼かったようだが
商業施設でおんぶとか肩車とかしてるよね
俺らの頃より精神年齢が幼い
俺らの頃もその前より幼かったようだが
97: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:32.20
厨二病ならマムで
98: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:40.74
女は大概ママじゃね9割そんな感じ
99: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:49.14
小学1〜6年生→母ちゃん、お母さん
中学1〜3年生→母ちゃん、オイ、母さん
高校1〜3年生→同上
大学1〜4年、成人→母ちゃん、オイ、母さん、ババア
25歳以降→おふくろ追加
中学1〜3年生→母ちゃん、オイ、母さん
高校1〜3年生→同上
大学1〜4年、成人→母ちゃん、オイ、母さん、ババア
25歳以降→おふくろ追加
100: 名無しさん 2025/10/06(月) 09:05:51.61
ええい!マミーはおらんのか!